X



Livedoorブログ初心者です

0001Trackback(774)
垢版 |
2005/07/21(木) 00:05:51ID:c2QUt58g
すみませんが、質問です。

ブログの背景?デザイン?とにかく真っ黒な背景のブログを作りたいんですが、どのようにすればいいんでしょうか?
あいまいな質問ですが教えてください。なにぶん初心者なもので
0006Trackback(774)
垢版 |
2005/07/21(木) 00:25:52ID:Nqmza2ut
>>1
 ジオかインフォシークの無料HPでも借りて、bg color="black" basefont color="white"

で解決。日記ツールがあるからタグいれずに簡単設定だなきっと。


  ブログから撤退しろ。
0007Trackback(774)
垢版 |
2005/07/21(木) 00:30:14ID:h/j/wmwK
てか誰か誘導してやれよ

そして糞スレたてんなカス
0008Trackback(774)
垢版 |
2005/07/21(木) 00:33:08ID:c2QUt58g
>>6
ありがと

>>7
市ね
0009Trackback(774)
垢版 |
2005/07/21(木) 01:40:25ID:dEm6URuI
夏だな。
単発質問スレ立てんなボケ。
0011Trackback(774)
垢版 |
2005/07/21(木) 09:47:58ID:FKh5uBuz
ユーザーもlivedoorクオリティ
0012Trackback(774)
垢版 |
2005/07/21(木) 10:02:44ID:x8jxjBpI
このまま初心者スレとして再活用すりゃいいんでね
隔離スレとしてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0013Trackback(774)
垢版 |
2005/07/21(木) 12:49:37ID:iaNLP0Sy
そんで、お前みたいな自称脱初心者が相手してやれ
0014Trackback(774)
垢版 |
2005/08/16(火) 22:13:44ID:reuH6D2R
>>10
ここって「2ch」の初心者用じゃないの?
001510
垢版 |
2005/08/16(火) 23:59:55ID:dUsoJFLr
>>14
単発質問スレなんか立てるのは2ch初心者だと思い、当該板へ誘導したのですが。
0017Trackback(774)
垢版 |
2005/10/03(月) 07:25:21ID:78/uRJ2q
>>1
黒ぽいテンプレを探し
なければCSSをカスタムでいじれ
以上
0018Trackback(774)
垢版 |
2005/10/04(火) 09:56:46ID:uQT3XgPk
記事内の画像を中央に寄せたいのですが、タグ直接入力でも、
WYSIWYGエディタで寄せても変化がありません。
色々調べてみたのですが判りません><
教えて頂けないでしょうか、よろしくおねがいしますー
0019Trackback(774)
垢版 |
2005/10/04(火) 23:41:15ID:3pRXmGgS
どなたか教えてください
プロフ画像を変更したんですが、サファリやエクスプローラではちゃんと表示されるのに、
ファイヤーフォックスを使うと何日たっても更新前の画像が
出ちゃうんです
何度か違う画像をアップし直しても同じ画像になっちゃて、
呪いにかけられた気分です

よろしくお願いします 
002019
垢版 |
2005/10/05(水) 09:30:59ID:hbaLSUnU
ぁぁ、ごめんなさい!今チェックしたら正常に表示されていました。
失礼しました!
0021Trackback(774)
垢版 |
2005/10/05(水) 17:25:45ID:e1vPit4s
>>18
「align="left"」←これを消して
<div align="center">〜</div>で囲むと出来るじゃないかな?

もっと簡単な方法あるかもしれんが知らん
0022Trackback(774)
垢版 |
2005/10/06(木) 00:01:33ID:8rUUbhlc
livedoorスレの128でも質問したのですが、
ttp://asp.atomicweb.co.jp/
ここの掲示板をサイドバーに表示させたいのですが、
どうやって良いのか分かりません。
フリーエリアに入力して色々やってみたのですが…。
0023Trackback(774)
垢版 |
2005/10/06(木) 13:45:18ID:LMDOmXgf
>21
ありがとうございました!「align="left"」を消して試してみました
教えて頂きましてありがとうございます!
0024Trackback(774)
垢版 |
2005/10/07(金) 15:54:57ID:/CqdhYGQ
ブログ初心者です。
忍者ツールのアクセスカウンターを「ブログの説明」につけたのですが、

説明文、カウンター

という風に横並びになってしまいます。

説明文
カウンター

っていう風に縦に並んでいるようにしたいのですが、
どうすればいいでしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。
0025Trackback(774)
垢版 |
2005/10/07(金) 22:33:49ID:Q2VlRM7w
>>24
カウンターはプラグインのフリーエリアに貼れば問題ないと思うけど?
0026Trackback(774)
垢版 |
2005/10/08(土) 18:08:52ID:RTbZdEgv
超初心者質問失礼します。

画像を貼り付けて、その写真の下にコメントをつける方法が
わからなくて、ひたすらshift+enterで改行してたのですが、
自分のPCで見る分には崩れてなくても、
他の環境からみると、沢山改行入ってしまったり、
写真の横にコメントがついたりしてしまいました。

こちらの↑を参考にalign="left"を削除してみたら、
とりあえず形にはなってるみたいなのですが。

写真メインのブログにしたいのですが、毎回align="left"を
消す方法しかないのでしょうか・・・。

あと、あまりにもタグなど知らなさ過ぎるので、
基本的なことだけでも、知りたいのですが、お奨めHPとか
本とかあったら教えてください。
0027Trackback(774)
垢版 |
2005/10/08(土) 18:38:07ID:EKlLQn2d
>>26
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128007684/310-312
<br clear="all">
これを単語登録してすぐ出せるようにしておけば?

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128007684/4
>■とりあえずわからない時は熟読しとけ的なリンク
あとは「HTML 入門」あたりでぐぐれ
002826
垢版 |
2005/10/08(土) 19:41:52ID:RTbZdEgv
>>27
なるほど!なるほど!
ここ数日、悩んでたのがすっきり解決!
ありがとうございました。
勉強不足を実感です。
過去ログ調べず、教えてチャンで失礼いたしました。
0029Trackback(774)
垢版 |
2005/11/09(水) 16:12:00ID:QQ2aLrW/
初心者です。
他のlivedoorブログのcssをコピーしたいんですが、
2ペインのサイドバーのレイアウトがどうしても崩れてしまいます。
細かく言うと、サイドバーの枠がなくなり、
checkers/blog readerなどのロゴがページの一番下に行ってしまいます。
その他は正常に反映されているようです。
ただコピペして再構築してるだけなんですが・・・。
各種プラグイン(サイドバー)の設定はすべて位置をAにしています。

超初心者な質問ですが、よろしくお願いします。
0030Trackback(774)
垢版 |
2005/11/24(木) 04:33:07ID:81KmipaJ
http://blog.livedoor.jp/itoboxsp/archives/50222418.html

>ところでこの上の「情報の記憶」ってなんですか?
>なにしろパソコン歴3ヶ月なので。。。

>Posted by 理人(マサト) at 2005年11月23日 19:04
0031Trackback(774)
垢版 |
2005/12/30(金) 16:04:23ID:ndnS6mAc
誰か教えてください。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
どうすれば携帯から
投稿できるんですか??
0032Trackback(774)
垢版 |
2005/12/30(金) 16:16:04ID:ndnS6mAc
age
0033Trackback(774)
垢版 |
2005/12/30(金) 16:54:10ID:iUM5Wboe
>>31
投稿アドレス設定 を設定すると、自分専用の宛先ができるから そこにメールすればそれがそのままブログに投稿されるよ
あと「こんなに簡単楽しいブログ」というライブドア専門の初心者用冊子が出てるから、それ探したほうがいいよ。携帯からの投稿もわからないのは厳しいよ。値段も500円だしわかりやすい。
0034Trackback(774)
垢版 |
2005/12/30(金) 18:43:18ID:ndnS6mAc
>>33
ご丁寧にありがとうございました!!
0036Trackback(774)
垢版 |
2006/01/02(月) 02:09:43ID:UxPs6VSq
携帯から投稿する場合に画像は
どうやっても一枚しか添付できないんでしょうか?
0037Trackback(774)
垢版 |
2006/01/08(日) 19:21:01ID:/IhCcGON
着々と初心者スレに変わり始めててワロスw
0038Trackback(774)
垢版 |
2006/01/18(水) 17:33:40ID:fI3Nkbv/
ここのブログを使いこなすこと考えるより、移転先考えた方がいいよw
0039Trackback(774)
垢版 |
2006/01/23(月) 21:48:34ID:tjr1PIvd
.                       /ヽ,      /ヽ,
                      /  i     /  i
                     ,/    -――-'   l
                    ,:'    __    __  `、
                   i    '´      ``  l
                   !       -─-     .,|
                   ヽ        ____ノ
                   /    , -/   /ヽ
                       /  ̄ ̄`i/   \
ライブドアブログを移行・削除する方法、フレパをやめる方法は「やめたい.net:ライブドアをやめたい」にまとめました。
http://yametai.net/pukiwiki.php?%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%C9%A5%A2%A4%F2%A4%E4%A4%E1%A4%BF%A4%A4
0041Trackback(774)
垢版 |
2006/02/04(土) 19:35:48ID:Q5wViHuu
独自ドメインを利用して、独自ドメインに設定したのですが、
独自ドメインのメールアドレスも使用したいのです。
どのようにしたらいいのでしょうか?

わかる方、よろしくお願いいたします。
0042Trackback(774)
垢版 |
2006/02/05(日) 20:47:41ID:AIChY78j
ttp://blog.livedoor.com/design_demo/liquid_plant.html
コレを、右の枠を消して

ttp://blog.livedoor.com/design_demo/20040709.html
こんな感じにしたいんですけど、どこのタグがどこに対応してるのかとかサッパリわからん・・・
超ヒマな人がいたら教えてください。
0043Trackback(774)
垢版 |
2006/02/07(火) 02:39:14ID:aDOPPXfh
普通にライブドアブログスレに晒すんじゃだめなん?
004542
垢版 |
2006/02/07(火) 20:30:14ID:aDOPPXfh
>>44
そこらへんは全部読んだんですけど・・・いろいろググって、他にも
「3カラムを2カラムにする」
とか、そのものズバリなページも見つけたんですけど、構成がライブドアのやつとは違うみたいで、
あんまり意味なかったり・・・
0046Trackback(774)
垢版 |
2006/02/08(水) 03:02:04ID:qvz3wCKf
>>45
まずは、2カラムについて、構成を理解して、
3カラムとの相違点をみつけ、
2カラムに限りなく近い構成にすれば良いと思う。


裏技的にやるなら・・・cssについて、ちょっと、分かっていれば・・・
候補の3カラムのデザインで使っている画像を全て取り込み、
(URLをチェック&保存しておく)
希望の2カラムの画像と交換しちゃえ。
あとは、時間をかけて、歪な処(気に入らない処)をちょっとずつ、手直しすればOK。

σ(´・ω・`;)は、そうやって、ミラーBlogを、作ったもんね。
元の(違うサービス会社での)Blogと、ほぼ、同じ構成(画像・デザイン)に仕上げたよ。
cssについては、本を一冊読み込んだけど。

とにかく、あらゆる方法で、理想を現実にしる!
0047Trackback(774)
垢版 |
2006/02/10(金) 20:29:23ID:fWydj8Fy
ここ見て、「サイドバーを全部に表示させる」に成功。

画面の構成が分かるから、参考にすると良いかも。
livedoor Blog 解体新書
ttp://myenglish.hp.infoseek.co.jp/livedoor.htm
0048Trackback(774)
垢版 |
2006/02/11(土) 01:24:58ID:qVADGF31
livedoorでブログを開設したのですが、自分のブログのタイトルがlivedoorブログの検索に引っかかりません。
あれはどういう仕組みなのでしょうか。
文中のキーワードで検索してみても引っかかりませんでした。
分かる方教えて下さい。
0050Trackback(774)
垢版 |
2006/02/11(土) 14:21:06ID:IK8YW5sI
>>49
 >>48タソじゃないけれど、こんなんがあったのね。
 便乗で登録させて貰いました。
 ありがd!
0051Trackback(774)
垢版 |
2006/02/11(土) 17:11:30ID:ceZhe6RC
>>49
>>48じゃないが
携帯厨だから登録できなかったorz
ファイルシーク通しても無理だった

携帯からは登録出来ないのかな・・・
0052Trackback(774)
垢版 |
2006/02/11(土) 18:29:24ID:XdTTlasS
livedoorでブログをやっているのですが、訳あってやめたいと思ってます。
投稿した記事を全部パソコンに保存したいのですが、ほとんどの記事が追記で長文を書いています。
記事の量も多く、一つ一つ表示していくのも大変です。うまく保存する方法はないでしょうか?
005448
垢版 |
2006/02/12(日) 23:05:30ID:eLxy+tTV
>>49
早速登録しました!有難うございます。
0057Trackback(774)
垢版 |
2006/02/13(月) 14:12:59ID:XVegDI/U
アマゾンの商品の画像を置いてクリックするとその商品のアマゾンのペ−ジに飛ぶとか、
商品名の文字にリンクを張ってその商品のアマゾンの(ry…というのをやりたいのですが
それが有料登録しないと出来ないAmazon Conciergeって奴なのでしょうか?
ちょっと調べてみましたが横にアマゾンの商品が並ぶってのは嫌で、
ただ紹介の際に該当商品にリンク張りたいだけなんですけれど
0058Trackback(774)
垢版 |
2006/02/13(月) 14:27:52ID:Zkfu5RjR
ブログにAA乗せてたんだけどデザイン変更したら、わけのわからんAAになってしまったので
また元のデザインに戻したんですが、ごちゃごちゃになったAAは変わらず・・・
修正しても戻りません。
あと、デザイン変更したらブログ自体がおかしくなります。
本文とプラグインが重なってるような感じ。
2カラムで配置(ABCとか)も、最後の構成のアップロードちゃんとやってるんですが。
ボスケテ!!
0061Trackback(774)
垢版 |
2006/04/02(日) 16:39:29ID:65iqoLXr
>>59
wgetでぐぐってみな
0062Trackback(774)
垢版 |
2006/04/10(月) 21:09:46ID:Zicf/4RG
記事のカテゴリ にいったん追加した項目を削除することはできないのでしょうか?
0063Trackback(774)
垢版 |
2006/04/30(日) 21:07:30ID:Yu9Fle/J
age
0064Trackback(774)
垢版 |
2006/05/05(金) 02:22:34ID:7IxDfdFu
質問です。
・昨日の訪問者数 75
・トラックバック数 7
・コメント数 10

なんですが、ランキングが常に ゼロ なんです。
就職、転職のカテゴリなんですが、ランクインしている方々のをみると、
・訪問者数 2
とかでもランクインしているんです。 何が悪いのでしょうか?
0065Trackback(774)
垢版 |
2006/05/05(金) 02:33:22ID:7IxDfdFu
すみません、ランキングではなく、スコアでした。
今見たところ、14になっていました。

よくわかりません。
0066Trackback(774)
垢版 |
2006/05/05(金) 05:26:12ID:rI/g38A3
コメント数>訪問者数なんですが…訪問しなくても、コメント出来るんですか?
ちなみに、コメントはスパムだけです。
0068Trackback(774)
垢版 |
2006/05/26(金) 10:41:53ID:k8t+O67M
>>67
4つタグ設定したけど2つにしか反映されないのは何でだろうな。
0069Trackback(774)
垢版 |
2006/05/30(火) 17:16:39ID:wuJwuKkE
ユーザー情報の設定で都道府県を設定すると
ブログの一番上に↓と都道府県名が表示されて
[ 日記/一般 - 一般 | 東京都 ]
そのブログローカルのランキングとかに表示されるのですが

↓の状態でも表示されてるブログもブログローカルのランキングに
[ 日記/一般 - 一般 ]
入ってるんだけどどうすればこうできるの?
0070Trackback(774)
垢版 |
2006/05/30(火) 19:16:30ID:sX1uCHEH
http://blog.livedoor.jp/vipper_002/
やっとブログらしく記事も増えてきました豆知識もどんどん増やします!
0071YURI
垢版 |
2006/05/30(火) 19:45:15ID:WKiNd7I/
YURIでーす♪
女社長のブログ製作中★
顔写真もだしているから、見てね見てね(´・ω・`)(´-ω-`))
0072YURI
垢版 |
2006/05/30(火) 19:46:14ID:WKiNd7I/
YURIでーす♪
女社長のブログ製作中★
顔写真もだしているから、見てね見てね(´・ω・`)(´-ω-`))
http://ameblo.jp/kj-style
0073Trackback(774)
垢版 |
2006/05/30(火) 21:59:58ID:ZE3m14qW
Livedoor 糞bloger
・beat110
・vivio555
・karen1985

他にあれば追加よろ。
0074Trackback(774)
垢版 |
2006/05/31(水) 22:55:10ID:TDraLN8D
livedoorのブログ(無料版)ですが、数ヶ月前から自宅のPCからだと再構成がうまくいかなくなりました。
他の場所のPCからだと普通にできます。
なぜなんでしょう?
WindowsXP(SP2)+IE6です。
セキュリティ関係はNorton AV+ZoneLabs+Spybotが入ってます。
よろしくお願いします。
0075Trackback(774)
垢版 |
2006/06/01(木) 08:17:34ID:aKTuidbc
>>74
ブラウザ変えてみれば?
IEなんか捨ててしまえ
0076Trackback(774)
垢版 |
2006/06/01(木) 18:01:49ID:aB9lPKmv
そうだそうだ、Lynxに乗り換えよう!
0077Trackback(774)
垢版 |
2006/06/28(水) 08:55:03ID:qpZPnLtJ
最新記事一覧が昨日の22時当たりで止まってるんだけど、
こんなのライブドアでは毎度の事なのでしょうか。
0078 
垢版 |
2006/07/04(火) 23:57:34ID:cUUfSIMD
2ちゃんねるのAAをBlogで使いたいのですがズレてしまいます
AAが上手く表示される方法を教えてください
0081Trackback(774)
垢版 |
2006/07/16(日) 00:16:56ID:9AhU6t3N
>>78
cssに
.aa{
font-size:12pt; font-family:"MS Pゴシック","MS UI Gothic", "MS ゴシック",sans-serif;
line-height:1.08em;
}

みたいなクラスを加えて、AAを<span class="aa"></span>で括るといいお。
0082Trackback(774)
垢版 |
2006/07/23(日) 00:36:45ID:HbkSaYTm
記事の載ってある列(カラム)の横幅を長くしたいのですが
どうやればいいでしょうか。
0083Trackback(774)
垢版 |
2006/07/23(日) 14:36:11ID:TbOVrlTn
>>82
それこそ80のとこで聞け。過去の質問でたくさんでとる
0084Trackback(774)
垢版 |
2006/08/13(日) 03:05:11ID:vM94kla/
Livedoorのヘルプに質問出したら、返事はどれくらいで返ってきますかね。
0085Trackback(774)
垢版 |
2006/08/17(木) 18:07:49ID:sIsHbQdQ
Livedoorのヘルプに質問してみれ。
0086Trackback(774)
垢版 |
2006/10/05(木) 13:42:16ID:mXM6fLAD
久々に管理画面を見てみたら、livedoorポイントがついてた。
BlogClickをクリックした人がいた、っていうことなんだろうか。
0088Trackback(774)
垢版 |
2007/01/17(水) 16:46:37ID:boSXGMfZ
ライブドアブログの管理ページで
写真貼ったりしますよね。
1箇所しかないので1枚しか貼れないと思っていたのですが
他の方は何枚も写真を貼っています。
何枚も貼るのってどうやればいいんですか??
うー・・・ わからない。
0089Trackback(774)
垢版 |
2007/01/17(水) 18:56:41ID:gbfdNH4q
投稿画面で絵文字とかと並んでいるIMGアイコンをクリック
画像選択画面登場
容量の中で好きなだけえらぶよろし
これは横にずらーっと並ぶから
あとはタグをいじるとかしてちょ。
いじり方はぐぐってみるよろし
0090Trackback(774)
垢版 |
2007/01/18(木) 01:05:08ID:EI50R745
89さん
ということは,まず前もって画像を
「ファイルのアップロード」に入れて置かなくちゃいけない
ってことですか?
なんだか難しいです。。。
でも頑張ります。
0091虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc
垢版 |
2007/04/11(水) 13:31:23ID:2hdjVPzN
『livedoor騒動 −批判者たちはどこで誤ったか−』

●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

■livedoor騒動にまつわる矛盾
http://www.google.com/search?q=%22livedoor%E9%A8%92%E5%8B%95%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B%E7%9F%9B%E7%9B%BE%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●受け手の問題
http://www.google.com/search?q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●還元主義的唯物論を採用した場合の帰結
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
0093Trackback(774)
垢版 |
2007/05/06(日) 01:18:45ID:hy5Y7OIr
携帯電話からコメントされた場合、
その携帯端末の固体識別情報を取得することは出来ますか?。
0095Trackback(774)
垢版 |
2007/05/27(日) 15:16:48ID:sWN/eRhO
すべらない名無しみたいなコメント欄にしたいんだけど
全然ワカンネ
0098Trackback(774)
垢版 |
2007/10/15(月) 20:08:57ID:z47QI5yS
age
0099Trackback(774)
垢版 |
2007/10/16(火) 21:40:05ID:JJS2ip/z
 
0102名無し@お前ら落ち着け
垢版 |
2007/11/10(土) 10:48:39ID:/3/MKhS3
最優秀賞に輝いた3名の方。おめでとうございますー?

ラスタバド城を舞台にしたレベルを超えた絆の強さや、新しい変身キャラクター、パッケージ限定変身アイテムを使った、面白イベント が最優秀賞に輝きました???!

前回のトラックバックコンテストでもGM賞が「お笑い賞」に集まってましたが、やはり小ネタがあるほうが審査員の目にとまるのでしょうか?

最優秀賞の3名には「ウェブマネー10,000ポイント分」が贈呈となりますー?
http://www.mebertw.com/cgi-bbs/
0103Trackback(774)
垢版 |
2008/02/09(土) 23:28:56ID:SZ8plBlj
ライブドアブログ無料版ではGoogleのsitemapは使えませんが
ぐぐったらatom.xmlで代替できるというのを知り、実際に登録してみたのですが、
下のようなエラーが出ます。
どうしたらよいのでしょう?


21 XMLタグが指定されていません                                    親タグ:entry
  必須タグが指定されていません。 追加してから、再送信してください。            タグ:updated
       見つかりませんでした。 :2008/02/09
(同じエラーが合計9個ある)

2 誤ったネームスペース
サイトマップまたはサイトマップ インデックス ファイルのネームスペース宣言が不適切です。 タグ:feed
見つかりませんでした。:2008/02/09
0104Trackback(774)
垢版 |
2008/04/17(木) 16:14:48ID:sQaKx92N
>>103
なんで無料版ではSitemapが使えないと思ったの?
0105Trackback(774)
垢版 |
2008/04/24(木) 01:37:16ID:jkcf7m55
>>103
どうせもう見てないんだろうけどさ。
ライブドア無料版でも、フツーにSitemapは使えます。実際おれ使ってるし、ちゃんと計測
できているし。十中八九、テンプレートをいじってSitemapを仕込むということができないで
いるだけなんじゃないだろうかと思う。atom.xmlとかいうやつ、おれは使ってないけど、それ
がうまくいかないのも同じ理由じゃないかな。
計測とかかけようとする前にもうちょっとお勉強をしたのがいいと思う。ただ、もうちょっと、
それなりに手続きを踏んでお勉強をすれば、できるんじゃないのかな。
0107Trackback(774)
垢版 |
2008/04/25(金) 12:22:46ID:yvbZDiby
どうやるんだって、テンプレートの末尾にSitemapのコードをつけるだけだよ。それで全然
問題なく動いてるぜ。

カスタマイズ/管理>デザインのカスタマイズ>CSS以外の4ファイルにコードを追加

んで再構成すればいい。
0108Trackback(774)
垢版 |
2008/05/14(水) 20:34:26ID:2YMd21DG
ブログタイトルを左側に寄せて余った右側の空白ににドリコムRSSのスクロールバーを
埋め込みたいのですが、どう試行錯誤しても上手くいきません。
どなたかアドバイスして頂きたいのですが。
0111Trackback(774)
垢版 |
2008/05/14(水) 23:32:11ID:2YMd21DG
どうやってもbannerの画像がセンターに位置してしまい
leftに寄ってくれません
0112Trackback(774)
垢版 |
2008/05/16(金) 01:30:30ID:aMjlPChR
たすけて
0113Trackback(774)
垢版 |
2008/05/16(金) 14:29:42ID:QuxfLhuZ
どうやってもなんて書かれてもな。状況全然わからんわ。
まずはナレッジにでもタグ書いて質問すれば?
0114Trackback(774)
垢版 |
2008/07/02(水) 13:20:21ID:o4PcMsm/
動画アップしたら携帯で見れないです。
携帯では再生できるレベルの重さなのに、
ブログ経由しただけで重くて見れないってなぜでしょうか?

教えてエロィ人。
0115Trackback(774)
垢版 |
2008/07/02(水) 14:07:46ID:keDXUscT
>>114
どこにアップして携帯の機種は何よ?
再生できるレベルとか言われてもわからんわ。容量は? 再生時間は?
そのへんも書いてナレッジで質問すれば?
0116Trackback(774)
垢版 |
2008/08/07(木) 12:42:59ID:dxBS1MGV
すみません 最近livedoorを始めたばかりの初心者なのですが
質問させて下さい。

livedoorの ブログトップからタグ検索のサイトへ
ジャンプするにはどういう手順で進めばよいのでしょうか?

http://blog.livedoor.com/ →http://blog.livedoor.com/tag_index.html

ブログトップからタグ検索へ移行するリンクが見つけられなくて気になってます。
タグ検索サイトはグッグって発見しました^^;
一応ヘルプとかみたのですが自分ではわかりませんでしたので、
よろしくお願いします。


0118Trackback(774)
垢版 |
2008/08/17(日) 20:52:38ID:6yeGSNIB
SB 811SHから.3gpファイルを送信しても反映されない。
(ブログ記事としては反映されている)
0119116
垢版 |
2008/08/19(火) 15:14:16ID:p2P9iRCb
>>117
返事がかなり遅れてすみません
ありがとうございました、助かります。
0120Trackback(774)
垢版 |
2008/10/12(日) 15:53:18ID:4K7x8kyh
最近ヤフーブログをはじめたものですが質問させて下さい。

画像の大きさ・位置を変える際に 画像アドレスに [[(img…
とつけるとありますが プロバティをみても
C:\Users\○○○\Desktop\新しいフォルダ (5)\DSC03551.JPG
と表記されていて http…
ではないため 画像処理ができません。
どのようにして アドレスを知ることができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0121Trackback(774)
垢版 |
2008/10/12(日) 15:58:18ID:4K7x8kyh
120です。
すみません。LIVEDOOR専用スレだったんですね。
失礼しました。
0122Trackback(774)
垢版 |
2008/10/15(水) 12:30:00ID:IQLjYp+J
>>120
httpはサーバーにあるファイルのこと
C:\はあなたのパソコンにあるファイルを意味してるよ
0123Trackback(774)
垢版 |
2008/10/19(日) 20:23:19ID:PMjYTtlc
昨日からライブドアブログを作ろうとメールアドレスを送っているのですが肝心の
登録確認メールがいつまでたっても届きません。どういうことが考えられますか?
メールアドレスは間違っておりません。
0124Trackback(774)
垢版 |
2008/10/19(日) 20:49:44ID:FX6F7/Ws
>>123
とりあえず違うアドレスで試してみれば?
0125Trackback(774)
垢版 |
2008/10/19(日) 22:02:30ID:PMjYTtlc
>>124
ID登録したときのメールアドレスじゃなくてもいいのですか?
0126Trackback(774)
垢版 |
2008/10/20(月) 18:45:54ID:8QU/bXi7
>>123
フィルタにひっかかってる可能性は?
0127Trackback(774)
垢版 |
2008/10/20(月) 20:59:20ID:D6STdrQi
>>126
フィルタとはなんですか?教えてください。m(_ _)m.
0128Trackback(774)
垢版 |
2008/10/21(火) 18:18:15ID:MgBGx3/8
迷惑メールとかを勝手に判断してゴミ箱逝きにしたりすんじゃん


まず、メアドは携帯のものかPCのものか
また、本アドなのかフリーの捨てアドなのか

そういう状況から謎なんだが

つか、
@livedoor.comとか@livedoor.jpとかを受信するようになってるかどうかもわからんわけね
でもって、livedoorに問い合わせるでもなく、ここで教えてクン状態かw
0129Trackback(774)
垢版 |
2008/10/23(木) 22:31:02ID:/uAPfNwc
1人で盛り上がってますな^^;
0130Trackback(774)
垢版 |
2008/10/26(日) 22:35:17ID:5T8BVuMC
すごく初歩的な質問で申し訳ありません。

今はプロフィールでメールアドレスの登録をしていないのですが、
しないと支障はありますでしょうか?
また、登録するメールアドレスは、普段自分が普通に使用しているアドレスでも大丈夫なものでしょうか?
相手にアドレスとかはバレないんですよね・・・?
バレるんだったら捨てアドとか取った方がいいのかなとかも考えつつ、
イマイチ良く分かっていないので・・・

アホな質問でごめんなさい、よろしくお願いします。
0132Trackback(774)
垢版 |
2009/03/04(水) 23:07:51ID:Zm3ODooV
livedoorブログランキングというのはどうなったら上昇するのでしょうか>
現在1日のユニーク数が400人ぐらいなのですが、★1にもランクインしません><
0133Trackback(774)
垢版 |
2009/03/29(日) 18:02:15ID:zqZUGHb9
age
0134Trackback(774)
垢版 |
2009/04/23(木) 05:42:26ID:1WlZCe4E
独自ドメインで作成したメールだと登録出来ない?
2回登録してみたが、迷惑メールフォルダにすら入らない
0135Trackback(774)
垢版 |
2009/05/19(火) 00:51:26ID:Y8gk4V2l
ライブドアでブログ始めたんですが、記事に画像を貼り付けた際の表示される画像の大きさを
大きくしたいのですが、デザインのカスタマイズでCSSのどこの設定を変えれば良いですか?
なにとぞお願いします。
0136Trackback(774)
垢版 |
2009/05/19(火) 04:56:35ID:uSMS1uuq
設定でサムネイルサイズを変更できるよ
つかナレッジで聞かないとここじゃ親切に教えてもらえること少ないかも
0137Trackback(774)
垢版 |
2009/07/17(金) 23:03:56ID:B1DM7qeQ
久々に、腹が立った。

あるサイトに応援クリックしたら、次のような返答。
「パチンコ攻略に関するサイトは応援できません。ランキングバーは押してません。」

私のブログは、「私の人格そのもの」と思っているので、こうゆう否定的なコメントは、かなり気分が悪い。頭に来る。
人の好意に対し、このような返答は、あまりにも失礼だと思う。

私のサイトが応援クリックすると、逆に順位が下がってしまうのでしょうか??
残念ですが、そのサイトには以後二度と訪問する気にはなれませんでした。
それに、どんなに素晴らしい内容のサイトでも、以後お付き合いしたいとは思えません。

http://unuboreotoko.jp/archives/1130286.html
0138Trackback(774)
垢版 |
2009/07/19(日) 00:26:40ID:MOoV5qMx
>>132
カテゴリーは何?
0139Trackback(774)
垢版 |
2009/10/04(日) 15:52:37ID:VLZMoxJc
新規でブログ開設した。
これ、アクセス解析とか訪問者数とか出てこなくね?
Q&Aでは管理画面に表示されるって書いてたけど、見当たらネーヨ
0140Trackback(774)
垢版 |
2009/10/05(月) 00:23:07ID:RzqRp6GV
やふーブログとアメブロどっちがお勧め?
0141Trackback(774)
垢版 |
2009/10/26(月) 02:25:53ID:6vsqW3xB
livedoorのブログなんですが
記事にコメントするとそのブログ主に連絡はされるのでしょうか?
例えば「新着のコメントがあります」など
0142Trackback(774)
垢版 |
2009/10/26(月) 02:37:02ID:edfV2qW8
そのブログ主の設定次第
0143Trackback(774)
垢版 |
2009/12/04(金) 20:43:11ID:p1qh2KyP
yahooブログを規約違反で削除されたレンタサイクル業者が、livedoorのブログに逃亡したんだが、、、

タンデムレンタサイクルin 京都 京都で唯一タンデム自転車レンタル!
<特長>・ 公道を走行できます。−京都府警から公認されています。
・7段変速ギア、前カゴ、スピードメーター、時計、方向磁石、前照LEDライト、赤色尾灯装備しています。
・前輪・後輪 泥除け装着しています。・二人でペダル漕げば最高35km/h−清水寺・龍安寺の急坂も楽々登坂できます。
<レンタサイクルサービス>・ 車種として二人乗りタンデム、ビジネスサイクル、マウンテンバイク、20・16インチ折りたたみサイクルをご用意しています。
・お届け・ご返却場所は、ご指定ください。・”cycle&ride”で、電車と折りたたみ自転車の組み合わせです。キャリーで折りたたんでらくらく移動できます。
*JR太秦駅以外、阪急、京阪、地下鉄各駅には、エレベータとエスカレータが完備されています。・ カップル、親子、若い女性に最適で、目の不自由なお客様を乗せることができます。
・レンタサイクルお届け時に観光ルートをマーカーで表示した地図をお渡ししますので、目的地まで迷うことはありません。
・京都の世界遺産の寺社を紹介したDVDをお貸しします。ただ、郵送の場合は有料となります。・ 英語を話します。・ 自転車の時速は、約16kmです。
http://blog.livedoor.jp/bone_to_wine/
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bone_to_wine

住所や連絡番号を記載したブログへのリンクを、毎日大量にyahooの各サービスに貼りまくってる。
これって商用利用じゃないの?ちなみにDVDのレンタルも違法では?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132395001
livedoorのアカウントがないんだが、通報に協力してもらえないか。
0144Trackback(774)
垢版 |
2010/05/06(木) 18:56:20ID:g1wZzAsR
ライブドアブログへコメントしようとすると、以下の表示が出て全然コメントできない。
これ他の人にもよくでる症状みたいなんだけど、原因は何?
連続投稿とか、NG言葉とか全然使ってないし、挨拶の2,3行でさえ投稿できないんだけど。


このコメントは受け付けできませんでした
投稿間隔が短すぎたり、不適切な語やURLが含まれている場合に迷惑コメントと判定されることがあります。
ブログの管理者が独自にNGワードを設定していたり、
日本語の含まれていない投稿や特定のユーザ以外からの投稿を制限するなどの追加設定を行っている場合もあります。

ためしに志村ケンのブログに書こうとしたら今も出て何も書き込めん。

名前の欄 わんた
本文を
志村動物園いつも楽しみにしています!

として書き込もうとしただけでもその表示が出て書きこめない。
絶対異常だよ。
志村さんアメブロに移転するようだけど、そういう不具合のせいじゃない?
0145Trackback(774)
垢版 |
2010/05/12(水) 04:31:45ID:RLjUc44e
無料版を使ってるんですが、この場合広告が消せないってのは規約にありますが、場所は変えてもいいんでしょうか?

記事とコメントの間に広告があるとうざいのでコメントの下に場所を移動したいんですが
0146Trackback(774)
垢版 |
2010/06/28(月) 01:42:31ID:vimUNHyV
live Doorブログっで投票機能って拡張できないのかな?
「イイ!」「悪い!」 みたいなボタンを記事につけたいんだけど。
0147Trackback(774)
垢版 |
2010/07/13(火) 11:40:20ID:2Inzwedq
カテゴリをジャンル訳したいんだけどやり方が全然分らんや・・・
以下のようなよくある階層化ってどーやってやるの?

ジャンルA
 記事1(リンク)
 記事2(リンク)
 記事3(リンク)

ジャンルB
 記事4(リンク)
 記事5(リンク)
 記事6(リンク)
   ・
   ・
   ・
   ・
0148Trackback(774)
垢版 |
2010/07/13(火) 20:54:49ID:JJN9fWWK
画像がアップロードできないのはどんな問題がかんがえられますか。
0149Trackback(774)
垢版 |
2010/10/04(月) 13:32:37ID:4n11qaVq
>>145
お前は長男か。
ちょっと自分本位すぎる。
0150Trackback(774)
垢版 |
2011/01/06(木) 00:12:09ID:K8b0PjyI
>>148
初心者だけど自分の回線が駄目だったりする事があったり
live側がおかしかったりする
0151Trackback(774)
垢版 |
2011/05/21(土) 20:52:20.74ID:KUPrhyDW
ブログパーツなんですが、
サイドに、AとBに分けていたんですが、
ある時から、両方、左にきてしまって。

設定で、ドラッグしても
うまくかわりません。

ブログパーツのエリアのサンプルが
三つありますよね、
それを調整すればいいとおもうの
だけれど。
どうやってするんでしょうか?
0152Trackback(774)
垢版 |
2011/05/25(水) 20:40:09.00ID:+tmbvPIS
MovableTypeからLivedoorBlogに引っ越したいのですが、
エクスポート、インポートで本文は引っ越せましたが、
画像がすべて元のMTサーバーの物です。
画像も移行する方法を教えてください。
お願いします。
0153Trackback(774)
垢版 |
2011/06/05(日) 06:25:09.55ID:spG6uxhO
>>152
画像は手動でうpすべし
0154Trackback(774)
垢版 |
2011/06/15(水) 15:30:04.67ID:TxMif/Q8
アダルトカテゴリにするとできる外部リンクの中間ページはPRO以上にすれば消せるんですか?
「外のページにアクセスします」ってやつです。
0155Trackback(774)
垢版 |
2011/07/23(土) 20:49:39.29ID:gpoqkOad
ほかのサイトで編集したHTMLを続きで投稿すると、反映されません!たすけて
0156Trackback(774)
垢版 |
2011/08/17(水) 23:32:21.13ID:7nA8lB8m
管理ページにろぐいんできない

ログインに失敗しました
OpenID認証に失敗しました。

となる
サーバーが混雑している、またはlivedoorの認証サーバーがメンテナンス中の可能性があります。
しばらく時間をおいてからもう一度ログイン操作を行ってください。

俺だけ?



0157Trackback(774)
垢版 |
2011/08/19(金) 13:15:42.27ID:nlAFA47t
ログインはできるけどブログとか行くと表示されんわ
0158Trackback(774)
垢版 |
2011/12/07(水) 16:41:12.04ID:8L45mxn6
以前投稿した記事を修正して投稿する場合、投稿日時を変更して投稿すべきでしょうか。それともそのままにして投稿すればいいでしょうか。前者の場合、記事のURLが変わってしまい、後者の場合は新着にならないので迷っています。どうすればいいでしょうか。
0159Trackback(774)
垢版 |
2012/01/08(日) 19:01:49.34ID:9uPBHs7R
http://help.livedoor.com/blog2/qa4160
>通常ブログのサイドバー下に「RSS THIS BLOG'S FEED」というリンクが表示されています。このリンクからRSSファイルにアクセスすることができます。

こう書いてあるんだけど、どこを見ても存在しない。
問い合わせたけど、まだ返事がない。
もしかしてRSSのリンクを表示するのって、有料版でないといけないのかな?
でも質問箱見たら「有料版は非表示にはできる」ということなので、
RSS自体は無料版でも使えるんだよね?
ブログにはテスト用の記事を一つ書いただけだけど、これだとRSSがまだないのかな?
0160Trackback(774)
垢版 |
2012/01/08(日) 19:04:30.99ID:9uPBHs7R
http://help.livedoor.com/blog2/qa4160
>通常ブログのサイドバー下に「RSS THIS BLOG'S FEED」というリンクが表示されています。このリンクからRSSファイルにアクセスすることができます。

こう書いてあるんだけど、どこを見ても存在しない。
問い合わせたけど、まだ返事がない。
もしかしてRSSのリンクを表示するのって、有料版でないといけないのかな?
でも質問箱見たら「有料版は非表示にはできる」ということなので、
RSS自体は無料版でも使えるんだよね?
ブログにはテスト用の記事を一つ書いただけだけど、これだとRSSがまだないのかな?
0161Trackback(774)
垢版 |
2012/01/11(水) 22:47:30.62ID:JpToWgXV
知らん顔
0162Trackback(774)
垢版 |
2012/01/25(水) 23:12:45.66ID:L2FEIlHb
以下を教えて下さい。

・予約投稿ってやると更新通知メールは来るけど、
 投稿内容は反映されなかったが気のせいでしょうか。
・記事を何度も修正してるのに更新通知は2回しか来なかったい。
・投稿時間の秒を00にしたい。
0163Trackback(774)
垢版 |
2012/01/26(木) 00:36:14.51ID:5VpLTVo7
メッセージボードが黄色いのを使ってるんだけど、
背景を白にして青い線で囲みたい
CSSでバックグラウンドで検索してもそれっぽいがヒットしない
どこを変更すればいいんでしょう
0164Trackback(774)
垢版 |
2012/04/23(月) 09:09:55.26ID:wnOyfyYw
やめれば
いいのだよね
0165Trackback(774)
垢版 |
2012/04/23(月) 17:54:10.87ID:0tyZTFl/
>>162
1、それたまにある。不具合だと思うよ、困るよね
2、修正でも更新通知くるんだ、知らなかった
3、やりたいことはわかるけど無理だとおもうよ、神経質だね(笑)

こんな感じでっす
0166Trackback(774)
垢版 |
2012/04/23(月) 17:58:56.25ID:0tyZTFl/
>>163
HTMLとかCSS関連は皆なかなか教えてくれないイメージだよ、自分もしらないごめん
PC板とか行って真摯に聞いてみたらどうだろう、99%ディスられるけどがんばれ(^o^)/
0167Trackback(774)
垢版 |
2012/04/23(月) 23:59:06.48ID:t+rV7s1e
ライブドアってカスタムする文化がないっぽいから、
実際、教えないんじゃなく知らないんだと思う
0168Trackback(774)
垢版 |
2012/04/24(火) 00:00:33.75ID:32fTSzZ6
>>165>>166
こんな過疎スレでやさしい人だね
でもさ、00:00:00なんていらないよね
00:00だけでいいのに、なんであるんだろ
自分で変更もできないし
0169Trackback(774)
垢版 |
2012/04/24(火) 00:44:24.28ID:RvUYZPag
うーん(笑)ギブアップ
逆に、あってもいいんじゃないかな
0171Trackback(774)
垢版 |
2012/04/24(火) 03:09:50.94ID:5rfzGD7h
>>163
黄色のカラーコードで検索してみたら?
0172Trackback(774)
垢版 |
2012/05/29(火) 09:04:19.22ID:SaGNsx7+
>>171
ありがとう
0173Trackback(774)
垢版 |
2012/05/31(木) 01:03:48.39ID:i1qmUUqp
   ___
  /ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
|  ノ ヽノ / /
ヽ | 从从  从从
/  ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!

0174Trackback(774)
垢版 |
2012/09/13(木) 17:20:00.96ID:95cOPYDW
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
0175Trackback(774)
垢版 |
2013/02/23(土) 15:20:15.84ID:EDquRa6J
くだらんな
削除しろ
0176Trackback(774)
垢版 |
2013/02/26(火) 11:30:46.63ID:MDCOxaou
クソスレ乙
livedoorて使いにくくね?アメブロよかいいけどな 
0177Trackback(774)
垢版 |
2013/03/18(月) 19:18:40.28ID:zfHUCHbn
アメブと比較はできないなwwピグとか馬鹿ばかり
0178Trackback(774)
垢版 |
2013/03/26(火) 07:52:55.53ID:eVks3dfr
>>176
livedoorは最高だね
アメーバはガキ多すぎ
0179Trackback(774)
垢版 |
2013/04/07(日) 03:54:25.57ID:3TgTqkXm
お気に入りで来ている人ってlivedoorの解析でわかるんですか?
0180Trackback(774)
垢版 |
2013/04/09(火) 05:47:33.05ID:9WO82KzB
わかるど
0181Trackback(774)
垢版 |
2013/04/09(火) 13:26:48.76ID:UEBDLsXr
どこでわかるの? リンク元とかかな。
ブログ始めたんだけど、よくわからん。
0182Trackback(774)
垢版 |
2013/04/19(金) 18:34:32.07ID:6NVa8VhZ
このコメントは受け付けできませんでした
投稿間隔が短すぎたり、不適切な語やURLが含まれている場合に迷惑コメントと判定されることがあります。
ブログの管理者が独自にNGワードを設定していたり、
日本語の含まれていない投稿や特定のユーザ以外からの投稿を制限するなどの追加設定を行っている場合もあります。

複数のIPで試した大阪禁止かよw
0183Trackback(774)
垢版 |
2013/10/12(土) 01:11:24.49ID:5SLZg6e7
俺も書き込めない。
管理人なのに
0185Trackback(774)
垢版 |
2014/01/04(土) 15:51:33.18ID:qlQt+I1a
↑www 
0186Trackback(774)
垢版 |
2014/01/18(土) 20:24:17.73ID:d4swbdTz
iPhoneで更新通知受け取るにはどのアプリ使えばいいですか?
0187Trackback(774)
垢版 |
2014/02/01(土) 11:36:52.83ID:UwS6BcMh
>>184
なんなんすかw
パンダとかもできそう
0188Trackback(774)
垢版 |
2014/03/26(水) 15:36:54.17ID:b3dH3MFm
スマホページを取りやめる方法はないですか?
0189Trackback(774)
垢版 |
2015/03/01(日) 03:49:50.38ID:GVQEVW5M
しらん
0192Trackback(774)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:26:06.77ID:nL+GJsQ5
僕がブログなどでネットの収入を自力で得ることができた方法など

⇒ http://denken3shu3.sblo.jp/article/181787240.html

参考になるかもわからないので、一応書いておきます。

XCUQQPTHMS
0193Trackback(774)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:59:51.97ID:ml8e+Gnq
ブログの説明欄の文字サイズを大きくしたいのですが方法を教えてください
宜しくおねがいします
0194Trackback(774)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:54:50.37ID:xAw4S0r7
更新するとスクリプトが動かなくなる
見たまま編集のバグかなんかだが

多分解決策不明だと思う

これじゃテキストエディタで書いたほうがマシ
0195Trackback(774)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:33:33.05ID:xAw4S0r7
やはり更新すると改行がぎゅうぎゅう詰めになってコメント//がスクリプト手前に被ってしまう
それが原因で全く動作しなくなった

たぶんhtmlでも起こるかもしれない

連動してるのでなんとかしてほしい
0196Trackback(774)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:46:35.18ID:KARMUan8
この中に、お医者様はいらっしゃいませんか?
レスを投稿する