X



ライブドアブログ/Livedoor Blog総合スレ 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
垢版 |
2018/07/29(日) 06:55:10.13ID:HeCFOJV+
★livedoorブログの総合スレです。
質問、雑談などなんでもOK。

攻略ノウハウやナレッジ交換など大歓迎

・livedoorブログ公式
http://blog.livedoor.com/lite/
0003Trackback(774)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:27:25.58ID:0M0LXw6H
いつになったらhttpsになるんだろうね
0004Trackback(774)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:11:56.63ID:307pSlBV
atompub api で画像送る場合は一枚ずつしかできないんだろうか
複数送る場合はループする感じ?
0005Trackback(774)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:02:45.44ID:sqVMGYlV
浮上
0006Trackback(774)
垢版 |
2018/09/24(月) 14:09:50.87ID:InclhQ0e
いきなり保守
0007Trackback(774)
垢版 |
2018/10/08(月) 05:05:17.12ID:xxN5T4zI
保守
0008Trackback(774)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:12:17.86ID:KiFD89um
浮上
0009Trackback(774)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:55:00.20ID:NrIUfex4
浮上
0010Trackback(774)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:31:59.23ID:fcBS/lP1
amazonのアフィリエイトがスマホ版で表示されません。
デザイン / ブログパーツ設定
PC/カスタマイズの
個別記事のページに入れましたが(テキストと画像6個)
PCS版では
新しい記事を書いても常に表jされますが、
スマホ版で見ると掲載されてません。
どうしてでしょうか?
0011ブログ初心者
垢版 |
2018/10/15(月) 12:10:02.38ID:SemWNTAj
はじめまして、質問させてください。
ブログを作ってるのですが、ブログのメニューバーがあります。
例えば「コンタクト」とか「アバウト」とかをクリックした際
対象ページへ飛ぶようにしたいです。

同様の質問あったりしますが、HTMLの中に作ったURL入れればいいなど
サポートにも書いてありますが、そもそもそのドメインというかURLを
どうやって作るかがわかりません。
ゆくゆくは、文章内に「詳しくは「こちら」←リンク張るなどをしていきたい
ですが、こちらもそのリンク張る方法はわかりましたがそのURLを
作る方法がわかりません。
教えてください。お願いします。
0012Trackback(774)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:59:21.62ID:UvxMi61T
コメント欄にある広告消せないかな
0013Trackback(774)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:37:59.70ID:kDGIGYq4
浮上
0014Trackback(774)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:16:17.25ID:TfQ5DLD+
ライブドアブログのスマホ版での広告の余白がどうにかなりませんか?
https://imgur.com/a/igybrDW
このように右側に大きな余白ができてしまいます
レイアウトで2つ並べても同じ形が2つ縦に並びます。
どうしたらびしっと埋まるような広告を作ることができますか?
0015Trackback(774)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:24:22.21ID:2sOCF57g
>>14
CSSいじれないから無理じゃねぇ?
0016Trackback(774)
垢版 |
2018/10/19(金) 09:40:46.92ID:NDMfT9rD
>>15
ありです。みなさんは広告とか出さないんですか?
0017Trackback(774)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:26:51.70ID:/Bn6epcR
>>16
スマホに広告だしていたけど、ライブドアの広告大3つ、小1つ、オーバーレイ(計4つ)が強制挿入され、
利用者にスマホは広告まみれ、アフィカス守銭奴と罵られ嫌な思いをしたから引っ越しした。
0018Trackback(774)
垢版 |
2018/10/20(土) 22:16:56.95ID:jVUW4O6+
ダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家オマエノミライナンゾシッタコッチャネエゾ
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林本モヤシテa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
0019Trackback(774)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:57:23.13ID:RNsTdRSU
今後、アドセンスは自由にサイトに貼れなくなる模様
既存のサイトも含めていちいち全部審査されるらしい

果たしてまとめブログは生き残れるのかね?
0020Trackback(774)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:49:41.02ID:QHgGDrNZ
>>19

> 今後、アドセンスは自由にサイトに貼れなくなる模様
> 既存のサイトも含めていちいち全部審査されるらしい


それはどこソースだ?
0021Trackback(774)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:44:22.68ID:QHgGDrNZ
コメント機能ついにリニューアル(公式ブログ)
0022Trackback(774)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:46:46.80ID:RNsTdRSU
>>20
既に海外向けのアドセンスヘルプには書かれてる
まとめ系が多いライブドアはどうなるかやね
0023Trackback(774)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:34:27.92ID:wCyWDZGv
今確認したがそんなもんなかったぞ
0026Trackback(774)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:36:05.07ID:ff48h7DY
やっぱり重いよね
自分のPCのせいかと思った
0027Trackback(774)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:40:05.01ID:21CYuE+d
広告使えんなら他のに移るだろ
0029Trackback(774)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:35:22.44ID:jT/S7GcT
依頼でライブドアブログを指定され、初めて使うのですが
ftpってもう使えなくなってます?
なにやら無期限延期になってるという話も聞きましたが
ftp.blog.livedoor.com で上げようとしたら拒否されてしまったので…
0030Trackback(774)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:56:44.92ID:Nb72dqHr
もう廃止されてる
ファイル管理機能はまだ使えるからそっち使うしかないな
003129
垢版 |
2018/10/25(木) 02:53:36.69ID:4hyAr+Ew
>>30
どおりで…ですよね、ありがとうございます
いちどに画像を100件しか上げられないのに困っていますが、なにか良い方法はないですかね…

依頼なので自分のブログではないですけど、無理やりFile Manager APIのキーを発行させてもらって云々するしかないですかね
(curl?ですか?こういうの叩いたことないので、やるとしてもかなり習得に時間かかってしまいそうですが…)
0033Trackback(774)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:10:29.69ID:D/q1TNbR
おーい、また重いぞー
0035Trackback(774)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:46:09.10ID:1Hg322WR
コメントって承認制にした方がいいのかな
荒らしが酷くて特定してプロパイダーに連絡しようにも串刺してるみたいでIPとかは毎回バラバラでしかも日本国内のIPだから海外からのコメントみたいに弾けないんだよな
0037Trackback(774)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:21:46.82ID:NWH28YtM
直ったと思ったらまた重く
0038Trackback(774)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:35:05.91ID:Nb72dqHr
>>31
詳しくは書けないが実は代替のものがある
ただし一部の、というかぶっちゃけるとpbpだけだ
依頼元がpbpに入るなら使わせてくれる可能性はある
0039Trackback(774)
垢版 |
2018/10/26(金) 10:18:56.30ID:ugltv2EB
>>35
その荒らしのコメントどうしている、放置か削除か

承認制を嫌がって書き込みしなくなる人が増える、アクセス減る可能性あり
削除や荒らしのIPの書き込み制限設定した場合は5ch内でブログ名を名指しして批判を繰り返す

自分のブログは某板で引用されることも多く
荒らしはその板内で書き込み出来なくなったのが許せないと1年くらいネガキャン
みんなスルーしていたが悪いのはアンタでしょうと数名が続けて言ったら逃げた
0040Trackback(774)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:41:19.07ID:TTvIrYL7
>>39
コメントはNGワードに登録したりして削除してる、というのも自作自演か知らんが誹謗中傷コメントした奴が運営やグーグルやアフィ元に誹謗中傷コメント残してるとかって通報したらしく検索候補から外したりアフィ剥がしますよ的な警告きて驚いたわ
0041Trackback(774)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:59:20.82ID:sWJYMPpV
>>40

コメント欄に放送禁止用語を書かれると
ブログ主も処罰されるからね。
0042Trackback(774)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:03:32.66ID:/Y+IfOCr
カテゴリー別アーカイブが9個しか表示されないのはなんでですか?
全部表示させたいのですが
0044Trackback(774)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:34:21.73ID:iFMLQLdz
>>320
ブログのジャンルが違うと規制違うのかね
放送禁止用語だったり差別用語は放置してると運営から警告来たわ
別のブログでは放送禁止用語や差別用語より過激ななんJで玩具にされてる弁護士や一般人を罵倒するコメあってもそういうこと一切なかった
だからコメ削除に必死な管理人の気持ちわかるわ
0045Trackback(774)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:24:26.53ID:bpopozv4
来年からついに著作権法の非親告罪化が始まるようだが、
まとめブログはどれだけ生き残れるかね
0046Trackback(774)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:07:04.09ID:5VUJoOq2
なんか今日画像フォルダおかしい
0047Trackback(774)
垢版 |
2018/11/07(水) 11:47:31.81ID:CRHeGJk6
記事内にアドセンス貼る方法教えて!
0048Trackback(774)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:52:37.08ID:njcQ49qi
ふつうにエロ漫画貼ってるやつがアドセンス貼れててわろた。

もう全然厳しくないんだな
0049Trackback(774)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:57:26.30ID:r6SAgZBE
そもそもアドセンスにパンチラ広告が出てくるからな
0051Trackback(774)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:11:08.44ID:AHR3otL+
削除した画像が半日経ってもDLできるんだがなんでだ?
管理画面の画像フォルダからは跡形もなく消えてるんだが
0053Trackback(774)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:37:58.87ID:8iPILV1T
ポータルサイトをリニューアル!シンプルで読みやすいデザインへ一新しました|ライブドアブログ 公式ブログ

全然見にくいです
重いし…
前のが良かった…
0054Trackback(774)
垢版 |
2018/11/15(木) 08:04:41.28ID:4WnYdgNd
特定IPのアクセスブロック機能が欲しい
0055Trackback(774)
垢版 |
2018/11/15(木) 08:17:25.05ID:vK+BXqR3
>>54
WPに引っ越ししたらそんなもん、すぐできるw
0056Trackback(774)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:41:10.79ID:L55VhhKU
wpに移行してよかった
新しいコメ欄かなりカオスなことになっとるな
0057Trackback(774)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:15:29.14ID:oycHu4ub
59.128.12.110
ライブドアブログでブログを書くと絶対このIPアドレスでのアクセスログが着く。

↑これって有名だったけど
本当に来てビビったwww
何なんだ?
0058Trackback(774)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:37:18.41ID:nQbqmu9d
>>55
新規受付が8月から中止になっている、再開未定
0059Trackback(774)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:51:23.76ID:mYgsgYGy
>>58

> 新規受付が8月から中止になっている


????
0060Trackback(774)
垢版 |
2018/11/16(金) 09:52:40.07ID:A9d1yB3F
それはネタですか?
0061Trackback(774)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:38:36.20ID:i7V/jCy+
PBPって一回のメールのやり取りが一週間以上待たされるものなんでしょうか?
担当によって違うのかな?
0062Trackback(774)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:37:09.74ID:Pm712Xbw
SSL化って可能性ゼロ?
0063Trackback(774)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:03:18.84ID:Pm712Xbw
公式ブログ読んだら一応対策中なんだね
来年中にはお願いー
0064Trackback(774)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:09:33.51ID:6RclJIIm
かれこれ一年前からSSL化対策中じゃねーかよ
0065Trackback(774)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:15:07.31ID:Pm712Xbw
最近検索から全然来なくなったよね
絵日記ブログだから誘われて移ったのに失敗だわ
0066Trackback(774)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:58:23.19ID:9mLn0n0F
デザインリニューアル以降ランキングからのアクセス明らかに減ってない?うちだけ?
0067Trackback(774)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:17:22.35ID:FZYcrF0a
キムチ速報やらのネトウヨブログの記事がヘイト認定されて削除されたみたいだなwww
0068Trackback(774)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:44:16.91ID:CFQv42xE
>>67

市人権企画課によると、サイトは「笑韓ブログ」と「キムチ速報」
で、いずれもネット掲示板「2ちゃんねる」への投稿を編集し記事を
作成。「朝鮮人が不要か必要か国民投票で決めようか」などと市内
に住む在日韓国・朝鮮人を侮辱する内容だった。記事は市の要請を
受けたプロバイダーが既に削除している。
https://this.kiji.is/437183474816287841
0069Trackback(774)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:33:05.83ID:FZYcrF0a
> プロバイダーが既に削除している。
今で言うプロバイダーってライブドアのことだろ?
それこそブログごと削除しろよという
結局、ヘイトビジネスを容認してるのがライブドアなんだよな
0070Trackback(774)
垢版 |
2018/11/20(火) 00:13:48.37ID:7M6jF/K7
そりゃ表現の自由はあるからな
0071Trackback(774)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:54:33.87ID:e/J3HOMn
いや、差別する自由はないからな
ヘイトスピーチ対策法で規制されてるわけだし

だからライブドアはいつまで経ってもゴミクズ扱いされるんだよ
0072Trackback(774)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:28:37.88ID:AGIRseF5
あれはあくまでも勧告であって規制ではない
0073Trackback(774)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:07:38.55ID:VUwSQk2y
寛容性を守るために不寛容には不寛容でなければならない
寛容のパラドックスな
0074Trackback(774)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:24:45.07ID:p9BHBAjR
なんで一方的に日本人が我慢しなきゃいけないのっていうね。
こんなの特亜による日本に対する緩やかな侵略じゃないか。
0075Trackback(774)
垢版 |
2018/11/26(月) 14:29:26.88ID:/tRNq1HS
>>73
アホウヨが「寛容性を守る」とか左翼的なこと言っても草しか生えないんだが
0076Trackback(774)
垢版 |
2018/11/27(火) 06:28:00.42ID:heYo/xZc
生やしとけばいいじゃん
お前が草生やしたからって誰も困らねえよ
0077Trackback(774)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:04:19.55ID:a5i3tDLF
ここで良いのでしょうか… File Manager APIについて質問です
あまりわかっていないのですが、Node.jsで

const request = require('request');

var headers = {
'Expect': '',
'X-LDBlog-Token': 'パスワード'
};

var options = {
url: 'https://livedoor.blogcms.jp/blog/ブログID/file_manager/upload',
method: 'POST',
headers: headers
};

const r = request.post(options, function optionarCallback(err, httpResponse, body) {

if(err){
console.log(err);
}else{
console.log(body)
}
});

const form = r.form();

form.append('Expect', '');
form.append('dir_id', 'ディレクトリID');
form.append('upload_data', '01.jpg');

としてみると
「アップロードするファイル指定されていません。」と返ってきます
upload_dataの指定に問題があるのでしょうか
(フルパス記述にしたり、先頭に./をつけたりしても変わらないようです)
0078Trackback(774)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:54:44.73ID:BAUAyonh
>>76
ネトウヨブログが死んだってそれこそ誰も困らねーよ
0080Trackback(774)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:10:14.95ID:sYuYowmT
>>78
そりゃそうだろうが何で俺へのレスなんだよ?
そんなこと俺の知ったこっちゃねーぞ?
008177
垢版 |
2018/11/29(木) 04:05:33.04ID:hrrKs4vx
試行錯誤してたら解決しました
>>77 に加え、require('fs')したのちファイルをfs.createReadStream()で指定すればいいだけでした

しかし… File Manager APIって、もしかしてファイル管理(file/ftp)のほうにしかアップロードできない感じでしょうか?
画像管理(file/image)のほうに画像を追加していくのは無理…?
0082Trackback(774)
垢版 |
2018/11/29(木) 04:31:22.62ID:AFHy0yfh
インスタが埋め込めないのだけが難点
0083Trackback(774)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:26:09.06ID:nJNC3rRH
記事に画像を添付すると画像の向きが横になってしまいます

画像の編集のところで向きを変えて保存(保存した画像は向きが直ります)

が、記事に画像を添付するとやはり横向きになります


どうすれば画像の向きがまっすぐになるのでしょうか?
0084Trackback(774)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:07:05.27ID:eW6tCocs
>>83
事前にPCで90度回転してexif抜き設定&リサイズ保存からアップ
0085Trackback(774)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:00:21.42ID:b+QJ8LhL
>>84
ありがとうございます。

やってみます。
0086Trackback(774)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:08:50.29ID:1IOqlKnN
最近YOOXのスケスケ衣装の広告ばっか出るな?
0087Trackback(774)
垢版 |
2018/12/02(日) 06:55:57.41ID:v6aVjmC0
数年ぶりにlivedoorブログを再開してみたのだけど、上の共有バーって有料しか消せないのかな?
0089Trackback(774)
垢版 |
2018/12/03(月) 04:22:51.37ID:WWNiNBxF
>>88
ええ浦島です・・教えてください
009077, 81
垢版 |
2018/12/04(火) 05:59:34.48ID:kskhPnAy
>>77 >>81の続きですが
公式に問い合わせたところ、どうもFile Manager APIでなくAtomPub APIのほうでないとダメみたいですね…
余計な時間を使ってしまった…
0091Trackback(774)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:57:28.82ID:sy3bWN/I
レベル別ブログランキング不愉快だから外せるようにして欲しいわ
0092Trackback(774)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:34:19.22ID:bDDEP3+K
お前ら新しい追加審査でもまとめにアドセンス
0093Trackback(774)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:35:06.35ID:bDDEP3+K
通った?
なかなか審査結果おりないんだが
ちなアドセンス別ブログでは
0095Trackback(774)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:09:12.75ID:+UjGdDW9
fc2からlivedoorに引っ越したら
びっくりするほどアクセスが来なくなった
fc2の時はちょっと話題の芸能人のこと書いたら検索から飛んできたのに
別に良いけど
0096Trackback(774)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:30:47.70ID:iRulA08V
そもそも個人ブログは最近淘汰され始めたぞ
芸能人のトレンド系だったら尚更
0097Trackback(774)
垢版 |
2018/12/16(日) 02:34:48.88ID:0dwABFos
ライブドアブログは9〜10月頃からPVが軒並み減っている。これは星5以上のブログでも起こっている。
0098Trackback(774)
垢版 |
2018/12/16(日) 06:12:15.74ID:OtKHvCwV
>>97

SSL化しないとグーグルから冷遇される。
0099Trackback(774)
垢版 |
2018/12/16(日) 07:00:37.76ID:0yvFhyf0
>>98
自分の記事にGoogleで検索トップの記事がいくつかあるから関係なくないかね?
0100Trackback(774)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:55:26.32ID:wqNVzllo
>>98
ちげーよ
NAVERも典型例だが、Googleが露骨に個人ブログ系を排他しだした
SSLのような小手先のもんじゃなくて、コアアルゴリズムの問題なのよ
0101Trackback(774)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:47:07.23ID:7JTvMosn
やっぱSSLだと思うよ
0102Trackback(774)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:01:26.30ID:lyu28VFc
SSL化してある個人ブログはどうなっているんだ?
0103Trackback(774)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:10:23.26ID:7JTvMosn
アメブロは順位変わってない
0104Trackback(774)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:40:49.65ID:wqNVzllo
>>103
そらアメブロは「芸能人の公式ブログ」の集まりやからな
0105Trackback(774)
垢版 |
2018/12/17(月) 07:10:30.94ID:3yyf7uHn
アメブロってめちゃくちゃ使いづらいし
一般人でアメブロ使ってるのは変わってるなぁと思う
ビジネス絡みならわかるけど
0106Trackback(774)
垢版 |
2018/12/17(月) 07:27:42.87ID:x+ktBUjB
そうか?
一時期ライブドアに来てた趣味ブロの人たちみんなアメブロに戻ってるけど
0107Trackback(774)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:47:01.22ID:/p9juqrC
みんなとか言い切るってすごくね?
0109Trackback(774)
垢版 |
2018/12/17(月) 13:00:28.47ID:x+ktBUjB
ごめん
自分の趣味ブロの界隈がみんなだ
0110Trackback(774)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:06:55.25ID:7CVc+z8w
素人の趣味ブログなんて誰も見ないだろw
ただライブドアよりは横のつながりは強いかも知れん
0111Trackback(774)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:40:34.39ID:nIabktpq
>>110

> 素人の趣味ブログなんて誰も見ないだろw


ニッチな趣味だと情報量そのものが少ないから、固定ファンがつく。

短波放送聴取とか切手収集とか。
0112Trackback(774)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:56:52.42ID:7CVc+z8w
>>111
そういう特別な才能があるヤツはどこでブログやろうが一定のアクセスはあるよ
とは言っても、元々がニッチなジャンルだったら所詮は知れてるレベルだろうが
0113Trackback(774)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:17:17.40ID:fpZkoa5B
アメブロはちょっとエッチ系な画像をアップしただけで6時間もしないうちに削除された
ピグ?アイコンを作れとか
プレゼントが届きましたとか
コミュニティ参加しろとか
いちいち五月蝿いので退会した
0114Trackback(774)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:40:26.63ID:H1K1Z+JT
一番最初はアメブロだったな
ブログ=アメブロみたいな頃だったし
でも「いいね」ボタン外した途端にだーれもこなくなった
結局読んでなんかいないんだよな…
0115Trackback(774)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:37:18.89ID:Ju3JLvIe
一番最初はlivedoorですよ
ホリエモンがテレビに出だしてlivedoorの宣伝しまくり
社長ブログが世間に知られた最初、2004年頃で
アメブロはかなり後、芸能人がブログをやり出してから
最初にブログで有名になった中川翔子ですらまだアメブロじゃなかった
0116Trackback(774)
垢版 |
2018/12/18(火) 09:43:30.68ID:RI9EvQOF
初期はブログと言えばココログのイメージやった
使いにくいからlivedoorとかに移ったけど
0117Trackback(774)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:11:18.92ID:q3qU3hLg
アメブロは商用利用解禁されたが今更手遅れやろう
0118Trackback(774)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:11:41.42ID:q3qU3hLg
>>115
そういや眞鍋かをりとかライブドアだったっけ?www
0119Trackback(774)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:09:52.79ID:0+G3q2Fq
>>118
真鍋かおりはココログ
中川翔子はヤプログだった
0120Trackback(774)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:37:55.27ID:Y0iijxEA
>>117

> アメブロは商用利用解禁されたが


初耳
0121Trackback(774)
垢版 |
2018/12/26(水) 06:48:44.37ID:fQaKyDyw
最近のライブドアブログの使い勝手はどうですか?
実際に使ってる方が多いと思うのでお聞きしたいです。
昔、ブログを書いていましたが、最近の事情を知らないもので。初心者ですいません。
過去のスレを少し拝見いたしました。
昔とのデメリットは今、変わりませんか?
スレチだったらすいません。
よろしくお願いしますm(__)m
0122Trackback(774)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:02:28.98ID:fll+lOM2
>>121
Yahoo、goo、忍者、FC2、エキサイト、アメーバを使っているが
ライブドアは使い勝手は良いほうだよ
アクセス解析、リファラの分析がメリットかな
記事確認、修正、画像アップロードも使いやすい
0123Trackback(774)
垢版 |
2018/12/26(水) 10:46:51.42ID:dHRagq+r
あとは親子カテゴリが設定できる点かな。
0124Trackback(774)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:13:03.69ID:Rw2gz+r3
ただし。まだSSL化されていないのでググル様から冷遇されるかもしれない。これだけが不安材料。
0125Trackback(774)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:21:18.12ID:GnnLhfTl
当然にごとくされとるがな
0126Trackback(774)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:06:30.82ID:w4g07a5l
>>122
ご丁寧にありがとうございます。
初心者向けですね。
>>124
ありがとうございます。
0127Trackback(774)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:02:20.51ID:dgkeoO6K
スマホ版はjavascript無効化されてるからいろいろ不便だ
0128Trackback(774)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:55:06.51ID:MRB1AZ+v
普通にワードプレスで運用しろよ
0129Trackback(774)
垢版 |
2018/12/27(木) 10:54:30.38ID:zSgGwUF8
ワードプレスは普通じゃないだろ
サーバの知識が必要な玄人向けだ
0130Trackback(774)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:12:44.50ID:42qiRwCN
wordpress.orgならともかくwordpress.comでそんなに知識いるか?
0131Trackback(774)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:02:42.04ID:3qH1Bgrl
うむ、素人には無理
0132Trackback(774)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:42:39.82ID:9DyH2oLR
サーバの知識と言ってもレンタルならftpしてパーミッション変えるくらいだろ?
あとはrobot.txtと.htaccess書くくらいじゃねーの?
自宅鯖にApache建てるんならディレクティヴ理解してないと無理だが
0133Trackback(774)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:58:34.29ID:3qH1Bgrl
それを素人が理解できると思う方が無理
0134Trackback(774)
垢版 |
2018/12/28(金) 05:35:19.00ID:Z8nPIv82
素人がググりながらでも>>132に書いたことくらいはできる
1ヶ月勉強すれば簡単なjavascriptやphpくらいは書けるようになる
ズブの素人だった俺が就職していきなり広報部のweb関連部署に配属されて
1ヶ月でjavascriptとphp、3ヶ月でperl覚えろと言われて無理クソやったらできた
アホの俺にできたんだからお前らなら余裕でできるわ
0135Trackback(774)
垢版 |
2018/12/28(金) 05:40:49.17ID:vfnGib5m
それは仕事だからだろw
0136Trackback(774)
垢版 |
2018/12/28(金) 06:14:48.55ID:oE3dYdpb
こういうやつに教師やらせると悲惨なことになる
空回りし続けて挙句の果てに燃え尽き症候群になるタイプだ
0137Trackback(774)
垢版 |
2018/12/29(土) 06:18:41.99ID:em4vlFDJ
レンタルサーバー借りて移行したいけど同時セッション的にもうロリポとかじゃ耐えられない
かといってVPSにするとセキュリティも自分で構築・更新する手間暇かかってしかたない
WordPressそのものいいんだけど使う人が増えるほど攻撃対象にされやすくなるという
0138Trackback(774)
垢版 |
2018/12/29(土) 09:06:07.93ID:myeooDl/
自分はWPX借りてる
同時セッション1万までは堪えた
0139Trackback(774)
垢版 |
2018/12/30(日) 07:32:34.30ID:hYGs0Hyv
ワードプレスなんかメチャクチャ簡単だよ
UNIXの知識さえあれば素人でも女でも誰でもできる
0140Trackback(774)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:09:10.03ID:0u+SbGuH
>>139

> UNIXの知識さえあれば

ハードルが高いなあw
0141Trackback(774)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:53:12.63ID:i75BgCx1
UNIXの知識が無い女でもできるようになったら誰でもできると言ってくれ
0142Trackback(774)
垢版 |
2019/01/10(木) 03:27:04.44ID:gByKO8x4
1/16 システムメンテナンスのお知らせ

これって、https化かなと一瞬思ったけど、単なるメンテかな。
0143Trackback(774)
垢版 |
2019/01/10(木) 05:11:38.17ID:DZAPH3Qv
何でメンテが深夜じゃなく真昼間なんだ?
0144Trackback(774)
垢版 |
2019/01/10(木) 05:54:04.38ID:nqft/4Pv
LINEはホワイト企業だからね
夜に働かせたりしないんだ
0145Trackback(774)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:15:24.53ID:gByKO8x4
ライブドアブログのiOS版のアプリが使えない状況になっているわ・・・。

アップデートのお知らせがあったからアプリをアップデートしようとしたら、
「このアイテムは利用できなくなりました。」と表示が出てアップデート不可になった。

APPストアでライブドアブログのアプリを検索したが、なくなっているっぽい。
0146Trackback(774)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:22:48.64ID:dH8GZrfq
いつもライブドアブログをご利用いただきありがとうございます。
以下の日程で、システムメンテナンスを行います。

2019年1月16日(水)15:00-16:00
上記時間帯は管理画面が利用できなくなります。

http://staff.livedoor.blog/archives/51951842.html
0147Trackback(774)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:21:50.54ID:Q29Rm9Md
もうその話題してるで
0149Trackback(774)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:43:57.39ID:341fPe1j
管理画面の画像アップロード重くない?
0150Trackback(774)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:08:28.26ID:LFO+Iqqw
>>149
なんか変だと思ったら他にも同じ状況の人いたか
やっぱ重いよね
アップロード失敗しまくるし、アップロード終わっても
「resize.blogsys.jpを待機しています」
みたいなこと言われたりしてサムネイルが生成されない
待ってたらサムネイル少しずつ生成されるけど途中で止まって、何度かリロードしたりしないといけなかったり…
0151Trackback(774)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:53:59.99ID:FZX5sJHX
右下にある一番上に戻るボタンどうやって作るの?
ぐぐって出た通りにCSSとHTMLいじってもできないんだけど
0152Trackback(774)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:07:34.93ID:XRN0yB8J
なんかランキングの順位ずっと同じになってない?
0153Trackback(774)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:22:27.84ID:ZXllwHe1
>>151
選択しているデザインによって付いていたり付いてなかったり
2つのブログやっているが1つは付いて1つは無し
0154Trackback(774)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:50:50.51ID:6fbU5GlG
テンプレートによるって感じですよね
0155Trackback(774)
垢版 |
2019/01/18(金) 06:04:28.47ID:QtXHKD+4
1月16日(水)15時より予定しておりましたメンテナンス実施は以下日程に延期いたします。
2019年1月23日(水)15:00-16:00
上記時間帯は管理画面が利用できなくなります。

なぜ?
0156Trackback(774)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:39:19.81ID:ogRntmw6
記事検索機能がおかしくなってるよー!
0157Trackback(774)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:01:31.44ID:0lZKtFAK
ありゃりゃ
0159Trackback(774)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:07:02.62ID:N2VF7n/u
amazonアソシエイト受からないんだけど
0160Trackback(774)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:09:07.33ID:tGq43j53
Google AdSenseならわかるがAmazonアソシエイト受からん理由がわからん
昨今のまとめブログだって受かってるっぽいぞ
0161Trackback(774)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:11:55.26ID:JXKwGP9j
あら?延期のお知らせきてなかったわ
記事書き換えたんかいw
0162Trackback(774)
垢版 |
2019/01/30(水) 08:12:02.85ID:JiqUqXif
記事に入ってからブラウザバックすると一度リダイレクトされるんだけどなにこれ
0163Trackback(774)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:31:25.41ID:zwhP1wbW
AndroidChromeで記事読もうとすると途中で読み込みやめてしまう
cookie削除やキャッシュ削除とかシークレットモードでやってみたけど
0164Trackback(774)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:09:57.74ID:djIqyid5
Google Analytics設定したらPV増えるって記事をみたけど
原理がまったく理解できない。アクセス解析ツールだよね?
0165Trackback(774)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:21:48.76ID:XNMdwR8j
予約投稿ができないのは俺だけ?
0166Trackback(774)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:47:39.82ID:/NLos9Sw
予約投稿がおかしくなってて投稿されてないね
0167Trackback(774)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:52:16.95ID:XNMdwR8j
俺だけじゃなかったか。一応問い合わせしたけど・・・
ちなみに10:00のときは成功。12:00以降は失敗してる。
0168Trackback(774)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:54:11.10ID:/9aBKwae
本当だ。予約したのに投稿されてなかったわ。
0169Trackback(774)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:55:24.00ID:/9aBKwae
>>167
困るよね。
返事きたら教えてもらえるとありがたい。
今日中に返事は来ないと思うがw
0170Trackback(774)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:24:47.23ID:Rk51y7/U
ブログにお知らせきたね
0171Trackback(774)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:19:46.94ID:XNMdwR8j
予約投稿 いつの間にか直ってる
0172Trackback(774)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:58:43.64ID:vWqCQ/HP
スタッフブログに復旧完了って書いてあるし
0173Trackback(774)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:01:16.79ID:Rk51y7/U
スタッフなのに無能だから一回非公開にしてから後悔しないのね
0174Trackback(774)
垢版 |
2019/02/15(金) 03:53:40.66ID:y1omVbDn
昨日の投稿からガラケーでコメントが全く見れなくなった
コメントがついててコメントを見てもこの記事にコメントはありませんって出る
コメントの古い順新しい順をクリックしても、この記事にコメントはありませんって出る
ついにコメントすら見れなくなったか…
ちなみにブログ記事は普通に読める
0175Trackback(774)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:29:25.39ID:QNVLuPdy
>>174
俺だけじゃないのか
でも公式からは特に何のアナウンスも無いよね
0176Trackback(774)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:22:20.59ID:4HOq14KJ
同じくガラケー
見れなかったが連絡なしでまた見れるように
0177Trackback(774)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:56:01.06ID:X15taEsE
>>176
俺が昼間連絡してやったから感謝しろよ
0178Trackback(774)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:04:47.66ID:/73WjDQW
>>175
予約投稿の関係だったのかな?
公式アナウンスは確かに無かったね
だから後出しでアナウンスがあるのかと思ってドキドキしてたw
>>176
教えてくれてありがとう
さっき見たらコメント見る事が出来て安心したよ
0179Trackback(774)
垢版 |
2019/02/16(土) 02:51:05.10ID:h1plgYKZ
今時ガラケー使ってる奴がいるなんて
livedoorの中な人は思ってなかったんだろな
0180Trackback(774)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:05:13.60ID:ACDAgpWh
アクセスログ参照で1年くらい前まではガラケーの人が数名いた
0181Trackback(774)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:47:57.05ID:VnPZd3/U
ライブドアってブログ検索機能はサイトに無いんですか?
0182Trackback(774)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:38:29.32ID:+KpDujHv
ブログパーツの中にありますよ
アメブロやfc2みたいにヘッダーには無い
0183Trackback(774)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:46:22.49ID:pq28Wxqt
すいません、言葉足らずでした。
記事内ではなく色んなブログを探す全体のです。ポータルには無い見たいで。
0185Trackback(774)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:08:37.54ID:T9K+BkMs
ライブドアブログってアダルト可?
エロイ画像貼ってもOK?
0186Trackback(774)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:41:40.21ID:gny6CdB0
ブログのLINE通知来なくなった
0187Trackback(774)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:14:26.24ID:4a25mTcg
同じく通知来なくなった。
ブログ自体に通知ボタンが消えてるけど、仕様変更あった?
0188Trackback(774)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:39:11.30ID:kr9koS9T
>>187
自分で他のブログ徘徊して調べて見たんだけど読者ボタン表示されてるブログと消えちゃってるブログがあった
0189Trackback(774)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:03:06.15ID:Fy5NGXy0
LINEがブログリーダーに変わったらさ
誰もクリックしなくない?
0190Trackback(774)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:29:25.22ID:9rq2APJd
今日ひとつアクセスがあった
半年頑張って初めて、俺すげー!
0192Trackback(774)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:18:46.79ID:Chvc6rQT
ブログリーダーに変わったら記事内のアドセンスどうなる?
0193Trackback(774)
垢版 |
2019/02/27(水) 10:51:32.92ID:qolQeRbL
ブログリーダーすごいね
全部一気に見れる
0194Trackback(774)
垢版 |
2019/03/01(金) 08:05:00.21ID:fg2HC3lM
「Yahoo!ブログ」12月15日にサービス終了
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/28/news139.html

ついにヤフーブログもお亡くなりになるのか・・・
あそこは何故か吉本芸人がこぞって利用している(そういう契約の)ようだが、
はたして、ライブドアブログがこの先生きのこることができるのだろうか・・・。

もしあるとすれば、その前にLINEブログと統合される可能性が高いかな?
0195Trackback(774)
垢版 |
2019/03/01(金) 08:53:50.69ID:Ipzk4p+E
>>194
ちょっと前にリニューアルするぞ、ベータ版のテストユーザー募集ってやっていたのに
困ったな、yahooにも複数のブログ作ってあるから移転先を考えないと
0196Trackback(774)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:58:50.61ID:stAiQW9H
ライブドアはまとめブログがおるから問題ないやろ
むしろシーザーあたりも死ぬといよいよライブドアやFC2に集約されていく

というかLINE BLOGは有名人限定やろ
例えるならAmebaみたいなもんや
しかもアクセス数的にはヤフーブログ以下
むしろLINE BLOGがライブドアに吸収される可能性の方が高い
0197Trackback(774)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:28:37.13ID:F9UxOkgo
>>196

> むしろシーザーあたりも死ぬと

シーサーブログとハテナブログとココログは生き残ると思うなあ。あとは微妙。
0198Trackback(774)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:45:04.73ID:/xaB0Vzv
シーサーは利用者数日本一って言ってないか
実際のところどうなんだろ
0199Trackback(774)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:55:17.55ID:UU6yW91b
シーサーが日本一だなんて初めて聞いたわ
0200Trackback(774)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:52:55.04ID:bj/fxhp7
ブログリーダーとライブドアブログ紹介アカウントに分かれたら、読者登録した人からの流入無くなるからライブドア砲恩恵激減するんじゃね
0201Trackback(774)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:56:59.39ID:1GDMCe1v
最近、有名ブロガーがlivedoorに移行してるから
livedoorが少しだけ流行って来ているのを感じる
自分もその流れで数年ぶりにlivedoorでブログ作ったら
予想以上に良くなっていて驚いた
もっと早くlivedoorに移行しとけば良かったと思ったほど
ちなみにアメブロとFC2は衰退してると思う
どんどんWorldPressかLINEブログに移ってる感じ
新しいlivedoorはその二つを意識しているのを感じる
その二つについて行けない自分みたいのがlivedoorに流れてる
0202Trackback(774)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:36:40.62ID:YXGTu5g6
ずっとライブドアだけどなにも変化を感じてないぞ
0203Trackback(774)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:43:53.71ID:1GDMCe1v
ずっといるから変化を感じないだけで
数年ぶりに戻ってきたら大分良くなっていましたよ
マイページの使いやすさが段違い
あとurlが短くなってたのもかなり良い
0204Trackback(774)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:46:56.91ID:jFTOmRwy
httpsになれば完璧なんだけどね
その点のせいで検索不利になってる
どんどん順位落ちてる
0205Trackback(774)
垢版 |
2019/03/02(土) 06:54:19.43ID:hcddGbUR
>>204

SEOに不利なのは認める。
0206Trackback(774)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:21:19.52ID:BNTJ6YD+
それにしても、使い勝手最悪の楽天ブログよりも先にヤフーブログが逝くとはなぁ・・・。
ていうか、プロバイダが提供するブログサービスって(OCNやeoなど)何故か短命なのは何か理由があるのだろうか。
0207Trackback(774)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:18:57.38ID:H+CMMHrT
> プロバイダが提供するブログサービスって(OCNやeoなど)何故か短命
そら誰も利用しないから
0208Trackback(774)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:27:58.86ID:YIhA6/2D
楽天にはアフィがあるけど
プロバイダ系には何の得もなく使いづらさのみだから
0209Trackback(774)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:10:21.57ID:ogX/Bd1u
ssl化けよりスマホHTMLCSSいじらせてくれ
0210Trackback(774)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:40:58.79ID:p/mLP8Jv
ライブドアのアドセンスは記事のいい所に出しすぎ
きっと有料の時より儲かってんだろうな
0211Trackback(774)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:48:46.32ID:ZKYWlJSp
重くて更新できん
0212Trackback(774)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:53:17.07ID:l8O00/fp
障害発生してるみたいやな。
ライブドアブログが激重になっとる。
0214Trackback(774)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:33:37.14ID:Kx1cKCGx
>>210
そらそうよ
ライブドアの月1000万PVを超えてるサイトですら月収200万程度やもん
これがワードプレスで運営してた場合、軽く倍は超えてるはず
0216Trackback(774)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:39:50.43ID:Kx1cKCGx
んなわけない
ワードプレスで月間アクセス150万PVのサイトでも
月50万円以上余裕で稼いでるから
0217Trackback(774)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:48:49.83ID:gVjwXJ7a
最近の稼ごうとするブロガーはnoteですよね
World Pressかnote
0219Trackback(774)
垢版 |
2019/03/04(月) 07:49:37.46ID:+etiLWgx
>>217

noteで稼げるのは若い女か、ネット著名人だけではないか?
0220Trackback(774)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:56:36.17ID:lxYeNApS
どうせアドブロックでブロックされてんだから広告位置なんか関係ないでしょ
0221Trackback(774)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:22:15.33ID:+HhcrKFf
>>218
ジャンルも大差ない漫画系
結局、儲けるためには広告の数が重要
0222Trackback(774)
垢版 |
2019/03/05(火) 05:52:53.98ID:U0YqAJz1
ココログが5月以降に https対応(選択式) だそうだ。

ライブドアブログも https対応 してほしい。
0223Trackback(774)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:24:51.70ID:pnGjcb40
主要ブログ会社でhttps対応していないところは
ライブドアブログとシーサーブログだけかな?
(ココログは5月以降に対応する予定)
0224Trackback(774)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:29:25.59ID:auOCWX4k
いい加減Instagram埋め込めるようにしてくれよ
0225Trackback(774)
垢版 |
2019/03/07(木) 13:57:38.67ID:5c9XqBZw
>>224

それはあるなあ。
0226Trackback(774)
垢版 |
2019/03/08(金) 01:42:39.97ID:YkB6Q8sO
https化するする言ってから何年かかっとんねん
300日で仕上げろ
0227Trackback(774)
垢版 |
2019/03/08(金) 06:13:59.29ID:eqYGFZOx
ライブドアブログでトップページをタイルみたいな表示にできますか
テンプレあれば
0228Trackback(774)
垢版 |
2019/03/08(金) 06:50:27.40ID:zVKkh856
そういうテンプレはFC2とかにしかないなぁ
ブログじゃなくホームページとかのが良いのでは?
wixとかamebaowndとか
0229Trackback(774)
垢版 |
2019/03/08(金) 09:45:29.40ID:eqYGFZOx
ライブドアではあんまりないんだ
はてなにあったけど、広告の表示がエグいからこっちに来た
0230Trackback(774)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:49:45.01ID:42eL8bB1
>>229

> はてなにあったけど、広告の表示がエグいから


有料版にすればOK
0231Trackback(774)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:16:09.08ID:fB/oK5IK
ライブドアブログってビジュアルエディタとhtmlエディタを行ったり来たりしてるとタグがめちゃめちゃにならない?
0232Trackback(774)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:46:55.25ID:F5BYfG25
コツコツ書いてwwwwランキング上位に入ってもwwwwww
ライン砲やブロニュー砲で公式ブロガーに抜かされるwwww
おいどんのアクセスが公式ブロガー様に流れてるwwwww
つらいwwww
0233Trackback(774)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:04:35.32ID:fI1EPgDR
自分も公式ブロガーではないが、書いた記事が時々Google上位に入ってるからそれだけで満足
0235Trackback(774)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:08:36.20ID:o6UOZVI4
素朴な疑問なんだけど、マイページの訪問者数と、アクセス解析のUUって何が違うの?
数は一致してないし
0236Trackback(774)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:32:15.81ID:0qJu/9zt
>>235
アナリティクスとも数が違うから正確な数値は出ないんじゃない?
アクセスカウンターもスマホとPCで違うし

そろそろワードプレスに引っ越しを考えてるんだが
読者からのコメントも引き継げるの?
0238Trackback(774)
垢版 |
2019/03/12(火) 06:43:30.23ID:R3591FNk
数年前に作るだけ作って放置してたブログを流用して新しく記事を書き始めたんだけど、1ヶ月間ずっとアクセス数0
最初はこんなもんなの?それとも新しくブログ作り直したほうが人来る?
0239Trackback(774)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:12:57.79ID:Lz1MCO30
>>236
出来るよ。
記事書き出しするときに、コメントを含めればOK

ライブドアからWPの引っ越しは、ググれば沢山ブログが見つかるからそれを参考にするとよい
0240Trackback(774)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:28:35.06ID:wFg/A4AW
>>238
読者にとって大事なのは、その記事が有益な情報を含んでるかどうかだからね
0241Trackback(774)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:38:02.53ID:R3591FNk
>>240
最初に記事書いてからずっと0なんだよね…
むしろなんも記事がなかったときに数アクセス来てる謎
0242Trackback(774)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:54:50.02ID:ZvStyVy2
>>237
>>239
ありがとう。
はてなと迷うけどやっぱワードプレスかな!
ゴールデンウイークにでもチャレンジしてみるよ!!
0243Trackback(774)
垢版 |
2019/03/16(土) 05:26:19.67ID:2hiosFT0
グーグルのSearch Console (サチコさん)から
「ドメインプロパティ使えるでー」
っていうメールがきたが、
具体的には何をどうやればいいのかわからん。
0244Trackback(774)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:30:49.26ID:9EpLOUEL
ブログパーツで左右「記事検索」とか「カレンダー」とか設置できるけど、
あのパーツを記事本文の中に持ってくる方法知らん?
0245Trackback(774)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:31:06.69ID:9EpLOUEL
<$blogpartscalender$>
みたいな独自タグで貼れるんじゃないかなと思ってるんだけど
0246Trackback(774)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:00:11.35ID:7gjh1CrN
スマホで見るときのレイアウトって変更できないの?
0247Trackback(774)
垢版 |
2019/03/20(水) 03:43:28.50ID:vl2ccAz/
出来るけど、バレたら速攻で凍結されるよ
0248Trackback(774)
垢版 |
2019/03/21(木) 07:02:43.79ID:3KH24Jkz
エログ部分で隠しても隠しても、嫌韓を広めた罪は消えないライブドアブログ
0249Trackback(774)
垢版 |
2019/03/22(金) 06:27:39.74ID:vMC+XGVC
チョンってどんな時でもコリチョン話に持ってくな
0250Trackback(774)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:14:34.88ID:eilXn8BQ
イワマンでも生きていけるんだから人生なんとかなる気がしてきた
0251Trackback(774)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:15:03.55ID:eilXn8BQ
誤爆ですすみません
0252Trackback(774)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:42:10.63ID:Ayqz6lhf
イワマンってなんだ??
0253Trackback(774)
垢版 |
2019/03/29(金) 02:04:52.65ID:QlxnuQFn
変な広告が出るようになってからアクセス減ってるね
0254Trackback(774)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:21:19.79ID:OV1ztdmI
アクセスが減ってるのは今月半ばにグーグルアップデートが起きたからだよ
0255Trackback(774)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:48:17.87ID:GvCJU86D
グーグルで検索すると上位に来ないんだけど
どうしたら、自分の書いた記事がはてなとかワードプレスとかFC2に負けてるのか
わからん
0256Trackback(774)
垢版 |
2019/03/29(金) 13:31:31.69ID:wnjVqzNg
>>255

ライブドアブログはグーグル検索から冷遇されている。
0257低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/29(金) 13:47:28.54ID:cFnTAV92
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
0258Trackback(774)
垢版 |
2019/03/30(土) 06:58:22.11ID:vLcMjcbu
HNとブログ名で最上位に来るけど
また扱い記事のキーワードでも上位にくる
今日はAAA店に行ったという記事はAAA店という検索結果の1ページ目に出る
0259Trackback(774)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:57:00.56ID:NHX6S60X
Choromeのシークレットモードが厄介だな
コメントは書かれていたが
その時間帯のアクセスログに残っていない
0260Trackback(774)
垢版 |
2019/04/01(月) 08:18:38.19ID:mNj1RBWK
いつの間にか個別記事の下にBマークの読者になるボタンついてるんだけど(スマホ版)
設定レイアウトで読者ボタン消しても消えないんだけどなんでですか
0262Trackback(774)
垢版 |
2019/04/02(火) 00:56:06.03ID:clzhNT91
グーグルとかの検索結果で自分のブログが
「ブログタイトル:記事タイトル」
ってなってるんだけど
「記事タイトル」だけにするにはどこいじればいいの?
0263Trackback(774)
垢版 |
2019/04/02(火) 01:09:17.93ID:/lCZDOo8
こっちでは
記事タイトル : ブログタイトルで出るな
特に設定弄ってない
デザインテンプレに依るのかな
0264Trackback(774)
垢版 |
2019/04/02(火) 09:16:01.00ID:vmX8A0ZN
デザイン設定 記事個別ページの
<title><$ArticleTitle ESCAPE$> : <$BlogTitle ESCAPE$></title>
<title><$BlogTitle ESCAPE$> : <$ArticleTitle ESCAPE$></title>

<title><$ArticleTitle ESCAPE$></title>
にすればいい
0265Trackback(774)
垢版 |
2019/04/02(火) 11:32:33.30ID:kdTwip3D
Googleが勝手に付けるタイトルなら、自分の望むタイトルに設定して後は待つしかないよ
0266Trackback(774)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:23:44.38ID:6h03Mj4H
サンクス
記事個別ページがそのままグーグルに反映されてたのか
そりゃそうだな
0267Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 02:03:28.01ID:MOr3tem7
カウンター落ちてるかな
0268Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 05:00:41.82ID:nOQFp6pl
あと最近たまに記事検索が効かなくなる時ある。管理画面の記事一覧からのやつ。
0269Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 05:36:59.39ID:sGedxzPm
カウンター障害起きてる
この前みたいに復旧に3〜4日かかるのか
0270Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 07:22:42.37ID:cHpbREIS
>>269
やっぱりカウンターの障害なのか
ブログのカウンターが朝まで0ままなんてここ数年なかったからおかしいと思ったんだ
0271Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 07:43:39.47ID:NAroCw8b
アクセスが0で仰天してここに来たが、どうやら俺だけじゃないようだな。
何か不具合でも起こっているのだろうか?
0272Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 08:19:49.15ID:XnjhXHnV
>>268
1回目は駄目で2回目エンターで動くね
0273Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 08:32:07.95ID:rT8dehA6
日付跨いだところでカウンターが死んだっぽいね
グーグルアナリティクスだとアクセスあってもカウンターが一向に動かん
0274Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:23:41.02ID:AmG3MxR8
アクセスカウンタの不具合はやっぱり俺だけじゃなかったんだな
こういう時は5ちゃんスレが役に立つ
0275Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:36:16.85ID:WVj7XL5R
新元号と関係がある
0278Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 11:25:09.83ID:2ou79r2R
復旧したのかな?
けど落ちてからここまでの分は無しみたいだな
0279Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:33:31.18ID:cHpbREIS
>>277
サンクス
またカウンターは復旧していないけど
とりあえず、対応中ということで一安心だわ
0280Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:47:35.68ID:NAroCw8b
今、1アクセスだけついたわ。
生ログは未対応だけど。
0281Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:24:26.81ID:cHpbREIS
アクセスカウンター復活したけど、昨夜に遡ってのデータ復活は
無理みたいだね
0282Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:22:18.83ID:dSF1KS84
ブログなんかもうやめろってことなのかな
0283Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:24:54.28ID:5miNb8xv
アクセス気にしすぎるるとハゲるので落ち着けって事だぞ
0284Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:47:28.50ID:TUCEpT0T
なんでカウンター付けないんだと文句をいう人がいた
そいつは過疎ブログだとバレるのが怖いんだろうと挑発
付ける付けないはブログ主の勝手なのに
そいつはコメント欄で常に俺の言うとおりのブログを作れという内容
0286Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:14:14.26ID:cHpbREIS
アクセスカウンターがエラーだった間のアクセス数は再集計して来週中に追加されるみたいだな
よかった、よかった
0288Trackback(774)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:31:26.03ID:VJLg7T7i
またカウンター止まってるっぽいね
勘弁してくれ
0289Trackback(774)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:34:25.76ID:AQnenTl5
1日2日PV見れなくたってどうでもよくない?
どうせその数字見て一喜一憂してるだけでしょ
そもそもアナリティスク入れてないのか?
0290Trackback(774)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:52:56.70ID:RhFKE8zS
リアルタイムの人気とか見てる人には必要じゃないかな
アナルは集計が平気で数日後になったりするのがゴミ
0291Trackback(774)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:09:32.85ID:mQkcizSP
アナリティクスがリアルタイムの読者わかるだろ
0292Trackback(774)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:19:01.04ID:m2siH7A1
アナリティクスは設定の仕方がよくわからん
昔一度チャレンジして挫折した
0293Trackback(774)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:20:33.68ID:m2siH7A1
>>288
今日はカウンターとまってないだろ?
普通にカウントしているぞ
0294Trackback(774)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:03:57.18ID:RhFKE8zS
>>291
あれ、最近だとリファラとか含めて全部即日わかるの?
0295Trackback(774)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:22:11.92ID:uD/m+7+L
7年以上前からリアルタイムに対応してるぞ
0297Trackback(774)
垢版 |
2019/04/05(金) 02:10:13.60ID:WSm85EpH
スマソ
検索ワードがサーチコンソールじゃないと反映されなくて数日かかるクソ仕様なのと混同してた
まぁアナリティクスだとなぜか検索ワードほとんどが不明になるのがやっぱりクソなんだけど
そこはライブドア側でも一緒だから間違い発言だった

てかSSL化の影響だからってなんでGoogle側で不明扱いになるのさ
0298Trackback(774)
垢版 |
2019/04/05(金) 08:53:59.99ID:JCkKZ8bF
サチコと連携しないと不明になる

そりゃGoogleしか通信内容がわからないのがSSL化だからな
0299Trackback(774)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:03:26.24ID:WSm85EpH
いやだからなんで(把握してるはずなのに当のSSL化をした)Google側で不明扱いになるのさって意味ね

連携しても結局サーチ側のデータを読むだけだから日数がかかるのは変わりないのかな
0301Trackback(774)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:22:41.65ID:xbNrfjSk
htmlタグでコマンドアウトは使えないのかな?
何度やっても隠したい部分がグチャグチャになって上手くいかない
0302Trackback(774)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:26:51.24ID:xbNrfjSk
コメントアウトでした
0303Trackback(774)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:52:39.02ID:dn2LXhNN
コマンドアウトwwwwwwwwwwwww
0304Trackback(774)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:37:21.68ID:ofdSy9Xh
草を大量に生やすようなことではないと思うが
笑ってもらえてなにより
0305Trackback(774)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:33:43.29ID:cQXj23m0
いや笑うわw
HTMLでコマンドアウトさせるってなんやねん
別にバカにはしてないから安心しろw

つーかコメントアウトが使えないってのも意味がわからないぞ
これのことじゃないの?↓

<!-- コメント -->
0306Trackback(774)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:43:15.36ID:v/rR9pmM
わたくしはブログニュースについて一言申したい。
あらゆるジャンルから優れた内容のブログを取り上げてほしいと思うのです。
担当が気に入っているブログばかり掲載される現状に小生は不満を感じております。
0307Trackback(774)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:52:59.60ID:XQfLLL46
>>306
ブログニュースってアクセス数が多い順に自動的に選ばれているのだと思っていた
0308Trackback(774)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:58:59.47ID:1v4MqLaC
アクセスのあるブログがランキングに乗ってさらにアクセスが伸びるんだぜ

どうやってアクセスを集めるかを考えるのだ
0309Trackback(774)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:56:34.59ID:t5IzDtuT
>>307
数年前はアクセスが少なくても内容によっては幅広いジャンルから選ばれていました
一度掲載されると続けて掲載されやすくなるのは以前から変わりませんが
今はまとめサイトは除き書籍化できそうなジャンルに偏りすぎています
対象ジャンルでなければライブドアブログを使うメリットは無くなってきているように思えます
0310Trackback(774)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:07:54.19ID:EnHU7wa1
何故真昼間にメンテナンスを?
0311Trackback(774)
垢版 |
2019/04/10(水) 07:31:28.03ID:SGr3L6yq
100均か有名ブロガーからつまむ楽な仕事
0312Trackback(774)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:10:27.03ID:+GUHlNn0
また記事検索おかしくなってますよー!
0314Trackback(774)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:35:41.24ID:y20Zx5L9
メンテナンスに気付かなかった
0315Trackback(774)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:00:44.25ID:QyMiPqzn
メンテしてた?普通にブログ書いてあげてたわ
0316Trackback(774)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:30:23.39ID:+GUHlNn0
>>313
現在は直ってるけど定期的におかしくなる。あと検索ボタンをクリックして出てこない時もエンターで検索すると出てくる時あります。
0317Trackback(774)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:39:29.74ID:FGVxXVDE
ランダムでタイトル画像変えるのどうやんの?
0318Trackback(774)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:59:58.60ID:hVfAsXx6
予約投稿で昼時に入れといたのが表示されてなかった
具体的には、12時と15時の記事が管理画面では公開状態、blog上では非投稿でその前の記事がトップに
個別に更新してやることでblog上でも公開状態になったけど
0319Trackback(774)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:47:01.47ID:Kt7yfl/Q
>>318
うちは12時と14時半くらいに投稿して、その時は反映されてたけど
さっき見たらその2つのエントリーがトップページから消えてた。
カテゴリーページにはちゃんとあった。
それで12時の方のエントリーをもう一度投稿押したら、12時と14時半のエントリーどちらもトップページに出てきた
0320Trackback(774)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:07:36.50ID:noWdBcob
iPhoneのSafariにも『安全ではありません』がURLのとこに表示されるようになって、アクセス下がりまくりのライブドア。
https://対応の遅れがとんでもないことになっている。
0321Trackback(774)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:31:45.33ID:LwWDDf73
左右のカラムが表示されなくなったわ
0322Trackback(774)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:55:13.88ID:k8VdJ2Zl
アマゾンの売上が1年ないから閉鎖のメール来たんだけど

お客様のサイトより、
Amazonの商標、特別リンクを含むすべてのAmazonコンテンツを削除し、
使用を中止してください。


これ一括に消す方法ってありますか?
そうしないと再申請できないんでしょ?
0323Trackback(774)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:41:46.17ID:NW+i/1dB
sslの対応してほしーなー
0325Trackback(774)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:20:06.10ID:LP20iyAV
しないとしたら、なぜなの?
0326Trackback(774)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:23:53.88ID:r57JtAEQ
自分のブログ久しぶりに見たら証明書〜ってポップアップ出たんだけどライブドアブログって危険なの?
0327Trackback(774)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:10:05.78ID:4qgdUWw8
スマホアプリの容量が10GB超えなんだけどなぜかわかる人おる?投稿予約の記事を減らしても容量変わらず…
0330Trackback(774)
垢版 |
2019/04/23(火) 16:20:07.18ID:G3V2ys3+
メンテなげーよ
0331Trackback(774)
垢版 |
2019/04/23(火) 16:54:09.72ID:WiaNOmEU
やっと終わったか
告知が無いからBANされたのかと思ったじゃないか
0332Trackback(774)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:43:56.46ID:VQpqdObF
スマホからは入れるけどPCからはまだ入れん
0333Trackback(774)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:43:58.31ID:fgksQZG3
メンテ終わった?
ログインできんぞ
0334Trackback(774)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:54:27.45ID:iLI1SQ0W
普通に16時前に終わってた
0336Trackback(774)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:57:57.45ID:MGKJWG91
安全ではありませんからもうログインしないでいいんじゃない
0338Trackback(774)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:43:15.89ID:RuYqiEcP
スマホで見ると本当にひどいよね
よくみんな続けるね
ワードプレスにしたら見やすくなったし収入も1年100万くらい増えそうだよ
0339Trackback(774)
垢版 |
2019/04/28(日) 16:30:33.70ID:woJtFgez
>>338
ゴールデンウィーク中にワードプレスへの移行に着手する俺には嬉しいレスだ
ランキング入りしてもブログニュースに載った公式ブロガー様に抜かされ枕を濡らす日々とお別れだ
0340Trackback(774)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:05:03.50ID:BAgYZ7+f
もう遅いと思うけどね
0341Trackback(774)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:50:23.38ID:RKBnT4ne
もうライブドアのまとめ系サイト、あまり検索で引っ掛からないね。
検索上位はほとんどワードプレスのトレンドブログが主流って感じ
0342Trackback(774)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:40:01.37ID:CUdH6Dox
今はワールドプレス、note、LINEブログが主流か
アメブロ、FC2、livedoorはオワコン扱い
0343Trackback(774)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:43:41.81ID:jqIlzHfL
なにそれかっこいい
0344Trackback(774)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:00:57.38ID:f6H53tpc
ワールドプレスさん強そうですね
0345Trackback(774)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:08:03.10ID:s1+e1mu0
したり顔でワールドプレスとかアホ丸出しだよな
0346Trackback(774)
垢版 |
2019/05/01(水) 04:58:35.31ID:FkD2ioxn
ライブドアと同時進行でいってみるかな
0347Trackback(774)
垢版 |
2019/05/01(水) 06:24:10.31ID:BY2CoQIj
ワールドプレスとnoteは素人には難しすぎる
0348Trackback(774)
垢版 |
2019/05/01(水) 06:54:01.06ID:crEZRxrZ
>>347

note は厳しくないけど、アドセンス貼れないから儲からないよ。
0349Trackback(774)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:44:46.48ID:V9SBvLMt
アメブロは検索ひっかかるけど、ライブドアってあまりひっからないな

激戦のキーワードなら、検索上位はほとんどWPベースのトレンドブログ
0350Trackback(774)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:53:51.36ID:Kq5o619X
WPに移行したいけどレン鯖じゃセッションさばききれないんだよな
サクラのVPS借りてWP入れるのもいいけどセキュリティ対策がめんどい
0352Trackback(774)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:27:39.89ID:62bXoZLW
ライブドアブログはオワコン
0353Trackback(774)
垢版 |
2019/05/04(土) 03:24:29.99ID:IvYMcRy7
SSLってそんなに難しいか?
0354Trackback(774)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:24:20.66ID:Gt3h37uf
ライブドアブログはもう駄目だから
はてなブログに皆引っ越しているよな
0355Trackback(774)
垢版 |
2019/05/04(土) 10:03:46.75ID:sO7XijqA
終了するヤフーブログが引っ越し先の紹介4つのうちの1つがライブドアだよ
0356Trackback(774)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:34:42.38ID:SojYqMzx
ライブドアは広告が最悪
ひどすぎる
アクセス数あるブログはよく逃げないな
0357Trackback(774)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:18:33.62ID:lIkvcNX8
はちまもJINもアキバblogもライブドアじゃん
まとめサイトといえばライブドアが定番
0358Trackback(774)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:33.90ID:Gb8hQ2Rl
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
https://u.nu/h7o1
0359Trackback(774)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:32:43.90ID:kNJ6Tl7y
ライブドアのまとめブログじたいオワコン

これほど検索に弱くなるなんて、数年前じゃ考えられなかったね。
0361Trackback(774)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:24:43.42ID:BYMQwD0F
SSLも原因もあると思うけど、
まとめってオリジナルコンテンツじゃないから、Google様から評価されなくなったのもある
5chですら、評価下がりまくり

ライブドアブログの技術って13年前とほとんど変わらない。SEO対策するにしても、限度がある
0362Trackback(774)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:49:59.10ID:yzkfOQvJ
グーグルアップデート何回行われたと思ってんだよ
ライブドア以前に個人ブログですら排他の傾向
0363Trackback(774)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:52:25.95ID:Ri/nnzBP
今ライブドアサブドメイン使ってもアドセンス登録できないし
増えはしないから減るしかない
0364Trackback(774)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:14:57.69ID:z3bpyY1Z
SSL化しないと評価が下がりますよという警告は、数年前からされていたけどなw
0365Trackback(774)
垢版 |
2019/05/14(火) 17:30:13.26ID:xBRNhL8u
なんか管理画面微妙に重くなってるな。記事一覧とか新しく記事書く画面に行くときとないつもより時間かかる。
0366Trackback(774)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:05:37.35ID:UN0F7uuu
ガラケーで見てるんだけど画像表示されなくなった
0367Trackback(774)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:41:54.45ID:QIXFTsbi
ガラケーで見ないでください
0368Trackback(774)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:17:45.29ID:LN58BmQl
公式Instagram解説するなら
livedoorblogにもInstagram貼れるようにしてくれよ
0372Trackback(774)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:56:41.95ID:eQEGcxww
マジレスすると、インスタ側から埋め込みURLこぴって、ライブドア側でHTMLタグ編集押して貼り付ければ埋め込めるよ
0373Trackback(774)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:59:16.73ID:q/Pgzk5q
多分パソコン持ってないんだよ
0374Trackback(774)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:25:23.91ID:LN58BmQl
いや、やってるけど笑
livedoorは出来ない仕様です
0375Trackback(774)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:13:44.81ID:ORPGBNR/
だよな。

パソコンなら埋め込めると主張している人は実際にやってみろ。
0376Trackback(774)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:23:09.82ID:eQEGcxww
いや、普通にできるけどな。
まあこれ以上は言っても無駄だろうからもうレスしねえけど
0378Trackback(774)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:28:19.94ID:LN58BmQl
まじでやってみな出来ないから
0379Trackback(774)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:29:31.88ID:LN58BmQl
>>376は他のブログサイトと間違えてルンダと思う
他の無料ブログは出来るから
livedoorは出来ないんだよ、やってみなよ
0383Trackback(774)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:49:49.13ID:eQEGcxww
>>382
オイコラ、てめえ謝れやドクズが。
さっさと謝罪レスしろド低能が。
0385Trackback(774)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:37:30.16ID:ow1WPc1D
>>383
レスしないとか言ってしちゃうガイジ
0386Trackback(774)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:43:41.09ID:eQEGcxww
>>385
ID変えなくていいから早く謝れよ
0388Trackback(774)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:12:33.98ID:UBqWq7qK
>>382
>たいていは、文字にリンクを入れるから、URLを直貼りすることもほとんどないし、
この機能、必要なのかしらん。。

多用する人もいるからやっぱり必要だろ。
0389Trackback(774)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:42:59.64ID:S+TzOJic
いつも使ってるブログにコメント禁止処分受けたけど
管理人の態度はともかくそのブログの住人は気に入ってるのでまだコメントの使用は継続したいから
ip偽装して使おうと思ってるんだけど何か方法ある?
とりあえずtunnelbear使って国内vpnに偽装してみたけど、国内を指定してるはずなのになぜか海外コメントと認識されてコメントが弾かれてしまう(今までは普通に国内から書き込みできた)
0390Trackback(774)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:02:11.78ID:OcJqB7Oj
ブログ記事に画像を貼りつけたんだけど
PCでの閲覧だと画像表示できるけどスマホだと表示されない…
こんな事初めてだ
一体何が原因なんだろうか
0391Trackback(774)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:32:45.96ID:f1WFhvMR
>>389
まずは経緯を詳しく披露でもしなさい
0392Trackback(774)
垢版 |
2019/05/20(月) 03:00:06.67ID:IG3NjyHs
管理画面、閲覧とも凄い重くなってますよ
0393Trackback(774)
垢版 |
2019/05/20(月) 03:25:39.46ID:HUujnhff
うちはそんなことないけど
0394Trackback(774)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:41:02.98ID:YbpMviC4
>>389
あんた、そのブログのジャンルに属する板で
あのブログでブロックされた、荒らし扱いされたって騒ぐようなことしてないか
自分がブログ主の機嫌を損ねることしながら自分は可哀想だ慰めてって同意を求めてくる
0395Trackback(774)
垢版 |
2019/05/20(月) 10:20:27.97ID:y+ydggFw
ライブドアブログじゃないけど
管理者の自演見破ったらめっちゃ速効でブロックされたことがあるんで
俺的にそういうバトルには進んで加勢してアホな方を叩きたい
なのではよ経緯かけ
0397Trackback(774)
垢版 |
2019/05/20(月) 14:02:37.97ID:PFuiwzuw
管理画面が重いのはパソコンがクソスペックだからじゃね?
0399Trackback(774)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:43:40.99ID:Vlt7hrmA
スマホでアクセスすると自動的に転送されるスマホ用のサイトって
https化されてるのかな
それともこれからするのかな
モバイルファーストだとこれが無いと厳しそう
0401Trackback(774)
垢版 |
2019/05/21(火) 06:31:32.81ID:yIVC5TQR
>>390
そのスマホ閲覧のときの回線は?
4G、wifi、フリーwifi
某ファミレスのフリーでは画像だけブロックされることがある
0402Trackback(774)
垢版 |
2019/05/23(木) 16:56:01.73ID:vAG9OV43
SSL放置してるからどんどん順位下がってるね
0403Trackback(774)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:56:15.32ID:3ZbZaRut
>>402

>>399 でも指摘されてるけど検索でスマホ優先っていうか
スマホの結果をパソコンのにも適用させるようになったので
スマホがSSL対応させないと全滅っ
0404Trackback(774)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:57:03.82ID:3V4sSdtT
知り合いのブログをこっそり読んでたんだけどWi-Fi切らずにアクセスしてた…
これ生ログで住所特定できるよね?
みんなそんなことしてる?
0405Trackback(774)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:06:45.60ID:UGs748D/
2000年ぐらいの人間がこのスレにワープしてきたのかな
いやその時代wifiなんてないな
0406Trackback(774)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:11:36.19ID:L4TeLGR/
逆に近未来でプロバイダとか通信ケーブルなども通らず直接覗ける方法を使っている可能性
0408Trackback(774)
垢版 |
2019/05/25(土) 06:26:37.21ID:EHvJYD89
59.128.12.110

マジでこれ何?
気持ち悪いんだけど
0409Trackback(774)
垢版 |
2019/05/25(土) 06:34:02.07ID:OjQ/SMPf
>>408

ライブドアブログでブログを書くと絶対このIPアドレスでのアクセスログが着く。

仕様なんだろうから気にするな。
0411Trackback(774)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:53:39.54ID:W70MorEf

そのIPからアクセスがあると
具体的に何が気持ち悪いんだ?
0412Trackback(774)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:33:37.85ID:xf/A3fan
Wifi切って、Lanケーブルに繋ぐのか?
0413Trackback(774)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:54:17.20ID:XnD7bcUO
そんなIPのアクセスなんて来ないぞ
グーグルプロキシーってやつならたまに来る
0414Trackback(774)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:51:44.26ID:UWjrJv1Q
スマホ版で勝手に挿入されるランキングのリンク
もう少し減らしてくれないかなあ
うざったいしあれが原因で検索順位が下がって
パソコン版のサイトにまで影響が出る
0415Trackback(774)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:55:36.61ID:vDoe6O58
スマホのオーバーレイ広告って
月100万PVを超えたら貼り付けられちゃうんだよね
そうでなくてもついちゃうの?
どこかに書いてあったような気がするのだけどわからない
0416Trackback(774)
垢版 |
2019/05/29(水) 08:54:58.56ID:FV9ibdfi
アダルトだと星4になったら付いた
一般星4でもついてないがpv多いブログ持ってない
0417Trackback(774)
垢版 |
2019/05/29(水) 09:03:09.13ID:2qrlRq1W
一回100万pvこえてからこえてない月もずっとついてる
0418Trackback(774)
垢版 |
2019/05/31(金) 06:34:26.29ID:xZ+dT7Pp
ありゃりゃ そうなのか
0419Trackback(774)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:37:37.90ID:Ib2hqYwH
いつからか知らないけど画像管理ページで取得する画像URLがhttpsになってる
SSL化作業は地道にやってるようだね
0420Trackback(774)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:45:57.57ID:5vXEqA3k
本当だ
うちは今月の14日からだ
0421Trackback(774)
垢版 |
2019/05/31(金) 10:09:28.13ID:fdJHhl3o
SSL化するならますますスマホHTML CSSいじらせて欲しいのだが
0422Trackback(774)
垢版 |
2019/05/31(金) 10:38:37.03ID:AdYrFSw+
せめて広告の枚数制限は解除してほしいわ
3枚っていつの時代だよ
0423Trackback(774)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:36:36.63ID:hRqMmnQv
下に出る広告がどんどんデカくなりやがる
0424Trackback(774)
垢版 |
2019/06/01(土) 01:02:32.05ID:iTA1qPpO
スマホ版の広告デカすぎぃ!
0425Trackback(774)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:02:29.36ID:1y5ucMTu
ライブドアやめてワードプレスにしたらアドセンス報酬3倍近くになったよ
0426Trackback(774)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:15:02.84ID:ks4r8qbn
ライブドアブログそろそろ卒業するかな…
0427Trackback(774)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:22:39.49ID:SEUxZSbv
>>425
維持費は月いくらまで跳ね上がった?
0430Trackback(774)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:53:44.73ID:9ZN+vY4m
3倍になっても1000円いかねぇや
0431Trackback(774)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:07:37.15ID:SEUxZSbv
3倍になったけど報酬1日1000円ならライブドアのままで良いわ
0432Trackback(774)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:54:15.09ID:yi3vSvh/
もしかしてライブドアブログのスマホページではオフスクリーン画像の遅延読み込みって解決は不可能?
0433Trackback(774)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:37:45.67ID:abrYuFaR
>>432
画像遅延読み込みには対応してないし、
ユーザー側ではどうにもならないね
ライブドアに限らず、他の無料ブログでも同様

ワードプレスなど自分でレンサバ借りるしかない
0434Trackback(774)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:48:51.35ID:O/WwBBew
ライブドアブログでアドセンス貼って細々と収入を得ている者ですが、よく見るとブログのトップページに貼ってある広告が二枚だったのでもう一枚アドセンスを追加しようと思ったのですが、広告設定でコードを貼り付けても「有効でない広告コードです」と表示されます。
どうすれば三枚貼ることが出来ますか?
0435Trackback(774)
垢版 |
2019/06/08(土) 22:01:13.98ID:iOt9SVqL
>>432
おそらくページ速度の改善のために、自動的にページ分割するようにもしてるんやろう
0436Trackback(774)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:29:50.04ID:TXPMGz6X
時代ははてなブログとワードプレスのどっちにしか選択がないという現実
はてなブログのドメイン力が強すぎる
0437Trackback(774)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:40:03.63ID:+Mo2NpaY
>>436

FC2はどうなの?
0438Trackback(774)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:07:23.82ID:NsOt+OWI
FC2はオワコンでしょう、どう見ても
0439Trackback(774)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:05:36.11ID:hKQUUVns
はてな、アメーバは止めたよ
ここの他にFC2、エキサイト、goo、忍者、ヤフーでもブログやっている
0440Trackback(774)
垢版 |
2019/06/10(月) 11:59:17.12ID:DQEJ4HfC
カラパイアでさえアクセス落ちているよね
管理人さん将来を見据えてか、WPで別サイト運営しているし
0442Trackback(774)
垢版 |
2019/06/10(月) 16:18:52.47ID:J4CPf0uS
>>441
5年前から比べると減っているけどね。
購読者が増えているからアクセス保てるけど、検索からのアクセス減っているよ
0443Trackback(774)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:58:52.74ID:VExBsf2i
>>441
シミラーで自分のサイト見てみなよ
まったく参考にならないよ
0444Trackback(774)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:49:15.11ID:X0fkdo0J
ブログ内検索が最近の記事引っかからなくなってるの自分だけ?
0445Trackback(774)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:45:01.70ID:Ooln84ZW
自分も先週からそう
0446Trackback(774)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:32:47.11ID:iV8Bj+lk
ありゃりゃ
0448Trackback(774)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:15:56.28ID:kdgaIvwl
ブログ内検索は昔からおかしいよ
最近の記事という事が理由じゃないんじゃないのかな

ちなみに問い合わせても問題無いという返事しか来ないよ
0450Trackback(774)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:42:32.48ID:a0BbCljT
最近アドセンスの収益が極端に落ちてきたから原因を探してたのですが
モバイル版の方のレイアウトで配置した広告の設定を見てみたら真っ白で何も無く
以前は複数の広告業者の掲載比率やソースコードを記載する欄が出てたのに見事に真っ白な状態です
皆さんモバイル版の広告設定ちゃんと出来てますか?
0451Trackback(774)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:51:11.53ID:k8HbwaQi
ちょっと言ってる意味がわからんからスクショあげて
0452Trackback(774)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:27:11.88ID:r5SuIJZI
アドブロックとか入れてると表示されへんぞ
0453Trackback(774)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:27:14.75ID:cojJjE8A
ライブドアはもうグーグル検索が死んでる
0454Trackback(774)
垢版 |
2019/06/19(水) 15:58:48.58ID:tsZj4HG5
>>453
SSLとamp双方できないし
独自ドメイン使ってるともっと悲惨
0455Trackback(774)
垢版 |
2019/06/19(水) 16:08:45.22ID:x5MsOyRc
単にゴミみたいなブログが多いだけだよ
0456Trackback(774)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:15:19.75ID:T3f7OwK6
公式ブログの人達は不満じゃないのかな?
0457Trackback(774)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:52:14.47ID:XO2LsP8d
以下の日程で、システムメンテナンスを行います。

2019年6月25日(火)15:00-16:00ごろ

上記時間帯は一部のサービスの利用ができなくなります。

影響箇所
・全てのブログのPC/SPの管理画面が利用できません。
・AtomPubによる投稿および投稿アプリも利用できません。
・ブログの表示(閲覧)には影響ありませんが、コメントできません。
・上記の時間帯に指定された予約投稿は、メンテナンス終了後に順次公開されます。

http://staff.livedoor.blog/archives/51964583.html
0458Trackback(774)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:31:58.66ID:x5MsOyRc
>>456
公式ブロガー系はちゃんとアクセスを維持してるでしょ
もともとリピーターのファンも多いんだから
0460Trackback(774)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:17:29.63ID:NMecnCKx
UU安定なのにPV半減してたから、何事かと思って確かめてみたら、
スマホ版ページが分割されない仕様に変わってた
画像貼りまくってページ分割してPVと広告表示数を稼ぐ手法を潰しに来たか

しかし、大手まとめブログは今まで通り分割されてるので、
PBPは対象外らしい
0461Trackback(774)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:36:02.73ID:E5yTxdIj
いや普通に良調整だろ
分割されない方が絶対にいいわ
0462Trackback(774)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:41:35.50ID:NMecnCKx
しかし同程度の文字数・画像数なのに、スマホ版で分割される頁とされない頁がある
基準がよく分からん
0463Trackback(774)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:14:43.43ID:1nRNQEFl
ヘルプを読むと5000文字以上、画像20枚だったかなんかだったな
これまではどちらか一方が適用されれば分割してたが、
いつからか両方に該当してないと分割しなくなったとか?
0464Trackback(774)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:15:42.87ID:1nRNQEFl
あとページを分割してもそれぞれ別ページとして扱うようにしたから、
検索では分けたほうが不利に働くと考えたのかも知れない
どのみちまとめ系は関係ない話だが
0465Trackback(774)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:51:45.17ID:BIImDfJ/
ページ分割廃止のせいで、PVも広告IMPも半減してしまった
今後は少ない画像と文字数の記事を量産してPVを水増しすべきか
しかしそうするとSEOとUXが最悪になる。これは悩ましい
0466Trackback(774)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:56:02.64ID:oGpQTnly
てかライブドアやめなよ
0468Trackback(774)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:39:42.30ID:a+LPBaUr
>>466

それはそうだが
0469Trackback(774)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:37:59.81ID:sUfPbqfJ
そりゃ本格的に金儲けするなら、レンタルサーバ+WPで決まりだろうが、
「小遣いも稼げる趣味ブログ」としてなら、何だかんだでライブドアが最強なんだよなあ
0470Trackback(774)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:53:09.61ID:LR+VMJv/
別にUUが増えるわけじゃないから、いくらPVを姑息に水増ししたところで、
収益的には実はそんなに大きく変わるわけじゃないんだが、
いかんせんライブドアは一ページあたりの広告を規制してくれちゃってるからな
0471Trackback(774)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:59:43.82ID:sdQM+DBx
FTP改悪、SSL化も遅れ、スマホコードはいじれず、スマホの広告も自由に貼れず
小遣い稼ぎブログであっても、ライブドア最強時代なんて10年前に終わった感
0472Trackback(774)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:10:04.33ID:sViCg2mS
急にマイページのデザイン変わってて驚いた
0473Trackback(774)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:10:32.01ID:UZeiAzLx
>>472
ホンマや。
なんていうか、色が無くなっちまったなぁ・・・。
0474Trackback(774)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:35:49.63ID:NKMGAfLI
独自ドメインなしでも小遣いくらいなら稼げますか?稼げるなら大体いくらくらいですか?
貼るアフィはどれがいいかも教えてくださいませ
0475Trackback(774)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:14:36.60ID:z1J9bYPl
小遣いにもならないってw
Google検索にも引っ掛からないから、収入は限りなくゼロに近いと思う
0476Trackback(774)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:14:38.88ID:dBJT+HAm
サブドメイン、月2・3回更新、nendだけ貼ってるが月5000円くらい
アフィリは貼っていない
0477Trackback(774)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:44:14.21ID:TNTpnbbh
特に何もしてないブログに「このブログへのコメントは禁止されています」
意味わかめ
0478Trackback(774)
垢版 |
2019/06/26(水) 10:35:55.28ID:uFk6UX6x
>>472
お知らせが来ているね。

PC版 管理画面アイコンのデザインリニューアルについて
ttp://staff.livedoor.blog/archives/51964586.html
0479Trackback(774)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:17:46.44ID:nWsdkwof
最近livedoorまとめブログがおなじlivedoor公式ブロガーをネタにする動きが顕著にあるね
0480Trackback(774)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:28:20.80ID:nvAzvoYS
カラパイアのトップページ(スマホ)ってぐぐるのスピードテストでチェックすると
やたらと得点高いのだけど何でだろう
あれだけたくさん盛り込んでるのに

例のPBPっていうプログラム対象者には高速のサーバーが割り当てられてるのかな
0481Trackback(774)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:58:25.88ID:rioFD5Pp
PC版ページをスマホで表示すれば重いが
スマホ版ページならシンプルだから速いだろ
0482Trackback(774)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:12:16.46ID:WruIEAEz
>>481
カラパイアのスマホ版ページ見た? トップページにあれだけもりこんで長い構成になってて、
スマホ版でもGoogleSpeedの点数は80点だよ。
0483Trackback(774)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:46:08.07ID:PMmSMt18
むしろ言うほどてんこ盛りか?
俺的ゲーム速報とかと比べたら割とマシやぞ
おそらく広告貼ってるか貼ってないかの違い
0484Trackback(774)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:15:44.07ID:SlaPRORG
見たら全然広告ないしスッキリしてるやん
宣伝乙
0485Trackback(774)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:05:57.26ID:8dsPSvxW
Adブロックいれている?
0486Trackback(774)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:23:01.98ID:aLPR5C+r
アドガート入れてるとライブドアブログが重くなる
0487Trackback(774)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:24:54.22ID:eYupuw27
Adblockとアドガードは違う
Adblock入れたら、大抵のサイトは軽くなる
0488Trackback(774)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:38:36.66ID:14k5jV9b
スマホ版でのページ分割の件、運営に問い合わせたら
・最終的に全てのブログでスマホ版ページ分割を廃止する予定
・一度に全ブログに適用するのは難しいので、順次切り替えている
だそうなので、やはり正式な仕様変更らしい

しかし、「収益はUUで決めるのでPVはあまり関係ない」と言われるが、
クリック広告に関しては、明らかにPV数と収益に比例するんだよなあ
これは痛い
0489Trackback(774)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:43:24.45ID:Qihr3RSO
分割ページボタン直下にでるライブドア側の広告が消えてくれるんだから収入上がるんじゃないの?
0490Trackback(774)
垢版 |
2019/07/06(土) 02:49:51.11ID:2ldfF526
スマホのスティッキー広告、Better Adsで引っかかるかな?
0491Trackback(774)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:24:20.95ID:z3H5vzrv
リッチリンクをクリックしても反応しないんだけどみんなできる?
0492Trackback(774)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:28:01.81ID:z3H5vzrv
ブラウザ変えたらできたわ
炎狐だとだめなの?
0493Trackback(774)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:30:19.41ID:tVIiBXkv
レベル別ブログランキング無くなった?
0494Trackback(774)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:35:09.48ID:1Sie1sNu
今まで更新ping設定に
デフォルトのGoogleとYahooだけで
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
入ってなくてもカテゴリー別新着エントリー(not ランキング)に数分で表示されてたのが1時間待っても表示されなくなりました

ググって上の更新ping設定してみたのですがカテゴリー新着に出ません
Androidスマホアプリから投稿でアプリ上や実際のURLでは通常通り表示されます

カテゴリー新着の一番上が前日の20:00なので自分だけではないみたいです
何が原因でしょうか
0495Trackback(774)
垢版 |
2019/07/15(月) 02:10:53.21ID:ersJa4TZ
ああ、ランキング的なものが全体的に落ちてるのか
連休だからlivedoorもお休みなのかな?w
0496Trackback(774)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:17:41.67ID:NhdQZ3Da
ライヴドアブログは過疎ってるけど
ココは少しだけ賑やかだね
0497Trackback(774)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:02:54.95ID:zZFCEUOU
老舗だし使い続けてる人にとっては愛着があるから
fc2やアメブロもオワコンなのに賑わってる
0498Trackback(774)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:27:53.56ID:UaN8Yfgr
オワコンでない無料ブログって存在するのか?

(はてなブログもオワコンだと思う)
0499Trackback(774)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:18:42.51ID:aEditcSC
WordPressとnoteとLINEブログは
新規でこれからだと思う
0500Trackback(774)
垢版 |
2019/07/16(火) 10:13:12.24ID:GB6WpLOC
>>497
FC2 いまだにエロ動画配信で逮捕の話が出てくる
アメブロ 芸能人御用達、それで有名になり使い始めた人多し

FC2はヤフー難民が押し寄せている、ヤフーが推奨先4つ案内している中に入っていないのに
0501Trackback(774)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:58:04.65ID:2WUYvQb9
久しぶりに自分のブログ見てみたら画面の下に出る広告が白枠に赤字の×で消せないやつに変わってた
0502Trackback(774)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:31:43.05ID:mS35Gigq
他人のスマホ版ライブドアブログをアクセスしたら
画面フルジャックする広告でXマークの閉じるも見あたらず
おまけにブラウザがフリーズした
ブラウザ再起動して同じ記事アクセスしたらジャック広告なし
そのあと別記事を読もうとしたらまたフルジャック広告
0503Trackback(774)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:43:41.62ID:h23oJ3CO
重くなってるというか他のブログより重いなとは思う
今はいかに軽くするかの時代なのに
0506Trackback(774)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:43:37.38ID:HAcLYMU3
管理画面で記事一覧クリックするといつもより表示されるのが遅くなってます。つっかかる感じ。
0507Trackback(774)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:52:23.93ID:F16936pH
livedoorBlogのページが勝手にスマホ版になってPCモードに出来ない
0508Trackback(774)
垢版 |
2019/07/19(金) 06:40:02.74ID:GfuQd0si
>>507

ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動すればどうか。
0509Trackback(774)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:57:33.58ID:IJKiVV1K
ランキング100位に入らなければ、何のアクセスも来ない→足跡機能がないから
アクセスアップのための足跡を付ける足跡機能が無いのがダメ
ログインしてようがしてまいが、名無しでしかコメント出来ず、こちらが何者かも相手に伝わらないのもダメ
httpsにしないのもダメ
実質的なアドセンス、アフィリエイト潰ししてるブログにしか見えないのだが
0510Trackback(774)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:05:33.28ID:HtyMPv2W
容量無制限、商用自由だけど、アクセスはいつまで経っても来ない。
よく分かる…
0511Trackback(774)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:08:09.30ID:HtyMPv2W
もうすぐ消えるYahoo!ブログみたいに、足跡機能があって、コメントしたら、こちらのブログのリンクもコメントの所にあるなら最高なんだけどね。
0512Trackback(774)
垢版 |
2019/07/22(月) 15:02:52.49ID:bYN3I8WL
>>509

SNS経由で呼び込むのは可能だろ
0513Trackback(774)
垢版 |
2019/07/22(月) 15:07:20.74ID:+IbH4MPq
足跡機能なんてアクセスアップになるのか?
0514Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 10:05:37.19ID:csVsHO22
たしかにそう思うわ…
地方住みで、ラーメンブログやってるけど…
Yahoo!ブログで、10も記事載せて、足跡どんどん付けたら、足跡返しが広がってどんどんアクセス来るようになったけど…
ライブドアブログに来て、数ヶ月経って、記事も50以上あるけど、生ログ見ると俺のIPしかないし。
0515Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:12:14.70ID:csVsHO22
そして、人が来るから、地名とラーメンでグーグル検索かけると俺のブログがトップに表示されるようになったりして、Yahoo!ブログとかやってない人のアクセスとかもあって、ローカルだったけど、月に3万とかのアクセスあって、四年ぐらいで100万アクセス超えてた。
今は、1日10回にも満たないページビューの毎日全てが俺のアクセスだけ。
足跡機能ないとか、グルメブロガーには致命的。
0516Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:46:50.31ID:9Ik7NIxJ
いや、なんでライブドアに来たん?
0517Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:52:57.30ID:241edk6f
Yahooブログ閉鎖するからじゃないの

足跡返しってどういうのか誰かエロい人教えて
0518Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:04.08ID:SUUI8kjv
足跡機能なんてあったところで豆粒程度のアクセスしかないよw

アクセスが少ないのはSEOに問題があるからw それでもライブドアはSEOの面でかなり不利だけれどもね。
0519Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:46:01.43ID:OYMg00wt
>>515
誘導すれば良かったんじゃ?
そこまでアクセスが有れば、一部はライブドアにも来てくれるっしょ
0520Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:58:31.74ID:z+rlplIv
色んなブログの記事を無断転載しているブログを発見したから、わざわざライブドアに通報してやったのに、権利者の通報じゃない限り放置だってさ。
そんなのあるかね?
色んなブログから丸パクりして記事量産して、ランキングにだって表示されてるのに。
スマホ版にはライブドアの広告だって出てるのに放置って悪質だよな
0521Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:03:39.60ID:csVsHO22
>>519
海外転勤を1年ほどした3年前から放置してるから、今さらライブドアに移動しましたとも宣伝出来ない。
0522Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:06:02.26ID:csVsHO22
>>518
グルメ系は地元の人とか近くの人っぽい投稿してる人を検索して、足跡付けてくと、どんどん返って来る。
ラーメン好きって、結構いるし。
0523Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:10:23.06ID:csVsHO22
後、Yahoo!の足跡は、ブログのサイドメニューに訪問者って形で一覧表示されてて見やすかった
0524Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:01:38.96ID:OYMg00wt
>>521
それでもやらんよりマシでしょ
そもそも最近はみんなSNSに移動してるんじゃね?
グルメ系だったらyoutubeとかええやん
0525Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:39:02.97ID:TfqN3RaN
足跡機能があるブログはどこがあるの?

沖縄てぃーだブログは知っているが。
0526Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 18:53:16.81ID:D2HzCKK7
FC2の方だけど、たしかに地元のグルメ情報が満載のブログとかお気に入りして、よく見るな…
やっぱり訪問者履歴で見つけたブログだけど、食べ物系はファンが付くよな。
でもいつも同じ店とか、全国チェーンばっかの外食ブログは、そのうち誰も見なくなるが。

あと自分はFC2もライブドアも自分が運営しているネットショップに集客するための物販ブログだから、他は見ないけど、グルメ系は見るな。
ネット起業してて、経済的時間的に自由、だけど他にしたい事が無いだと、食べる事しか興味が湧かないので…
0527Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 18:58:04.59ID:D2HzCKK7
自分もそうやって、FC2で足跡だけ付けてるけど、結構足跡返しでブログへ人が来てくれる。
そうやって出来た訪問者で、FC2からへのネットショップへの来客は多いけど。
誰も見てないライブドアブログからは、客が来ない。
ライブドアブログでアクセス増やす方法分からんわ。
FC2ブログから物を買いに来てくれる客に、わざわざ似た内容のライブドアブログ紹介する意味ないし。
0528Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:16:12.03ID:Ya20SNi2
足跡なんてMIXIみたい
SNSが主流な中、そんなシステム時代遅れ

そんなんじゃアクセスなんて稼げない
0529Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:17:27.45ID:D2HzCKK7
ちなみにFC2では、自分が物販してる物に関して、強く欲してるような人が書くキーワードがあるので、それらをブログに書き込んでる人中心に検索して足跡付けてる
0530Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:19:28.58ID:D2HzCKK7
100のアクセスが無ければ、その後の1000、10000のアクセスもない。
ライブドアブログは機能としては、訪問者が無いブログはいつまでも訪問者ゼロのまま。
確かに、稼がせるつもりなんて実質ないブログにしか見えない。
0531Trackback(774)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:12:43.33ID:OYMg00wt
他のブログとの繋がりからPVを増やそうとしてるなら、
Twitterとかやってフォローし合ったりした方がいいよ
0532Trackback(774)
垢版 |
2019/07/24(水) 07:11:43.97ID:FXrP8C4W
>>520
ジュゲムなんて権利者が通報しても無視だぞ
コメント欄で管理人に苦情を書いても最初は荒らし扱い、権利者と認識されず
再三にわたる注意でやっと権利者当人だと認識してパクリ部分の削除や訂正を行った
0533Trackback(774)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:20:24.88ID:XuzAVC5+
ライブドアブログ、ダメだ。俺もグルメブログだけど、アメブロに変えて、どんどん他の人のブログへコメントして行ったら、今は1ヶ月だけどかなり訪問者が来るようになった。
ライブドアでやってた1年分のものを、アメブロへ移したけど。
ライブドアでやってた1年、誰も来なかったわ。
ログインしてるのに、誰かのブログへのコメントすら匿名コメントになるライブドアブログのクソ仕様って意味分からんわ・・・・
0534Trackback(774)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:26:09.20ID:XuzAVC5+
足跡うんぬんより、全てのコメントを匿名コメントにする意味が分からない
0535Trackback(774)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:38:36.81ID:vdp2IY7D
>>532
そういうのは直接メールせなアカンよ
コメント欄だといくらでも偽装し放題だから
普通はまともに相手にしない
0536Trackback(774)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:46.93ID:4qFcLVq/
ads.txt警告来たんだけどどうすりゃいいの
0538Trackback(774)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:41:39.76ID:b8zM/X/D
アメブロ、ライブドア、FC2とブログやってるけど、ライブドアブログのアクセスの無さは異常。
たしかに、自分がよくコメントするブログの人、自分のコメント名は知ってるだろうけど、自分がどのブログの主かは分からんしな。
ログインしてようがしてまいが、ゲストのような匿名コメントしか出来ない。
こんなのライブドアだけ。
わけわからんヒストリービュー、コメントは匿名、広がりようがないな。
わざわざ、ラインやフェイスブックで自分のブログの宣伝するとか、そういう無理無理な事をしないとアクセスも無いとか…
しかも、フェイスブックで自分のライブドアブログ、何度か宣伝したけど、アクセスログ見ても、何のアクセスも無いし。
0540Trackback(774)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:58:55.16ID:UC35QkoH
まだ20記事しかないグルメブログだけど、アクセスゼロのライブドアからアメブロに移して、いいねしまくったら…
2日で100人のアクセスがあった。
たしかにライブドアブログ、人寄せの意味ではダメだわ。
0541Trackback(774)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:04:00.77ID:K9a1kcBt
商売自由、容量無制限ニダけど…
ブログに人が来るようになるには、天文学的な時間がかかるようにしてあるニダ。
日本人には儲けさせないニダ。
儲けさせるのは、ライブドア公式ブロガーだけニダ。
匿名でない形でコメント出来るようにするには、有料会員にならなければ出来ないとか言うようなことを、考えてるかもニダ。
金ニダ。
0542Trackback(774)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:13:22.61ID:m1ljpYVg
ライブドアブログで、2ヶ月半で20記事になったけど、アクセス鉄壁のゼロ
かたや2ヶ月半で、アクセス0←ライブドアブログ
かたや2日でアクセス100←アメブロ
0543Trackback(774)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:14:08.41ID:m1ljpYVg
下げにしたけど、540です。
0544Trackback(774)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:28:25.74ID:Gd4Qq4RC
ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。

↑全てのlivedoorブログの下にコレが出るようになった
0547Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 01:34:26.83ID:Z3C9Gswz
アメブロって昔はアクセス3倍界王拳水増しブログだったけど、最近はどうなの?
0548Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 01:43:26.61ID:Fuc7/Kzj
今も相変わらず3倍くらいだよ
0549Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 09:39:09.73ID:Splq8nXH
>>540
>>542
何度も同じこと言うなよ

君みたいに承認要求のある人は
イイネ返しとか足跡機能のあるブログ使えばいいよ
0550Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:38:36.32ID:CUGKSEGZ
ネットショップの集客用ブログやアフィリエイトや、人を呼び込みたいグルメブログとしてだと、ライブドアブログはどこよりも使えないと思う。
誰にも見られなくて良いって、愚痴のはけ口のオナニーブロガーにとっては使えるかな。
0551Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:40:17.35ID:CUGKSEGZ
コメントとかを全て匿名にする意味は分からんけど
0552Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:42:45.17ID:Q+OC/kVf
匿名にして、荒らしを優遇してんだろ。
親会社が半島系だし。
0553Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:08:17.23ID:Q+OC/kVf
アメーバのアクセスが水増し3倍でも、アクセスなしのライブドアよりマシだよな
0554Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:08:56.16ID:Q+OC/kVf
>>551
それか、無能SEが考えた仕様かもな
0555Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:10:31.10ID:Q+OC/kVf
アフィリエイトは出来るけど、人を集める事が出来ない仕様とか、SEとかプロジェクトリーダとかが無能以外は考えられんか。
0556Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:26:46.21ID:CUGKSEGZ
今はベタにアメブロやってるけど、ライブドアは確かに人が来ないので、3ヶ月でやめた。
ブログランキング100位以下をかたくなに表示しないままなのも頭おかしいよな。
グーグルで何とか検索でもしないと、常にほぼ同じ100人しか見れんし。
0557Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:50:23.20ID:/6vR6a5M
なんなの、急にアクセス無い、アメブロアクセス多いって何度も書き込んでいるのは
宣伝乙って言えばいいのか
0558Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:03:56.25ID:Q+OC/kVf
コメントして、別のブロガーと交流出来るようになるのもブログの面白みなのに
そういうのも出来ないような謎仕様を考えるダメダメSEに改善しろよと書いてるだけじゃねえか
0559Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:05:34.83ID:Q+OC/kVf
韓国人とか儒教の国って自分の事しか考えないアホだよな
0560Trackback(774)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:49:53.71ID:CSaBcO8m
運営会社がそういう会社だと知っているなら最初から使うなよ
ここでいつまでもウジウジ言ってバッカじゃねぇの
0561Trackback(774)
垢版 |
2019/07/28(日) 17:51:17.91ID:i+M58ndu
>>544
これどういう事?
なんか気持ち悪い
0562Trackback(774)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:24:56.90ID:7JVbBE6e
俺んとこは出てないな
スマホ版firefoxでしか見てないからか
PCモードにしても出ないな
0563Trackback(774)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:12:47.12ID:o07t6D+N
https化が遅いのも致命的だわ
もう検索かけてもhttpsページばっか
ページ分割なくなってPV下がったからますます順位下がっていくしなあ
0564Trackback(774)
垢版 |
2019/07/29(月) 04:47:54.97ID:whNQCHbm
ここ韓国の会社だよな
俺は韓国そのものは好きでも嫌いでもないしまったく関心ないから別にどうでもいいが
最近の日韓関係が険悪な状況の中で韓国の会社のサービス使ってて
訳のわからない理由で俺ら無関係な個人に火の粉が飛んで来ないか
そこだけは気になるな
0565Trackback(774)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:46:18.89ID:SD2u+Erj
ads.txtの警告来ていますがどうすればいいんですか?
0566Trackback(774)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:47:53.77ID:Mh+Riv1J
ちょっと前のレスくらい読め
0568Trackback(774)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:18:03.83ID:C0afGh9q
韓国の会社だからいつサービス停止になるのかわからないので
バックアップを取った方がいいぞ
0569Trackback(774)
垢版 |
2019/08/08(木) 05:37:50.26ID:B48tR0jr
ライブドアブログからアメブロに移ろうと思っています。


アメブロではユニクロ、アマゾン、楽天のアフィリエイトが出来ると知りましたが、A8やafi-bを貼ったら違反になりますか?
0571Trackback(774)
垢版 |
2019/08/08(木) 06:22:18.65ID:6pNROERU
何でこのスレで聞いたんだろう?w
0572Trackback(774)
垢版 |
2019/08/08(木) 09:29:40.59ID:qGWC4h5B
アメブロで「いいね!」をたくさん欲しいなんて思わないこと
あそこは有名人(芸能人)と馴れ合いグループの為のボログだから
あくまでもブログ本来の日記として参加すべし
詳しくは参加してから運営に聞いてくれたまえ
0573Trackback(774)
垢版 |
2019/08/08(木) 10:40:46.12ID:ZosseKRf
ちょっと前から来ているアメ>ライブドアの人がしつこく来たのか
0574Trackback(774)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:12:07.49ID:mcDXx5Sq
ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。

これどうやって非表示にすんの
0576Trackback(774)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:14:49.65ID:OSfdeFqI
>>574
これウザいよね、マジどうにかして欲しい
0578Trackback(774)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:38:25.33ID:KsdR/dd/
スマートフォンから見る際、長い記事はページが分けられますが
何を基準にページ分けされるのでしょうか?

(HTMLタグでの文字数によるという話は見かけましたがそれで合っているでしょうか)
0579Trackback(774)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:38:05.87ID:1lCtLYwc
他人のデータ通信料にただ乗りとか恥ずかしくないのかな
0580Trackback(774)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:39:46.54ID:1lCtLYwc
広告まみれで見るに耐えないわ
0581Trackback(774)
垢版 |
2019/08/19(月) 10:40:58.92ID:XX9LRnFg
ネットにタダ乗りしようとしてるNHKさんの事かな?
0582Trackback(774)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:06:01.17ID:3QXMHR0J
このブログって人いるの?
0583Trackback(774)
垢版 |
2019/08/19(月) 23:41:10.74ID:OsVJbkcL
web1ページにどんだけ広告ペタペタ張り付けてるんだよ
そりゃブロックされてもしょうがないわ
限度を越えてるわ
0584Trackback(774)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:01:22.65ID:EJb/pZzv
どこにブロックされてんの?
0585Trackback(774)
垢版 |
2019/08/21(水) 04:22:29.72ID:nntpLY3m
オーバーレイ広告が酷いな…
スマホ画面の1/6ぐらい常に表示で目障り
アニメーションの広告もあったりでデータ量が恐ろしい
0586Trackback(774)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:22:51.22ID:pYcl5Evb
俺、自分のブログをスマホでもチェックするし
携帯屋の展示品でもチェックかけるが
そういう広告にならんぞ
0587Trackback(774)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:15:32.46ID:9daa7T/P
100万PVいってんの?
うちはあの広告出てからアドセンスの単価半分になったからメインは移転した
0588Trackback(774)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:19:19.14ID:xMZb9kEt
PV多いサイトだけライブドア独自のオーバーレイが表示される
結局、PVが増えたところで旨味は少ない
0589Trackback(774)
垢版 |
2019/08/21(水) 17:05:40.56ID:GpE2M+tr
>>588

だな
0590Trackback(774)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:45:46.08ID:dzRjyeB2
>>585
拡大すると両側から迫って本文を覆い尽くす馬鹿な仕様
0591Trackback(774)
垢版 |
2019/08/22(木) 02:58:19.45ID:O6/nnXBP
まあ広告ブロックアプリで遮断しかないな
多少の広告ならユーザーも受け入れるべきなんだけど
あの広告の量は逆効果でしかないと思うわ
まとめとか好きな中高生とかデータ容量が少ないとすぐに枯渇やろ
0592Trackback(774)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:56:41.37ID:aVhRutlG
通信量の大半は広告に消費されている
0593Trackback(774)
垢版 |
2019/08/25(日) 04:18:16.70ID:4N08yGbb
そろそろ広告規制も必要じゃね
日本全国でどれだけのデータ量が広告に消えてるか
しかも全てユーザー負担
広告主が負担しろよ
0595Trackback(774)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:02:26.73ID:BBwPwouD
ライブドアブログのコメント欄の「情報を記憶」という部分の消し方を
知ってる人はいませんか?
0596Trackback(774)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:16:44.94ID:23IjcZm0
ライブドアってテンプレいじれないの?
0597Trackback(774)
垢版 |
2019/08/27(火) 06:50:19.15ID:vZKrjsVu
>>596
テンプレhtmlタグいじれる場所あるよ
0598Trackback(774)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:02:47.48ID:25GaEFSw
いじれるんですけど
コメント欄の「情報を記憶」の部分がどこなのか分からないんです
調べても誰も言及してないし
0601Trackback(774)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:57:10.83ID:n+p4OXXX
だったら他社のブログ使えば良いのに
0602Trackback(774)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:34:40.85ID:g3Z3aH3m
ライブドアのコメント欄はhtml以外の作り方もあるのでしょうか?
ジャンプ速報みたいにコメント欄と名前だけの仕様にしたいのですが
どうしたらいいんでしょうか?
どこかのブログパーツでも使ってるんでしょうか?
0603Trackback(774)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:30:02.90ID:BtgP0han
レベル別ブログランキングの判定が甘くなったね。
調子悪い月だったけど星5になってる
0604Trackback(774)
垢版 |
2019/08/29(木) 09:35:12.25ID:r8K86g9L
自分はどんどん下がっているが…
0605Trackback(774)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:02:41.94ID:bnRHdb1d
adblock入れたわ
下に固定で張り付くオーバーレイがうざいにも程がある
広告効果は全く無いと思う
0606Trackback(774)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:43:09.24ID:LkcEg1Np
デザインをぶち壊しにする素晴らしい戦略
0607Trackback(774)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:36:10.36ID:GOf9LyUw
スマホ版って広告3つしか入れられないんですか?
まとめサイトなり沢山入れてる人はどうやってるんでしょうか?
0608Trackback(774)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:46:05.09ID:hZmzx7hB
>>607
ライブドアの特別なプランに入ってるから
普通に大人しくワードプレスで運営した方がいいぞ
0609Trackback(774)
垢版 |
2019/09/02(月) 15:18:57.35ID:4fQS5HXE
自分はスマホ版でアドセンスが2つまでしか出ないんだけど
これが限界なの?
広告枠なんで3つあるんだろう?
0610Trackback(774)
垢版 |
2019/09/03(火) 01:20:43.01ID:jOFlczUY
スマホでライブドアブログは見るもんじゃない
とにかく見ずらいわ…
0611Trackback(774)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:03:54.85ID:johqvQWm
質問です。ブログのツイッター同時投稿機能を使ってるのですが、下記参考画像の上のように「左側に画像・右側にタイトル+本文」と表示させたいのですが、下のように「上にでかい画像+↓にタイトル+本文」となってしまいます。
見出し画像を設定しても上にバカでかく表示されてしまいます。設定でどうにかならないでしょうか?
https://i.imgur.com/ieMroMI.jpg
0612Trackback(774)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:07:33.57ID:nzcj0A4c
OGP設定 ライブドア あたりでググってくれ
0613Trackback(774)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:00:35.85ID:miXDoXe/
スマホ版で任意のページをnoindex化する方法ないのかな?
0614Trackback(774)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:36:32.42ID:soLzWrDA
>>613
カテゴリを一個潰していいなら方法はあったはず
0615Trackback(774)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:42:26.84ID:miXDoXe/
>>614
それはもう調べた
けどこれってヘッダーの部分を使うので
スマホ版には使えないんだよね
0616Trackback(774)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:57:58.80ID:UpoE8Dhx
常に画面の下を占有するオーバーレイは禁止してくれ
広告出すなとは言わない…節度を持ってやってくれ
0617Trackback(774)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:16:48.88ID:3n10fQ8M
ライブドアのRSSフィードが小さいのしか出ないんだけど
まとめサイトみたいな大きいのはどうやって出せばいいんですか?
CSSいじってるんですか?
0618Trackback(774)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:06:58.66ID:L+Emk/Kh
>>616
あれデザインぶち壊し
そもそも本文に被さる広告を多用してるブログを見ると「うわぁ」ってなって即閉じする
逆効果だと気がつかないのは当人だけ
0619Trackback(774)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:38:41.21ID:XDF3Ubr9
プライベートモードのページって
Googleアナリティクスとかアドセンスは置けない(置いても意味がない)のかな?
0620Trackback(774)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:49:27.99ID:eH8kKKUK
そんなカスタマイズしたいなら最初からライブドアなぞ使わずにワードプレス使え
ライブドアには無理
0621Trackback(774)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:02:28.06ID:NNxEa/7F
>>620

正論
0622Trackback(774)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:58:33.78ID:3FvARe4f
livedoorブログなんて、どう見ても初心者向けで
簡易的な無料ブログとして特化されているのに
カスタマイズとか言い出す方がいかれているよ…
0623Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:36:06.17ID:rpluG3Q3
>>622

livedoorブログの運営は「ライブドアブログは中級者向け」と言っていた。

初心者向けに「ノワ」というブログサービスがあった。なかなか良かったのに消滅した。
0624Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:00:47.76ID:7iRlovtL
まぁ、中級向けでも良いけど
最初からカスタマイズ用には出来ていないよ
0625Trackback(774)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:43:31.96ID:aqfg4Fs9
FTPも亡くなり、スマホもカスタマイズできないからもう中級とか言えないわw
0627Trackback(774)
垢版 |
2019/09/24(火) 11:05:10.39ID:6HFrp5Qu
>>626
この画像貼りまくってる阿呆いるけど長ったらしいURL載せてもアクセス率ほぼ0パーって理解できないんだろうな
0628Trackback(774)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:09:36.73ID:KmFL0d8Z
それ以前にアニメ画像でやってる時点で
改正ネガキャンの可能性の方が高いよ
0629Trackback(774)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:05:49.99ID:wA9iey9Y
気色悪いアニオタほどネトウヨだから
自衛隊ですらアニメキャラ使ってアピールしてるぐらいだしwww
0630Trackback(774)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:00:40.54ID:N+ntGENv
一般カテゴリでブログ作ったのに
気付いたら勝手にアダルトカテゴリに変更されていた
こんな事ってあるの?

アダルト広告がうざすぎるから一般に戻したいよ…
これって要請で元の一般カテゴリに戻ることってあるの?
0631Trackback(774)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:04:56.82ID:HcyjSpko
アダルト判定食らうような記事は一切挙げてないの?
0632Trackback(774)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:14:39.58ID:N+ntGENv
アダルトな記事は上げてないし
画像ももろにアダルトなのは上げてない

アダルト判定を食らうことってあるんだ
0633Trackback(774)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:17:51.78ID:HcyjSpko
タイトルにエロだのsexだの入れたり完全なアダルトじゃなくても水着の画像とか載せたりしてたら
運営がアダルトブログって判断して変更するよ
そういう記事挙げてたんじゃないの?
0634Trackback(774)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:26:50.66ID:N+ntGENv
>>633
水着程度の画像なら上げたことあるな
というか水着程度でアダルト判定受けるんだ…厳しすぎる
それじゃその記事を消さない限りカテゴリは元に戻らないってことか
0636Trackback(774)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:18:02.64ID:bw70kR1l
水着がアウトなら海岸はR18だな
0637Trackback(774)
垢版 |
2019/09/26(木) 01:55:35.12ID:DLsLV3C1
>>629
だからお前みたいなのがそういうのをやってる可能性が高いってことだよ
0638Trackback(774)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:55:18.91ID:B8oA4l+0
>>637
お前みたいなキモオタって本当に気色悪いよな
ツイッターだと当然にしてアニメアイコンなんだろうwww
0639Trackback(774)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:21:45.52ID:s2XJml/I
オーバーレイ広告がうざすぎる…
俺の弱小ブログでオーバーレイは勘弁してくれよ
デザインぶち壊しじゃないか

そろそろ本格的に引っ越しを考える時なのかもな
0640Trackback(774)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:27:34.73ID:B8oA4l+0
>>639
ワードプレスの方が絶対儲かるぞ
記事の中にも広告を貼り放題だから
別に儲けを考えてなくてもサーバー代とか月500円程度で済むしな
0641Trackback(774)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:43:16.42ID:5F5gc/TO
ディスプレイが6インチ以上だと下に固定されるオーバーレイ目立つわ
縦2センチ陣取られたらブログも見づらいしサヨナラやな
0642Trackback(774)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:20:34.48ID:x6pYX6Na
>>640
俺もそろそろワードプレスで本格的にアフィリエイトに取り組もうかな
ライブドアブログは儲からないし、とにかく不便だ
弱小ブログだろうとオーバーレイ強制表示でもう嫌気がさした
0643Trackback(774)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:41:58.69ID:B8oA4l+0
>>642
アクセスの大半を占めるスマホページが規制されてるからねぇ
最初はパソコン側に広告貼り放題に飛びついてしまったが、
あとあと考えてみるとFC2とかよりもヒドイという

俺は既にライブドアから脱出したが、
アドセンスなら割と体感できるほど儲けに違いが出ると思うぞ
まあ、物販系のアフィリエイトなら大差ないかも知れんが
0644Trackback(774)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:46:25.92ID:x6pYX6Na
>>643
ただ…ライブドアブログは引っ越しがとにかく面倒だって聞くね
俺のブログは画像をたくさん貼ってるし、記事数も多いから引っ越し作業だけでかなり時間を取られそうだ
とは言えこのままライブドアブログにいても儲からないし、オーバーレイうざいし
思い切って近日中に独自ドメイン取得してサーバーレンタルしてワードプレスにしようと思う
0645Trackback(774)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:50:50.76ID:48Nin8Aa
移転するなら伸びる前にしたほうがいいぞ
移転直後は絶対にアクセス落ちるし、規模が小さければその分移転も楽だしダメージ少ない
0646Trackback(774)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:30:08.74ID:x6pYX6Na
>>645
もっと早く移転してれば良かったと後悔してる…
もう今のブログ何年も続けてるからさ
でもライブドアブログが本当に嫌になったから今からでも移転するよ
0647Trackback(774)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:51:40.20ID:zrEeW1hW
>>644
俺の場合はライブドアのブログはそのまま放置して、
心機一転でワードプレスを立ち上げたわ
今ライブドアのブログはリンク流すように使ってる
一応、アクセスがある人気記事の数十記事だけは移動させた

ま、全部移動させる必要はないということ
0648Trackback(774)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:00:20.43ID:Z+tOPk4v
>>638
お前と一緒にするなよ
ついでに俺はツイッターなんて買い物ぐらいにしか使わないぞ
お前は普段からそういう連中に改憲反対とか叫んでるのかもしれんが…
0649Trackback(774)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:43:04.51ID:/9ys2Xp2
アニメと政治(保守系)を異様に敵視したり蔑視する人っていうのも何だかなぁという視線を送らざるを得ない
0650Trackback(774)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:32:33.49ID:CzapAY0I
アニ豚は嫌われるのは自業自得だからなぁ
せっかくかわいい芸能人とかがアニメ漫画好きを公言しても、
おまえらみたいなんが結局足を引っ張ってるだけという
0651Trackback(774)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:40:32.39ID:g7OPKGur
またアニメに親を殺された中年が現れた…
0652Trackback(774)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:52:46.80ID:kDDSOx0F
ライブドアブログは、https://化をこのまましないつもりか?1年も言及しないですっとぼけるつもりか?
技術的問題なのか、資金的問題なのかはっきりせいよ!
安全性で離脱されてくだけだぞ。

もうあきらめて、WordPressなりでブログやったほうがいいのかね?移行が大変そうだけど。
イケハヤみたいに誰かに丸投げして移行しちゃってる人はいいな。
0653Trackback(774)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:08:43.65ID:y0VjSS+t
>>652

> もうあきらめて、WordPressなりでブログやったほうがいいのかね?移行が大変そうだけど。


移行するとアドセンスの再審査が必要になる。

近年はアドセンスの審査が厳しくなっているから、審査で落ちると悲しい。
0654Trackback(774)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:10:33.22ID:lpcVqrbm
SSL化しただけじゃアドセンス再審査されないでしょ
0655Trackback(774)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:29:24.71ID:rR7Mw6rB
>>647
なるほどね
ワードプレスに移行して一から作り直した方が楽かも
人気記事だけ移動させるのもありだよね
0656Trackback(774)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:44:18.32ID:Xg2sdyBf
ココログでさえ、管理画面の環境がhttpsに対応して、ユーザーブログのページについては、11月にhttps対応するとよ。

httpのままなのはライブドアとJUGEMくらいじゃね?
0657Trackback(774)
垢版 |
2019/09/30(月) 05:55:38.38ID:G3RdJXsj
自動生成されるスマホページって実は別URLっぽいんだけど
そのページもSSL化されるのかな
検索がモバイルファーストなんでスマホページがSSLにならないと
何の意味も無いのだけど
0658Trackback(774)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:40:12.96ID:oiVUBdDD
DeNAやメルカリあたりがライブドアブログを買収してくれないかな?
LINEの子会社じゃいつまで経っても進展なくだめだ。SSL化含めて。
0659Trackback(774)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:10:10.39ID:gCxQPt4E
オーバレイ広告ってアクセス数が多いブログしか表示されない仕様だったと記憶してるんだけど
最近は全てのライブドアブログに表示されるようになったのか?
マジでクソだな
0660Trackback(774)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:44:59.86ID:qimEGme4
>>659

そうだっけ??
0661Trackback(774)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:23:05.67ID:GBKOpDyr
オーバーレイうぜー
もうサヨナラでーす
0662Trackback(774)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:26:54.34ID:zWR6bPsL
オーバレイがうざすぎてライブドアブログ止めた人も多いんだろうな
0663Trackback(774)
垢版 |
2019/10/01(火) 06:37:11.81ID:2Z4G7cvH
ジャンル分けして4つほどライブドアブログやってるが
どれもオーバーレイ広告なんて出ないぞ
電器屋や携帯屋のデモ機を使ってアクセスしても同じ
0664Trackback(774)
垢版 |
2019/10/01(火) 07:23:57.22ID:DjJ6Jweq
月間100万だったか200万PVだとオーバーレイ広告が出る仕様だったけど、一度出るとアクセス下がった月でも消えない
0665Trackback(774)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:34:32.92ID:oR8pynVa
>>664

_φ(・_・メモメモ
0666Trackback(774)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:37:04.78ID:LpnLCG7K
コードみたいなんが差し込まれるんだろうな
一度コードが貼られるとわざわざ削除されることがないと
0667Trackback(774)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:08:25.63ID:zwAc4nDF
ユーザーの皆様から多くのお問い合わせをいただいているHTTPS対応について、現在の対応状況をお知らせします。

本日、ポータルサイトのHTTPS対応を実施しました。PC向け・スマートフォン向けポータサイトへアクセスするとHTTPSの配信へ切り替わっているのをご確認いただけます。

・PC向け・スマートフォン向けポータルサイト
https://blog.livedoor.com/

引き続き、管理画面やブログページのHTTPS対応を進めてまいります。

今後の対応予定

各ドメインごとに対応を行う予定でございます。開発状況により実施時期は前後する可能性がございます。状況を報告させていただきます。
対応箇所 実施予定時期
1 管理画面(http://livedoor.blogcms.jp/) 2019年10月末(予定)
2 ブログページ(サブドメイン) 2020年春(予定)
3 ブログページ(独自ドメイン) 2020年春(予定)

http://staff.livedoor.blog/archives/51967997.html
0668Trackback(774)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:00:03.94ID:xdPTwO24
>>667
やっと目処が立ったか
0669Trackback(774)
垢版 |
2019/10/02(水) 06:11:53.14ID:ies0wZMJ
>>667

> 2 ブログページ(サブドメイン) 2020年春(予定)
>  3 ブログページ(独自ドメイン) 2020年春(予定)


半年以上 先か
0670Trackback(774)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:11:42.00ID:DJn5S9Nx
ライブドアブログからワードプレスへの引っ越しって超面倒だな…
特に画像の移行とか
こんな事なら一から作り直した方がいいんだろうか
しかしせっかく3年以上育てたライブドアブログの遺産も使いたいしな…
0671Trackback(774)
垢版 |
2019/10/03(木) 08:43:22.68ID:5pDe2nGY
収益化を考えるならWordPressだけど、
趣味で運営するならライブドアブログでもいいんじゃね?
0672Trackback(774)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:19:42.31ID:ZRrKOS7O
面倒でも、一通り経験すると結構勉強になるよ

まー、画像なんてライブドアの直リン貼ってブログ公開することもできるがw
0673Trackback(774)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:30:22.99ID:/TaQea5J
>1) サブディレクトリ形式のドメインについて
サブディレクトリ形式の旧標準URL(http://blog.livedoor.jp/●●●/) につきましてはHTTPS対応を行う予定はありません。

これ使ってる大手多いけどどうするんだろ
0674Trackback(774)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:36:40.51ID:/+2/WNfD
そういやChromeが来年以降はhttpはブロックしていくらしいな
0675Trackback(774)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:47:36.90ID:mq1y2Rfb
それソースあるの?
0676Trackback(774)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:59:17.32ID:/+2/WNfD
どっかのガジェット系サイトで見たわ
グーグルのおすすめフィードで見ただけだからどこのサイトかは覚えてない

詳しいことはあんま覚えてないが、httpを強制的にhttpsに変えて、
それでも表示できないようなものはブロックしていく方針らしい
例えば、画像とかが表示されなくなるんじゃね?
どのみちもうすぐ分かると思うわ
0677Trackback(774)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:00:11.37ID:/+2/WNfD
Chrome80以降から対応していく模様
ちな現在はChrome77だから来年初め頃っぽい
0678Trackback(774)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:27:02.63ID:mq1y2Rfb
ググったらそういう記事見つかったわ
ブロックとか横暴すぎるだろgoogle
0679Trackback(774)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:32:00.80ID:/+2/WNfD
>>678
ttps://japan.cnet.com/article/35143523/
一応、記事が見つかったらリンクを貼っておく
0680Trackback(774)
垢版 |
2019/10/06(日) 03:10:40.15ID:ovOnbHCw
https化が遅すぎるッピ
0681Trackback(774)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:36:44.25ID:ofm3t4cI
livedoorブログで今まで画像や動画が「ギャラリー」という部分にサムネ状態で表示されていたのですが、うまく表示されない箇所がいくつも出るようになりました
話題に上がってないという事は、自分だけなんでしょうかね
どのブラウザで見てみてもそうなってました

因みに「ムーン」というデザインを使用しています
0682Trackback(774)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:51:29.57ID:o5Km/IvM
>>681
ムーンに設定しchorome、エッジ、IEの3つで見たけど問題なく表示された
0683Trackback(774)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:44:15.62ID:P0TJXKbX
ライブドアブログやってる人は
スマホ版のオーバーレイ広告を我慢して続けてるの?
0684Trackback(774)
垢版 |
2019/10/08(火) 03:48:32.26ID:usF4Kwsj
>>682
検証して頂きありがとうございます。
では「おま環」状態なのでしょうね。
私のは今までは普通に表示されていたのですが、
ある日から突然いくつかの画像が非表示になって
その代わりブログタイトルの文字が表示されるようになってしまいました
0685Trackback(774)
垢版 |
2019/10/08(火) 03:50:24.99ID:usF4Kwsj
とりあえず運営に問い合わせてみる事にします。
0686Trackback(774)
垢版 |
2019/10/08(火) 05:12:04.58ID:FSRLJYIh
>>683

ライブドアブログがワードプレスより良い点が一つだけある。

ジャスラックと契約しているので、歌詞の転載が可能。
0687Trackback(774)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:22:56.12ID:Huu5wB5M
>>683
自分の複数のブログ
ブクマしてあるライブドアブログ数件
どれもオーバーレイしない
機種、回線、ブラウザなど諸条件で違ってくるのかな
0688>>681
垢版 |
2019/10/08(火) 10:38:21.94ID:usF4Kwsj
livedoorに問い合わせようとしたのですが、問い合わせフォームの「返信用メールアドレス」のところにメールアドレスを入力出来なくなっています。
クリックしてもカーソル入力できません。
なのでメールアドレスを指定せずにそのまま送ろうとすると「返信用メールアドレスを入力してください。」と出てエラーになりますし。
問い合わせする事自体今は不可能なのでしょうか・・・
0689>>681
垢版 |
2019/10/08(火) 11:04:12.70ID:usF4Kwsj
環境はWindows10で使用ブラウザはFireFoxです。
0690Trackback(774)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:07:56.29ID:/6pizG2f
ブラウザ変えてみたら
0691>>681
垢版 |
2019/10/08(火) 11:35:38.05ID:usF4Kwsj
>>690
Edgeからなら無事返信用メールアドレス入力出来ました。
ありがとうございます。
0692Trackback(774)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:50:11.07ID:hbLvJ3Nn
>>687
それはどのブログも月間PVが少ないからw
0693Trackback(774)
垢版 |
2019/10/10(木) 15:11:26.35ID:5Aqa7+2e
登録して10日程度のブログで、スマホだと人気記事が表示されないのですが何か原因は考えられるでしょうか?
デザインは「ホワイトプレス」で背景色を変える程度のカスタマイズしかしていないのですが、人気記事をトップ画面のレイアウトに加えても全く表示されません。

アクセス数を見ると1記事だけ30uu/50pv程度ありPC版だと人気記事が問題なく表示されています。
改善方法があれば教えてください。
0694Trackback(774)
垢版 |
2019/10/10(木) 15:28:33.64ID:2tDsRg5/
なんかまとめブログで過激な発言するとライブドアブログ全体でIPだかからNGとかあるんか
0695Trackback(774)
垢版 |
2019/10/10(木) 15:52:37.14ID:V5/Tws9k
>>693
スマホ版でカスタマイズしてないとかじゃね?
0696Trackback(774)
垢版 |
2019/10/10(木) 16:28:05.22ID:5Aqa7+2e
>>695
スマートフォン版で設定しているのですが音沙汰なしです。

記事一覧のすぐ下じゃないとだめなのかな?と位置を変えてみたり表示数の設定を変えても全く表示されず。
それ以外のTwitterフォローアイコンなんかは追加したらすぐ表示されるから困っています。
0697Trackback(774)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:32:43.65ID:mk1mzCqw
693ですが自己解決しましたすいません
広告ブロックのアプリをONにしていたことが原因でした…人気記事リンクが広告として非表示にされていたようです。お騒がせしました
0698Trackback(774)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:36:28.02ID:+m1mR7H5
ライブドアブログで、相互読者登録を募集してる人いませんかね?
読者登録数を増やしたいです。
0699Trackback(774)
垢版 |
2019/10/11(金) 06:22:08.60ID:P2KqgQTC
ワロタあんてなさん、登録再開お願いします
0700Trackback(774)
垢版 |
2019/10/11(金) 07:55:10.59ID:RdYwOwec
アドセンスの自動広告でスマホも適用されるんだね
0701Trackback(774)
垢版 |
2019/10/11(金) 08:08:01.49ID:rhNmN817
もうアンテナサイトなんてオワコンでしょ。
Google様に嫌わているのに
0702Trackback(774)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:28:37.27ID:0QUFPw0C
>>700
これ3個以上広告表示できるけどいいのか
0703Trackback(774)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:56:38.08ID:RdYwOwec
わからんけど自動広告入れたらライブドアのオーバーレイ消えたわ
ラッキーだけど何か対策してきそうで怖い
0704Trackback(774)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:19:10.20ID:/jzRymWA
>>703
ちょっと前から全てのコードが自動広告に対応した
つまり、アドセンスのコードを貼ってる限り、
ライブドア側はどうしようもなさそう

それよりもSSL未対応の方が問題やろ
画像とか全部ブロックされるんだから
0705Trackback(774)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:26:52.45ID:rOfcB2pm
>>704
>>703

なにげにありがたい情報
0706Trackback(774)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:00:22.25ID:XVURYyT6
画像のURLはすでにSSLになってるから大丈夫じゃないの?
0707Trackback(774)
垢版 |
2019/10/16(水) 02:36:10.42ID:v5OmIE8k
広告単価下がりすぎだな
しぬわ
0708Trackback(774)
垢版 |
2019/10/16(水) 16:48:08.11ID:vVVa/86F
>>703
これ見て自動広告入れたら本当に消えた
ありがとう
0709Trackback(774)
垢版 |
2019/10/16(水) 16:55:15.79ID:WIHoCsbh
むしろ自動広告を入れてないヤツが少ないだろうから、
ライブドアは今頃大損ぶっこいてる最中なのかね
0710Trackback(774)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:01:44.64ID:vVVa/86F
自分のブログだけで20万くらいは稼いでると思う
100万PV以上のブログっていくつくらいあるんだろう?
0711Trackback(774)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:18:32.92ID:4zgFJg9x
>>692
俺のブログ月間PV少ないのにオーバーレイ出るんだが…
イジメかよ
0712Trackback(774)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:06:04.01ID:nLc/2gWp
>>711

具体的にどの程度の数字なの?
0715Trackback(774)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:24:07.06ID:4zgFJg9x
>>714
何でだろうな…
オーバーレイ広告って月間100万PV以上の人気ブログからじゃないの?
最近になって弱小ブログにも出るようになったんだろうか
0716Trackback(774)
垢版 |
2019/10/17(木) 03:10:58.94ID:9gdzfE34
ある時期から全部のブログにオーバーレイ広告がデフォになったんですよ
PV関係ないですよ
0717Trackback(774)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:56:06.24ID:vq8zPkM0
>>716

オーバーレイが表示されないブログもあるみたいだけど?
0718Trackback(774)
垢版 |
2019/10/24(木) 08:30:11.96ID:9PuNlNJ6
オーバーレイ出なくなったらRPM倍になった
0719Trackback(774)
垢版 |
2019/10/24(木) 14:14:48.27ID:MBZR3Kew
>>718

出なくすることできるの?
0720Trackback(774)
垢版 |
2019/10/25(金) 06:14:15.93ID:9HIoHklr
オーバーレイ出なくてもサイトの良い場所の広告はライブドアの出してる広告なんだよな
ワードプレスに移行してアドセンス収入は3倍以上になったよ
0721Trackback(774)
垢版 |
2019/10/25(金) 13:49:59.08ID:QGp+GF8h
ライブドアブログがワードプレスにまさる唯一の点

ジャスラックと契約しているので、楽曲の歌詞を転載してもOK
0722Trackback(774)
垢版 |
2019/10/29(火) 00:05:04.89ID:BIgQOK9W
ライブドアのサービスじゃないけどアクセスランキングのziyu.netだめみたいだな。
最近3日以上集計されない。ここ数カ月間は集計数が少なすぎなど不安定だとは思っていた。
0723Trackback(774)
垢版 |
2019/10/31(木) 12:01:16.63ID:6MlS09Gg
またマイページのデザインが微妙に変わったな
0724Trackback(774)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:03:16.96ID:Ht9GzoBl
他にやることあんだろっていう
0725Trackback(774)
垢版 |
2019/10/31(木) 16:45:04.69ID:fkyVp1vB
前のが見やすかったな
マイページのデザイン変えるくらいならもっと他にいろいろと改善してほしいんだが
0727Trackback(774)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:00:21.95ID:xxD9rnhk
PBPだった奴がするレスの内容じゃないだろ
0728Trackback(774)
垢版 |
2019/11/01(金) 15:21:51.77ID:Nme2BWMa
このたび、PC版の管理画面デザインをリニューアルいたしました。
コンテンツ幅を若干広げ、余計な装飾等を取ることでフラットなデザインに仕上げております。
機能名ならびにボタンの配置等は、ほぼ変更ございませんので、引き続き同様にお使いいただけます。

(スタッフブログ)
0729Trackback(774)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:08:19.80ID:pIvjpE2n
旧バージョンも使わせてほしい
0730Trackback(774)
垢版 |
2019/11/05(火) 11:41:56.80ID:LeBZBWTB
画像アップ出来ている?
ブラウザをPCの最新chromeにかえてもアップ出来ない。
縦横比もサイズも変わってないのに。
0731Trackback(774)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:19:49.54ID:uY7At2sV
>>730
5M以上は出来ないって出るね
今までできてたのに
0732Trackback(774)
垢版 |
2019/11/05(火) 15:28:16.24ID:mU0FpWsm
>>731

(・o ・)ほぉ!  (改悪だな)
0733Trackback(774)
垢版 |
2019/11/05(火) 17:17:38.62ID:Asp2UlyR
リッチリンク使えないね
0735Trackback(774)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:28:38.36ID:MKsypKO4
竹永有佳里 (山口県出身)

d.kuku.lu/825c5708d1
ja-jp.facebook.com/yukari.takenaga
港区の居酒屋でテーブルの上に置いておいた現金を盗り、逃げている人です。
フェイスブックやっている方がいましたら、この人のフェイスブックにアクセスして
お金を返すように言ってもらえたら助かります。
警察に相談したら窃盗罪になる。と言われました。
0736Trackback(774)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:52:45.88ID:jNShtQAt
ログインしようとすると「OpenID認証に失敗しました。」と出て
ログインできないのだが…。
0737Trackback(774)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:35:11.92ID:ROQPUqOh
>>736
そのページの「前のページに戻る」でログイン画面に戻って、
左側にある「PR Livedoor」をクリックしてみ?
なぜかログインできてて、右上に「ログアウト」がある
そこから「ブログを書く」
0738Trackback(774)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:54:30.45ID:ygeUS9LN
>>736
仕様変更による不具合だそうな。

http://staff.livedoor.blog/archives/51969168.html

>仕様変更に伴い、ログイン時、正しいIDやパスワードを入力しているにも関わらず、「ログインに失敗しました」と表示される場合がございます。

>>そのような場合は、ポータルサイトの「ログイン」ボタンより、ログインをお試しくださいますようお願いいたします。
0739Trackback(774)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:46:20.53ID:+C1AIe8k
春にはHTTPS化するみたいだけど何か変わるのかな
安全ではありません以外に
0740Trackback(774)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:35:43.41ID:kwEjM9m1
はやく移行してくれないからライブドアブログ全体が検索順位落ちてる
0741Trackback(774)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:10:22.85ID:RPveRZzL
SSL化はそこまで関係ないよ
コアアップデートで個人サイトが死にかけてるだけ
0742Trackback(774)
垢版 |
2019/11/08(金) 11:04:08.03ID:9pSuCuW/
過去にアップロードした画像のURLを全部取得したい
ただ、8000枚近くあって手作業では難しい
なにかいい方法ないですか?
0743Trackback(774)
垢版 |
2019/11/08(金) 11:26:50.86ID:9pSuCuW/
ごめんできた
バックアップでソース取り出し、画像URLの抽出で終わり
0744Trackback(774)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:38:21.08ID:QPRsEHrb
知人のブログはセキュリティ証明書に問題がありますって出る
無料ブログで個人では証明書は取ってないと思う
私はライブドアは使ってないのでよくわからないんだけども
シマンテックの証明書でも使ってるんだろうか
0745Trackback(774)
垢版 |
2019/11/11(月) 00:02:56.70ID:stMarIug
アドセンスの自動広告でアンカーやモバイル全画面ってのはライブドアで
使っても大丈夫なんでしょうか?
0746Trackback(774)
垢版 |
2019/11/11(月) 01:34:58.56ID:2HMQHycQ
たまに人気記事が表示されなくなるのは何故なんだろうか?
今まさにその状況だ
0747Trackback(774)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:32:51.24ID:0VroyP5j
上位だけどやばいくらいアクセス下がってて笑えん
なんなのこれ
0748Trackback(774)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:47:51.71ID:cOJBLQd2
Googleのコアアップデート
0749Trackback(774)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:15:28.37ID:qin3QpPj
オプション設定にある「記事の見出し画像」ってどのくらいの大きさのサムネイル画像を用意しとけばいい?
最新や人気記事の設定サイズより大きければいいの?
それとも何か他の用途で使われてる?
0750Trackback(774)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:47:53.93ID:TiGQhCxO
ソフトバンク・ヤフーと一緒になったらライブドア どうなるんですか
0751Trackback(774)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:31:15.30ID:X1QKbfOS
見出し用画像は以下の二カ所で使われる

(1)トップページやカテゴリアーカイブページで
記事の全文を表示せず
「記事の冒頭・見出し画像」にしてるようなレイアウトを使っている場合

(2)twitterにライブドアブログ記事のURLを貼って投稿すると、「記事名、ドメイン、見出し画像」の形になって表示される
0752Trackback(774)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:41:45.10ID:X1QKbfOS
見出し画像の適切な大きさはそのブログレイアウトによる。
正方形がいいか長方形がいいかどうかもそのブログレイアウトによる。

ブログレイアウトに見出し画像使ってないとか、twitter使ってないなら気にしないでいい。

twitter気にするなら、現状は横長の長方形がベター。
小さすぎると引き延ばされてぼやける。
(ただしtwitterは画像やリンク表示の仕様がよく変わるし、非公式クライアント利用者に対してはもともと無意味)
0753Trackback(774)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:12:53.02ID:KwmzuuW3
ライブドアブログいきなり終わっちゃう可能性あるんじゃね
0754Trackback(774)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:29:41.28ID:omyoyuzt
そういやライブドアってLINEだったな
どっちかというと著作権侵害しまくりのNAVERまとめを心配した方が
0755Trackback(774)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:33:14.93ID:KwmzuuW3
そっちは会社が違うっしょ
0757Trackback(774)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:01:50.71ID:hosrhqJq
マイページのデザインまた変わった?
前のが良かったんだけど
0758Trackback(774)
垢版 |
2019/11/16(土) 15:27:20.86ID:r1osyjmQ
>>753
ライブドアと違和感なしに操作できて引っ越しも容易に受け入れるブログ探しておくか
シーサーかFC2か、はてなと忍者とアメブロは論外
0759Trackback(774)
垢版 |
2019/11/16(土) 15:43:04.92ID:qnMlyPV7
無料ブログはどこも止めとけよ
結局同じことの繰り返しになるぞ
0760Trackback(774)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:38:19.29ID:UsCvxRWL
>>759

それはそうだ。
0761Trackback(774)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:53:37.94ID:sVowUa02
>>751
>>752
遅くなりました。
ありがとうございます。
横長が良いとのことなので参考にします。
0762Trackback(774)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:01:22.34ID:1IvTwZR4
今はWorld pressかnoteだろなぁ
0764Trackback(774)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:17:45.99ID:tzfr+Zwq
何故いきなりスレが止まった?
0765Trackback(774)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:55:18.46ID:w+cd6qib
単に人がおらんだけ
0766Trackback(774)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:52:09.47ID:1JpBomWM
ライブドアって既存記事を再更新したときに
Twitterと連動させられなかったっけ?
確かFC2と同じで前はできた気がするんだけど?
0767Trackback(774)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:40:40.58ID:jQ9AhCiv
>>776
一度下書きしてから公開にすると幸せになれる
0770Trackback(774)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:32:06.66ID:m7Pjd/Y/
件のオーバーレイが表示されたが
NOという選択肢がないゴミ企業という認識でいいのかな
0771Trackback(774)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:07:51.66ID:OCqYuCJu
ブログのアクセス数に拘る人はlivedoorは向いていない
ただの日記で使い勝手の良さだけで自己満足なら
livedoorはめちゃくちゃ最適
全然人こないから
0772Trackback(774)
垢版 |
2019/11/30(土) 03:51:07.82ID:63KvU6JF
ブログパーツの移動がスマホだとできない
今どきスマホしか持っていないのが多いのに勘弁して
他ブログみたいに上下移動できるようにしてくれ
0773Trackback(774)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:29:13.79ID:h12E+X8N
ブログ書くならパソコンじゃないときついでしょ
閲覧だけならスマホでいいけど
0774Trackback(774)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:43:17.90ID:3hYxp6UT
アクセス解析を見るとitest経由が結構あるな
ブラウザなどの情報を見るとスマホの機番がモロに出てくるな
0775Trackback(774)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:44:28.08ID:iIXbZvrL
LINEブログとLivedoorブログで融合だ
0776Trackback(774)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:03:53.32ID:63KvU6JF
LINEってそのうち消滅しそうなんだよなぁ…
0777Trackback(774)
垢版 |
2019/12/02(月) 00:55:30.18ID:vyNi++8r
たまに人気記事が表示されなくなるのは何故なんだ
0780Trackback(774)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:21:11.42ID:FFb9m3YQ
>>779
お前が消えろ
0782Trackback(774)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:26:49.88ID:FFb9m3YQ
>>781
煽ってくる感じ嫌いじゃないw
0783Trackback(774)
垢版 |
2019/12/03(火) 06:06:00.28ID:5aYWdFSb
ヲチスレじゃないのに、個人ブログのURL貼りつけるとかアホだろ
0784Trackback(774)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:10:00.06ID:HTldlYBH
それはそうだ
0785Trackback(774)
垢版 |
2019/12/03(火) 11:45:06.31ID:iM+ylRMt
>>778
Googleのキャッシュ的には、12月1日時点で既にパスかかってるぞソレ

ウェブアーカイブでの最新記事=2016年の記事を、見る限りは大した事は書いて無いから、
他のブログ見れば良くね?
0787Trackback(774)
垢版 |
2019/12/04(水) 03:54:37.69ID:Rbg6y4/J
786が基地外
ここはヲチスレじゃない

お前みたいなストーカーに粘着されたから鍵かけられたんだろ
0789Trackback(774)
垢版 |
2019/12/04(水) 14:15:22.81ID:bUQwAKbk
その主婦はアホウヨだったの?
0790Trackback(774)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:13:32.04ID:EbWPaJSz
>>787
禿同
0792Trackback(774)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:53:19.97ID:vywXgUXR
そういや「このハゲー!!」って発狂してた自民党の女政治家っていたよな
0793Trackback(774)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:03:38.93ID:JfLU3AyE
>>791
ブログ荒らし乙
0795Trackback(774)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:04:36.55ID:/5khsPVW
さ、話題変えよ。


現状、カテゴリ作成できるのって500までだっけ?

親カテゴリが「2018年の旅」「2019年の旅」と、年ごとに作成していて、
子カテも結構な数で合計150近くあるからいずれ枯渇してしまいそうなのが問題だ・・・

タグは今のところ無制限だっけ?
0796Trackback(774)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:56:23.98ID:vywXgUXR
そんなにカテゴリ量産してどうすんだよハゲ
0797Trackback(774)
垢版 |
2019/12/07(土) 08:50:03.95ID:XnkxRZhP
そのカテゴリ分けが読者目線で適切かどうかだな
0798Trackback(774)
垢版 |
2019/12/07(土) 10:08:26.96ID:HVGgJrNs
gooブログのワケわからんカテゴリジャンルよりは良いだろ
0799Trackback(774)
垢版 |
2019/12/07(土) 10:35:14.22ID:XnkxRZhP
なにそれお仕着せなの?
0800Trackback(774)
垢版 |
2019/12/08(日) 07:29:28.01ID:6rTai61M
>>799
旧バージョンがお仕着せだった、いまは自由にタグ付け出来るように変わった
0801Trackback(774)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:35:04.61ID:zIGVkTlN
デフォルトテンプレートのデザインリニューアルという
超どうでも良いお知らせ
0802Trackback(774)
垢版 |
2019/12/21(土) 05:08:03.15ID:KQO96VwS
もう携帯で見れなくなるのだから
ケータイデザインいらなくね?
0803Trackback(774)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:46:24.36ID:nCcC7Wqx
独自ドメイン取得してるサイトがlivedoor使ってるか調べるには
どうすれば分かりますか?
ランキング一覧以外から、分かる方法知りたいです
0804Trackback(774)
垢版 |
2019/12/21(土) 12:54:28.13ID:0FbXiHh1
テンプレートで判別できるやろ
0805Trackback(774)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:17:38.82ID:/eOmCyp3
>>803
ソーシャルボタンの読み込みが妙に遅かったり
どのページの最下部にもグレー地のバナー広告が出てたり
中央記事部分を拡大すると左右から広告が迫って記事を覆ったり
時々「CSS?何それ?」ってテキストサイトに化けたら
それは間違いなくライブドア
0806Trackback(774)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:14:01.78ID:IeW2BKyg
独自ドメインが有るLivedoorブログはサービス終了したらアーカイブ活動が大変そう(小並)
0807Trackback(774)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:22:34.73ID:2KQXbnb9
>>806
3回読んだけど、意味が分からない
0808Trackback(774)
垢版 |
2019/12/22(日) 11:20:36.36ID:3SSvpG/m
要はblog,jpのヤツとかどうするんだろう?ってことやろ
0810Trackback(774)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:29:05.72ID:7gFLVTHO
>>808

それ独自ドメインっていうの?
0811Trackback(774)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:01:39.79ID:MmqVQzVV
アーカイブ活動ってどういった作業のことを言うの?
0812Trackback(774)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:03.83ID:1kjDsp0D
ヤフーブログとかの顛末を見てると、
いちいちアーカイブする連中とかおらんわな
粛々とネットの闇に消えていくだけやわ
0813Trackback(774)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:35:21.20ID:MmqVQzVV
インターネット知識中途半端な人が、専門用語使うと意味不明になる
0815Trackback(774)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:17:49.49ID:BHh3ZFTe
コンピューター用語使えるオレってかっこいいとか思っていそう
でも間違えだらけwwww
0816Trackback(774)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:15:56.41ID:uYb1iMB5
PCで自分のブログを閲覧してるとウイルス反応が出るんだけど何なのコレ?
ちょっと前まではこんなのなかったのに
0817Trackback(774)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:17:50.11ID:X9VwkUXO
広告に反応してるんじゃない
どこの広告貼ってるの?アドセンス?
0818Trackback(774)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:39:12.62ID:uYb1iMB5
忍者アドマックス
アドセンスは審査通らなかった
0819Trackback(774)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:41:13.33ID:X9VwkUXO
一回広告外してみたら?
それで反応出なかったら広告が原因だね
0820Trackback(774)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:54:25.51ID:uYb1iMB5
そうしてみる
どうせPCの方の広告はほとんど収益ないし
0821Trackback(774)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:33:54.78ID:BKsK3FhG
>>812
え?ヤフーブログではアーカイブしている連中いたぞ
0822Trackback(774)
垢版 |
2019/12/24(火) 02:53:30.79ID:/ZHFUbJy
レベル別ブログランキングってもういらなくない?
0823Trackback(774)
垢版 |
2019/12/24(火) 05:46:35.62ID:116oGeuP
>>818

> 忍者アドマックス


儲からないだろ?
0824Trackback(774)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:53:13.71ID:1aUrTR0J
ガラケー向けサイトの表示が終わった後
ガラケーからスマホ向けサイトかPC向けサイトを見る事はできるの?
公式の説明じゃよく分からん

ごく僅かだけどガラケーでブログ見てくれてる人いるんだが
どう記事でアナウンスすればいいのか教えてくれ
0825Trackback(774)
垢版 |
2019/12/24(火) 11:13:25.92ID:Xmxg5Cv4
ガラケーからPCやスマホのサイトは見られなくもないが
1ページあたりの容量が大きいと途中で途切れる
たとえば画像10枚使ったページでは1枚目か2枚目までしか表示されず残りは全てエラー
画像の容量計が1MBから2MBが限度だったと思う
ドコモのパケホーダイでそんな調子だった
PCサイトも全て見られるパケホーダイフルもあるが月額5700円も払う人がいるかどうか
0826Trackback(774)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:34:33.80ID:eTH5qDVh
> ガラケーからPCやスマホのサイトは見られなくもないが
> 1ページあたりの容量が大きいと途中で途切れる
なつい

そういやDocomoのFOMAもサービス終了するらしいな
0827824
垢版 |
2019/12/24(火) 20:29:35.42ID:1aUrTR0J
サンクス
0828Trackback(774)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:10:07.79ID:Lehb8cKx
>>825
サイズ以前にCSSだのJavaScriptだのに対応してなくてエラー吐くだろ
0829Trackback(774)
垢版 |
2020/01/04(土) 09:13:18.71ID:/gUmsuNt
スマホ表示で、ページ送りの下に自動で付く広告はどうやって消してるんです…?
iosでSafari&AdFilterで見た際に、はちまだと広告の余白すら無くなるのですが、自分のブログだと余白が残ってしまいます
0833Trackback(774)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:48:55.54ID:qubZOkqp
>>832
いるよ
0834Trackback(774)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:03:08.51ID:wIHe8SKD
スマホの広告って消せないの?
0835Trackback(774)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:21:41.99ID:n2pQZp0a
ライブドア使ってて寝ぼけた事言うなwwww
0836Trackback(774)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:47:07.77ID:oBCb7cc1
工夫次第で記事下だけにできる
それに今は自動広告で前より多くなったね
一つだけ残しておいてよかったw
0837Trackback(774)
垢版 |
2020/01/26(日) 10:29:07.26ID:DHDzPBD5
AV女優(セクシー女優)って何でライブドアブログを使うんだろ…

FC2はダメなのかな?
0838Trackback(774)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:53:23.05ID:PtdxW5Mr
投稿した画像にリンクがついたりつかなかったりするのはなぜ?
0840Trackback(774)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:40:36.61ID:eIB6+8s4
以下の日程で、システムメンテナンスを行います。
2020年2月13日(木)15:00〜16:00ごろ
上記時間帯は一部のサービスの利用ができなくなります。
http://staff.livedoor.blog/archives/51972216.html
0841Trackback(774)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:18:34.73ID:9gKX872d
エンターキーを2回押さないと改行ができない
0843Trackback(774)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:50:58.44ID:9gKX872d
>>842
なんでこんな仕組みなんだ!?
0844Trackback(774)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:21:58.94ID:aEJWIg1P
マイページに更新ping設定って無いんだけどどうしたらいい?
0845Trackback(774)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:15:29.39ID:2HdJrUlH
PINGなんて古すぎる
Ping先のアドレス調べると廃止しているとこが多い
0846Trackback(774)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:07:31.08ID:cYUdsd7k
スマホ版にいらんものをまたたっぷりつけやがった!
ライブドアブログ完全オワコンだな
↓↓↓↓↓↓↓↓

スマートフォン版 ブログページのフッターコンテンツを刷新しました
2020/02/12 12:57

このたびスマートフォン版ブログページのフッターコンテンツを刷新しました。
フッターに表示されるコンテンツが、バリエーション豊かに、より見ごたえのあるものになりました。
読者の皆さまは、フッターのコンテンツから、新たなお気に入りのブログを見つけてみてくださいね!

追加コンテンツ

▼一般ブログ
おすすめ速報
人気ブロガーの新着記事がチェックできるコンテンツです。
「絵日記ブログ速報」「料理ブログ速報」「暮らしブログ速報」「ペットブログ速報」といった人気の高い4カテゴリの記事が表示されます。

急上昇ブログ
前日比でアクセス数が急上昇したブログや、初登場のブログを応援するコンテンツです。
ランキングには登場していない、旬で魅力的なブログを発掘できます。

インフルエンサーNEWS
ライブドアブログ公式ブロガーのInstagramの投稿を紹介するコンテンツです。
ライブドアブログ公式ブロガーが、Instagramだけでしか公開していないオリジナルコンテンツもピックアップして紹介しています。

▼まとめブログ
ランキング
総合ランキング・ブロガーランキング・記事ランキングそれぞれの上位ブログの記事を表示しています。読者のみなさまの注目度が高い人気ブログをチェックできます。

http://staff.livedoor.blog/archives/51972204.html
0847Trackback(774)
垢版 |
2020/02/13(木) 00:00:35.47ID:C80OPEfd
>>846
なんでライブドア公式ブロガーのインスタ投稿まで自分のブログに表示させなきゃいけないのかよくわからんね。
追加コンテンツクソ過ぎるw
0848Trackback(774)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:41:26.93ID:YRFW2Sl5
イケハヤみたいにライブドアから出ていってほしくないんやろな
0849Trackback(774)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:13:39.04ID:z9C+/buI
やっぱりはてなブログの有料かワードプレスでやるしかないのかな
0850Trackback(774)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:48:21.56ID:+4MOleQJ
今から公式ブロガーになるのってキツいよな
ブログやってる奴多いし、ランキングも埋もれがちになる
0851Trackback(774)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:50:31.83ID:YRFW2Sl5
有名人はそれこそインスタグラムかYouTubeやるしな
わざわざアドセンスかすめ取るライブドアではやらん
0852Trackback(774)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:59:45.16ID:C80OPEfd
スマホ全盛の時代に今回のフッターコンテンツ増量は鬼改悪なんだけど、どうせ運営は知らんぷり貫くだろ

ウザったい画面見たらライブドアでブログを始める人確実に減るし、既存の人たちも逃げ出すわな
0853Trackback(774)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:11:04.18ID:QTRGfiSV
無料ブログの限界ってやつだろ
0854Trackback(774)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:21:27.14ID:GRiedZBc
改悪やめてくれって問い合わせると嫌なら外部出て行けって言われるらしいよ
もう少しオブラートな言い方ではあるけど
0855Trackback(774)
垢版 |
2020/02/15(土) 06:58:42.24ID:kO0H0LGz
スマホ版を設定のプレビューから確認したが酷いな
アクセス解析を見るとPCとスマホが半々か
1年くらい前なら8:2から7:3でPCが多かった
0856Trackback(774)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:06:53.05ID:kb1UBxOx
はてなとライブドアならどっちが良いかな?
見せ方や集客力として
0857Trackback(774)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:12:29.62ID:wjUesBxT
>>856
はてなでしょう。読者同士のつながり多いから読者数も増えるし。はてブ拡散も狙える。
また、カスタマイズとかネット上によく見せるための情報も豊富だよ。
ライブドアと違いすでにhttps://化もしている。
ただ、広告消したり独自ドメイン使うための有料プランは決して安くない。
0858Trackback(774)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:40:51.41ID:GAIeP1Hp
邪魔なライブドアのコンテンツにアドブロックの刑
0859Trackback(774)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:38:49.46ID:gapJlgrj
調べ物しててはてなブログにヒットすると中味すっからかんってヤツばかりではてなはバカの集まりかと言いたくなる
0860Trackback(774)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:13:15.51ID:kb1UBxOx
>>857
ありがとう

ライブドアで3ヶ月ブログやってたけどはてなにすれば良かったよ
絵日記ブログ描いてるんだけど周りが量産型の絵で公式化目指してます!みたいなのばっかりだからウンザリしてた
リサーチ不足だったわ
0861Trackback(774)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:11:40.67ID:NZyXu/TA
>>860
今からでも遅くないからはてなに移転すればいいよ。
移転ツール用意されてるし、3か月くらいなら記事数もそんなに多くないだろうから、移行時間もそんなにかからないはず。
0862Trackback(774)
垢版 |
2020/02/20(木) 14:18:17.38ID:NC3t3SzZ
読者登録者数ってどれだけされたか分からない?
0863Trackback(774)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:51:23.39ID:qn8oCvPk
(ライブドアブログ スタッフブログ)

以下の日程で、システムメンテナンスを行います。

2020年2月27日(木)15:00〜16:00ごろ

http://staff.livedoor.blog/archives/51972593.html
0864Trackback(774)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:20:06.61ID:JUN5dY0+
     自称年商1億5千万!! イケダハヤトの年収!!
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC5ganB7PC5B0d309ykiBuDg.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC6IEwR-WtLcNLQz8GLlruAg.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCKSSZYcoRHkrF6lkarKYZvg.html

       豊かで無名な新人(イケハヤとは無関係)
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC7umTzIrIJq8Xh428lj0M5A.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCS8WbS0kQCbqVYLU26pMHoA.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC4T-dSpkAT8xGprFjXpBeMw.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCDPjpWErZOYsoqfeCxYTd_Q.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCIgIVRs-VrV-pkkenE5lRBQ.html  
0865Trackback(774)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:47:18.54ID:RiCRw/f7
ここのブログサービスは次々とよくこんだけ改悪できるな
0866Trackback(774)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:59:52.92ID:WTOUUjoW
へへwwwすいやせんwwwwww
0867Trackback(774)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:26:38.88ID:0ECN8oPV
まじで他に行こうかしら
アメブロは嫌いだからはてなかな
0868Trackback(774)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:59:14.46ID:WTOUUjoW
そこはワードプレス一択やろ
0869Trackback(774)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:40:17.20ID:hHbirPES
ワードプレスは証明書の有効期限が切れたらログイン出来なく成るからなぁ…

放置した時のリスクが一番デカいサービス
0870Trackback(774)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:29:10.55ID:WAUsoJOR
メインはWordPressに移したけどサブはライブドアに残したまま
どうしようか思案している
0871Trackback(774)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:28:35.73ID:uUmT/VkU
LINEへの不正ログインに対する注意喚起
2020.02.26

1. 概要

2020年2月、LINEのアカウントに対して複数の不正ログインの試みが発生し、約4千名を超えるLINEアカウントが不正ログインの被害を受け、ユーザーの意図に反するメッセージやタイムライン投稿が行われていることを確認しております。

ユーザーの皆さまからの通報内容をもとに調査したところ、これらのメッセージ及びタイムライン投稿の内容は、購買誘導をするためのスパムの他、LINEのアカウントの恒久的な乗っ取りを目的としたフィッシング詐欺のためのURLが含まれておりました。

https://linecorp.com/ja/security/article/251
0874Trackback(774)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:36:09.99ID:tf3vhJ3D
仕様がゴミなんだよ
0875Trackback(774)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:05:58.92ID:gxwdp4R8
また昨日に引き続き21時くらいから重くなった
0876Trackback(774)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:35:55.73ID:1cQfohMS
3日連続この時間帯になると重くなるからアクセス数落ちるなーどうにかしてほしいわ重いの
0877Trackback(774)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:48:42.98ID:YxvPyW6E
サーバーのスペックがクソ古いままなんだろうな
0878Trackback(774)
垢版 |
2020/03/03(火) 14:49:09.67ID:sAawhzLm
突然、ブログタイトルの下に、googleアドセンス広告が出るようになったんだけれど、どうして!?
外し方わかりますか?
(自前のgoogleアドセンスでは、自動広告の設定はしていません)
0879Trackback(774)
垢版 |
2020/03/03(火) 14:56:04.62ID:sAawhzLm
念のため、アドセンスの管理画面の自動広告みたら、なぜかオンになってた。
google側で勝手にオンにしたのかな?オフにしてみるか・・・
0880Trackback(774)
垢版 |
2020/03/03(火) 14:57:28.35ID:sAawhzLm
消えますた。良かったー
0881Trackback(774)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:16:42.48ID:MI/EjvT5
結構前に自動広告デフォになってたはず
0882Trackback(774)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:34:43.69ID:+7zaUxxS
昨年秋ぐらいからだな
別にONにしときゃいいと思うが
0884878
垢版 |
2020/03/04(水) 13:59:39.40ID:wLWg0JNC
オフにして1日経ったのですが、やっぱりライブドアの方で消えていません。。。
Ctrl+F5で強制リロードしてみたけど、消えていません。。
0885878
垢版 |
2020/03/04(水) 14:01:00.31ID:wLWg0JNC
自動広告、あと1日様子見るかな・・・
0886Trackback(774)
垢版 |
2020/03/04(水) 14:53:13.16ID:YnYZOlg3
じゃあライブドアの広告なんじゃ?
0887885
垢版 |
2020/03/04(水) 15:11:06.34ID:wLWg0JNC
消えました。本当に丸1日かかるんですねw
0888Trackback(774)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:58:43.36ID:kYK9T6Dh
ライブドアのブログ利用者って増えてるの?減ってるの?
0889Trackback(774)
垢版 |
2020/03/07(土) 07:02:55.87ID:rtgKCuM1
SNSとの親和性が高いスマホが普及すればする程、ブログを使う人が減るとは思うが…
0890Trackback(774)
垢版 |
2020/03/07(土) 08:35:02.74ID:CRZtSB8T
>>888
yahoo流入組で増えているだろう、それはシーサーやアメブロも同条件だけど
0891Trackback(774)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:48:47.95ID:H776kFIK
シーサーってまだあるんだ
0892Trackback(774)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:51:05.86ID:yXR+NDux
>>891

チャンネル北国ですらまだあるぞw  名前を「さぽろぐ」に改名したけどな。
0893Trackback(774)
垢版 |
2020/03/07(土) 23:24:59.90ID:t+0JvyJt
おいらはyaplog終了に伴いライブドアに移転したよ
0895Trackback(774)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:59:52.68ID:yjwu8+/N
ライブドアブログはもうグーグルの検索から除外されているから
他に行くべきだろ
0896Trackback(774)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:13:38.46ID:/J8Eu6VY
いやむしろぽっと出の作ったばかりのサイトが普通に上位に出てきてウザイんだけど
0897Trackback(774)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:47:34.46ID:ZQLyS99k
他に行くとしてもロクなのが無いしなぁ。
0898Trackback(774)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:16:52.98ID:fOfBW1yQ
>>895
> ライブドアブログはもうグーグルの検索から除外されているから

除外されていないだろ?
0899Trackback(774)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:27:18.54ID:pvvNlOAR
スマホ版はライブドアに掌握されていて、良い広告位置を抑え込まれ、おまけに無関係なフッターコンテンツ大量にねじ込まれ、クソ仕様だからな
もうPC版でしか見ていない 笑

SSL化は2020年春予定に一応なってるけど、本当にやる気あんのかね

なんか潮時な気がしてきた 笑
0900Trackback(774)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:49:01.51ID:QHXwbOt/
>>899
いろいろテクあるが自動広告つけるとライブドアの広告記事下だけになるよ
オーバーレイも消えていい感じ
0902Trackback(774)
垢版 |
2020/03/09(月) 07:31:52.46ID:+n4lP0iC
ライブドアブログは、まとめブログの為に存在するサービス

アフィリエイターは使わないブログ
0903Trackback(774)
垢版 |
2020/03/09(月) 08:44:09.95ID:fonFBwlt
>>895
ここで複数のブログやってるが
どれもグーグルで検索されるぞ
0904Trackback(774)
垢版 |
2020/03/09(月) 10:51:54.28ID:sZkWc+7R
昔管理画面の中で画像の位置を逆にしたり横にしたりできたんだけど、今はできないんだね。
0905Trackback(774)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:15:31.16ID:SLD9Uhlz
ライブドアは無関係に、もう権威性専門性のない個人雑記ブログは検索八分にされてる。ワードプレスでも変わらない。
個人ブログは収益無視・趣味100%で運営し、SNS流入と固定客だけで細々とやればいい。その目的なら、完全無料で容量無制限のライブドアブログは良いサービスと言える
0906Trackback(774)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:55:09.36ID:5CSVapw/
デブアフィリエイターのサンツォが書いてる
結局無料ブログはやめてWordPress勧めてエックスサーバー契約するよう誘導してるだけなんだがなw

【絶対ダメ!】ライブドアブログをやってはいけない6つの理由 | ブログ部
https://ebloger.net/livedoor/
0907Trackback(774)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:53:18.11ID:HFiWTXOw
スマホで閲覧すると突然いいねとかフェイスブックのアイコンが画面中央らへんに出てくるようになったんですけど
これって仕様ですかね?
0908Trackback(774)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:41:58.87ID:NA9x5lqV
多分そういう仕様になったんだと思う
邪魔すぎたから撤去した
0909Trackback(774)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:12:54.56ID:aAfR4fRm
PCから管理画面を見て
スマホ拍手機能など新機能と書いてある左のバナーからクリックしていくと
ユーザーのコメント欄でボロクソだな
0910Trackback(774)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:38:41.42ID:u2JdBd2J
>>909
ここ最近新しいものを導入する度にフルボッコにされてる運営w
空回りしてるな
いじらなくてもいいところで余計な事ばかりしてるw

それよか常時SSL化が最優先事項なのに
「安全ではありません」とかいつまでも恥ずかしくて情けないよ
0911Trackback(774)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:57:29.98ID:GrSF+L6C
そもそもサーバーの強化だけしてりゃいい
0912Trackback(774)
垢版 |
2020/03/14(土) 15:29:43.08ID:nO0mZ4r0
クッキー云々出るようになってた
0913Trackback(774)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:12:25.74ID:Y/wM3lkY
なんか最近独自ドメインのやつだけ、ホストを解決してますてでて初回表示が重い。普通のライブドア アドレスのやつは問題ないのに謎
0914Trackback(774)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:29:48.95ID:ocpbjKxO
以下の日程で、システムメンテナンスを行います。
2020年3月26日(木)15:00〜16:00ごろ
上記時間帯は一部のサービスの利用ができなくなります。
http://staff.livedoor.blog/archives/51973383.html
0915Trackback(774)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:31:35.20ID:5EBHF714
今までnend使ってたが、3月でサービス終了するから代替先を探してるんだが
アダルトカテゴリのライブドアブログで貼れるスマホ広告って何かないすかね
i-mobileとadrouteはアドネ側で申請却下されので貼れない

試しに審査不要の忍者admaxをスマホパーツのフリー広告枠に設定したら、
300×250だと掲載不可になったが、320×100だけ何故か掲載可能だった
基準が謎すぎる
0916Trackback(774)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:57:15.21ID:MRz3eSRr
nendついに終わるんか
まあ、アダルト系の広告はほとんどないよねぇ
DMMでも貼っとくか海外の怪しい企業ぐらいしか
0917Trackback(774)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:57:10.82ID:4IcarP0k
他の広告枠も、忍者Admaxアダルト広告で審査してみたら、
やはり300×250は全滅して、320×100は全部承認された

意味不明だがまあ仕方ない
とりあえず良さげなエロ広告が見つかるまで忍者でも貼っとこう
0918Trackback(774)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:05:50.70ID:2f9n7WKl
忍者もどんどんサービス終了させてるよな
0919Trackback(774)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:07:19.03ID:bckO4ThW
nendのサービス終了ってどこ情報?
検索でもツイッターでも誰一人話題にしてないけど
0920Trackback(774)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:16:58.95ID:bckO4ThW
ああアダルト広告が終了になるのか
0921Trackback(774)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:26:31.37ID:2f9n7WKl
昨今はネット広告に対して規制や圧力も厳しいしな
逆に今までアダルト向け広告をよく配信してたと思うわ
一般広告との区分けも面倒なんだろう
0922Trackback(774)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:02:21.99ID:0glrnrgo
グーグルアドセンスからこういうメールが来たんだが。

ライブドアブログには ads.txt ファイル を
設置できないはずだから
どうにもこうにも対応できないと思うんだが。

ちなみに有料ドメインは使用していない。

             ↓

至急: ご対応いただかないと、収益の減少が見込まれます。

お客様各位

平素より AdSense をご利用いただきありがとうございます。こち
らの AdSense アカウント(略)を通じてお客様が収益化されてい
るサイトの中に、正しいサイト運営者 ID が ads.txt ファイルに設
定されていないものがございます。

2017 年 11 月より、ads.txt ファイルに正しいサイト運営者 ID
が含まれていないサイトへの広告の配信は停止されています。収益
の減少を招かないよう、ads.txt ファイルを速やかに更新してくだ
さい。

この件で影響が出るサイトの一覧は、[自分のサイト] でご確認いた
だけます。このアカウントを通じて収益化を希望されるすべてのサ
イトの ads.txt ファイルに、次のスニペットを含めてください。
(後略)
0923Trackback(774)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:19:57.05ID:sdbPAyZi
ずっと前にきたけど放置してるな
0925Trackback(774)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:03:42.57ID:IxPd1Tvq
ファイル管理画面から普通にads.txtを上げられるだろ
0928Trackback(774)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:54:48.88ID:GzwgGP0X
>>927
ads.txtって上げたらダメだったのか。やべえ
知らずに2年以上もアップロードした状態にしてしまっていた
今まで特に悪影響は無かったが、消した方がいいのか
0929Trackback(774)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:26:10.93ID:iTVbt3FR
ツイッターが嫌い(人の目に晒されすぎ)だから、1日1つのツイッター風記事に、現在時刻を添えてどんどん書き込んで更新してるんだけど、べつにいいよね?
0930Trackback(774)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:33:14.69ID:YcpRuIRj
構わんよ、好きにしたまえ
0931Trackback(774)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:30:34.77ID:iTVbt3FR
ちなみに、昨夜から始めたんだけど、新着に載るのはいつくらいになりますか?
ツイッターみたいに晒されすぎるのは嫌なんですけど、全く晒されないのも虚しいので……
0932Trackback(774)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:45:13.48ID:+jOvdF76
カテゴリの新着に記事が載った時の左の画像ってどうやって設定するんですか?
0933Trackback(774)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:51:47.92ID:WA59cMaj
>>932
パソコンverの記事作成で記事の見出し画像ってやつを設定
0934Trackback(774)
垢版 |
2020/03/26(木) 11:18:58.30ID:+/ICBzl6
ついにグーグルに見つかってしまったか……
このままライブドアブログの中だけでブログをしたかったんだが……

閉鎖されたSNSってないのかな?
月額制SNSみたいな
0938Trackback(774)
垢版 |
2020/03/26(木) 15:44:32.62ID:Ot4hpxGY
SSL化もうすぐかな?4月だよね。もうまてないんだけど
0939Trackback(774)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:03.11ID:+/ICBzl6
新着に載る載らないの基準がよく分からんな
0940Trackback(774)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:33:09.82ID:NAu+s3Lh
SSL化がライブドアブログの最後の希望
これでアクセス戻らなれければ引っ越すわ
0941Trackback(774)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:22:53.20ID:s0krszkp
4月1日だけど、SSL化まだだね
0942Trackback(774)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:23:19.33ID:ZtijNQVR
グヌヌ……
ついにブログ名をググると直で現れるようになったか……
グーグルめ……
0943Trackback(774)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:27:52.65ID:Bz/iz8bT
いちいち気にしなくてもどうせgoogleからお前のブログに流入なんて無いよ
0944Trackback(774)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:35:59.59ID:aeVpvbb1
アクセス解析を見るとグーグル検索経由あるよ
0945Trackback(774)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:34:25.32ID:C+F204yi
おまいら、まだライブドアなんか使っているのかよw
0947Trackback(774)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:08:37.90ID:v+6QnwU1
ブログって1日に10人以内くらいが丁度いいわ
ブログは隠れ家だからな
0948Trackback(774)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:55:15.49ID:53e4a3Q2
: 価値の低い広告枠の判定

って分かってるよ。売る物がないからこそアドセンスに頼んでるのに何なんだよ。

3回落とされるとモチベーション下がりまくるわ。余程の極悪ブログじゃなかったら軽々しく認可しろよ
0949Trackback(774)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:01:07.44ID:H+e8VVyq
>>945
照れるぜ(ノ∀\*)。そんなにほめるなよ
0950Trackback(774)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:34:42.38ID:rLMU0GbX
>>948
コロナで人手不足で最近は審査すらしてないらしいな
0951Trackback(774)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:27:31.70ID:0/xnnMcz
>>950
最低だな、夜中3時の発表だったりロボット感満載だしな。

俺も落ちまくってる。逆にあんなの通る奴いんの?って感じだわ。
0952Trackback(774)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:14:57.12ID:usqbP5wX
>>946
原型をとどめないぐらい改造できる人でないと地味に使いにくい
サーバは安定してて良いけどね
あと画像ファイルのURLが異様に長いからHTMLの直接編集は辛い
0953Trackback(774)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:43:29.43ID:cPXVGPk1
アクセス解析で分かるんだが、Chromeの更新してない奴って結構いるんだな
0954Trackback(774)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:59:30.43ID://3GGHfP
>>953
あれ自動的に更新しろやって思うわ
0956Trackback(774)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:17:31.56ID:7ukWtzGa
ていうかChromeってデフォで自動更新だよな?
0957Trackback(774)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:44:13.67ID:0o0TM/fk
その人のだけコメント受け付けなくなったかと思ったら
ライブドアブログ全部コメントできなくなったんやけど
0958Trackback(774)
垢版 |
2020/04/09(木) 10:06:29.95ID:j6HVHFjH
自動更新されてるはずなのに何で古いバージョンのままのヤツが多いんだろうな
0959Trackback(774)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:31:25.77ID:91DV/FkQ
サムネイルの機能もう少し改良できのかな
画像多いと探すの大変や
URLからの差し込みでいいから改良してくれ
0960Trackback(774)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:48:26.64ID:lUX1Psb3
毎日10人くらいで、リンク元は全部ライブドアのカテゴリから
最強の隠れ家だわ
0961957
垢版 |
2020/04/09(木) 20:33:28.62ID:xtXWrBqX
今日もどこにもコメントできんな
このIPはもうロボット扱いされたんかな
0962Trackback(774)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:05:09.72ID:7tS/VgPV
クローム推奨のオンラインゲームやっているが不具合連発して
お助け掲示板を見たらクローム更新すれば直ると書かれていた
自動更新されていると思い込んでいたら更新されてなかったって書き込みもあって
確認したらその通りだったことがある
0963Trackback(774)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:19:42.44ID:/e8ODTkw
>>962
俺も何も設定いじってないのに毎回手動で更新してるわ
0964Trackback(774)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:36:47.79ID:joFvA7uu
俺の場合ブログは書くけど他人のブログは全く見ないんだが
やっぱり俺とは逆に見る専門の奴もいるんだろうな
0965Trackback(774)
垢版 |
2020/04/13(月) 22:35:35.38ID:13c/Mo7A
LINEの役員が新型コロナに感染したらしいが、LINEの関係者じゃなかったらライブドアのまとめブログに在日特権とか上級国民だから実名報道なしとかあることないこと書かれてるんやろうな。
0966Trackback(774)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:12:05.25ID:+mN2cE5e
他人の誹謗中傷を繰り返しては垢BANされてブログサービスを変えるK田誠
http://daisukikana.livedoor.blog/
自分で垢BANされたことを認めたくなくて「アカウントを乗っ取られたため」
サービスを変えたと書く。最初は本名出しだがビビっては消す
ブログに限らずツイッターも独自サイトも同じ。
https://archive.fo/Olsxn

https://twitter.com/makotok48
https://twitter.com/kuratch53
https://twitter.com/UIcKXdncx8giNJT

http://makotok48.jugem.jp/
http://kinako808.jugem.jp/
http://nanako2017.jugem.jp/

もと、ここの会員
ネットストーカー行為で退会処分
https://twitter.com/recurrent_EAP/status/1125719044793831424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0968Trackback(774)
垢版 |
2020/04/16(木) 07:35:04.64ID:VY2B46LO
>>967
ぶっちゃけ見る専の奴っておもしろいのかな?
よく分からんわ
0969Trackback(774)
垢版 |
2020/04/16(木) 18:37:05.33ID:Da+DFEpC
>>968
mixiが流行っているとき
足跡踏んだら何か書けのDMが来て怖かった、どうしたらいいと相談を受けた
足跡のあとマイミク申請を受けたら何か書いてと強要され怖くなった
バトンという遊びが嫌だった
これらでトラウマになったのでROM専に
0970Trackback(774)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:23:30.23ID:VY2B46LO
でも言われてみると、確かにブログって見る奴の方が多いよな
でもライブドアブログってフリーワード検索がないんだよな
なんでだろ
0971Trackback(774)
垢版 |
2020/04/18(土) 07:06:35.09ID:iybwTR6S
コメント欄が有るブログは高確率で低俗ブログ
0972Trackback(774)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:04:08.25ID:eCap1qBm
一緒くたにする馬鹿
0973Trackback(774)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:58:16.91ID:2nF6tVIL
コメント欄に全く書かれないクソブロガーの嫉妬だろ
0974Trackback(774)
垢版 |
2020/04/20(月) 03:48:39.24ID:uuZaBxwl
ライブドアは基本的にウヨまとめブログとエロまとめブログが主流派

全ブログサービス中、最も白痴率が高い低俗ブログ

ガベージニュースと大摩邇は、ライブドアブログの数少ない良心で有る。
0975Trackback(774)
垢版 |
2020/04/27(月) 12:29:56.37ID:IDLiA39O
急にアクセス数が3倍になったんだけど
どこから来てるのかリンク元でも反映されてないんだが
分かる方法ある?
どっかで取り上げられたとかさ
0976Trackback(774)
垢版 |
2020/04/27(月) 16:15:32.15ID:w9Gr4Ven
>>975
自分のブログのタイトル名、URL、アクセス数の多い記事のタイトルなどググってみろ
0977Trackback(774)
垢版 |
2020/04/27(月) 16:18:37.42ID:PqBmNV6Y
どの記事にアクセスが集中してるか調べたら大体分かるやろ
0978Trackback(774)
垢版 |
2020/04/27(月) 21:16:47.03ID:7m5N7D2O
choromeでシークレットモード使ってのアクセスは不明
コメント書くとコメント管理画面で投稿者のIPはわかるが該当する日時分秒の生ログには出ない
これはシークレットでアクセスと思う
0979Trackback(774)
垢版 |
2020/04/28(火) 05:23:14.16ID:PtcpmdYo
>>975
うちのブログも27日だけアクセスがハイパー伸びた
26日の午前に上げた記事だけ
0980Trackback(774)
垢版 |
2020/04/28(火) 14:42:50.67ID:ZINeeNce
>>979
俺はそれからライブドアでジャンル別でランキングまでしてしまってる
それで26日からずっとうなぎのぼり
そこから来てるのかも悪石解析行ってもわからない
ブックマークやらなんかから来てる統計の数字ばかりで原因がわからない
0981Trackback(774)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:52:17.51ID:1rgPeubR
アクセスログ見てると単純に「ttps://livedoor.com/」からのアクセスが日に何度もあるんだけどこれってどこから来てるの?ブックマークとは違うみたいだし全く分からない
0982Trackback(774)
垢版 |
2020/05/01(金) 02:02:25.13ID:hgiyTidb
たまご絵日記ナナイロペリカン
コロナ感染なのに宅配便を安易にして大丈夫なのか?子供がいる家庭だから心配して書き込みしたら気に入らないのかブロックされた。
前からマイナスのコメントないのはこれか。
コロナで自粛なのに結構おかしな行動してるのに、コメント欄で注意とか心配するコメントがないからおかしいと思ってたんだよな。
職場でも子持ちが、仕事出来ないから怒られてるのに全然直さなくて全部子供のせいにしてるけどアレと同じなんだなどこも。性格悪いんだなこの人
0983Trackback(774)
垢版 |
2020/05/01(金) 08:52:49.08ID:s25FzR3+
>>982
今は不要不急の買い物は通販にしろって風潮だから宅配利用は別にいいんじゃないのか?
気になるならヲチ板の絵日記スレに投下どうぞ
0984Trackback(774)
垢版 |
2020/05/01(金) 13:24:20.86ID:Y+gWhwpT
なんかグーグルアドセンスが勝手に表示されるんだけど
これってデフォ?
自分がグーグルアドセンスに登録したら
この今勝手についてるアドセンスも表示されるわけ?
0985Trackback(774)
垢版 |
2020/05/01(金) 13:31:06.00ID:Y+gWhwpT
>>984
https://www.iscle.com/web-it/livedoor-blog.html
ここでグーグルアドセンス消せましたけど
自分でアドセンス登録して貼る時って
これONにするとまた広告出てきますよね?
アドセンス規約って3つまでしかできないってありますけど
どうなりますか?
0986Trackback(774)
垢版 |
2020/05/01(金) 20:40:08.74ID:641RSohD
お知らせ
livedoor検索は2020年5月18日をもちまして終了いたします。

ttp://www.livedoor.com/
0987Trackback(774)
垢版 |
2020/05/01(金) 20:48:18.40ID:JKnxfG2u
利用者なんてほとんどいなかったんじゃない?
0988Trackback(774)
垢版 |
2020/05/01(金) 21:53:02.10ID:NsKHE9q+
トップで検索してみたが独自のエンジンだったんだ、てっきりgoogle提携でやっているもんだと
0989Trackback(774)
垢版 |
2020/05/02(土) 03:05:31.05ID:KkJ1EOqL
検索はブラウザのアドレスバーからする派
0990Trackback(774)
垢版 |
2020/05/03(日) 10:02:05.50ID:2Uy5Uv+b
記事一覧っていうの作りたいんですけど
記事のタイトルを箇条書きで一覧できる感じのもの
アンテナチャンネルで記事のタイトル並んでる感じのものを
自分のサイトでも自分お記事を並べたいんです
アドバイスお願いします。
0991Trackback(774)
垢版 |
2020/05/03(日) 11:32:56.45ID:nWNDslTx
>>990
管理画面の記事一覧をエクセルやテキストエディタにコピー
PC上で編集か新規記事投稿でHTML編集しながら作業
その一覧記事の公開の日付を未来の日付にすれば常に最上段に表示される
0992Trackback(774)
垢版 |
2020/05/04(月) 09:53:47.15ID:Sk9S6j+3
990じゃないけど、毎回それやるのきついなあ
記事一覧ページを簡単に作るテンプレート変数は用意されてないの?
0993Trackback(774)
垢版 |
2020/05/04(月) 10:26:43.82ID:qcBe7F3E
最新から50件までなら基本設定のブログパーツで最新記事を選び表示件数をMAXの50に設定し更新
そしてトップページのサイドバーに表示された最新記事をワードなどへHTMLコピペして編集作業か
まだ更新件数が少ないならこのやり方が楽かな
0994Trackback(774)
垢版 |
2020/05/04(月) 16:53:15.19ID:dPZTFGAi
次スレたのんます
0995Trackback(774)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:21:47.75ID:NZtpDmGF
以下の日程で、システムメンテナンスを行います。
2020年5月21日(木)15:00~16:30ごろ
上記時間帯は一部のサービスの利用ができなくなります。

影響箇所
・全てのブログのPC/SPの管理画面は利用できません。
・投稿アプリによる投稿はできません。
・AtomPubによる投稿はできません。
・ブログの表示(閲覧)には影響ありませんが、コメント投稿は
できません。
・上記時間帯に指定された予約投稿は、メンテナンス終了後に順
次公開されます。

http://staff.livedoor.blog/archives/51975091.html
0996Trackback(774)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:22:22.45ID:NZtpDmGF
次スレ立て失敗  誰か頼む
0998Trackback(774)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:33:57.92ID:NZtpDmGF
おつでありんす
0999Trackback(774)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:56:25.90ID:NZtpDmGF
埋め宮アンナ
1000Trackback(774)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:01:23.74ID:ipjbxT/g
1,000なら再就職出来る?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 654日 14時間 6分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況