トップページ将棋・チェス
1002コメント193KB
第72期ALSOK杯王将戦 Part67 【IPなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 11:59:22.52ID:8ULqmS8H
ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

前スレ
第72期ALSOK杯王将戦 Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1674896786/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

第72期ALSOK杯王将戦 Part66 【IPなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1674949903/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:00:13.76ID:8ULqmS8H
ずいぶん一直線な将棋
0004名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:04:41.21ID:8ULqmS8H
なぜ羽生さんは先手の利を捨てたのか?
0005名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:08:54.33ID:jIo42UTy
一応考えてるから待って
0006名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:09:56.94ID:eFKH/Bbo
先手の陣形どうなのこれ
0008名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:26:32.61ID:8ULqmS8H
>>7
私でもそんなことはしないぞ
0010名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:28:54.49ID:ODXIKAAS
藤井くんなに食べるのかな
0012名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:37:12.51ID:y+02vSZL
羽生さん研究に落ちでもあったかね
0013名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:41:04.08ID:5pCpDSIJ
もういきなり終盤レベルやないか
0014名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:45:55.02ID:g5eLAXoY
互角やな
0015名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:46:57.00ID:J3lGV7Iq
68金78玉型で打開するのって珍しいように思うけど、お互い少なくとも部分的には知ってる感じだね
0017名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:50:55.33ID:2zKl3Vcf
https://eiga.k-img.com/images/movie/80105/gallery/sub3_fusako_r_large.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaCrCKjUcAAK4pb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFQo2oDUMAQentB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EqEgNs9VoAISzf8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-cbJLMVEAAOKEB.jpg
>>1
https://nordot.app/700898705705059425?c=39546741839462401
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000710087729/1d464da0b92ec95670b01c5032770001_400x400.png
【A級栄誉市民】
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca.jpg
0018名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:51:01.54ID:Kouy85Az
人間的には先手の方が指しやすいな。
0019名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:56:32.68ID:7Pu1feER
いくら生で食べられると言っても火の通ってない豚は嫌だな
そもそも生の肉は好きじゃない
0020名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 12:59:21.27ID:8ULqmS8H
カツ丼と親子丼ならカツ丼で
0021名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 13:10:25.92ID:wnMqLtvX
藤井くん電車関係の食いつきがすごいな
0025名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 13:42:39.52ID:8ULqmS8H
62金
次は64桂73金62歩成?
一直線すぎて…^_^
0026名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 13:44:23.07ID:/tFX6VN+
43:47からお互い最善手で50:50になったん?
ソフトも適当やな
0028名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 13:58:00.49ID:8ULqmS8H
なるほど、あの藤井が指すのなら71金の方が良いに違いない
0029名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 13:58:06.75ID:sdb0ayrT
無料中継ないから全然盛り上がらんな
0030名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:00:29.03ID:8ULqmS8H
>>29
棋譜を見るしかあるまい
0031名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:04:30.72ID:/tFX6VN+
なんか羽生さんは一瞬評価値さがるけど後で回復するみたいなソフトの穴をつく手順を採用してる気がする
0032名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:07:49.76ID:UZKGifRf
ニコ生390円で安いけど
月末までで区切りとか、自動更新やめたら退会あつかいでその時点でサービス終わるとか
システムが一昔前のくそ仕様でだったらいいやとなってしまう
0033名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:08:55.63ID:RBJJ7AnT
なんでこの陣形で藤井の方が評価値高いんや
ソフトおかしくないか
0035名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:10:22.67ID:yBk8nPuV
今北産業
羽生さん先手なのに、もうマイナスですか・・
逆に研究済みの指し手なのかな
0036名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:11:16.52ID:TLznyMUa
毎日のサイトでも評価値と棋譜あるけどどのくらいの人が見てるんだろう
チャット機能もつければいいのに
0037名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:13:29.52ID:CPeGSU2V
>>32
ニコ生は知らんけどつべでいいやん
月末で区切りは将棋プレミアム
ちゃんと1ヵ月390円だよ
解約しても支払いから1ヵ月後まで見られる
0038名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:13:47.89ID:GKjU04Ni
毎日のどこに評価値あるの?
0040名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:14:35.81ID:RBJJ7AnT
将棋チャンネルだと藤井55:45羽生
0041名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:17:46.45ID:UZKGifRf
>>37
ありがとう
あんまり新規にカード情報紐付けるの気が進まなかったんだよねw
ニコニコは昔プレミアムになったことがあるけどyoutubeに金払うのは見送ってたから
でもyoutubeのほう見てみるよ
0042名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:18:37.21ID:8ULqmS8H
>>33
先手角換わりは攻めを繋げられなければ意味がない
ソフトは攻めが細いと見ているのかもしれん
そうするとどこかでゆっくりした手を指さなくちゃいけないが後手は豊富な持ち駒で先手陣を潰せてしまう
0043名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:19:23.99ID:xMQJQk2l
おお!王道の角換わり腰掛け銀になったのね
昔は角換わりといえば相腰掛け銀だったけど、先手が勝ちにくくなって今はあまり指されなくなったんだっけ
0044名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:19:49.01ID:CPeGSU2V
>>41
googleplayで払ってる
色んなカメラあって大満足だよ
0045名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:25:11.14ID:yBk8nPuV
将棋の中田宏樹八段が死去 58歳
0046名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:26:27.85ID:UZKGifRf
>>44
入ってきたー
…途端に私用ができるという間の悪さ…
0047名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:27:14.86ID:g5eLAXoY
>>39
普通やな
0048名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:27:32.69ID:cjBp2n7L
51銀がダメな理由って何?
0049名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:29:44.65ID:qkYG+DOS
羽生さんは何故角換わりなんて戦法を選んだの?やっぱりプライドかな
もっと意表な戦法やると思った
とはいえAI回して暗記してきたんだろうけど
0050名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:32:06.63ID:yBk8nPuV
みんなで藤井五冠に最高の研究手をぶつけて来るから、藤井五冠もどんどん成長してる
化け物が更に化け物に
0051名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:32:13.73ID:6cxbZ48s
>>49
藤井の得意に踏み込んで勝ったら満足得られるからやってんじゃないか
渡辺もそれやってんだけどなかなか上手くいかなくてね
0052名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:34:48.44ID:UUqERo4a
将棋は話さないのになぜマスクが必要なんだ?
0054名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:38:08.15ID:au3CRPLU
>>49
先手で一番勝率高くなってきたから。簡単な理由だよ
0056名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:38:36.89ID:bP7Hjofr
いまどっちが優勢?
0058名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:40:43.96ID:ECcJwcbF
互角かー
仕事で見れないから
助かるわ
0059名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:44:56.64ID:yBk8nPuV
後手番の藤井五冠がちょいリード
0060名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:45:55.52ID:yo8WfE14
61銀やれるかどうか
打てたら藤井有利、打てなければ互角
0061名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:47:10.01ID:WPB6QDne
>>60
その61銀がちょっと微妙なわけだが
0062名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:48:02.05ID:QjgGXNYM
ここは素人でも61銀は指すから後手有利か
0063名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 14:57:53.15ID:VJ/pAplH
いや〜61銀は常識的には自信ない手だろ
受けるとしたら歩じゃないの?
0065名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:00:09.34ID:mszrwo5t
ダニーはおやつに食いつきすぎやw
0067名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:07:48.54ID:pwTdPE71
評価値は藤井が僅かにプラスのようだけど、61銀は打たされた格好で人類的には有利という感じは受けない
このあと発狂して攻めてくる先手をAIなら受け潰せる、あるいは一瞬いなして刹那に攻め合うという事なんだろうな
0068名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:09:17.71ID:ldrXDOoR
AI最善の82角より61銀の方が良かったのか?
0069名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:11:04.33ID:/tFX6VN+
棋譜中継だと羽生さんは52%なんやね
0070名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:12:43.25ID:E74AoznA
連盟アプリと囲碁将棋プレミアムでは評価値逆なのは面白い
0071名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:12:58.53ID:yo8WfE14
>>68
強いAIだと61銀が最善で82角だと互角に戻る
0072名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:15:22.53ID:echBjEkC
>>69
55%になった

しかし羽生さん果敢に攻めてるな
もしかして藤井君相手に2-2とかありえない事やっちゃったりするのかな
今の羽生さんならありえるかも
0073名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:16:15.01ID:echBjEkC
ようするに互角ってことなんでしょうね
0074名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:17:16.61ID:e/9jD3X2
ここで連盟アプリの読み筋52桂成同銀62歩成らしいんだが、52桂成に同玉だとどうなるんだ?
0075名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:19:31.53ID:RBJJ7AnT
歩をどこかで使う必要あるから銀でうけたのかな
ちょっと勿体ない
0076名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:20:21.10ID:ibmVb0sd
今、北

昼飯
藤井のカツ丼、ちゃんと火が通ってないけど大丈夫なのかな?
豚肉や鶏肉は、ちゃんと火を通すようにって昔、保健所で指導されたけど

今は違うのかな?
0077名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:21:02.47ID:s5I4qTNV
>>74
64角成として54銀と逃げると、24歩同歩同飛車23歩34飛車となった時に、32金取りと44飛車両方が受けづらい
0078名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:21:42.57ID:K9pDeD5T
午後のおやつよー

藤井王将:「立川産金胡麻とおからを使用した紅玉のタルトタタン 伊藤養鶏場たまごころのソース」、アイスアールグレイ
https://pbs.twimg.com/media/FogPPq7aUAAGKKH.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/02/09/a7300125.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FogPyUNaAAUvJWV.jpg

羽生九段:「自家製あんこと京都一保堂の抹茶を使ったバスクチーズケーキ 立川産の軟白うどのチップ添え」、東京紅茶(温)
https://pbs.twimg.com/media/FogPQTWagAArRQV.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/02/09/a7300120_2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FogP0u9acAAbvDb.jpg
0079名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:21:58.81ID:C+lizcBv
羽生さんはちょっと将棋を簡単に考えすぎかも
0080名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:22:09.85ID:UEk8nWPn
後手の餅角を打つだけで先手困ってるような……
0081名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:22:22.08ID:UEk8nWPn
次スレここでええんか?
0083名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:22:48.97ID:VdFRdzyI
カツ丼に大皿盛り付けるのはうまそうに見えないな
0085名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:23:45.64ID:C+lizcBv
チーズケーキちっっっっっっっさ
物価高騰の波がこんなところにも
0086名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:23:54.36ID:rsRa8w2i
>>79
羽生 善治
簡単に、単純に考える (PHP文庫)
0088名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:24:18.68ID:UEk8nWPn
カツ丼は黒と赤の器に入ってるのがワシの理想
0089名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:24:40.92ID:UEk8nWPn
迷いながら、強くなる。
やぞ
0090名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:24:52.42ID:Vim5a3P4
>>75
6一歩は最悪の手(byウティ)
棋士から見たら後手がいいみたい
0091名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:25:20.64ID:QlB3NfkP
>>78
なぜ羽生はたむけんみたいな前髪の写真を使われるのか
0092名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:25:58.18ID:k/9w23MI
>>76
時間かけてゆっくり弱火で火を通せば大丈夫
0093名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:26:00.61ID:VdFRdzyI
コンビニスイーツのほうがうまそうに見えるわ
0095名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:26:19.04ID:Rh7EocEP
おやつも昼飯もギャルが写真だけ撮って食わずに帰る系にしか見えない
捻り過ぎ
0096名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:26:37.71ID:CQfrbqe8
カツ丼は完全食だからね
0098名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:27:00.13ID:RmW/JwlI
ここらへんで間違えるだろうと踏んでたんだろうな
藤井を甘く見すぎてないか
0099名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:27:08.65ID:VVwPKQaX
>>84
同感。デートで食べるならいいけど、1人で食べるなら嬉しくないかも
0100名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:27:14.49ID:UEk8nWPn
ピンク豚は低温調理されとるんやないか?
とはいえ怖いのは確か
0101名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 15:27:26.83ID:HwL8zYMr
リードされたままの封じ手は 明日絶望しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況