X



cheerful blog
0500海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/03/27(木) 16:05:41.73ID:94JaneIn
230部長の羽衣 ◆NIVIAODCD6  [sage] 2014/03/27(木) 11:13:11.75 ID:XTfeAkvV [2/7]
日証金(2/4)

2730 エディオン 1.5円/1日(0.26%)
2922 なとり 2.95円/1日(0.26%)
8255 アクシアル リテイリング 4円/1日(0.26%)
7561 ハークスレイ 2円/1日(0.26%)
3205 ダイドーリミテッド 1.6円/1日(0.25%)
9990 東京デリカ 3.8円/1日(0.25%)
8111 ゴールドウイン 1.2円/1日(0.24%)
8566 リコーリース 6.35円/1日(0.24%)
2602 日清オイリオグループ 0.8円/1日(0.23%)
2284 伊藤ハム 1.05円/1日(0.23%)
9202 ANAホールディングス 0.5円/1日(0.22%)
9041 近畿日本鉄道 0.8円/1日(0.22%)
4994 大成ラミック 5.75円/1日(0.22%)
8032 日本紙パルプ商事 0.75円/1日(0.21%)
4921 ファンケル 2.6円/1日(0.21%)
2599 ジャパンフーズ 2.65円/1日(0.21%)
9534 北海道ガス 0.6円/1日(0.21%)
9021 西日本旅客鉄道 8.45円/1日(0.21%)
2811 カゴメ 3.45円/1日(0.20%)
9044 南海電気鉄道 0.8円/1日(0.19%)
9783 ベネッセホールディングス 7.4円/1日(0.19%)
2908 フジッコ 2.4円/1日(0.19%)
8342 青森銀行 0.5円/1日(0.18%)
4680 ラウンドワン 1.55円/1日(0.18%)
3708 特種東海製紙 0.4円/1日(0.17%)
7615 京都きもの友禅 1.8円/1日(0.17%)
7631 マクニカ 4.65円/1日(0.17%)
8551 北日本銀行 4.5円/1日(0.17%)
8346 東邦銀行 0.55円/1日(0.17%)
7867 タカラトミー 0.8円/1日(0.17%)
3395 サンマルクホールディングス 8.55円/1日(0.17%)
9830 トラスコ中山 4円/1日(0.17%)
3098 ココカラファイン 4.7円/1日(0.16%)
4951 エステー 1.65円/1日(0.16%)
8424 芙蓉総合リース 5.75円/1日(0.16%)
9081 神奈川中央交通 0.8円/1日(0.15%)
9919 関西スーパーマーケット 1.25円/1日(0.15%)
6370 栗田工業 3.3円/1日(0.15%)
9728 日本管財 3.15円/1日(0.15%)
8343 秋田銀行 0.4円/1日(0.15%)
8439 東京センチュリーリース 4円/1日(0.14%)
8173 上新電機 1.15円/1日(0.14%)
4681 リゾートトラスト 2.25円/1日(0.14%)
8281 ゼビオ 2.65円/1日(0.14%)
7278 エクセディ 3.85円/1日(0.14%)
9633 東京テアトル 0.2円/1日(0.14%)
9882 イエローハット 2.7円/1日(0.14%)
2002 日清製粉グループ本社 1.55円/1日(0.14%)
8381 山陰合同銀行 0.9円/1日(0.14%)
1417 ミライト・ホールディングス 1.2円/1日(0.14%)
2810 ハウス食品グループ本社 2.25円/1日(0.13%)
8379 広島銀行 0.55円/1日(0.13%)
9003 相鉄ホールディングス 0.5円/1日(0.13%)
7483 ドウシシャ 2円/1日(0.13%)
9031 西日本鉄道 0.5円/1日(0.13%)
7550 ゼンショーホールディングス 1.25円/1日(0.12%)
9619 イチネンホールディングス 0.95円/1日(0.12%)
0501海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/03/27(木) 16:06:17.15ID:94JaneIn
235部長の羽衣 ◆NIVIAODCD6  [sage] 2014/03/27(木) 11:13:42.91 ID:XTfeAkvV [3/7]
日証金(3/4)

2899 永谷園 1.2円/1日(0.12%)
8397 沖縄銀行 4.9円/1日(0.12%)
2897 日清食品ホールディングス 5.4円/1日(0.12%)
8418 山口フィナンシャルグループ 1.05円/1日(0.12%)
6485 前澤給装工業 1.45円/1日(0.11%)
9987 スズケン 4.5円/1日(0.11%)
2875 東洋水産 3.75円/1日(0.11%)
8158 ソーダニッカ 0.5円/1日(0.11%)
9370 郵船ロジスティクス 1.4円/1日(0.11%)
2729 JALUX 1.25円/1日(0.11%)
9401 TBSホールディングス 1.25円/1日(0.11%)
9014 新京成電鉄 0.4円/1日(0.11%)
6517 デンヨー 1.7円/1日(0.10%)
9001 東武鉄道 0.5円/1日(0.10%)
9042 阪急阪神ホールディングス 0.55円/1日(0.10%)
8218 コメリ 2.7円/1日(0.10%)
4922 コーセー 3.25円/1日(0.10%)
9045 京阪電気鉄道 0.4円/1日(0.10%)
2001 日本製粉 0.55円/1日(0.10%)
3099 三越伊勢丹ホールディングス 1.2円/1日(0.10%)
9048 名古屋鉄道 0.3円/1日(0.10%)
8345 岩手銀行 4.5円/1日(0.09%)
6332 月島機械 1.05円/1日(0.09%)
9989 サンドラッグ 4円/1日(0.09%)
9477 KADOKAWA 2.9円/1日(0.09%)
8385 伊予銀行 0.8円/1日(0.09%)
9008 京王電鉄 0.6円/1日(0.08%)
9900 サガミチェーン 0.8円/1日(0.08%)
8522 名古屋銀行 0.3円/1日(0.08%)
7606 ユナイテッドアローズ 3円/1日(0.08%)
3863 日本製紙 1.5円/1日(0.08%)
4665 ダスキン 1.45円/1日(0.07%)
8425 興銀リース 1.9円/1日(0.07%)
4775 総合メディカル 2.9円/1日(0.07%)
1379 ホクト 1.5円/1日(0.07%)
8333 常陽銀行 0.35円/1日(0.07%)
9007 小田急電鉄 0.6円/1日(0.07%)
7552 ハピネット 0.55円/1日(0.07%)
9828 元気寿司 1円/1日(0.06%)
9375 近鉄エクスプレス 2.7円/1日(0.06%)
4527 ロート製薬 1.1円/1日(0.06%)
5185 フコク 0.6円/1日(0.06%)
2220 亀田製菓 1.8円/1日(0.06%)
4661 オリエンタルランド 9.2円/1日(0.06%)
9006 京浜急行電鉄 0.5円/1日(0.06%)
9009 京成電鉄 0.5円/1日(0.06%)
2206 江崎グリコ 0.75円/1日(0.06%)
4967 小林製薬 3.15円/1日(0.05%)
9616 共立メンテナンス 1.8円/1日(0.05%)
2269 明治ホールディングス 3円/1日(0.05%)
4911 資生堂 0.75円/1日(0.04%)
6333 帝国電機製作所 1.3円/1日(0.04%)
2594 キーコーヒー 0.55円/1日(0.03%)
9605 東映 0.2円/1日(0.03%)
9052 山陽電気鉄道 0.15円/1日(0.03%)
8163 サトレストランシステムズ 0.2円/1日(0.03%)
6875 メガチップス 0.3円/1日(0.02%)
0502海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/03/27(木) 16:06:55.00ID:94JaneIn
242部長の羽衣 ◆NIVIAODCD6  [sage] 2014/03/27(木) 11:14:14.82 ID:XTfeAkvV [4/7]
日証金(4/4)

2267 ヤクルト本社 1.05円/1日(0.02%)
9854 愛眼 0.05円/1日(0.02%)
5902 ホッカンホールディングス 0.05円/1日(0.02%)
3088 マツモトキヨシホールディングス 0.5円/1日(0.02%)
2733 あらた 0.05円/1日(0.01%)
9046 神戸電鉄 0.05円/1日(0.01%)
5659 日本精線 0.05円/1日(0.01%)
1937 西部電気工業 0.05円/1日(0.01%)
3023 ラサ商事 0.05円/1日(0.01%)
7482 シモジマ 0.1円/1日(0.01%)
8334 群馬銀行 0.05円/1日(0.01%)
8131 ミツウロコグループホールディングス 0.05円/1日(0.01%)
9005 東京急行電鉄 0.05円/1日(0.01%)
5456 朝日工業 0.1円/1日(0.01%)
4298 プロトコーポレーション 0.1円/1日(0.01%)
8242 エイチ・ツー・オー リテイリング 0.05円/1日(0.01%)
7239 タチエス 0.1円/1日(0.01%)
7280 ミツバ 0.1円/1日(0.01%)
7618 ピーシーデポコーポレーション 0.05円/1日(0.01%)
2681 ゲオホールディングス 0.05円/1日(0.01%)
9368 キムラユニティー 0.05円/1日(0.01%)
9010 富士急行 0.05円/1日(0.01%)
9792 ニチイ学館 0.05円/1日(0.01%)
3591 ワコールホールディングス 0.05円/1日(0.00%)
8087 フルサト工業 0.05円/1日(0.00%)
2676 高千穂交易 0.05円/1日(0.00%)
7832 バンダイナムコホールディングス 0.1円/1日(0.00%)
8219 青山商事 0.1円/1日(0.00%)
5463 丸一鋼管 0.1円/1日(0.00%)
7958 天馬 0.05円/1日(0.00%)
4732 ユー・エス・エス 0.05円/1日(0.00%)
7988 ニフコ 0.1円/1日(0.00%)
7313 テイ・エス テック 0.1円/1日(0.00%)
2282 日本ハム 0.05円/1日(0.00%)
6419 マースエンジニアリング 0.05円/1日(0.00%)
7936 アシックス 0.05円/1日(0.00%)
3258 常和ホールディングス 0.05円/1日(0.00%)
9039 サカイ引越センター 0.05円/1日(0.00%)

いじょ。記載なしは0円です。
0507海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/04/20(日) 03:02:25.03ID:e6HoQdOF
貸金業の金利規制緩和 自民が法改正検討
2014/4/19 1:30日本経済新聞 電子版
 自民党は貸金業者に対する金利規制の緩和を検討する。健全経営だと認可された貸金業者に限り、顧客から受け取れる金利の上限を現在の20%から、2010年まで適用していた29.2%に戻す方向だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1400W_Y4A410C1PP8000/
0511海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/06/01(日) 21:45:55.81ID:/m6TikoT
【企業】パナソニック津賀社長「もう日本の家電はダメだな、一目瞭然だ」★6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401605500/
「もう日本の家電はダメだな。一目瞭然だ。韓国、中国と価格競争してもしようがない。うちは儲ける道を別に探す」
http://www.news-postseven.com/archives/20140531_258111.html
津賀氏が言う「儲ける道」とは自動車関連事業や、住宅関連事業のこと。
たとえば、ブレーキ、照明、洗面、風呂である。
そうした分野はメーカーが価格決定権を持ち、単価が高く、従って利益を出しやすい。

( ^ω^)パナは一生恨む
0514Trackback(774)
垢版 |
2014/07/24(木) 15:41:45.25ID:zDmphC8Q
ファナック、4〜6月期純利益99%増
アジアでFA機器伸びる
2014/7/24 15:32
 ファナック(6954)が24日発表した2014年4〜6月期の連結決算は、純利益が前年同期比99%増の451億円だった。
中国などアジアでファクトリーオートメーション(FA)機器の販売が伸びたほか、欧州・米国で産業用ロボットも好調だった。売上高は54%増の1633億円だった。
IT関連の需要を追い風にロボマシン部門が大幅に伸びた。
15年3月通期業績は従来予想を据え置いた。純利益は前期比32%増の1465億円を見込む。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL240LL_24072014000000
0515Trackback(774)
垢版 |
2014/07/30(水) 16:12:46.39ID:mBev+ZI8
直近の決算は5月9日発表の本決算 、経常利益: 114,352 百万円
次の決算は第1四半期決算で2014年8月7日
(ちなみに前年の第1四半期決算は2013年8月7日でした。)
0517Trackback(774)
垢版 |
2014/09/20(土) 15:09:45.04ID:cSDk1D1y
>>516
【経済】 ソフトバンク、含み益8兆円・・・アリババ株上場 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411173241/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19017_Z10C14A9FF1000/

大株主ソフトバンクの含み益は一時8兆円突破、NY上場の中国アリババで世界的なババ抜きゲーム始まる : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65806275.html?_f=sl
0519Trackback(774)
垢版 |
2014/09/26(金) 20:15:28.22ID:HVRHTGHQ
TPP農作物関税率一覧
関税率の高い農作物
コンニャクイモ:1706%
えんどう豆:1085%
コメ:778%
落花生:593%
タピオカでんぷん:583%
小豆:403%
バター:360%
粗糖:328%
大麦:256%
小麦:252%
生糸:245%
いもでんぷん:234%
脱脂粉乳:218%

肉など、もっと違う品目については、
実行関税率表(2011年8月修正版)| 財務省貿易統計
にて、一覧を確認することができます。
0520Trackback(774)
垢版 |
2014/09/27(土) 19:42:39.00ID:CY0ebrG7
842 名前:山師さん [sage] 投稿日:2014/09/26(金) 11:23:58.08 ID:rZdi6aYC [1/9]
2014年9月逆日歩('A`) 1/2
4783 日本コンピュータ・ダイナミクス 8円/1日(2.45%)
4925 ハーバー研究所 78円/1日(2.01%)
8041 OUGホールディングス 4.5円/1日(1.84%)
7412 アトム 11.2円/1日(1.80%)
2179 成学社 16円/1日(1.78%)
8798 アドバンスクリエイト 22.4円/1日(1.72%)
7550 ゼンショーホールディングス 17.6円/1日(1.70%)
2816 ダイショー 17.6円/1日(1.67%)
7616 コロワイド 22.1円/1日(1.67%)
7522 ワタミ 22.4円/1日(1.65%)
2669 カネ美食品 52.8円/1日(1.65%)
7524 マルシェ 14.4円/1日(1.63%)
3347 トラスト 4円/1日(1.56%)
2485 ティア 18円/1日(1.20%)
3067 東京一番フーズ 4円/1日(1.18%)
4218 ニチバン 4円/1日(1.01%)
9033 広島電鉄 4円/1日(1.00%)
9031 西日本鉄道 4円/1日(0.93%)
3712 情報企画 8円/1日(0.83%)
2487 CDG 12円/1日(0.83%)
7475 アルビス 14.4円/1日(0.83%)
4033 日東エフシー 5.6円/1日(0.82%)
8421 信金中央金庫 1680円/1日(0.81%)
2749 JPホールディングス 2円/1日(0.48%)
9368 キムラユニティー 4.65円/1日(0.47%)
2538 ジャパン・フード&リカー・アライアンス 0.2円/1日(0.42%)
4636 T&K TOKA 10円/1日(0.41%)
9081 神奈川中央交通 2円/1日(0.37%)
7819 SHO?BI 1.45円/1日(0.35%)
2874 ヨコレイ 2.95円/1日(0.34%)
2681 ゲオホールディングス 2.5円/1日(0.25%)
1780 ヤマウラ 1円/1日(0.24%)
8230 はせがわ 1.45円/1日(0.23%)
4671 ファルコSDホールディングス 2.75円/1日(0.22%)
2053 中部飼料 1.4円/1日(0.20%)
7615 京都きもの友禅 1.9円/1日(0.19%)
4951 エステー 1.7円/1日(0.17%)
7925 前澤化成工業 2円/1日(0.17%)
3371 ソフトクリエイトホールディングス 1.55円/1日(0.16%)
7296 エフ・シー・シー 3円/1日(0.16%)
7458 第一興商 4.9円/1日(0.16%)
8363 北國銀行 0.5円/1日(0.13%)
9046 神戸電鉄 0.5円/1日(0.13%)
7867 タカラトミー 0.8円/1日(0.13%)
3088 マツモトキヨシホールディングス 4.5円/1日(0.13%)
9003 相鉄ホールディングス 0.5円/1日(0.12%)
2810 ハウス食品グループ本社 2.35円/1日(0.12%)
7476 アズワン 4.1円/1日(0.12%)
3167 TOKAIホールディングス 0.55円/1日(0.11%)
7213 レシップホールディングス 1円/1日(0.11%)
8242 エイチ・ツー・オー リテイリング 1.95円/1日(0.11%)
6750 エレコム 2.7円/1日(0.11%)
9014 新京成電鉄 0.4円/1日(0.10%)
6332 月島機械 1.2円/1日(0.10%)
8803 平和不動産 1.75円/1日(0.10%)
8160 木曽路 2.05円/1日(0.10%)
4967 小林製薬 6.75円/1日(0.10%)
9001 東武鉄道 0.5円/1日(0.09%)
0521海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/09/27(土) 19:48:55.26ID:CY0ebrG7
843 名前:部長の羽衣 ◆NIVIAODCD6  [sage] 投稿日:2014/09/26(金) 11:24:29.17 ID:rZdi6aYC [2/9] (2/2)
9005 東京急行電鉄 0.65円/1日(0.09%)
8343 秋田銀行 0.25円/1日(0.08%)
2001 日本製粉 0.45円/1日(0.08%)
9042 阪急阪神ホールディングス 0.5円/1日(0.08%)
9008 京王電鉄 0.65円/1日(0.08%)
4732 ユー・エス・エス 1.35円/1日(0.08%)
4665 ダスキン 1.45円/1日(0.08%)
8153 モスフードサービス 1.8円/1日(0.08%)
8356 十六銀行 0.3円/1日(0.07%)
8367 南都銀行 0.3円/1日(0.07%)
8252 丸井グループ 0.55円/1日(0.06%)
9007 小田急電鉄 0.65円/1日(0.06%)
8920 東祥 1.5円/1日(0.06%)
9375 近鉄エクスプレス 2.7円/1日(0.06%)
9009 京成電鉄 0.5円/1日(0.05%)
2220 亀田製菓 1.8円/1日(0.05%)
4661 オリエンタルランド 10円/1日(0.05%)
9202 ANAホールディングス 0.1円/1日(0.04%)
2594 キーコーヒー 0.6円/1日(0.04%)
9052 山陽電気鉄道 0.15円/1日(0.03%)
8255 アクシアル リテイリング 0.55円/1日(0.03%)
2281 プリマハム 0.05円/1日(0.02%)
8005 スクロール 0.05円/1日(0.02%)
2264 森永乳業 0.05円/1日(0.01%)
2288 丸大食品 0.05円/1日(0.01%)
6848 東亜ディーケーケー 0.05円/1日(0.01%)
7885 タカノ 0.05円/1日(0.01%)
8043 スターゼン 0.05円/1日(0.01%)
8114 デサント 0.05円/1日(0.01%)
8163 サトレストランシステムズ 0.05円/1日(0.01%)
8544 京葉銀行 0.05円/1日(0.01%)
9006 京浜急行電鉄 0.05円/1日(0.01%)
9041 近畿日本鉄道 0.05円/1日(0.01%)
9044 南海電気鉄道 0.05円/1日(0.01%)
9045 京阪電気鉄道 0.05円/1日(0.01%)
9048 名古屋鉄道 0.05円/1日(0.01%)
2267 ヤクルト本社 0.55円/1日(0.01%)
8345 岩手銀行 0.55円/1日(0.01%)
9201 日本航空 0.55円/1日(0.01%)
2131 アコーディア・ゴルフ 0.05円/1日(0.00%)
2282 日本ハム 0.05円/1日(0.00%)
2335 キューブシステム 0.05円/1日(0.00%)
2729 JALUX 0.05円/1日(0.00%)
3099 三越伊勢丹ホールディングス 0.05円/1日(0.00%)
3397 トリドール 0.05円/1日(0.00%)
3591 ワコールホールディングス 0.05円/1日(0.00%)
3724 ベリサーブ 0.05円/1日(0.00%)
4902 コニカミノルタ 0.05円/1日(0.00%)
6073 アサンテ 0.05円/1日(0.00%)
6301 コマツ 0.05円/1日(0.00%)
7628 オーハシテクニカ 0.05円/1日(0.00%)
7936 アシックス 0.05円/1日(0.00%)
9010 富士急行 0.05円/1日(0.00%)
9024 西武ホールディングス 0.05円/1日(0.00%)
4839 WOWOW 0.1円/1日(0.00%)
8136 サンリオ 0.15円/1日(0.00%)
8279 ヤオコー 0.2円/1日(0.00%)
1878 大東建託 0.55円/1日(0.00%)
記載なしは0円
0522海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/09/27(土) 19:57:59.03ID:CY0ebrG7
5 名前:部長の羽衣 ◆NIVIAODCD6  [sage] 投稿日:2014/09/26(金) 11:47:33.17 ID:rZdi6aYC [1/3]
2014年9月逆日歩(1/3)
4783 日本コンピュータ・ダイナミクス 8円/1日(2.45%)
4925 ハーバー研究所 78円/1日(2.01%)
9675 常磐興産 3円/1日(1.92%)
8041 OUGホールディングス 4.5円/1日(1.84%)
7412 アトム 11.2円/1日(1.80%)
2179 成学社 16円/1日(1.78%)
8798 アドバンスクリエイト 22.4円/1日(1.72%)
7550 ゼンショーホールディングス 17.6円/1日(1.70%)
7616 コロワイド 22.1円/1日(1.67%)
2816 ダイショー 17.6円/1日(1.67%)
2669 カネ美食品 52.8円/1日(1.65%)
7522 ワタミ 22.4円/1日(1.65%)
7524 マルシェ 14.4円/1日(1.63%)
3347 トラスト 4円/1日(1.56%)
9850 グルメ杵屋 11円/1日(1.24%)
2485 ティア 18円/1日(1.20%)
3067 東京一番フーズ 4円/1日(1.18%)
4218 ニチバン 4円/1日(1.01%)
9033 広島電鉄 4円/1日(1.00%)
9031 西日本鉄道 4円/1日(0.93%)
9607 AOI Pro. 6.4円/1日(0.87%)
7475 アルビス 14.4円/1日(0.83%)
2487 CDG 12円/1日(0.83%)
3712 情報企画 8円/1日(0.83%)
4033 日東エフシー 5.6円/1日(0.82%)
8421 信金中央金庫 1680円/1日(0.81%)
9470 学研ホールディングス 1.45円/1日(0.50%)
2749 JPホールディングス 2円/1日(0.48%)
9368 キムラユニティー 4.65円/1日(0.47%)
9856 ケーユーホールディングス 2.95円/1日(0.47%)
2538 ジャパン・フード&リカー・アライアンス 0.2円/1日(0.42%)
4636 T&K TOKA 10円/1日(0.41%)
9759 NSD 6.95円/1日(0.39%)
9081 神奈川中央交通 2円/1日(0.37%)
7819 SHO?BI 1.45円/1日(0.35%)
2874 ヨコレイ 2.95円/1日(0.34%)
9832 オートバックスセブン 5円/1日(0.29%)
2681 ゲオホールディングス 2.5円/1日(0.25%)
1780 ヤマウラ 1円/1日(0.24%)
8230 はせがわ 1.45円/1日(0.23%)
4671 ファルコSDホールディングス 2.75円/1日(0.22%)
2053 中部飼料 1.4円/1日(0.20%)
7615 京都きもの友禅 1.9円/1日(0.19%)
9936 王将フードサービス 7.5円/1日(0.17%)
7925 前澤化成工業 2円/1日(0.17%)
4951 エステー 1.7円/1日(0.17%)
7458 第一興商 4.9円/1日(0.16%)
7296 エフ・シー・シー 3円/1日(0.16%)
3371 ソフトクリエイトホールディングス 1.55円/1日(0.16%)
3088 マツモトキヨシホールディングス 4.5円/1日(0.13%)
7867 タカラトミー 0.8円/1日(0.13%)
8363 北國銀行 0.5円/1日(0.13%)
9046 神戸電鉄 0.5円/1日(0.13%)
7476 アズワン 4.1円/1日(0.12%)
2810 ハウス食品グループ本社 2.35円/1日(0.12%)
9003 相鉄ホールディングス 0.5円/1日(0.12%)
9728 日本管財 3.25円/1日(0.11%)
0523海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/09/27(土) 20:04:56.78ID:CY0ebrG7
7 名前:部長の羽衣 ◆NIVIAODCD6  [sage] 投稿日:2014/09/26(金) 11:48:08.60 ID:rZdi6aYC [2/3]
6750 エレコム 2.7円/1日(0.11%)
8242 エイチ・ツー・オー リテイリング 1.95円/1日(0.11%)
7213 レシップホールディングス 1円/1日(0.11%)
3167 TOKAIホールディングス 0.55円/1日(0.11%)
4967 小林製薬 6.75円/1日(0.10%)
8160 木曽路 2.05円/1日(0.10%)
8803 平和不動産 1.75円/1日(0.10%)
6332 月島機械 1.2円/1日(0.10%)
9014 新京成電鉄 0.4円/1日(0.10%)
9005 東京急行電鉄 0.65円/1日(0.09%)
9001 東武鉄道 0.5円/1日(0.09%)
8153 モスフードサービス 1.8円/1日(0.08%)
4665 ダスキン 1.45円/1日(0.08%)
4732 ユー・エス・エス 1.35円/1日(0.08%)
9008 京王電鉄 0.65円/1日(0.08%)
9042 阪急阪神ホールディングス 0.5円/1日(0.08%)
2001 日本製粉 0.45円/1日(0.08%)
9605 東映 0.45円/1日(0.08%)
8343 秋田銀行 0.25円/1日(0.08%)
9616 共立メンテナンス 3.3円/1日(0.07%)
8356 十六銀行 0.3円/1日(0.07%)
8367 南都銀行 0.3円/1日(0.07%)
9375 近鉄エクスプレス 2.7円/1日(0.06%)
8920 東祥 1.5円/1日(0.06%)
9007 小田急電鉄 0.65円/1日(0.06%)
8252 丸井グループ 0.55円/1日(0.06%)
9600 アイネット 0.55円/1日(0.06%)
4661 オリエンタルランド 10円/1日(0.05%)
2220 亀田製菓 1.8円/1日(0.05%)
9009 京成電鉄 0.5円/1日(0.05%)
2594 キーコーヒー 0.6円/1日(0.04%)
9202 ANAホールディングス 0.1円/1日(0.04%)
8255 アクシアル リテイリング 0.55円/1日(0.03%)
9052 山陽電気鉄道 0.15円/1日(0.03%)
9633 東京テアトル 0.05円/1日(0.03%)
9869 加藤産業 0.55円/1日(0.02%)
9882 イエローハット 0.55円/1日(0.02%)
2281 プリマハム 0.05円/1日(0.02%)
8005 スクロール 0.05円/1日(0.02%)
9854 愛眼 0.05円/1日(0.02%)
2267 ヤクルト本社 0.55円/1日(0.01%)
8345 岩手銀行 0.55円/1日(0.01%)
9201 日本航空 0.55円/1日(0.01%)
9900 サガミチェーン 0.1円/1日(0.01%)
2264 森永乳業 0.05円/1日(0.01%)
2288 丸大食品 0.05円/1日(0.01%)
6848 東亜ディーケーケー 0.05円/1日(0.01%)
7885 タカノ 0.05円/1日(0.01%)
8043 スターゼン 0.05円/1日(0.01%)
8114 デサント 0.05円/1日(0.01%)
8163 サトレストランシステムズ 0.05円/1日(0.01%)
8544 京葉銀行 0.05円/1日(0.01%)
9006 京浜急行電鉄 0.05円/1日(0.01%)
9041 近畿日本鉄道 0.05円/1日(0.01%)
9044 南海電気鉄道 0.05円/1日(0.01%)
9045 京阪電気鉄道 0.05円/1日(0.01%)
9048 名古屋鉄道 0.05円/1日(0.01%)
0524海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/09/27(土) 20:05:44.39ID:CY0ebrG7
8 名前:部長の羽衣 ◆NIVIAODCD6  [sage] 投稿日:2014/09/26(金) 11:48:39.01 ID:rZdi6aYC [3/3]
(3/3)

1878 大東建託 0.55円/1日(0.00%)
8279 ヤオコー 0.2円/1日(0.00%)
8136 サンリオ 0.15円/1日(0.00%)
4839 WOWOW 0.1円/1日(0.00%)
9413 テレビ東京ホールディングス 0.1円/1日(0.00%)
9902 日伝 0.1円/1日(0.00%)
2131 アコーディア・ゴルフ 0.05円/1日(0.00%)
2282 日本ハム 0.05円/1日(0.00%)
2335 キューブシステム 0.05円/1日(0.00%)
2729 JALUX 0.05円/1日(0.00%)
3099 三越伊勢丹ホールディングス 0.05円/1日(0.00%)
3397 トリドール 0.05円/1日(0.00%)
3591 ワコールホールディングス 0.05円/1日(0.00%)
3724 ベリサーブ 0.05円/1日(0.00%)
4902 コニカミノルタ 0.05円/1日(0.00%)
6073 アサンテ 0.05円/1日(0.00%)
6301 コマツ 0.05円/1日(0.00%)
7628 オーハシテクニカ 0.05円/1日(0.00%)
7936 アシックス 0.05円/1日(0.00%)
9010 富士急行 0.05円/1日(0.00%)
9024 西武ホールディングス 0.05円/1日(0.00%)
9828 元気寿司 0.05円/1日(0.00%)

記載なしは0円です。
0525海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/10/31(金) 21:35:29.89ID:l9t3oc60
格安スマホ倍増目標 総務省、SIMロック解除義務化
16年1500万件に
2014/10/31 20:35

 総務省は31日、NTTドコモなど携帯電話各社に対し、2015年5月以降に発売する端末からSIMロックの解除を義務づけると発表した。
利用者が求めれば無料で解除してもらえるようになる。
大手から格安スマートフォン(スマホ)会社への乗り換えが進むとみられ、総務省は格安スマホの契約を16年に現在の約2倍の1500万件に増やす目標も発表した。

 SIMロックは利用者の端末をほかの携帯会社で使えなくする制限で、ドコモやKDDI、ソフトバンクモバイルが利用者を囲い込むためにかけてきた。
15年5月以降に発売する端末は解除しなければならなくなる。
米アップルのiPhone(アイフォーン)は15年秋に発売される見通しの新機種から対象だ。

 端末の転売の横行などを防ぐため、販売から少しの間は解除を義務づけない。
期間の長さは各社に委ねるが、総務省は「販売から数カ月後には解除するのが妥当だ」としている。
長期間たっても解除の要請に応じない携帯会社には電気通信事業法に基づく業務改善命令を出すという。

 最近の格安スマホ市場では日本通信などの老舗に加え、楽天やケーブルテレビ会社といった異業種が相次いで参入を表明し、利用者の関心も高まっている。
総務省は13年末で670万件だった格安スマホの国内契約を16年までに倍増させ、携帯契約全体の1割を占めるようにしたい考えだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H39_R31C14A0PP8000/?dg=1
0527海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/11/05(水) 09:35:29.44ID:uDT0KjFl
ソフトバンク、15年3月期営業益9000億円に下方修正 
スプリントの費用増で
2014/11/4 15:56
 ソフトバンクは4日、2015年3月期通期の営業利益(国際会計基準)が前期比17%減の9000億円になるとの見通しを発表した。
従来予想の1兆円から下方修正した。
昨年買収した米携帯大手スプリント事業で販売拡大のための費用が想定を上回るとして、収益見通しを引き下げたため。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFL04HAQ_04112014000000
0528海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/11/06(木) 07:21:21.54ID:IFFaw0BR
トヨタの今期純利益予想は初の2兆円、円安で売上高も過去最高に
2014年 11月 5日 20:20
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IP0N220141105

今期の想定為替レートは1ドル=104円(同101円)、1ユーロ=137円(同136円)にそれぞれ円安方向へ見直した。
今期の純利益について、従来は前期比2.4%減の1兆7800億円を見込んでいたが、同9.7%増の2兆円へ引き上げた。
トムソン・ロイターの調査によると、アナリスト25人の予測平均値は2兆0204億円となっており、会社の修正値は市場予想をやや下回る。
0529海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/11/06(木) 23:34:37.96ID:IFFaw0BR
日銀が前日に大量ETF買い、来年は「3日に1回」の衝撃
証券部 椎名遥香
2014/11/6 17:15

 日銀がアクセルを踏んでいる――。6日の午前の株式市場で話題だったのが、前日の日銀による上場投資信託(ETF)の買い入れだ。
金額は380億円と、昨年4月の異次元緩和後では最高額となった。
物価目標を達成するために「何でもやる」姿勢を実際の投資行動で示した。
来年は同規模のETF買いを年80回発動しないと日銀が目標とする年3兆円に届かない。
日銀が買い支える構造が明確になり、市場では下値を売り崩す動きは出づらくなっている。

 6日の日経平均株価は前日比144円安と6日ぶりに反落したが、市場に悲観的なムードは漂っていない。
前日までの5日間で1607円上昇しており「この程度の利益確定売りが出るのは当然」(東海東京証券の太井正人グループリーダー)と冷静な声が聞かれる。
これまで株を保有していた国内の機関投資家などから売りが出ているという。

 市場が強気姿勢を崩していない要因の1つが日銀のETF買いだ。1日当たりの買い入れ額は10月は147億円だったが、前日は380億円と2.6倍に膨らんだ。
日銀は10月31日の金融政策決定会合でETFの買い入れ増額を決めた。
今年の買い入れ額は従来の1兆円から1.3兆円に増やし、来年以降は年間3兆円に拡大する方針。
年間の営業日数を240日とすると、380億円ペースなら来年は3日に1回は買い出動しないと間に合わない計算だ。

 従来は東証株価指数(TOPIX)の午前終値の下落率で「1%超」が日銀が出動する暗黙の目安となっていた。
市場では、今年は1回もなかった上昇局面での買い入れの可能性も指摘されている。
それぐらいのペースで買わないと3兆円の目標はクリアできそうにないからだ。
野村証券の塩田誠ETFマーケティング・グループ長は「日銀の買い入れタイミングや規模は、今後いっそう柔軟性が増すだろう」とみる。

 日銀のETF買いは年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)とともに株価の下支え要因となる。
市場では「売り崩す狙いで新たに売り持ち高をつくる動きは限定されそう」(りそな銀行の戸田浩司チーフ・ファンド・マネージャー)との見方がもっぱらだ。

http://www.nikkei.com/markets/features/30.aspx?g=DGXMZO7936212006112014000000
0532海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/12/03(水) 04:19:48.74ID:2ga64tzd
師走ってのはgumi
いきなり東証一部で時価総額は1000億円越
黒字になる予想でPER105倍
調達資金450億円巨大
初値5000円
0533海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2014/12/07(日) 18:00:05.37ID:PY7Jbbhh
公開日 コード 企業名 業種 市場 主幹事

14.12.11 7816 スノーピーク 他製品 マザ 日興 公開価格2,300円 初値予想:3000円
14.12.11 6027 弁護士ドットコム サービス マザ 野村 公開価格1,230円 初値予想:2000円
14.12.11 6026 GMO TECH サービス マザ 大和 公開価格5,800円 初値予想:8,000円
14.12.11 3452 ビーロット 不動産 マザ SBI 公開価格2,010円 初値予想:3,500円

14.12.12 3900 クラウドワークス 情報通信 マザ 大和 公開価格760円 初値予想:2,000円

14.12.15 6028 テクノプロ・ホールディングス サービス 東証 野村 公開価格1,950円 初値予想:2000円
暫定的に同社の前身であるプロンプトホールディングス(旧 アドバンテージ・リソーシング・ジャパン←ラディアホールディングス←グッドウィル・グループ)
不祥事で廃業、外資の支援を受けMBO、何度も名前を変えて再上場
0535Trackback(774)
垢版 |
2014/12/24(水) 03:01:39.22ID:+X3SQ6Aw
米GDP5.0%増、11年ぶり伸び 7〜9月年率確定値
2014/12/24 1:17日本経済新聞 電子版
 【ワシントン=矢沢俊樹】米商務省が23日発表した2014年7〜9月期の実質国内総生産(GDP)確定値(季節調整済み)は16兆2056億ドル(約1950兆円)と、年率換算で前期比5.0%増加した。
03年7〜9月期以来、11年ぶりの高い成長率。
10月以降も米経済は自律回復の足取りを強めており、米連邦準備理事会(FRB)が15年半ばとみる利上げ時期の判断にも影響を及ぼしそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM23H6W_T21C14A2FF2000/
0536海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2015/01/01(木) 22:44:27.51ID:2QUIs4wJ
【悲報】ニコニコ動画、知らず知らずの間にガチで終わってた 戦犯は何なの? [転載禁止](c)2ch.net [989661427]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420105785/
http://i.imgur.com/rUt60mu.jpg
月間訪問者数(百万)
    11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
動画 148.0 130.5 127.0 103.5 113.5 101.0 91.3 82.5 84.1 81.4 78.0 82.4 83.4 43.7%減
生放 *45.4 *44.5 *40.5 *33.7 *39.5 *33.1 31.1 27.5 29.3 29.3 25.8 27.4 27.5 39.5%減
静画 *10.2 *10.1 *9.65 *7.85 *8.90 *7.85 7.80 6.70 6.35 6.25 6.00 5.80 6.35 37.8%減
http://www.similarweb.com/website/nicovideo.jp
http://www.similarweb.com/website/live.nicovideo.jp
http://www.similarweb.com/website/seiga.nicovideo.jp
ポータル事業、成長完全に止まってた
http://i.imgur.com/3hl9jjF.png
0538海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2015/01/09(金) 01:15:36.74ID:5dIlijVt
>>324
【企業】ユニクロ「急激な円安の影響で値上げせざるを得ない」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420710258/
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0KH0FT20150108
9―11月期の連結営業利益(IFRS)が前年比39.9%増の913億円と大幅増益になったと発表した。
国内外で主力事業の「ユニクロ」が好調に推移している。特に、国内では客単価上昇が客数減をカバーしており、
高付加価値化の戦略が奏功している。15年8月期の通期見通しは据え置いた。
0540Trackback(774)
垢版 |
2015/01/28(水) 01:16:17.37ID:xGxkWvhm
OLCが4日続落、業績上積み報道も利益確定売りに押される
V 【経済ニュース】 2014/10/14(火) 14:46

 オリエンタルランド(OLC) <4661> が4日続落。前場に540円安(2.6%安)の2万450円まで売られている。

 同社の今3月期の9月中間期の営業利益が530億円前後になったと、13日付の日本経済新聞が観測。
前年同期の584億5900万円には届かなかったものの、会社計画である368億9000万円(前年同期比36.9%減)を4割程度上回ったと見通した。

 東京ディスニーリゾートにおいて、前期に開催した開業30周年記念イベントの反動減はあるものの、新規のナイトショーが人気となったという。
OLCは1日に、今15年3月期の上半期入園者数(速報値)が前年同期比1.7%減の1509万9000人だったと発表しており、大幅減が予想されるなかで、ほぼ前年同期並みの水準となっていた。

 14日のOLCの株価は、7日に年初来高値の2万1495円を付けていることや、14日の日経平均が300円を超える下落となったことから、利益確定売りが進んだもようだ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2014&;d=1014&f=business_1014_044.shtml
0544海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2015/02/06(金) 15:29:50.12ID:lRkHRI1B
【金融政策】日銀 過去最大の株買い 1月は3,443億円 [2015/01/30](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1422872825/
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/market/post_83427

 日銀は去年10月末追加の金融緩和に踏み切った際、
年間3兆円のETF=上場投資信託を買い入れると宣言しています。
1月は3,443億円と、単月で過去最大となりました。
年間の買い入れ金額の1割以上を、わずか1ヵ月で使った計算で
多額の日銀マネーが株式市場に流れ込んでいる構図が鮮明となりました。

 日銀は個別銘柄を買うことはできないためTOPIX=東証株価指数に連動したETFを買っていると見られます。
買い入れのタイミングは主に日経平均が下落した日で、
金額としては5日の374億円の買い入れが1月としては一番多くなりました。
中央銀行による株の買い入れは、世界でも極めて異例の措置で株価を押し上げる効果を持つ一方、
市場の役割を歪めているとの批判も出ています。
0545Trackback(774)
垢版 |
2015/02/16(月) 11:51:03.83ID:X5/dnSnm
ファナック、4〜12月期純利益94%増 
スマホケース加工機械が好調
2015/1/28 15:57
 ファナック(6954)が28日発表した2014年4〜12月期の連結決算は、純利益が前年同期比94%増の1494億円だった。
4〜12月期として過去最高を更新した。新型スマートフォン(スマホ)の金属ケース加工に使う機械を手掛けるロボマシン事業が全体をけん引した。
 売上高は61%増の5264億円、営業利益は85%増の2119億円だった。ともに4〜12月期として過去最高だった。
セグメント別の売上高は、IT産業からの需要が続くロボマシン事業が約3.8倍の2022億円になった。
自動車向けの溶接などを扱うロボット事業は23%増、工作機械向けのFA事業は15%増になり、各事業で売り上げを伸ばした。
国別では中国をはじめとするアジアを中心に、各地域で販売が好調だった。
 2015年3月期通期の業績予想は据え置いた。
売上高は53%増の6882億円、営業利益は63%増の2680億円、純利益は67%増の1851億円といずれも過去最高を見込む。
通期の純利益予想に対する4〜12月期の進捗率は81%だった。
 期末配当は引き続き未定としている。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFL28H9X_28012015000000
0546Trackback(774)
垢版 |
2015/02/16(月) 12:21:31.74ID:X5/dnSnm
ファナック、国内に工場・研究所新設 1300億円投資
2015/2/16 2:05
 ファナックは2016年までに1300億円を投じ、国内に工場や研究所を新設する。
工作機械の頭脳となる数値制御(NC)装置を部品から一貫生産する工場を栃木県に新設し、山梨県にはNC装置やロボットを研究開発する新棟を建設する。
NC装置は工作機械の自動化に欠かせない重要部品。
世界シェア5割を超える戦略部品に積極投資し、世界で高まる自動化需要を取り込む。
 稲葉善治社長が日本経済新聞社の取材に応じ、明らかにした。
栃木県でNC装置など工作機械の動作制御を担う機器を生産する工場を4棟建設し、山梨県の工場と合計で生産能力を4割増やす。
100人を雇用し、16年10月に稼働する予定だ。
 投資額は約1000億円。
部品からの一貫生産により投資額は当初想定の2倍に膨らむが、コンベヤーの活用や自社のロボット導入で「既存工場に比べ生産性を1割以上高める」(稲葉社長)。
 NC装置は工作機械を自動で制御するもので、部品や金型を作る際に加工精度を高める役割を持つ。
最近では中国やインドなど新興国でも品質安定や賃金上昇でNC装置を搭載した工作機械の需要が高まっている。
需要動向に応じて栃木でさらに能力増強を検討する。
 山梨県の本社地区では研究所を拡張する。16年5月までに300億円で4棟を新設する。
技術者の採用を進め、NC装置から工作機械、ロボットまで幅広く研究を行う。
 ファナックを巡っては今月上旬、「物言う株主」として知られる米投資ファンドのサード・ポイントが株式を取得していたことが判明。
約1兆円の手元資金を有効活用し、自社株買いをするよう提案を受けた。
稲葉社長は「本業を伸ばす地道な活動で企業価値を高める」との姿勢を強調した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13I6U_V10C15A2MM8000/
0550海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2015/02/26(木) 12:38:29.43ID:AYe5R/kB
43 名前:部長の羽衣 ◆NIVIAODCD6  [sage] 投稿日:2015/02/25(水) 10:37:47.94 ID:+toL0pGU [1/2]
2015年2月日証金('A`)

7603 マックハウス 26.4円/3日(2.61%)
2294 柿安本店 48円/3日(2.46%)
8167 丸久 28.8円/3日(2.40%)
3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス 27円/3日(1.76%)
7512 イオン北海道 9円/3日(1.30%)
8274 東武ストア 0.75円/3日(0.26%)
2685 アダストリアホールディングス 6.9円/3日(0.23%)
8016 オンワードホールディングス 1.8円/3日(0.22%)
9979 大庄 3円/3日(0.20%)
9946 ミニストップ 3円/3日(0.18%)
8168 ケーヨー 1.05円/3日(0.18%)
8267 イオン 2.25円/3日(0.17%)
9740 CSP 2.25円/3日(0.17%)
8251 パルコ 1.5円/3日(0.14%)
2918 わらべや日洋 2.7円/3日(0.13%)
3087 ドトール・日レスホールディングス 2.25円/3日(0.12%)
9602 東宝 3.3円/3日(0.11%
9861 吉野家ホールディングス 1.5円/3日(0.11%)
7427 エコートレーディング 0.75円/3日(0.11%)
9982 タキヒヨー 0.45円/3日(0.10%)
8185 チヨダ 2.7円/3日(0.10%)
8229 CFSコーポレーション 0.9円/3日(0.10%)
7516 コーナン商事 1.35円/3日(0.10%)
7611 ハイデイ日高 3円/3日(0.08%)
9787 イオンディライト 2.1円/3日(0.08%)
9948 アークス 1.8円/3日(0.07%)
8008 ヨンドシーホールディングス 1.35円/3日(0.07%)
8905 イオンモール 1.05円/3日(0.05%)
8244 近鉄百貨店 0.15円/3日(0.04%)
4745 東京個別指導学院 0.15円/3日(0.04%)
8233 高島屋 0.45円/3日(0.04%)
8200 リンガーハット 0.9円/3日(0.04%)
3141 ウエルシアホールディングス 1.8円/3日(0.04%)
8278 フジ 0.75円/3日(0.03%)
3048 ビックカメラ 0.45円/3日(0.03%)
7601 ポプラ 0.15円/3日(0.03%)
8270 ユニーグループ・ホールディングス 0.15円/3日(0.02%)
3608 TSIホールディングス 0.15円/3日(0.02%)
3050 DCMホールディングス 0.15円/3日(0.02%)
9601 松竹 0.15円/3日(0.01%)
3086 J.フロント リテイリング 0.15円/3日(0.01%)
8237 松屋 0.15円/3日(0.01%)
2292 S FOODS 0.15円/3日(0.01%)
5018 MORESCO 0.15円/3日(0.01%)
9945 プレナス 0.15円/3日(0.01%
7649 スギホールディングス 0.3円/3日(0.01%)
2659 サンエー 0.15円/3日(0.00%)
8273 イズミ 0.15円/3日(0.00%)

記載なしは0円
0551海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2015/02/27(金) 22:56:24.94ID:Cl/ASk+g
GPIFが予想超える日本株買い、「余力」大きく期待残る
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0LV11L20150227
3カ月で1兆7000億円の買い入れは、年間に換算すれば6.8兆円。日銀が実施しているETF(上場投資信託)の年間購入額3兆円の2倍超にのぼる。

GPIF、1兆7000億円を国内株にぶち込んでいた 10-12月の間で [転載禁止](c)2ch.net [838847604]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425039503/
0552Trackback(774)
垢版 |
2015/03/14(土) 20:43:38.44ID:Fu16yXQF
あげ
0562海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2015/06/28(日) 08:33:21.09ID:l+3fh1Hz
BREAKING NEWS: Greek bailout extension refused

http://www.bbc.com/news/world-europe-33300543
Eurozone finance ministers reject Greek request to extend bailout programme beyond 30 June


631 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2015/06/27(土) 22:41:34.57 ID:ru94RxgO
ギリシャ借金返済スケジュール (2015)

6月30日 国際通貨基金(IMF)に対し15億4000万ユーロ(約2150億円)の返済期限
7月10日 国債償還(約20億ユーロ)
7月13日 IMFへの融資返済期限(約5億ユーロ)
7月14日 円建て国債償還(200億円、約1.4億ユーロ)
7月17日 国債償還(約10億ユーロ)
7月20日 国債償還(約35億ユーロ)
8月07日 国債償還(約10億ユーロ)
8月14日 国債償還(約14億ユーロ)
8月20日 国債償還(約32億ユーロ)
0572Trackback(774)
垢版 |
2015/08/04(火) 11:24:04.00ID:pg83dF2q
368 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/07/30(木) 00:44:26.35 ID:+k/bWBw3 [1/2]
自動車8社上期の国内生産、富士重工除く7社前年割れ

国内生産の8社合計は、前年同期比8.7%減の437万8360台となり、
富士重工業を除く7社がマイナス。中でも、ホンダの35.7%減、ダイハツ工業の10.2%減と
主力の軽自動車の国内販売の落込みが響いたようだ。

富士重 (4.1)
日産 (▲0.6)
マツダ (▲5.1)
三菱自 (▲6.0)
スズキ (▲6.4)
トヨタ (▲6.9)
ダイハツ (▲10.2)
ホンダ (▲35.7)

上海株の続落など中国経済の不透明感が金融市場ばかりではなく、
今年下半期は新車販売でも大きく影響を及ぼしそうだ。

http://response.jp/article/2015/07/29/256656.html
0573海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2015/08/13(木) 05:25:29.54ID:qSfVvIQl
296 Trader@Live! 2015/08/13(木) 04:29:29.16 ID:6ks6+6oF
それそれ
天津経済技術開発区は
モトローラ
トヨタ
ホンダ
サムスン
富士通
LG
ブリヂストン
コーラ
ヤマハ
サンライダー
京セラ
ネスレ
パナソニック
ハネウェル
ノボノルディスク
シュナイダー
など世界の大企業が集まってる
全壊なら経済損失半端ない
このタイミングとかキンペー運悪すぎ
人民銀会見延期もあるんじゃない?
0574海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2015/08/19(水) 23:24:53.28ID:IOggjTAU
【株式】バフェット指標が警告、日本株は割高−時価総額の対GDP比 「日本株はバブルの域に入っている」 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439953338/
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NT9NU46KLVRK01.html

【通信】ソフトバンク、アローラ副社長が自社株600億円を個人購入 将来性に賭け [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439971372/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HBH_Z10C15A8000000/
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NTBJDS6JTSE901.html

【中国】トヨタなどが天津港の代替経路検討、三菱は上海・大連港に変更 トヨタ工場は23日まで操業停止 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439984537/
http://jp.reuters.com/article/2015/08/18/toyota-idJPKCN0QN16620150818
http://jp.reuters.com/article/2015/08/19/toyota-china-idJPKCN0QO12320150819
0577海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2015/09/13(日) 23:01:45.61ID:Qfxdpf2z
【企業】ソフトバンク、膨らむ借金「11.6兆円」の重圧 [東洋経済オンライン] [転載禁止](c)2ch.net

写真:8月6日に行った決算会見で、
孫正義社長は「一時はスプリントの売却も考えた」と述べた
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150913-00083202-toyo-000-3-view.jpg

ソフトバンク、膨らむ借金「11.6兆円」の重圧
フリーキャッシュフローを改善できるか
2015年09月13日
http://toyokeizai.net/articles/-/83202
0578Trackback(774)
垢版 |
2015/09/17(木) 23:39:55.68ID:BRiuN8ZK
今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば
三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が
販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために
建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの
輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に
設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がける
ようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
また、日本光学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に
切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。

三菱地所は、三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保して
おいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを
建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
また,三菱鉛筆は、早い段階から社員の福利厚生にも注力
していたが、特に力を入れていたのが社員の家庭を守る
ための生命保険制度で、この三菱鉛筆独特の生命保険制度が
今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。

ある年の冬に倉庫が全焼して鉛筆10万本も焼失した。これを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まった。
三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
三菱マテリアル(旧三菱金属)はボールペンや消しゴム付き鉛筆に使う金属素材の調達部署であった。
三菱化学は鉛筆装着用消しをゴム開発することからスタートした。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として
当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業された。
0580海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2015/10/02(金) 00:24:25.99ID:rpGQRMYV
日本
・総工費50億ドルで提示
・25%(12.5億ドル)の頭金で残り38.5億ドルは年利1.5%で貸し付け
・2021年に完成予定

中国
・総工費60億ドル
・頭金無し、60億ドルを年利2%で貸し付け
・2018年に完成予定

インドネシア
「政府は一切金は払わない。鉄道会社が潰れても政府は保証しねーよ?」

金の流れ AIIB→インドネシア鉄道会社→中国
 
つまり中国はAIIB負担分以外の返済はしてもらえる
AIIBは不透明だから実質中国の負担はゼロなのかもしれない

AIIBは金の代わりに鉄道会社に対して何らかの影響力を行使できる立場になる
AIIBは中国の思うまま

AIIBというよその国の金で、中国に雇用を生み、よその国の交通網を手に入れる

インドネシア高速鉄道:中国案、用地取得など波乱含み
http://mainichi.jp/select/news/20151001k0000m030116000c.html
0584海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2015/11/04(水) 15:20:21.07ID:Iv+xWSYZ
51 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2015/11/04(水) 15:10:15.52 ID:6ZYOwjRU [2/2]
郵政   公募価格 1400 → 1760 ↑25.71%
かんぽ  公募価格 2200 → 3430 ↑55.90%
ゆうちょ 公募価格 1450 → 1671 ↑15.24%
0589Trackback(774)
垢版 |
2015/11/27(金) 04:47:00.24ID:h+p7rQPj
LG、有機EL新工場に1兆円投資 iPhone向け
2015/11/27 2:00
 【ソウル=小倉健太郎】韓国LGディスプレーはスマートフォン(スマホ)などに使う表示装置である中小型有機ELパネルの新工場を韓国内に建設する。
2017年末にも稼働させて徐々に生産量を増やし、投資額は数年間で1兆円を超える見通し。
米アップルから18年に発売する「iPhone(アイフォーン)」に有機ELパネルを採用する方針を伝えられたため供給体制を整える。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26I3N_W5A121C1MM8000/
0592海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2015/12/04(金) 08:17:34.41ID:LcGe0ZDF
ドラギ総裁が勇気ある決断、市場の過剰期待に立ち向かい弾薬残す (1)
2015/12/04 03:18 JST
http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/NYSFL66JIJUS01.html

結果↓

日経225 先物
19,467.5 -482.5 (5:22時点)
http://jp.investing.com/indices/japan-225-futures

米ダウ平均
17,465.58 -264.10 (5:23時点)
http://jp.investing.com/indices/us-30

フランクフルトDAX指数
10,789.24 -400.78 (12/3終値)
http://jp.investing.com/indices/germany-30

英国FTSE100
6,275.00 -145.93 (12/3終値)
http://jp.investing.com/indices/uk-100
0594海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2015/12/31(木) 04:12:59.12ID:584FjWOW
【スマホ】Apple、iPhone8向け有機ELディスプレイの供給でサムスン・LGと契約間近 [無断転載禁止]©2ch.net
http://iphone-mania.jp/news-96420/
0595海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2016/01/04(月) 01:40:53.91ID:4bqTPYow
韓国海洋プラント大赤字、トップダウン式の企業体質が原因か
2016年1月3日 5時3分 朝鮮日報
 韓国造船業の「ビッグ3」である現代重工業、大宇造船海洋、サムスン重工業は、
2014年と2015年で計10兆ウォン(約1兆290億円)ほどの営業損失を計上すると見込まれています。
http://news.livedoor.com/article/detail/11021919/
0596海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2016/01/07(木) 01:17:43.09ID:zoovYDxn
164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 60ff-ea7g) [] 投稿日:2016/01/06(水) 21:30:36.83 ID:AWnlzrBB0
任天堂通期売上推移 日本 

        日本   海外    海外比率
2004/03月通期 1311億円
2005/03月通期 1376億円
2006/03月通期 1619億円
2007/03月通期 3314億円
2008/03月通期 3375億円 1兆3480億円 80.6%
2009/03月通期 2377億円 1兆6096億円 87.5%
2010/03月通期 2277億円 1兆2067億円 84.1%
2011/03月通期 1679億円   8464億円 83.4%
2012/03月通期 1482億円   4995億円 77.1%
2013/03月通期 2089億円   4265億円 67.1%
2014/03月通期 1770億円   3947億円 69.0%
2015/03月通期 1350億円   4148億円 75.4%
0597海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2016/01/08(金) 00:19:13.08ID:vdbUxF6i
ソロス氏、世界の市場は2008年のような危機に直面−用心が必要
2016/01/07 19:06 JST
(ブルームバーグ):世界の市場は危機に直面しており投資家は大いに用心する必要があると、富豪のジョージ・ソロス氏が警告した。
スリランカのコロンボで開かれた経済フォーラムで7日に語ったソロス氏は、
中国が新たな成長モデルを見つけるのに苦戦しており、人民元の切り下げが問題を世界中に飛び火させていると分析。
金利の動向は新興国・地域に難題を与えると指摘した上で、現在の環境は2008年に類似していると付け加えた。
年初の株式市場は波乱に見舞われ、6日までに世界で時価総額約2兆5000億ドル(約294兆円)が失われた。
ソロス氏は「中国は調整に関して大きな問題に直面している。私に言わせれば危機と呼んでいいものだ。
金融市場には深刻な難題が見られ、私は2008年の危機を思い出す」と語った。
原題:George Soros Sees Crisis in Global Markets That Echoes 2008 (2)(抜粋)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O0KTR06JIJUO01.html
0599海賊王に俺あなる ◆hHAnalfuck
垢版 |
2016/01/12(火) 09:36:48.53ID:Pr5cpxcr
シャープ、3月に経営破綻も 
役立たずで存在感ゼロの高橋社長、膠着状態の再建策
http://biz-journal.jp/2016/01/post_13247.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況