X



FC2 blog vol.102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781Trackback(774)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:27:54.41ID:3vNcMfXC
はてなからインポート出来ないんだな
0782Trackback(774)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:04:58.89ID:jyRsRtzc
開始してから2カ月経つが1人も訪れないな
ランキングは上がったり下がったり
以上に下がる事あったり仕組みがよく分からない
0783Trackback(774)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:18:55.90ID:K+sSV4uD
yahooや楽天みたいな馴れ合いシステムはないから自分でどうにかしないと人は来ないよ
0784Trackback(774)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:31:43.01ID:as9FpYy2
記事カテゴリのURL変更って何か意味あるの?
SEO的に良いとか??
0785Trackback(774)
垢版 |
2020/01/13(月) 14:16:04.79ID:mMuH6kRF
>>782
7年半放置してる俺のブログですら3日に1人は来るのに…
0786Trackback(774)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:34:28.08ID:Y9HyCXky
まあ無いとは思うけど、万が一ということもあるから書いておくけど
782は全ページmetaにnoindexとか入ってないよねw
0787Trackback(774)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:26:15.92ID:Ig2WzA4Q
noindexが入ってる極悪なテンプレw
0788Trackback(774)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:15:28.49ID:k92jDThT
正確には始めてから、もう少しで2カ月だよ
なかなか検索には引っかかってはくれないね
ただ前に1回だけキーワード入れて検索かけたら、
1つの記事だけ引っかかった事があった
更新は二日に1回ペースです
0789Trackback(774)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:37:10.57ID:4naF20R+
最初はそんなもんよ
俺も自分のブログ名検索ですらトップに来るの結構かかったきがする
0790Trackback(774)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:00:51.38ID:qZTQoY+g
面白いブログってあるよね、文章も面白い
楽しめる
毎日更新てくれているし
0791Trackback(774)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:20:39.04ID:k92jDThT
面白くないのは自分でも分かってるよ
ダラダラ書いてるだけだし
結構昔のゲームのプレイ日記付けてるんだけど
人がまったく来ないね、画像を積極的に入れるようにしたけどダメですね
同じゲームの攻略法なんて他の人が書いてるし
そのゲームの詮索掛けると先頭のページくらいに、
そのゲームの攻略記事のブログがあって俺もそれ見ながら攻略してるし
そいつの上行くなんて無理な話なのは分かってるけどね
0793Trackback(774)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:47:10.17ID:qZTQoY+g
なんでだか知らんけど
面白いブログに限ってランキングが低いんだよ
上のは更新されてなかったりする
0794Trackback(774)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:04:32.05ID:YSn/deEC
>>791
あなたは、そんな他人がダラダラ書いてるような記事をわざわざ読みたいと思うの?
他人に読ませようとしてる人達は、記事のタイトルから本気度が違うからね
0795Trackback(774)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:20:04.78ID:YSn/deEC
ちなみに検索大手のgoogleの検索順位は、手抜き記事も見抜くAI仕様だからね
中身の無い記事をいくら書いてても検索順位は上がらんよ

検索上位のサイトを参考にしながら、訪問者が読みやすいサイトを目指すのが一番だよ
0796Trackback(774)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:21:15.02ID:rQ4KeluB
まあgoogleも分かんないけどね〜
もう4〜5年放置してるブログが急上昇して3ヶ月前から一日50〜60円稼いでくれてるよ
それまで1週間で50人くらいだったのに今は一日で400〜500人来てる感じだわ
まあこう言う気まぐれもあるから気長にね〜
0797Trackback(774)
垢版 |
2020/01/16(木) 09:06:14.30ID:p55KtCSF
記事ほとんど無し
記事タイトルは撮った写真の概要
これだけでもアクセスあるぞ

xxx祭の撮影ポイント
来週放送予定のxxxへ行ってみた
xxx店の期間限定メニューxxx食べてみた
ここはxxxというアニメの聖地xxxだってさ
xxx競技場でxxx対xxx観戦でxxxゴール
0798Trackback(774)
垢版 |
2020/01/16(木) 15:53:06.00ID:YVitddv2
やっぱり記事タイトルの付け方なんだよな
推理小説の感想ブログやってるけど
「○○○(作品名)の感想」と書くより「イヤミスすぎて気分が悪い○○○」みたいに
多少内容に触れておいた方がアクセスが増えるw
0799Trackback(774)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:14:02.67ID:/HHsXAyH
検索にいくら引っかかるだからね
ワードと画像は大事
0800Trackback(774)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:15:07.61ID:i1IAGZMl
記事のタイトルのセンスは重要だよな
0801Trackback(774)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:15:25.40ID:zgLyLRWF
スパム的にSNSとかいろんな場所に張り巡らす。これが去年のseoてどこかでみた。
たぶんそれが正解だとおもう。
0802Trackback(774)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:17:31.06ID:zgLyLRWF
ユーチューバーも配信者も去年はコラボが多かった。コラボも見方を変えればスパム的だし。
多分間違ってないとおもう。今年はわかんね。
0803Trackback(774)
垢版 |
2020/01/21(火) 00:54:15.48ID:GsdxKzVU
rssで画像取得されないねぇ
0804Trackback(774)
垢版 |
2020/01/21(火) 09:01:10.78ID:fiU31oQL
昨日からRSSに画像が表示されなくなった
0805Trackback(774)
垢版 |
2020/01/21(火) 09:47:18.18ID:wikHIO0s
RSSに記事の改行も反映されなくない?
0807Trackback(774)
垢版 |
2020/01/21(火) 10:28:16.92ID:urBW1La/
RSS変更するなら一言欲しいぜ
0808Trackback(774)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:52:59.47ID:0ODhvyOh
なんかおもくね?
0809Trackback(774)
垢版 |
2020/01/23(木) 14:08:09.76ID:2F4l6fFU
手っ取り早く無料でfc2のhomepageでアフィリエイトサイトを作りたいのですが
無料のアフィリエイト用のhtmlのテンプレートがあるサイトを教えてください。
0810Trackback(774)
垢版 |
2020/01/23(木) 14:49:30.58ID:HK72gK6I
FC2公式無料のアフィリエイトOKなテンプレートいっぱいあるよ良かったね
0811Trackback(774)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:46:23.82ID:E2fORnhm
ホームページ作りたいのにブログのスレで聞くのはなぜ?
0812Trackback(774)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:09:54.43ID:IfJvc5N9
ブログとホームページを混同してる情弱
0813Trackback(774)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:28:22.69ID:E2fORnhm
ブログもホームページの一種ではあるけどFC2のって言われると別サービスだからな
0814Trackback(774)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:08:19.99ID:ouhTNQZE
fc2blogのテンプレートをfc2のホームページにコピーしてもいいんでしょうか
0815Trackback(774)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:18.14ID:E2fORnhm
規約読みな
どうせ独自変数の部分が動かないけど
0816Trackback(774)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:30:39.56ID:BKkUUJuO
何でもかんでも此処で聞かずまずはテメエ自身で必要な単語打ってググれ検索下手
0817Trackback(774)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:58:25.83ID:mPBtcPn7
>>808
俺環かと思ってたけどやっぱ重いよね
0819Trackback(774)
垢版 |
2020/01/24(金) 07:17:30.42ID:lxHn8fk2
教えてあげないよ!ジャンッ!
0820Trackback(774)
垢版 |
2020/01/24(金) 09:27:46.92ID:rSvTjSLH
>>818
公式テンプレか共有テンプレかで規約が違う
あと書かれてるように動かないから無駄
0821Trackback(774)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:51:35.40ID:qWpzH0fi
開設して4年になるのに
今更ファビコンを変更した
Googleの検索結果で
FC2のファビコンが表示されたら
怪しさ満点だもんね
0822Trackback(774)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:12:56.19ID:kvm134Y3
fc2はそんなによく思われていないか
0823Trackback(774)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:08:06.84ID:pZFAfBHx
動画のほうで逮捕者複数出てるし
エロブログ多いし
0824Trackback(774)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:34:22.05ID:C+V2n+XT
たいしてファビコンなんか見てない
特にスマホのブラウザはファビコン出ないの多いし
0825Trackback(774)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:46:39.89ID:9KvwWlJ6
くっそ重いんだが?何とかしろよ
0827Trackback(774)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:27:35.79ID:Ai7rDBl0
>>825
もしかして忍者解析を使ってる?
昨日から忍者ツール全体で大規模障害が発生してて
忍者解析のコードを仕込んでいるとくっそ重くなる
0828Trackback(774)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:09:40.39ID:6ED6IHF9
ホームページ作るためググってたら疲れた
手っ取り早く作りたいんでfc2ブログでいいや
0829Trackback(774)
垢版 |
2020/01/27(月) 08:35:35.28ID:ZJrmMAGO
無料ホムペは無料ブログ以上に厳しい時代を迎えているから
サービス継続していても初心者アシスト機能を用意しているところは壊滅状態
画像up、htmlタグ打ち、プレビュー機能でもあれば良いほう
0830Trackback(774)
垢版 |
2020/01/27(月) 08:40:14.21ID:ufVpQ22z
>>821
PC版のgoogle検索結果からファビコン消えた模様
googleもいろいろテストしてるんだな
0831Trackback(774)
垢版 |
2020/01/27(月) 08:56:16.52ID:hvOmrQh0
昔気に入っていたテンプレは殆ど無くなってて寂しい
昔のって削除しちゃうんだなぁ
0832Trackback(774)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:41:21.44ID:fGy2lnLa
ブログの管理ページに入るのがクソ重いの俺だけ?
0833Trackback(774)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:12:49.63ID:M5iFa5HY
ファビコン消えたのはユーザーから見にくいと苦情があったからだよ
0834Trackback(774)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:34:44.10ID:X1TSmw6V
重かったのは忍者解析のせいか
解析コード削除したらサクサク表示されるようになった
てか忍者の障害はいつ直るんだ
障害起きてから3日もたってるぞ
0835Trackback(774)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:48:26.48ID:+1ApR7X+
サムソンSSDが逝ったのかも?(´・ω・`)
0836Trackback(774)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:05:19.47ID:sHMdKIYa
>>833
ファビコンっていらないよなぁ
>>834
忍者はオワコンでは?
0837Trackback(774)
垢版 |
2020/01/28(火) 06:35:26.11ID:Ab9g+jHI
忍者やべーな
3日以上もブログ更新&見れないとか
昔、忍者ブログやってたけどFC2に移行したわ
0838Trackback(774)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:59:55.11ID:DPdlhRWq
3日以上も復旧しない忍者の無能っぷり見ると
障害起きても数時間〜半日以内に復旧するFC2が優秀に見えてくる
0839Trackback(774)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:21:22.89ID:kHx10FRK
FC2は逐一報告する義務はねえとでも思ってるのか知らんが状況説明も事後報告も甘いのが嫌w
0840Trackback(774)
垢版 |
2020/01/28(火) 20:27:16.98ID:yS3JU9R+
忍者で複数のHPを3ヶ月に1回更新する放置気味なところだから気にする必要もないが
ちょっと状況を見に行ったらヤベーわw
0841Trackback(774)
垢版 |
2020/01/29(水) 00:20:56.04ID:rd0wMVw/
カウンターが表示されない
何が足りないのだろう?どこにもない
0842Trackback(774)
垢版 |
2020/01/29(水) 00:42:38.39ID:bQK9+FWC
タグはどこに貼ったの?
0843Trackback(774)
垢版 |
2020/01/29(水) 01:02:07.20ID:r0fDDTD3
ブログがSSLなのにカウンターが非SSLで
ブラウザが表示を拒んでいるというオチじゃね?
0844Trackback(774)
垢版 |
2020/01/29(水) 01:27:57.29ID:bQK9+FWC
ありうる
あとは前のテンプレに張ったまま移動させてないとか
広告ブロッカーに引っ掛かってるとか
0845Trackback(774)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:05:48.26ID:xU1HXpBn
サムネが取れなくなった・・・
0846Trackback(774)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:22:30.71ID:vZ8VeMmq
WordPressが画像のネイティブLazy-loadを導入するそうだ
Chromiumブラウザ専用の属性だけどloading="lazy"を付けることで
画面に表示されていない画像を遅延読み込みしてくれる
FC2も画像オプションで選択できるようにしてくれ
0848Trackback(774)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:16:33.04ID:vZ8VeMmq
>>847
JavaScriptを使わなくても<img>タグにloading="lazy"を付け加えだけで
クロームが自動的に画像の遅延読み込みをしてくれる便利な属性
特にスマホのSEOに有利

(例)
<img src="../images/img001.jpg" loading="lazy" alt="画像">
0849Trackback(774)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:41:04.36ID:A+InXjti
847の揚げ足とるつもりはないけど、
fc2ブログはJavaScript(jsファイル)アップロードできるしscriptで問題なく呼び出すことができる
0850Trackback(774)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:47:36.21ID:r37/qnTW
fc2blogの唯一の不満と言えば記事が番号順なこと
それが良いという人もいるが
後から過去記事書くと番号が合わなくてダサい
どうでも良いことなんだけど
0851Trackback(774)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:56:11.13ID:UCxFIIhB
「あとから過去記事を書く」って自分にはありえないことだわ
0852Trackback(774)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:17:14.19ID:r37/qnTW
うん、普通はそうだよね…
0853Trackback(774)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:01:01.97ID:R9W+Jtr2
>>850

> fc2blogの唯一の不満


グーグルのクローラーから冷遇されているような気もするんだが、どうだろ?
0854Trackback(774)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:22:53.57ID:EXVXo5eT
自分は結構グーグルのクローラー来るんですよねぇ
自分しかアクセス無いようなブログなのに
0855Trackback(774)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:40:09.08ID:R87ru+pv
>>850
番号順に読ませるテンプレを使ってる自分に不満はないの?
0857Trackback(774)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:55:04.85ID:fVAy3HdJ
FC2の不満はランキングだよ
更新されてもいないブログがランキングトップっておかしすぎる
つまんなくなる
0858Trackback(774)
垢版 |
2020/02/01(土) 04:03:22.49ID:J1MS+hVF
更新頻度ベースにすると中身スカスカのクソ記事量産して上位へ行こうとするやつが増えるしな
0859Trackback(774)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:01:08.89ID:X8Vg5rCb
過疎カテゴリーだと毎日更新しているだけで結構上位行けちゃったりするよ
0860Trackback(774)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:31:45.50ID:PppKv7fm
1位になるととんでもないアクセスが来ると夢みてるやついるなら
定期で既出だけど仮にFC2のランキング1位になってもそこからのアクセス数は期待できない
あくまでFC2ランキングの場合の話だけど
0861Trackback(774)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:51:06.61ID:nRDbjR3E
まー自分もランキング上位開く事はあるけど
面白いと思えなくてすぐ閉じるからなあ
0862Trackback(774)
垢版 |
2020/02/01(土) 16:24:10.08ID:U23AHkkC
>>860
ほんとこれ
ランキングページ経由で見に来る閲覧者は滅多にいない
0863Trackback(774)
垢版 |
2020/02/02(日) 17:58:14.79ID:n/Gzv2x8
FC2は海外サーバーになるのかな
0864Trackback(774)
垢版 |
2020/02/02(日) 19:26:21.07ID:YTiLQ4pI
忍者いまだにブログ更新出来ないとかやばいな
FC2でも障害起きても数時間くらいで直るのに
0865Trackback(774)
垢版 |
2020/02/02(日) 19:55:06.26ID:nQwyO+QI
過去に一回サーバー一つ分全記事飛ばしたことがあるんだぜ?
0866Trackback(774)
垢版 |
2020/02/03(月) 01:03:02.49ID:ktu/isW0
最近Googleクローラーが数分で5〜80件近く来て色んなページ見てくんだけど何なのこれ?
0867Trackback(774)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:21:21.64ID:zQv1KiIF
>>864
ツイッターで現況報告しても文句をいうRTも少ないし
みんな諦めているな
0868Trackback(774)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:17:45.94ID:pBinqwjw
FC2ブログでワード検索かけると自分の一部の記事が上位にヒットするけど
これは見られてるって事なんですか?

爆速テンプレなのでカウンターも何もないので判断材料が欲しい
0869Trackback(774)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:22:06.74ID:pBinqwjw
記事の投稿の仕方だけど
2つ内容が1にまとまる場合、1度に全部の内容を書く事が出来ないので、
1つにするか3つにするか悩む
0870Trackback(774)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:55:29.58ID:g8t6SfgK
>>868
わざわざFC2ブログのポータルで検索する奴はお前ぐらいだ
誰にも見られてないから安心しろ
0871Trackback(774)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:55:50.62ID:sGMHQyQj
さっきから何書いてのかどうしてそうするのか一切理解できないw
0872Trackback(774)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:31:00.57ID:pBinqwjw
>>870
見られてる訳ではないんですね。。。グスン

次は>>869の解決したいです
自分でも何言ってるか分からない書き込みなので少し訂正しますね

1つの記事にまとめる事も出来るけど、3つの記事に小分け出来る内容の場合です。
小分けした方が記事数稼げるからどうしようかなと
いままでは一つにまとめていたけど、記事完成までに数日かかったの
0873Trackback(774)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:49:49.24ID:sGMHQyQj
記事数は稼げるけど読者はクリック数が多いとついてきにくいよ
どうしても毎日更新しなきゃとか全部まとめると異様に長いなどの理由があるなら別
0874Trackback(774)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:28:27.52ID:pBinqwjw
>>873
読んでくれる人の事まで考えてなかったわ
小分けするにしても記事にボリュームを持たせる様に心がけますわ

>>870 >>873
どうもありがとう
0875Trackback(774)
垢版 |
2020/02/04(火) 00:01:24.71ID:OycxpUBv
>>860
あれはカラオケ店のホワイトボードに書いてある点数ランキングみたいなものだと思う
一時期それにはまると、そればっかり気になって上を目指すけど
熱が冷めたら「あれは何だったんだろう」みたいな
0876Trackback(774)
垢版 |
2020/02/04(火) 13:32:23.22ID:0JFKfKfF
ランキングとか同業者しか見てねーよ
0877Trackback(774)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:04:39.01ID:+Xo5hbD5
にほんブログ村、人気ブログランキングみたいなランキングサイトからのアクセスはそれなりにあるけど
FC2ランキングから来る奴なんて皆無に近い
0878Trackback(774)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:52:13.47ID:i+c7rZSn
『忍者ツールズ』障害のご報告|お知らせ|忍者ツールズ
ttps://www.ninja.co.jp/information/none/12781/

大規模障害を起こしてしまったのはあかんけど
Twitterで逐一報告してる上でのこれ
FC2にもこれくらい真摯にお願いしたいよね
0879Trackback(774)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:13:58.18ID:1ro/xijY
FC2に質問しても返事がないことが多く丁寧に書き直して漸く返事が来る
しかしFC2に不満を持ち他のブログに浮気するが結局戻ってくる
やはり便利さではFC2には敵わない
0880Trackback(774)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:10:58.01ID:GvzyQt3b
ゲームランキングで5000台入ったぞーイェーイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況