X



トップページ将棋・チェス
1002コメント397KB

藤井聡太 被害者の会 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 20:51:44.41ID:S03TflsE
◆被害者の会◆
(20-11)豊島将之
(12-2)渡辺明
(11-4)永瀬拓矢
(10-3)広瀬章人
(8-1)羽生善治
(7-1)木村一基、出口若武、佐藤天彦
(6-0)竹内雄悟、糸谷哲郎
(6-1)近藤誠也
(6-3)斎藤慎太郎
(5-0)北浜健介
(5-1)都成竜馬
(5-2)稲葉陽
(5-3)菅井竜也
(4-0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣、高見泰地、阿久津主税
(4-1)増田康宏
(4-2)千田翔太
(4-3)久保利明
(3-0)平藤眞吾、豊川孝弘、村田顕弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、杉本昌隆、屋敷伸之、八代弥、松尾歩、船江恒平、中村修
(3-1)三浦弘行、佐々木勇気
(2-0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村太地、石田直裕、郷田真隆、斎藤明日斗、佐藤康光、伊藤匠
(2-1)今泉健司
(1-0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、東和男、伊奈祐介、堀口一史座、髙野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、窪田義行、横山泰明、中川大輔
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太

◆示談交渉中 (イーブン)◆
(2-2)佐々木大地
(1-1)三枚堂達也、上村亘、村山慈明、丸山忠久、山崎隆之

◆加害者の会◆
(2-4)大橋貴洸
(1-3)深浦康市
(0-1)井出隼平、井上慶太


※前スレ
藤井聡太 被害者の会 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1649934491/
0004名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 21:42:33.16ID:S03TflsE
>>3
前スレ959からコピペしたんだが
間違いなら次から直しといてくれ
0006名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 21:48:55.06ID:lDV8OcGT
>>1
年度別
2016年度
(2-0) 浦野真彦 , 大橋貴洸
(1-0) 加藤一二三,豊川孝弘,北浜健介,有森浩三,所司和晴

年度別
2017年度
(3-0) 竹内雄悟,都成竜馬,平藤眞吾,澤田真吾
(2-0) 梶浦宏孝,宮本広志,阪口悟,小林健二,小林裕士,星野良生,中田功
(1-0) 阿部隆,羽生善治,横山大樹,屋敷伸之,近藤誠也,金井恒太,古森悠太,広瀬章人,高見泰地,高野智史,佐藤慎一,佐藤天彦,糸谷哲郎,松尾歩,森内俊之,杉本昌隆,杉本和陽,瀬川晶司,西川慶二,西川和宏,千田翔太,増田康宏,村田智弘,大石直嗣,藤岡隼太,藤倉勇樹,南芳一,畠山鎮,豊川孝弘,北浜健介,牧野光則,矢倉規広,脇謙二

(1-1) 佐々木大地,三枚堂達也

(0-2) 大橋貴洸
(0-1) 豊島将之,井出隼平,井上慶太,稲葉陽,佐々木勇気,上村亘,深浦康市,菅井竜也
0007名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 21:49:13.93ID:lDV8OcGT
年度別
2018年度
(2-0) 出口若武,千葉幸生,村田顕弘,大石直嗣,中村亮介,都成竜馬
(2-1) 近藤誠也
(1-0) 中田宏樹,畠山成幸,畠山鎮,渡辺明,行方尚史,池永天志,村田智弘,糸谷哲郎,稲葉陽,富岡英作,門倉啓太,阿部健治郎,佐藤慎一,青嶋未来,小林裕士,青野照市,木下浩一,西尾明,八代弥,森下卓,藤原直哉,豊川孝弘,深浦康市,石田直裕,船江恒平,屋敷伸之,阿部光瑠,古森悠太,里見香奈

(1-1) 今泉健司,増田康宏

(0-1) 久保利明,山崎隆之,菅井竜也
(0-2) 斎藤慎太郎

年度別
2019年度
(3-0) 菅井竜也,斎藤慎太郎
(2-0) 阿部隆,羽生善治,高橋道雄,森内俊之,竹内雄悟,北浜健介
(2-1) 出口若武
(1-0) 高野秀行,高見泰地,青嶋未来,阿久津主税,阪口悟,金井恒太,郷田真隆,近藤誠也,谷川浩司,西川和宏,行方尚史,船江恒平,糸谷哲郎,稲葉陽,真田圭一,畠山鎮,牧野光則,澤田真吾,東和男,村田顕弘,小林裕士,宮本広志,堀口一史座,佐藤康光,伊奈祐介,今泉健司,中村太地,中村修,上村亘

(2-2) 久保利明
(1-1) 三浦弘行,千田翔太

(0-1) 都成竜馬,村山慈明,広瀬章人,佐々木大地
(0-3) 豊島将之
0008名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 21:49:37.81ID:lDV8OcGT
年度別
2020年度
(6-1) 木村一基
(4-1) 渡辺明
(3-1) 永瀬拓矢
(2-0) 広瀬章人,佐藤天彦,杉本昌隆,菅井竜也
(1-0) 阿久津主税,阿部健治郎,稲葉陽,橋本崇載,窪田義行,佐々木勇気,三浦弘行,糸谷哲郎,松尾歩,千田翔太,増田康宏,村山慈明,大石直嗣,谷川浩司,中村修,中村太地,長沼洋,塚田泰明,北浜健介,野月浩貴,鈴木大介

(1-1) 羽生善治

(0-1) 丸山忠久,大橋貴洸
(1-2) 豊島将之

2021年度
(12-4) 豊島将之
(7-1) 渡辺明
(4-2) 永瀬拓矢
(2-0) 八代弥,広瀬章人,斎藤明日斗,近藤誠也,佐々木勇気
(1-0) 船江恒平,松尾歩,羽生善治,郷田真隆,横山泰明,糸谷哲郎,木村一基,佐々木大地,石田直裕,山崎隆之,久保利明,丸山忠久,屋敷伸之,行方尚史,三浦弘行,阿久津主税

(1-1) 千田翔太,斎藤慎太郎,稲葉陽

(0-2) 深浦康市
0009名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 22:48:19.01ID:nTKAFLKQ
藤井聡太がいなければ、
渡辺、永瀬、豊島あたりでタイトルを分け合う感じだったのかね?
0010名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 22:58:13.81ID:hPeVQlJ0
>>1
こうやって見ると菅井とか久保とか振り飛車党は割と健闘してるんじゃないの
0011名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 00:03:08.55ID:ZPz4oPkr
大橋が輝いている
豊島もこれだけ藤井と対戦してる事実は寧ろ勲章だな
0012名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 03:14:41.33ID:FKitXxO/
久保や菅井に負けてるのはトップ層はほぼ居飛車だから
不利飛車の対策なんてあまりやらないからじゃない?
0013名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 06:49:34.84ID:orUQUN1N
加害者の会→被害者の会は豊島筆頭にいるけど
被害者の会→加害者の会は激レアなんだよな
0014名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 06:49:35.68ID:orUQUN1N
加害者の会→被害者の会は豊島筆頭にいるけど
被害者の会→加害者の会は激レアなんだよな
0015名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 07:24:50.34ID:MhKhUc32
豊島なんて7連敗だもんな
大橋とか頻繁に当たるようになりゃサクッとやられそう
0016名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 08:01:17.60ID:RysufGhy
>>10
「とか」って、その2人だけじゃない?
まあ、今泉とか井出とかも1勝してるけど。

ただ、藤井後手を相手にした場合に一番勝率が高い戦型は先手四間飛車。久保が2戦2勝。ただし、最後の久保勝利は3年半前で、久保以外は菅井を含めて4戦全敗だけど。
なお、藤井先手に対して一番勝利卯が高い戦型は横歩取り。ただし、2年以上前に羽生に負けたのを最後に藤井が13連勝中。
0018名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 08:38:07.23ID:mZ6XQ06c
>>17
深浦もじゃなかったかな?
0020名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 10:33:46.03ID:mZ6XQ06c
>>19
最初は白星なのか、サンガツ
0021名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 10:37:16.61ID:JgJp9kly
そもそも豊島以外に藤井から2桁勝てるのが今後出てくるのか?
出るとしたら、広瀬か永瀬あたりだと思うが。
0022名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 10:39:06.40ID:RysufGhy
>>18
当日訂正。やはり関西将棋会館だった。
0024名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 11:14:32.80ID:S1J1D7ZU
ボスに対してヒットアンドアウェイでちまちまダメージ与えるのが大橋と深浦の状況だと思う。
ボスが寄ってきて接近戦になったら即死のような。
0026名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 12:38:16.13ID:+wOl61TS
>>21
俺は、増田に可能性があると思ってる
但し、10勝しても40敗はすると思うが
0027名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 12:56:41.23ID:xHYwAyhs
勝ち過ぎてもとよぴーみたいになるからな。単発でちょこちょこ勝つしかない。
0028名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 18:24:18.86ID:l4QaSHcy
直近の2022年度が知りたい
0029名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 18:26:21.00ID:u/T2VfQb
前スレを、まだ使い切ってないんじゃないかね
0030名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 18:45:54.28ID:uIYV8sDv
>>28
2022年度
(7-1) 豊島将之
(5-2) 広瀬章人
(4-1) 永瀬拓矢,佐藤天彦
(3-0) 出口若武,羽生善治
(2-0) 高見泰地,伊藤匠,斎藤慎太郎
(1-0) 佐藤康光,中川大輔,中村修,久保利明,糸谷哲郎,稲葉陽,阿久津主税,増田康宏

(0-1) 大橋貴洸,菅井竜也
0031名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 18:54:11.92ID:yFRnpP2y
負け数順じゃなく勝ち負けの差順で並べたほうが感覚的な被害度合に近いような気がする
0032名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 19:02:26.43ID:BOEFvo5L
>>28
直近より高校やめて将棋に専念してからの対戦成績のほうがわかりやすいよ
0033名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 19:28:10.46ID:EcGzWhIn
しかしこれから仮にイトタクがナベや豊島を毎回ボコボコにするだけの力をつけたとして、
年間の全タイトル戦を全て挑戦するとする。しかし全てのタイトル戦で負けると一気に1年で28敗増えるのか、、
0034名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 19:41:18.65ID:3DHcqAuh
>>33
全タイトルに挑戦する場合は
大体、40勝くらいは必要だろ。
0035名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 19:57:09.82ID:+NyL0vxp
>>33
豊島が先シーズン29敗という中々の記録を残しているが、
これは藤井の助力があったなればこそだな
0036名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 21:48:18.56ID:Cw/6B9ID
チェスクロック+秒読み60秒棋戦のみ
40分 23勝 2敗(0.920) 朝日杯
1時間 21勝 3敗(0.875) 叡王戦,棋聖戦,青流戦
3時間  4勝 2敗(0.667) 叡王戦
4時間  6勝 2敗(0.750) 叡王戦
5時間  1勝 4敗(0.200) 王座戦
6時間 39勝 1敗(0.975) 順位戦

チェスクロック+秒読み30秒
持ち時間30分未満のNHK杯,銀河戦,JT杯
45勝 13敗(0.776)
0037名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 23:31:46.19ID:QmOk8oLN
豊島もよっぽど頑張らないと100番指しは無理だな
挑戦してもほぼストレートで負けるわけだし
0038名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 00:02:57.69ID:NYaFPW5F
まあ大橋には期待したいよね。藤井相手に4勝2敗で勝ち越してるってことは
タイトル戦でも4勝できるんじゃないかっていう期待はある。
0039名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 00:20:20.79ID:0Q2Fq1++
>>36
王座戦の敗戦時の対局相手 大橋×2、フカーラ、佐々木大
0040名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 06:35:41.65ID:GUi0ZlFe
あれだけ勝ち越してた豊島が今はフルボッコされているのを見てたら、大橋がタイトル戦で勝ち越せるとは全く思えないけど
0041名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 08:08:39.74ID:WGu+UfPq
>>37
毎年タイトル3回挑戦を10年頑張って続ければ楽勝
鍋はタイトルに挑戦しようとしないだろうし敵は永瀬だけか

タックン除けば若手で強くなりそうなの居ないし
めげるなガンバレ
0042名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 08:10:07.33ID:FlbRWuZO
大橋、まっすー、服部君辺りも相当強いよ
タイトル戦にでてくるね
0043名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 11:35:01.95ID:G2BjkRDL
>>38
期待してるのおまえだけだろ
大橋ファンですら本気で聡太に勝ち越せると思ってる人少なそう
0044名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 21:24:52.12ID:RpNL7ryy
【被害者でも加害者でもない会】
九段
藤井猛・福崎文吾・島朗・先崎学
八段
日浦市郎・泉正樹
神谷広志・神崎健二・佐藤秀司
飯島栄治・小倉久史
七段
室岡克彦・中座真・石川陽生
飯塚祐紀・ 田村康介・北島忠雄
佐藤紳哉・戸辺誠・川上猛・岡崎洋
宮田敦史・片上大輔・村中秀史  
佐藤和俊・佐々木慎・勝又清和
髙﨑一生・安用寺孝功・近藤正和
松本佳介・及川拓馬
六段
増田裕司・大平武洋・山本真也
遠山雄亮・上野裕和・石井健太郎
長岡裕也・黒沢怜生・伊藤真吾
渡辺正和・渡辺大夢
五段
島本亮・田中悠一・藤森哲也
本田奎・黒田尭之・西田拓也
渡辺和史・長谷部浩平・石川優太
折田翔吾・服部慎一郎
四段
山本博志・谷合廣紀・冨田誠也
古賀悠聖・井田明宏・高田明浩
横山友紀・狩山幹生
岡部怜央・徳田拳士
齊藤裕也・藤本渚
0045名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 21:33:26.55ID:ekIxj1DU
【公式戦で対局ないけど非公式戦では対局したことある会】
(1-1)黒田尭之
(1-0)先崎学・戸辺誠・石井健太郎・佐藤秀司・田中寅彦・※山根ことみ

(ただしVSや研究会は除く。キリが無くなるから...)
ここで言う「非公式戦」は
ABEMAトーナメント、サントリーオールスター東西戦、新銀河戦、記念対局、イベントという事で...

あと公式戦で対局した場合はリストから外れます
(伊藤匠(1-0)はリストから外しました...)
0046名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 21:38:35.32ID:ekIxj1DU
2023年1月現在、とりあえず藤井聡太と対戦する方法(研究会は除く)

(1)王座戦・棋王戦の本戦に出場(その後は運任せ)
(2)朝日杯・NHK杯・銀河戦の本戦トーナメントに出場(その後は運任せ)
(2')賞金ランキング12位以内に入るぐらい稼ぎまくりJT杯に出場(その後は運任せ)
(3)順位戦で同じクラスになる(現在A級)
(4)竜王戦・王位戦・叡王戦・王将戦・棋聖戦でタイトル挑戦者になる
(5)非公式戦(ABEMAトーナメント・サントリー東西戦・新銀河戦)で選ばれる(ほぼ運任せ)
(6)何かしらのイベント(例:人間将棋等)や記念対局(例:新人王戦記念対局等)の相手に選ばれる
(6')記念対局のある棋戦(女流棋戦、アマ棋戦含む)に優勝し、対局相手に藤井聡太が選ばれる
(選ばれる運だけじゃなく、棋戦に勝つことが必要)

ちなみに(1)~(4)は公式戦、(5)(6)は非公式戦な...

もしかしたら今後
棋王戦の条件が(1)から(4)に変わるかもしれんけど...
0047名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 22:11:02.28ID:OiGknNbf
>>46
島九段あたりはタナトラみたいに
引退が決まりそうなタイミングで
非公式戦の対局がセッティングされる気がする。

あとはNHK杯の本戦出場か
銀河で最多勝あたりが敷居は低めかな。
次が王座戦や朝日杯あたりだが

藤井がタイトル8つ全部取ったら若手棋士なら
新人王戦の優勝者との非公式戦が
若手には最大のチャンスになると思う。
でも本田五段はそのチャンスなし。
0048名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 23:52:13.86ID:na2BA5We
>>44
藤井と羽生のどちらとも対戦できないで引退しそうな棋士がいるな
0049名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 23:55:14.91ID:/rFiI2Dw
>>44
凄八は藤井に当たりそうなニアミス何回かあるのにな
0050名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 00:41:39.50ID:bzQ8bLYD
>>44
服部はまだ藤井戦と対戦なしなのか。
見てみたい対戦ではあるが。
0051名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 11:57:48.44ID:F3aY2/5m
中川八段がまた聡太宝くじ当てたか
0052名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 13:23:43.43ID:o38xs/Gd
一回当たると当たりやすくなるのかね?
0053名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 14:59:20.94ID:P5ATIkho
>>51
次の対局
中川:ヤァ藤井くん久しぶり、君の着てる服は5冠としてはちょっと問題だな、いつもどこで服を買ってるの?一緒に服を買いに行こうか、300万持って英国屋に来なさい
0054名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 16:15:03.95ID:lUzUGlYo
>>53
スーツにならんか?
0055名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 17:58:08.07ID:wJcouyA9
◆被害者の会◆
(20-11)豊島将之
(12-2)渡辺明
(11-4)永瀬拓矢
(10-3)広瀬章人
(8-2)羽生善治 ←New!
(7-1)木村一基、出口若武、佐藤天彦
(6-0)竹内雄悟、糸谷哲郎
(6-1)近藤誠也
(6-3)斎藤慎太郎
(5-0)北浜健介
(5-1)都成竜馬
(5-2)稲葉陽
(5-3)菅井竜也
(4-0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣、高見泰地、阿久津主税
(4-1)増田康宏
(4-2)千田翔太
(4-3)久保利明
(3-0)平藤眞吾、豊川孝弘、村田顕弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、杉本昌隆、屋敷伸之、
八代弥、松尾歩、船江恒平、中村修
(3-1)三浦弘行、佐々木勇気
(2-0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、
牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村太地、石田直裕、郷田真隆、斎藤明日斗、
佐藤康光、伊藤匠
(2-1)今泉健司
(1-0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、
南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、
東和男、伊奈祐介、堀口一史座、髙野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、窪田義行、
横山泰明、中川大輔
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
0056名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 17:58:53.02ID:wJcouyA9
>>55 つづき…

◆示談交渉中 (イーブン)◆
(2-2)佐々木大地
(1-1)三枚堂達也、上村亘、村山慈明、丸山忠久、山崎隆之

◆加害者の会◆
(2-4)大橋貴洸
(1-3)深浦康市
(0-1)井出隼平、井上慶太

・・・・・(´;ω;`)
0057名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 18:02:48.20ID:RKo27C0u
40-8 0.833333333333333333333333333333333333333
0058名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 18:14:35.93ID:qJP14UDd
◆藤井聡太の連勝ストッパーの会◆
藤井聡太四段 29連勝 佐々木勇五段 2016-12-24 2017-07-02
藤井聡太六段 16連勝 井上慶太九段 2018-01-11 2018-03-28
藤井聡太七段 10連勝 近藤誠也五段 2018-12-12 2019-02-05
藤井聡太七段 13連勝 千田翔太七段 2019-12-03 2020-02-11
藤井聡太七段 10連勝 大橋貴洸六段 2020-03-12 2020-06-10
藤井聡太二冠 19連勝 深浦康市九段 2020-10-29 2021-05-06
藤井聡太五冠 10連勝 羽生善治九段 2022-11/29 2023-01-22
0059名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 18:35:12.80ID:teaYqbnu
>>55
変なところで改行しているのはなぜ?
0060名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 18:51:42.55ID:RCe4689P
藤井聡太 対50歳以上(50歳を超えてからの対戦成績のみ。40代のときの対戦成績は除外)
4-1 羽生
3-0 平藤、阿部隆、中村修
2-0 浦野、小林健、豊川、杉本昌、高橋、谷川、
1-0 加藤一、所司、有森、西川慶、脇、南、木下、藤原、中田宏、富岡、森下、青野、東、長沼、塚田、中川、中田功、畠山鎮、郷田、丸山、佐藤康
0-1 井上

46勝2敗 勝率.9583
0061名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 19:33:05.83ID:Zz3daynI
50代棋士に負けたのは2回目か
と書こうとしたら既に書かれておりました
0062名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 19:44:22.97ID:gyz3iM8J
>>59
たしか10人で一区切りにしておりまつ(´・ω・`)
・・・と思ってたけど違うみたい(´;ω;`)

>>61
K太の最年長勝利記録を更新!(`・ω・´)
・・・はしていないのか?(´・ω・`)
0064名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 20:20:51.32ID:Zz3daynI
>>60
康光とは2勝0敗ですな
0065名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 20:21:54.12ID:Zz3daynI
>>64
ごめんギリギリ40代だった
0067名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 22:24:50.26ID:lwRl2Lze
>>66
本人が勝ち逃げ宣言するくらい美味しいからなw
0068名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 00:51:03.34ID:6EcSWab/
慶太って確か藤井猛の藤井システム初公開の相手だよね。
2代続けて藤井とは因縁があるな。
0070名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 06:02:30.49ID:cpCnCaDq
いのうえプロが、加害者のかいの永久会員せんげんしてしまっているんだよ・・・(´・ω・`)

202 名前:名無し名人 (アウアウウー Sa21-ZjM+)[] 投稿日:2020/02/01(土) 20:36:05.11 ID:EsWC9eiNa [2/2]
>>191
現地居たけど、井上先生は聡太とは1勝0敗のまま、これからは指さないと言ってた。
棋戦で当たりそうになったらその前でわざと負ける、とかおっしゃってて爆笑だった
0071名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 08:17:38.20ID:XOjRTNmJ
>>55
これだけ見ると、豊島が異次元の強さを持ってるように思える
0072名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 08:22:02.68ID:aurwdNtc
>>59
パソコン画面や文字の大きさなどで書いた人には
右端ぴったりの改行に見える
AAがずれてるように見えても書いた本人にはぴったり
0073名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 08:34:19.27ID:9dC9AaSY
>>59
最初に書いた人は10人ごとにまとめてるつもりだったけど
誰かが適当に間に書き加えたりしてるから
おかしなことになってるみたい
0074名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 10:32:34.93ID:sQ/VGeFh
>>59
この画面の改行の仕組み知らないんじゃない
自分の画面条件の設定を変えてみればわかるよ
0075名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 11:51:15.76ID:MtvHFyIu
オレの環境で>>55を改行削除して再掲してみたが、どうかな?

◆被害者の会◆
(20-11)豊島将之
(12-2)渡辺明
(11-4)永瀬拓矢
(10-3)広瀬章人
(8-2)羽生善治 ←New!
(7-1)木村一基、出口若武、佐藤天彦
(6-0)竹内雄悟、糸谷哲郎
(6-1)近藤誠也
(6-3)斎藤慎太郎
(5-0)北浜健介
(5-1)都成竜馬
(5-2)稲葉陽
(5-3)菅井竜也
(4-0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣、高見泰地、阿久津主税
(4-1)増田康宏
(4-2)千田翔太
(4-3)久保利明
(3-0)平藤眞吾、豊川孝弘、村田顕弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、杉本昌隆、屋敷伸之、八代弥、松尾歩、船江恒平、中村修
(3-1)三浦弘行、佐々木勇気
(2-0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村太地、石田直裕、郷田真隆、斎藤明日斗、佐藤康光、伊藤匠
(2-1)今泉健司
(1-0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、東和男、伊奈祐介、堀口一史座、髙野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、窪田義行、横山泰明、中川大輔
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
0077名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 12:34:37.46ID:8Nrs0EM0
>>75
自分も見易いですby jane
PCでブラウザだと、横にずーっと表示されるので、改行を入れた方が見易いのかな
0078名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 12:37:06.47ID:ihEUh+rw
>>75
スマホのJaneからも見やすいんで
これで良いと思います。
0080名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 15:02:43.54ID:felx6KeP
>>39
大橋と深浦一門のおかげで永瀬の王座が守られているのか。
藤井に勝ったからと言って挑戦者にもならない点も含めてネタ的に面白い
0081名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 20:42:02.70ID:nCv4Qur5
>>76
Live5chでポップアップすると画面がはみ出して見えないので困る。
0083名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 02:23:16.88ID:gknet/FG
>>71
思いっきり負け越してるイメージがあったけど
実は2:1くらいだったのね。正直、意外だわ
0084名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 06:16:27.70ID:y4LnDHL6
>>83
豊島6連勝の後は藤井から見て20-5 勝率8割だから
思いっきり負け越しているというイメージができるのも仕方がない
0085名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 22:30:58.99ID:aOW3YBsS
Abemaトーナメント個人・団体・師弟
※非公式戦、師弟スピンオフ含む
■5秒フィッシャー被害者の会■
(4-2)木村一基
(4-0)増田康宏
(3-1)佐々木勇気
(2-1)渡辺明、糸谷哲郎、高見泰地、近藤誠也
(2-0)羽生善治、佐藤天彦、佐藤康光、三浦弘行、阿部光瑠、橋本崇載
(1-0)斎藤慎太郎、郷田真隆、石井健太郎、池永天志、中田功
■5秒フィッシャーイーブン■
(1-1)船江恒平、高野智史、黒田堯之
■5秒フィッシャー加害者の会■
(1-2)深浦康市、広瀬章人
(0-1)森内俊之

手作業なので間違いあったら訂正おなしゃす
0086名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 01:14:57.20ID:4sERmRkb
深浦ここでも加害者ww
0087名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 01:57:07.70ID:G/xXMwSW
深浦と現タイトルホルダーとの対戦成績

藤井聡太5冠 3勝1敗
渡辺 明名人 17勝16敗
永瀬拓矢王座 4勝2敗
0088名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 04:59:20.50ID:fvQjSzgI
トップ層にこれだけやれてレート1600台の謎棋士
羽生にも途中まで善戦してた気がする
0089名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 06:34:07.98ID:+uMyUSqD
深浦は炎の七番と、おうちでAbemaTVトーナメントでは勝ってる
このカードはほぼ先手が勝ってるので、深浦の勝ち数が多いのは深浦の先手が多いから
0090名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 07:18:52.12ID:3DYF9Emy
ハッシー非公式でも戦ってたのか
0091名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 08:35:41.73ID:JoFe9LDP
>>90
最初のアベトナで対戦した
藤井くんに二敗後「何戦も指すので、もー疲れました」と言ってたな
0093名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 13:07:13.22ID:eVzHKw78
>>89
懐かしいね
もう3年前なのか七段時代コロナ禍自宅で強くなってた頃
おうちでは持ち時間30分エキシビションだった
0094名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 16:19:12.70ID:HZqf2j6r
藤井聡太 先手番
通算先手 156勝20敗 勝率.886
タイトル戦先手 24勝3敗 勝率.889
一日制先手 09勝2敗 勝率.818
二日制先手 15勝1敗 勝率.938
2022先手 25勝1敗 勝率.962
2021先手 30勝3敗 勝率.909
2020先手 24勝6敗 勝率.800
2019先手 27勝4敗 勝率.871
2018先手 16勝2敗 勝率.889
2017先手 28勝4敗 勝率.875
2016先手 06勝0敗 勝率1.000

藤井聡太 後手番
通算後手 150勝40敗 勝率.789
タイトル戦後手 17勝6敗 勝率.739
一日制後手 06勝2敗 勝率.750
二日制後手 11勝4敗 勝率.733
2022後手 16勝6敗 勝率.727
2021後手 22勝9敗 勝率.710
2020後手 20勝2敗 勝率.909
2019後手 26勝8敗 勝率.765
2018後手 29勝6敗 勝率.828
2017後手 33勝8敗 勝率.805
2016後手 04勝0敗 勝率1.000

通算成績 306勝60敗 勝率.836
タイトル戦 41勝9敗 勝率.820
一日制   15勝4敗 勝率.789
二日制   26勝5敗 勝率.839
2022年度 41勝8敗 勝率.837
0095名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 16:24:03.71ID:4c6L6P42
◆被害者の会◆
(20-11)豊島将之
(12-2)渡辺明
(11-4)永瀬拓矢
(10-3)広瀬章人
(9-2)羽生善治 ←New!
(7-1)木村一基、出口若武、佐藤天彦
(6-0)竹内雄悟、糸谷哲郎
(6-1)近藤誠也
(6-3)斎藤慎太郎
(5-0)北浜健介
(5-1)都成竜馬
(5-2)稲葉陽
(5-3)菅井竜也
(4-0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣、高見泰地、阿久津主税
(4-1)増田康宏
(4-2)千田翔太
(4-3)久保利明
(3-0)平藤眞吾、豊川孝弘、村田顕弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、杉本昌隆、屋敷伸之、
八代弥、松尾歩、船江恒平、中村修
(3-1)三浦弘行、佐々木勇気
(2-0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、
牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村太地、石田直裕、郷田真隆、斎藤明日斗、
佐藤康光、伊藤匠
(2-1)今泉健司
(1-0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、
南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、
東和男、伊奈祐介、堀口一史座、髙野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、窪田義行、
横山泰明、中川大輔
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
0096名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 16:24:52.69ID:4c6L6P42
>>95 つづき…

◆示談交渉中 (イーブン)◆
(2-2)佐々木大地
(1-1)三枚堂達也、上村亘、村山慈明、丸山忠久、山崎隆之

◆加害者の会◆
(2-4)大橋貴洸
(1-3)深浦康市
(0-1)井出隼平、井上慶太

・・・第2局の恨みぃぃぃ!(ボゴオオオオ!)・・・(´・ω・`)チガウ?
0097名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 19:48:06.10ID:DzJALad+
>>89
炎の7番で藤井に勝ったのって永瀬では、と思ったが、
「藤井が深浦に」勝ってるってことか
0098名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 03:13:30.26ID:IXWlvoZK
>>94
史上最強棋士の活躍が見れて本当に幸せ
0100名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 20:45:07.23ID:kCHYZjTq
>>99
しょっぱらから軍曹かwww
初戦を突破すれば挑戦が少しは見えてくるかも?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも