X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB
第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part48
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ ef02-ehTS)
垢版 |
2022/12/27(火) 18:36:14.23ID:NnWNqDwU0
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第47期棋王 渡辺 明 (連続10期目)

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1672120409/
第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1672102701/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無し名人 (ワッチョイ 1315-lyQz)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:37:24.34ID:Gnk+/dCA0
>>849
中終盤の力戦に比較的強いタイプは序中盤で一方的にやられて何もできずに終わりがちだね
藤井はAIだなんだと言われるけどむしろ中盤の形勢判断と読みの量が他の棋士とは段違いだからな
0852名無し名人 (アウアウエー Sa93-znfp)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:41:40.23ID:wFK9LsP/a
しょうがないね。渡辺が名人に絡んだ時期が悪い。
もっと早く絡まないと。
0856名無し名人 (アウアウウー Saed-nVMG)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:54:24.13ID:uKc3nU4Ma
ナベはいま一力茶屋で遊び呆ける大石内蔵助なんだよ
0860名無し名人 (ワッチョイ c15f-aH43)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:02:37.80ID:KCi2pbIv0
ナベは子供ももう大人だし、今までで十分稼いできたからいつでも無冠ウェルカムだろ

トップの争いから降りて、悠々自適な趣味生活で逃げ切りだよ
0862名無し名人 (ワッチョイ 1701-gB2L)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:14:26.58ID:UcvuEQeB0
ナベは早く引退してほしいけどね
あれだけの大騒動を起こしたのにノーペナルティなのは将棋界がまともじゃない証拠
一緒になって叩いていた棋士も全員今でも普通に将棋指してるよね
0864名無し名人 (ワッチョイ 73b1-4Ar3)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:17:30.22ID:fpAPMioZ0
最近のナベの将棋が充実してるなら未だしも明らかに調子落としてるからな
今後上がり目があるかというとそうとは思えないからまあそういうシミュレーションにもなるわな
0866名無し名人 (ワッチョイ 5f02-SwdK)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:18:06.08ID:wtLAze9F0
いびきカマして寝起きで悪手が今日の敗因?
0868名無し名人 (ワッチョイ 3b02-jXNG)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:19:39.05ID:e/2dCimv0
>>581
棋王戦はいつもそうじゃん竜王だけじゃないよ
前期の永瀬も順位戦と棋王戦が中2日とか順位戦の翌日検分とかだったし前々期の糸谷も中2日
0873名無し名人 (オッペケ Sr35-QtI0)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:22:23.04ID:GopcXUg7r
天彦の振り返り

佐藤天彦@AMAHIKOSATOh
棋王戦藤井聡太竜王戦。35手目▲36歩とされた手に対して△25桂は無理筋かと思いましたが、組み合う順もわからず仕方がない面がありました。ただ実際は38手目△54歩に代えて△87歩▲97角△95歩とすれば形勢は大変だったようで、△25桂自体は成立していたようです。

最後の△95歩以下(1)▲74歩△62金▲95歩△74飛に▲68銀と77を受ける味が良く先手良しかと思ってしまったのですが、△37歩などの攻め筋もあり簡単ではありませんでした。(2)▲95同歩△54飛▲86飛の展開も難しく、にわかには分かりませんが、本譜に比べれば良かったです。

△54歩以降は苦しい展開に。49手目▲95同歩に△38歩成▲同金△15歩としたかったのですが、今度は▲37桂ではなく▲65桂とされ、△同飛▲44桂△同銀▲54角の変化の時に37の歩がいないのが大きく先手優勢となり、この変化ができないのも痛かったです。

実戦の単に△15歩には本譜▲37桂で先手は対応を変えるのが良く、29の飛車を捕獲する展開でこちらの戦力不足が明白となり、負け筋がはっきりしていきました。また頑張ります。
0879名無し名人 (アウアウウー Saed-zMGD)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:35:09.76ID:vdZmAtita
いや、まぁ勝つのは順当だと思ってたけどさ
ここ最近の棋譜いつにも増してエグくない?特にイトタク戦以降
勝ち方が良い意味でキモ過ぎる
0882名無し名人 (ワッチョイ ff10-gB2L)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:38:32.38ID:SGB7JJlg0
勝ち方がキモイというより負け方がキモイ
マジで負けていい所でしか負けてないし。
今年は王座戦で早々コケたくらいじゃないか?しかも春先は普通に調子悪そうだったし
0884名無し名人 (ワッチョイ 5bd6-Mlmh)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:40:26.65ID:Ic+qDW4n0
今期の渡辺明らかに調子落としてるよな
勝負にならんと思う正直
0886名無し名人 (スッップ Sd57-k8mI)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:43:07.98ID:Q4fc04u7d
挑戦者決定戦
○永瀬拓矢 棋聖戦
○永瀬拓矢 王位戦
○斎藤慎太 叡王戦
○永瀬拓矢 竜王戦
○永瀬拓矢 竜王戦
○佐藤天彦 棋王戦
○佐藤天彦 棋王戦

一般棋戦決勝
○広瀬章人 朝日杯
○出口若武 新人王
○出口若武 新人王
○渡辺 明 朝日杯
○糸谷哲郎 銀河戦
○三浦弘行 朝日杯
●豊島将之 JT杯
○高見泰地 銀河戦
○斎藤慎太 JT杯
0894名無し名人 (スッップ Sdaf-CpgN)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:49:11.90ID:Zm4lvQnJd
藤井は挑戦者決定トーナメントで天彦に負けたのになんで挑戦者になってんの?
負けたんだから挑戦者辞退しろよ恥ずかしい奴だな
0895名無し名人 (スッププ Sd03-/5Bn)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:49:16.57ID:DEGgs5lzd
>>881
リレー将棋はエキシビションなのに、まっすーのおかげで決着局になってたからな
もし勝敗に関係ない対局だったら逆に勝ってたかも
0896名無し名人 (スッップ Sd57-aCxS)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:50:13.47ID:zGDyYSFxd
棋譜みてきたけど、いつもの華麗な攻めじゃなくて、
完璧なまでに受け潰して、天彦の心をへし折ったんやな
普通、挑戦者決定戦で、あんなとこで投了しないもんな
0897名無し名人 (ワッチョイ 9b02-mZjW)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:50:14.36ID:VRK6rtEM0
>>889
それは藤井の方が研究してる。出だしは最新形だけど、実は5年前とか10年前に流行ったような古い棋譜に誘導出来るような筋を掘ってるんじゃないかな。
0898名無し名人 (スッップ Sd57-k8mI)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:51:09.74ID:Q4fc04u7d
渡辺は名人戦で藤井に負けて無冠になったら序列7位まで落ちるんだな
藤井竜王名人
永瀬王座
谷川十七世名人
羽生九段
佐藤康九段
森内九段
渡辺九段
0900名無し名人 (スップ Sd37-SHhF)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:52:19.40ID:g8+59gSBd
8冠の最後は名人戦だとドラマティックだったが永瀬相手の王座が残りそうか
0902名無し名人 (スップ Sd37-SHhF)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:54:14.12ID:g8+59gSBd
>>898
ちょっとしたら谷川が序列2位になってしまう
0904名無し名人 (ワッチョイ 73ad-aH43)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:55:09.42ID:/VYGGn1/0
大事な一戦でたった一勝しただけで跳ね返った呪いは凄いのだから豊島は6連勝分の
呪いをいまだに返しているのだ。
0908名無し名人 (ワッチョイ 73b1-4Ar3)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:56:13.54ID:fpAPMioZ0
藤井がここぞの場面で負けたのってタイトル戦初挑戦のかかる王将戦で広瀬に負けた時くらいだからな
JT杯の決勝でも負けたけどあれはタイトル戦を終えたばかりだからまあそんなにって感じだし
0910名無し名人 (アウアウクー MM23-sqmH)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:57:41.96ID:wKm/VRRAM
敗退も遊んでみたかったからだったり藤井信者の理由付けだけが毎回キモすぎる
将棋を楽しみたいのに胸糞悪くなる
0913名無し名人 (スッップ Sd57-k8mI)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:11.21ID:uW0hfdOSd
藤井42歳で渡辺が還暦になるのか
そう考えたら年齢差でかいな
藤井名人、渡辺永世竜王ってのもありえるってことね
0916名無し名人 (スププ Sd57-PiC+)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:06:41.73ID:ruUwKiRTd
勝率1位タイになってるんですけど。
棋王挑戦の初戦落として敗者復活に行ったのは年内に300勝上げるため説…
0917名無し名人 (アウアウウー Sa71-53tf)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:07:23.13ID:YToos62Sa
>>697
陣屋はタイトル戦の予定表に
名前が載るだけで価値あるやろw
今は特に普通に経営しているだけで
充分に黒字出しているっぽいし
0918名無し名人 (ササクッテロロ Spef-haEY)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:07:47.46ID:qZH4yQeQp
>>910
つまりお前みたいな人間を藤井嫌いにさせるには藤井アンチは信者装って無理な理由づけを繰り返し書き込めば良いってわけだな
簡単だね
0924名無し名人 (ワッチョイ 0b02-xknK)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:16:27.85ID:Xf6WidOF0
>>920
この美女は誰?
0926名無し名人 (ワッチョイ 5bd6-Mlmh)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:17:50.11ID:fH2tboHk0
>>921
どうせそういうこと言ってたやつが文句言ってるんだろうな
0931名無し名人 (スフッ Sdaf-RIfR)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:33:51.58ID:CicjdbsBd
参加一期目の本戦ベスト4まで勝ち上がった王座戦が最後になるとは分からんもんだなあ
0938名無し名人 (ワッチョイ c15f-aH43)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:44:09.32ID:QYM/wDmN0
天彦は島井と結婚したらええ
0939名無し名人 (スッップ Sd57-k8mI)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:47:58.46ID:uW0hfdOSd
>>938
島井ってまだ42歳なんだな
女流はデビューが早いから実年齢より上に感じる
上田がまだ34歳で糸谷や稲葉と同い年なのはビビるわ
0941名無し名人 (ワッチョイ f701-hlF2)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:55:07.13ID:Dmuxr5180
なんだかんだ棋王だけはナベが持ち続けると勝手に思ってた
0943名無し名人 (スッップ Sd57-aCxS)
垢版 |
2022/12/28(水) 01:02:41.84ID:smqsSntWd
王座は、また大橋が止めたりするんかな?
謎の相性で一発入れる姿は感動するわ。
藤井が受ける前提のインタビューを大橋が受けて、
インタビューする側もされる側も戸惑ってたのは印象に残ってる。
0945名無し名人 (ワッチョイ c15f-4rUk)
垢版 |
2022/12/28(水) 01:06:09.65ID:4/Kt5CPj0
菅井ってまだ名人挑戦あるっけ?
0947名無し名人 (ワッチョイ dfad-TklA)
垢版 |
2022/12/28(水) 01:22:38.85ID:pSULAHKn0
>>946
まだこんなオカルト言う奴がいるのか。藤井にとってストップウォッチの方がいいのは間違いないが、勝ち星が重ならないのはたまたま。
0948名無し名人 (ワッチョイ 6ba7-oo2B)
垢版 |
2022/12/28(水) 01:22:57.64ID:fcltnmYy0
藤井のレーティング記録更新
2089
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況