X



トップページ将棋・チェス
1002コメント182KB
第16回 朝日杯将棋オープン戦 Part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MMe2-QhwZ)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:11:36.03ID:r2QZTrF3M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
第16回 朝日杯将棋オープン戦 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1673764545/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901名無し名人 (ワッチョイ 05da-9enL)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:44:29.42ID:iLUerp6/0
カスみたいに低レベルな終盤だったな
お互いのAI暗記コースから外れた途端評価値のジェットコースター
劣勢藤井のクソみたいな誤魔化し王手に動揺してミスる増田

こんな鼻糞みたいな将棋みて低級ガイジ藤井オタは、藤井はAI超えてる!とか寝言の大合唱だから救えねえわ
本尊とまとめてとっとと地獄に行け
0907名無し名人 (スッップ Sdea-37iS)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:45:01.20ID:O0uFFKmFd
33に金を合駒する→銀2枚だから銀が普通だが龍に当てて得な変化もありそうだしわかる
68玉じゃなくて79角→馬が攻防に手厚く見えるのでわかる
58銀に銀ではなく馬を差し出す→?
さらに取り返さず手順に銀河まで取られる→???
そりゃ守り駒2枚ただ取りされたら逆転あるわな
1分将棋でリスク犯し過ぎた
0908名無し名人 (ワッチョイ 0a3c-TTdX)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:45:01.29ID:9VfahYEB0
まあでも午前午後と先手番藤井にもつけ入る隙があるって証明されたのは大きいのではないか
0911名無し名人 (ワッチョイ ca7d-mZTX)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:45:28.79ID:eD5SKUkJ0
反省点を修正ってこの人また強くなるつもりなんだよね
でないとタイトルを守ったり取ったりはできないのはわかるんだけど…
0917名無し名人 (ワッチョイ ed01-tAwl)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:45:48.97ID:iUJvWa6J0
>>838
豊島との銀河戦は逆転勝ちだったな。増田戦ほどの差では無かったが
0918名無し名人 (ワッチョイ 1abd-zsXi)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:45:49.44ID:O7W+VSnl0
でもどうして77銀打たなかったんだろうな
もっと楽に勝てただろうに
0920名無し名人 (ワッチョイ ca47-w88e)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:45:54.86ID:GNdXp5QH0
1 藤井聡太竜王 2100  34  43
2 永瀬拓矢王座 1914  6  -3
3 豊島将之九段 1885  19  6
4 広瀬章人八段 1866  85  113
5 渡辺明名人 1840  -67  -59
6 菅井竜也八段 1839  32  37
7 服部慎一郎五段 1833  67  95
8 大橋貴洸六段 1823  83  109
9 斎藤慎太郎八段 1814  -23  -41
10 稲葉陽八段 1808  -3  26
11 佐藤天彦九段 1807  6  10
12 羽生善治九段 1803  62  18
13 増田康宏六段 1802  56  47
14 近藤誠也七段 1790  -40  -27
15 佐々木勇気七段 1771  63  18
16 糸谷哲郎八段 1768  -16  -24
17 伊藤匠五段 1768  43  74
18 佐々木大地七段 1767  -28  -29
19 本田奎五段 1761  48  60
20 八代弥七段 1758  -43  -59
0925名無し名人 (オッペケ Sr6d-UN8T)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:46:02.59ID:7JyTNUALr
不幸で怨念全開の人生が詰んでいる奴がおるな
0928名無し名人 (アウアウウー Sa91-moJ3)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:46:06.80ID:6RjUEfqpa
>>776
タイトル10期超えた若手とかおらんやろ
常識的に考えて
0935名無し名人 (ワッチョイ 2932-+zD+)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:46:40.81ID:vNh7hsw00
>>901
藤井の強さはAI完コピの手を打ちながら不意を打つ人間将棋を切り替えながら戦える事だわ
0940名無し名人 (ワッチョイ ad02-jIAo)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:46:50.67ID:F7Ts0E8Q0
短時間なので評価値有利になるけど短時間だから逆転されるの
なんやこのクソゲー()
0941名無し名人 (ワッチョイ 6a2f-U3lS)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:46:57.43ID:UlxqI8Ed0
このしぶとさも強さだよな
0945名無し名人 (スフッ Sdea-lOUH)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:47:07.90ID:nXQ2t/Syd
>>901
お前みたいなガイジ産んだ親ってホント馬鹿だよな…笑笑
0950名無し名人 (スプッッ Sdca-lEyl)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:47:27.02ID:7BgjcXajd
いまの藤井なら一人でコンスタンティノープル陥落できる
0951名無し名人 (ワッチョイ 86d6-NMHB)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:47:29.52ID:CoG+BlgR0
>>924
今日は増田が絶好調で藤井が不調だったのにこうなるとはね
0964名無し名人 (ワッチョイ ad02-jIAo)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:48:32.14ID:F7Ts0E8Q0
頭の中のソフトを切り替えてる?ハードを切り替えてる?
0971名無し名人 (ワッチョイ ad02-3azs)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:49:22.71ID:tTlKUAdk0
>>801
最高勝率なんて普通は勢いのある低段若手が達成するものだが…
0973名無し名人 (ワッチョイ 11bb-JXbu)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:49:28.24ID:wqkLTxdk0
おめでとう
お疲れさま
勝率暫定1位
0977名無し名人 (ワッチョイ c6ba-e7Eh)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:49:39.90ID:5OeBrhnc0
>>944
今では反則負けになる馬鹿な将棋界
0989名無し名人 (ワッチョイ cda5-xxLs)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:50:57.44ID:JHhxtqaJ0
>>920
意外とC2多いな
0992名無し名人 (ワッチョイ 05da-9enL)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:51:18.06ID:iLUerp6/0
低級ガイジ藤井オタが大量に脊髄反射してきて草
ほんと知能低いな
リアル障害者なのかな?w
0995名無し名人 (ワッチョイ 2932-+zD+)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:51:23.85ID:vNh7hsw00
>>982
藤井も50m走6秒くらいスポーツマンのはずなんやがな
0996名無し名人 (ワッチョイ 3e45-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:51:30.05ID:pXMIssX/0
>>954
時間になったらスイッチオフして寝る
スイッチオンした後CPUが暖まるのに時間がかかる事はあるっぽい(アベトー朝の1局目とか)
1000名無し名人 (ワッチョイ b55f-sRsu)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:51:55.46ID:G3Yeg3S70
馬で超短距離の1200Mのスプリンターステークスから長距離の3200Mの春の天皇賞までの全距離のG1総なめできる馬みたいなもんかw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況