X



トップページ将棋・チェス
1002コメント237KB
SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗戦2022 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ c8dd-SKMV)
垢版 |
2022/12/06(火) 11:09:11.73ID:wJBMsd190
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

今年もSUNTORY 将棋オールスター東西対抗戦の開催が決定いたしました。
https://www.shogi.or.jp/news/2022/08/suntory_2022.html
SUNTORY公式
https://allstartouzaitaikou.shogi.or.jp/
関東予選
https://www.shogi.or.jp/match/suntory/2022/yosen_east.html
関西予選
https://www.shogi.or.jp/match/suntory/2022/yosen_west.html
出場決定者
関東
投1永瀬王座、投2羽生九段、投3渡辺名人、予A横山七段、予B増田六段、予C10月16日(日)
関西
投1藤井竜王、投2豊島九段、投3山崎八段 、予A糸谷八段、予B稲葉八段、予C10月29日(土)

東西対抗戦および前夜祭 12月24日(土)・25日(日) 原宿「明治神宮会館」

前スレ
SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗戦2022 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1665904969/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (スッップ Sd70-70Pb)
垢版 |
2022/12/06(火) 12:23:41.89ID:DXlxTZ0kd
>>1
スレ立てありがとう

出場決定者
関東
投1永瀬王座、投2羽生九段、投3渡辺名人、予A横山七段、予B増田六段、予C近藤七段
関西
投1藤井竜王、投2豊島九段、投3山崎八段 、予A糸谷八段、予B稲葉八段、予C斎藤八段

前スレより座席表
https://i.imgur.com/d8xzpjY.jpg
0003名無し名人 (ワッチョイ b659-eE2A)
垢版 |
2022/12/06(火) 12:27:39.03ID:xn7xow910
https://www.shogi.or.jp/event/2022/11/_suntory_2022.html

前夜祭
内容
立食形式 ※内容について変更になる場合がございます。
日時
令和4年12月24日(土)18:00開始(17:30受付)
会場
東京・原宿「フォレストテラス 明治神宮」2階「欅の間」
参加料
10,000円
定員
100名(先着順)


解説会
内容
個人戦6局、リレー将棋1局
日時
令和4年12月25日(日)12:00〜19:00(予定) 11:00受付開始
会場
東京・原宿「明治神宮会館」1階ホール
解説者・聞き手
谷川浩司十七世名人、木村一基九段、本田小百合女流三段、藤田綾女流二段
参加料
S席=15,000円(棋士1名との記念写真付き、記念品付き)100席(先着順)
A席=10,000円(記念品付き)200席(先着順)
B席= 7,000円 460席(先着順)
0006名無し名人 (ワッチョイ b659-eE2A)
垢版 |
2022/12/06(火) 13:59:37.54ID:xn7xow910
去年は着席形式だったけど、
男性はスーツ、女性はワンピースやシックな服装が多かった
パーティーって感じの服装の人は数人いたけどそこまで多くなかったな
普段着っぽい女性もいた

立食だと服装目立つから
気合い入れる必要はなくともそれなりの格好はしてきた方が良いかもね
0007名無し名人 (ワッチョイ 53a1-X2uY)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:05:08.51ID:pbAmZQDd0
解説会の会場は寒かった
機材の関係?で暖かく出来なかったらしい
あと帰りは遅くなるから明治神宮から出るまで真っ暗な道をしばらく歩くことになるのでこれまた寒い
着込んで来るか、膝掛けの1枚でもあった方が良い
S席で記念撮影ある人はまあ適当におしゃれしてくれば良いw
0011名無し名人 (ワッチョイ 53a1-X2uY)
垢版 |
2022/12/06(火) 22:24:26.13ID:pbAmZQDd0
>>9
去年と今年で変わるかもしれないけど(特に前夜祭は形式が違うので)
前夜祭も解説会も共にどのタイミングで写真OKか予め説明されるはず
去年の場合、
前夜祭は専用の撮影タイムのみ(座席の列ごとに順番に立って、席から撮影)
解説会はトークショーとリレー将棋、表彰式が撮影OKだった

>>10
自分もS席だったけど周りの人と会場寒いですよねって話すくらいにはみんなで寒がってたな
ちなみに真ん中の列
B席の人とかも寒かったらしいから位置によるのかな
誰かがスタッフに言ったらしく途中から少しだけマシになった
0012名無し名人 (ワッチョイ 5002-wmx8)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:13:59.85ID:6XLpxWjn0
去年S席2列目だったがものすごく寒かった
ダウンを脱げなかったくらい
体温調節できる服装が吉

あと、駅からかなり歩くので時間に余裕持った方が良い
0020名無し名人 (ワッチョイ c7a1-PwdO)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:15:48.28ID:D7iPsC870
前方真ん中が機材スペース&関係者席で空けられるからS席は端席から割り当てられるんだよな
Aの方が見やすかったりする
0021名無し名人 (テテンテンテン MM8f-+Agz)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:35:11.49ID:yT5kC7BFM
>>19
自分のカメラ渡して連盟職員に撮ってもらうんじゃない?
専用のカメラが用意されてるならそう書いてあると思う
まさか観光地によくあるカメラブースみたいな感じで写真撮られたらすぐプリントアウトされて渡される的な仕組みではないはずw
0024名無し名人 (スププ Sdff-0GlR)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:31:06.72ID:XtrbC7Ljd
>>23
そりゃ代わりを立てるしかないよな
みんな気をつけてくれとしか言いようがないし
運悪くかからないよう願うしかないな
0026名無し名人 (ワッチョイ 5f59-PwdO)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:36:01.63ID:JvukzKVH0
いざとなったら東はおじさん西はタニーが代打かな、、
解説は去年みたく出番じゃない棋士が出ることも出来るしな
0028名無し名人 (オッペケ Sr1b-zI/H)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:39:39.88ID:lZQvReTLr
一応西軍の投票順位では
菅井→谷川→澤田→服部→大橋が投票数順(他出場者除く)
急な予定対応だからこの順番通りに打診だろうけど。
0029名無し名人 (ワッチョイ 5f59-PwdO)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:45:31.89ID:JvukzKVH0
いやおじさんタニーは解説者で既にスケジュール確保されてるから絶対に出られるということでね
もちろん投票順に打診するのが順当とは思うけど 例えば今回のさいたろうだと予選優勝での出場だから準優勝者は?って話にもなるし

まあまずはさいたろうの快復と今後感染者が出ないことを祈るのが一番だがな
0033名無し名人 (オッペケ Sr1b-zI/H)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:52:31.01ID:lZQvReTLr
銀河が30秒将棋苦手...?
0035名無し名人 (ワッチョイ 5f59-PwdO)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:56:34.91ID:JvukzKVH0
藤井比では苦手だろ
しかしさいたろうを決勝でボコってJT杯覇者になったの誰か忘れたけど誰だったっけな〜(鼻ホジ
0039名無し名人 (ワッチョイ c780-FFNn)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:23:42.46ID:QdInOQ3U0
リレー将棋はやっぱり2人か
関西山ちゃん追加でカオスになるとこ見たかった
0042名無し名人 (ワッチョイ c780-FFNn)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:41:10.98ID:QdInOQ3U0
リレー将棋は東西2名(永瀬・羽生組?藤井聡・豊島組)で行い、作戦タイム各1回はホール壇上にて対局者2名が相談します。

だそうなので同じ組み合わせ
0053名無し名人 (ワッチョイ 2e2d-Hpyj)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:56:52.88ID:eDPfm8jC0
さいたろう大丈夫かな
12/22(木)に稲葉(菅井)豊島山ちゃんと東京で対局なのな
横山が名古屋かーと思ったら藤井竜王が23日名古屋で順位戦が1番大変そう
0059名無し名人 (ワッチョイ 1fa1-sVx/)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:02:16.78ID:wYrsGX6D0
サントリー用の電子大盤作ったからもうマルチアングルでの放送はないだろうね
今ちょうどABEMAで将棋界今後の1週間やってたけどSUNTORY放映ありでプレミアム会員限定とは言ってなかった
0064名無し名人 (ワッチョイ 4f7c-Wlj9)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:18:08.06ID:WYnHJsUX0
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2022 渡辺明名人欠場のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2022/12/suntory2022.html
 渡辺明名人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、12月24・25日(土・日)に出場予定のSUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2022は欠場する形となりましたことをご報告申し上げます。
 ファン投票選出棋士が不参加という形となりまして、楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございませんが、何とぞご理解のほどよろしくお願い致します。
 個人戦の対戦など詳細につきましては、改めてご連絡させて頂きます。
0068名無し名人 (ワッチョイ dbe2-JDfe)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:23:55.75ID:oZ4dPvnt0
>>66
4位は木村だけど当日の解説だからな
5位は天彦だけどまだ提訴が解決してないのに永瀬と同席させるのも味が悪い

よって誰かが2回やる可能性が高いか・・
0071名無し名人 (オッペケ Srb3-09UD)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:26:32.67ID:4guiHtvqr
藤井が2回やるのか?
0077名無し名人 (オッペケ Srb3-09UD)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:34:14.96ID:4guiHtvqr
天彦以外だと 高見、イトタクで最年少+1?
0080名無し名人 (アウアウウー Sa9f-mzrT)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:45:52.91ID:uZOgQLsta
ナベはナベでも渡辺和が
0081名無し名人 (アウアウウー Sa9f-17Ww)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:49:17.81ID:aSHdG/3ha
>>70
緊急事態とはいえ、1局だけ解説お願いするのもなんだか…
木村の弟子とか、かなり無理なお願い引き受けてくれる人でないと
0085名無し名人 (ワッチョイ 3b01-Jqt4)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:53:19.24ID:nYC3HxbR0
木村九段が出ればいいじゃん。対局してる時は誰かに任せて。毎日、木村に投票してたから、そうしてほしい。
0086名無し名人 (ワッチョイ a301-JOqt)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:53:41.68ID:EtQjLM750
>>64
K女流に移されたのか
0090名無し名人 (アウアウウー Sa9f-JDfe)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:01:07.64ID:lVo+m0jka
コロナになったら後遺症で薄毛になるらしいから大変やね
0091名無し名人 (ワッチョイ 37ad-2Qf5)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:02:12.19ID:GnYhVV1u0
さすがに穴埋めしないと成立しないだろ
ファン投票四位の棋士に出てもらうしかないんじゃね
0092名無し名人 (ワッチョイ dbf0-/MMP)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:02:28.63ID:V+H1L36F0
おじさんが順当だよね
必要なら解説一人呼べばいいし
高見でもイトタクでも読んどけば安心
最後の手段で会長が出てくる気もする
0098名無し名人 (ワッチョイ 3b01-Jqt4)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:18:03.41ID:nYC3HxbR0
>>93
直近で影響しそうなのは、軽井沢・カーリングで一緒だった戸辺と内田記者
0101名無し名人 (ワッチョイ 3b01-Jqt4)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:24:01.78ID:nYC3HxbR0
今のご時世、コロナに罹ってもしょうがないなあ、とは思うんだけど...
何で、あんなに遊んでて、ナベは感染しないの?とか思ってたら、やっぱり感染した、という...
ナベエエ、おい、お前...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況