X



トップページ将棋・チェス
1002コメント218KB
第72期ALSOK杯王将戦 Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMff-x1jH)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:06:15.58ID:7JuX7iJPM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第71期王将 藤井聡太(初)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

前スレ
第72期ALSOK杯王将戦 Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1673225496/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し名人 (ワンミングク MMd3-x1jH)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:06:29.71ID:7JuX7iJPM
第72期王将戦タイトル戦 第ニ局 掛川城 二の丸茶室

1/9 解説:森内俊之九段 聞き手:内田晶
囲碁将棋チャンネル 午前8:45~午後0:30、午後1:30~午後7:00※延長の場合あり
Abema将棋チャンネルPPV 8:00~
https://abema.tv/channels/payperview-1/slots/9dRVPEDFVu5911
スポニチ棋譜速報(多分)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/09/kiji/20230109c00041S01001000c.html

囲碁将棋プレミアム
https://www.shogipremium.jp/series/173
囲碁将棋プラス(無料中継)
https://youtube.com/channel/UCIItBLzuSNYnv-JRApCaDtg
毎日新聞 七番勝負棋譜・日程|第72期王将戦
https://mainichi.jp/oshosen2023/schedule/

kifファイル
https://cdn.mainichi.jp/vol1/shougi/kif/ousho202301080101.kif

棋譜
https://mainichi.jp/oshosen2023/230108.html
0003名無し名人 (ワンミングク MMd3-x1jH)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:06:40.43ID:7JuX7iJPM
第72期王将戦タイトル戦の視聴方法まとめ

囲碁将棋プレミアムの配信 月990円
https://www.shogipremium.jp/
利点 CMなし、過去の王将リーグや銀河戦も見られる
欠点 追っかけ再生が出来ない(アーカイブ化はしばらく後)、サーバーが脆弱で落ちる危険性あり

囲碁将棋チャンネルの放送 単独では月1,540円
https://www.igoshogi.net/
利点 テレビなのでリアルタイム放映のみだが録画が容易、ケーブルテレビやスカパーなどのセットで加入しやすい
欠点 CMが容赦なく入る(ノコギリヤシ)、終局まで長引いたときに完全放映される保証無し

囲碁将棋プラスのYouTube配信 月390円
https://www.youtube.com/@igoshogiplus
利点 安い、サーバー落ちの不安なし、第一局はのみ無料で見られる
欠点 王将戦以外の番組が少ない、追っかけ再生やアーカイブ化が出来るか不明

Abema TV PPV 一局辺り約504円
https://abema.tv/channels/payperview-1/slots/EWhZPKs446X9rf?open_browser=true
利点 サーバー磐石、追っかけ再生や見逃し視聴が簡単
欠点 一局ごとの購入となるのでやや高い


本日のスケジュール

2日目 本日のスケジュール
09:00 封じ手開封・対局再開
10:30 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ
終局後 インタビューと感想戦
のライブ配信が予定されています(毎日新聞)
0004名無し名人 (ワッチョイ b101-NQcT)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:10:35.22ID:VRz8dVaj0
いちおつ
ニカワでごめんやけど羽生さん善戦してない?失礼ながらもっとボコボコにされてるかと思ってたわ
0009名無し名人 (ワッチョイ 2bbb-olkX)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:14:03.56ID:DohG09tv0
男同士の解説も熟練していたら素晴らしいんだけどね

中原vs羽生 NHK杯 解説 大山康晴 聞き手 永井アナ 名局

https://youtu.be/3jA4IrOqczM
0018名無し名人 (ワッチョイ 09da-uWwO)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:14:48.98ID:/1VbHn5L0
まだ考えるの? すげえなあ
0019名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:14:50.02ID:HCWg7TMf0
王将戦だけ無料開放されないのは、内田みたいな老害を食わすためなんだなと。
康光でもそれを切り落とすことは無理なんだね
0022名無し名人 (ワッチョイ 314b-03PQ)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:15:04.40ID:S3zu92As0
本番の羽生は強いやん、藤井くん先手で負けるのは情けない
0025名無し名人 (ワッチョイ c94b-j1pW)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:15:11.34ID:KK+lApbF0
1時間超えたな
昼休まで行くのかな
0033名無し名人 (アウアウウー Sa85-m+z5)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:15:56.52ID:8EZDh6rKa
あと2時間ぐらい考えるのか
リードする手が見つからないのか?
0041名無し名人 (ワッチョイ 5bbd-DqlW)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:16:25.93ID:w7iAPP6X0
ここで長考って変調じゃない?
0044名無し名人 (ワッチョイ 9948-19iR)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:16:32.81ID:Uw9drmNl0
アベマトーナメントのせいでフィッシャー=早指しみたいになってるのは残念
持将棋模様の将棋でダレることがあるのを防げる方式だと思う
この一手しかないというところで一分考えることがなくなるから
0046名無し名人 (テテンテンテン MM4b-Dh25)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:16:37.60ID:pCUBKq6TM
もう終盤だから残り2時間まで考えても良い
0056名無し名人 (ワッチョイ 93f8-0c4A)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:17:16.88ID:aQ6nb6hx0
>>19
内田は毎日新聞とは何の関係もないし、囲碁将棋チャンネルと縁があるからで寝るんだぞ
0059名無し名人 (ワッチョイ 0101-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:17:26.33ID:lUupT5rP0
>>40
羽生だけが1分将棋になるまで時間使い続けて形式的に互角維持してるならともかく
藤井にも自分以上に時間使わせた互角の維持なんだから評価すべきだろ
0061名無し名人 (ワッチョイ 59e8-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:17:36.58ID:8lBikfO80
18歳対象の成人式は実施した自治体ないらしいぞ
20歳対象の今までの成人式がはたちの集いとか
名前変えて開催されてるらしい(´ω`)
0064名無し名人 (スッププ Sdb3-v6f+)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:17:48.89ID:aNBI+C9+d
18歳成人式にしちゃえば式後の無茶な飲み会はなくなっていいとは思うけど
大半は受験控えてて成人式どころじゃないよなとも思ったり
0065名無し名人 (スプッッ Sdb3-ucBU)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:17:55.05ID:b7URa4Kid
AIホントにいい加減だな
32銀成と不成で何故3%も差があるねん
0068名無し名人 (ワッチョイ d394-5egd)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:18:07.97ID:Ri5P0vI+0
飛車「最大限の危機感を持って状況を注視している」
0070名無し名人 (ワッチョイ b101-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:18:13.31ID:U2S7NOxC0
youtube視聴者6万人か・・・
全メディアで20万人くらいしか観てないのでは…
ぜんぜんフィーバーじゃないぞ
0074名無し名人 (ワッチョイ 0910-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:18:24.22ID:qS02vUQr0
なんか解説読むともはや詰みまで読みきらないとという局面らしいが
0076名無し名人 (ワッチョイ 0101-1Nef)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:18:42.12ID:jfqcO0Zw0
>>53
だってまだ
50手も進んでないんだから
0077名無し名人 (スプッッ Sdb3-ucBU)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:18:58.61ID:b7URa4Kid
>>41
昨日の連続長考は不審だったが、この長考はおかしくない
0080名無し名人 (ワッチョイ 93ad-gVAx)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:19:29.79ID:fZwyn6+Z0
森下「22歳の羽生さんなら互角だが、今は32歳でも42歳でもなくて52歳。藤井さんに勝つためには持てる力を全部発揮する必要があるだろう」
「もし羽生さんが勝てば人類史に残る出来事」
0082名無し名人 (ワッチョイ 9382-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:19:36.94ID:30newniA0
飛車厨だから32銀なら後手持ちたいわ、しかし73銀いれる必要あるんか
大した問題じゃないけど、読み筋はABEMAの横書きの方が見やすいな
0085名無し名人 (ワッチョイ c112-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:19:45.17ID:dkKK3BFk0
永井英明さん
近代将棋の社長でNHK杯の聞き手だった
大山15世名人とも親しく弟子の中田功少年が下宿してた
0086名無し名人 (ワッチョイ c94b-j1pW)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:19:46.45ID:KK+lApbF0
>>79
そりゃはたちんの集い
0091名無し名人 (ワッチョイ b101-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:19:52.55ID:pxyO5nQ00
37歩はベテランの棋士だったら見えたり考えたりできる手なのかもしれないけど、
それよりも手が広くて相手が何指してくるかわからないところで封じ手にした戦略が老獪だわw
明快な手を選ばずややこしい局にして藤井を読み疲れさせるつもりやな
0096名無し名人 (ワッチョイ c110-6Uy8)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:20:15.50ID:NxBNyCTJ0
自然な一手
0099名無し名人 (ワッチョイ e135-bgKu)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:20:19.36ID:ybhAdBJp0
>>10
対象年齢は自治体の判断に委ねられている
ほとんどの自治体はハタチが対象みたいだが
0101名無し名人 (ワッチョイ c94b-j1pW)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:20:21.00ID:KK+lApbF0
指した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況