X



【悲報】古田三段の奨励会退会が決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 18:22:08.23ID:lXsgk/Cx
今日の例会が1勝1敗で通算3勝9敗。
残り6戦を残して勝ち越し(10-8)が物理的に不可能となったため、26歳の年齢制限による退会が決定。

前期最終日1勝すれば昇段だったのに・・・。
0002名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 18:26:26.10ID:99HrFY6n
大山康晴のクズエピソード

・升田幸三が順位戦1位になり名人挑戦するはずだったが何故か規定をねじ曲げプレーオフを開催、病弱の升田は暖かい場所での対局を所望したが対局前日に雪山の高所を対局場にしたと通知し勝利(通称高野山の決戦、毎日新聞との共謀だと言われている)

・棋王戦がタイトル戦に昇格した時、自身が優勝出来なかったため会長権限を使いタイトル戦昇格を一年遅らせ賞金額もそのままに。

・大山康晴が将棋連盟の会長だった頃、理事を務めていてタイトル戦でもよく対局した二上達也に対し暴言を吐いたり膨大な業務を押し付け精神的に追い詰める。

・対局相手が考えている際スタッフや記者らと雑談、咳払い、過剰な扇子扇ぎなどで妨害。

・当時高校生だった羽生と対局した際、王将戦の予選なのに会長権限で二日制に。一日目は会館で指し二日目は青森で公開対局。羽生は2日後に竜王戦4組の決勝がありまた高校にも在学中だった。

・王将戦や名人戦など二日制の対局の際、一日目は大山の好きなタイミングで切り上げることが出来た。
0003名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 18:26:42.97ID:lXsgk/Cx
古田三段の成績

第70回三段リーグ
●●○●○○○○●○○○●○○○○○ 13-5

第71回三段リーグ
○○●○○○○●○●●○○○○○●● 12-6 (あと1勝で昇段)

第72回三段リーグ(今期)
●●●●○●●●●○○● 3-9→退会決定
0004名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 19:04:22.04ID:l67rl7B9
人生なんてそんなもんだ
死ぬわけじゃないんだからこれからもがんばれ
0005名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 19:06:30.64ID:cYJTu3E6
まあ、昇段逃がしたとはいえここまで崩れるなら、仮に鬼勝負を相手ミスで勝ててたとして糞雑魚四段にしかならなかったろう。
次の道でがんばれとしか。
0006名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 19:10:07.99ID:lXsgk/Cx
藤本四段
○○○○○

齊藤裕四段
●●●○

新四段が勝ってくれないと古田が報われない
0008名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 19:14:32.35ID:oa7fMEBv
キミも女なら良かったのに
0009名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 19:21:41.72ID:3UNvSu5H
消化試合3日って多いな
1日ならまあけじめにとか記念にとか思って無理矢理納得させるだろうが、3日6局全く意味のない対局指すのはキツい
0010名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 19:32:40.75ID:kynYpgCq
対戦相手はモチベーションがない相手で勝つ確率大幅upでラッキーだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況