>>176
特定のコンテンツについての時だけ
関係者と言うのはどうなの

それに特定の個人が特定の作業によって

特定の状況に置かれた特定のコンテンツに対して

特定の表現を用いる事はできないよ

>>178
あたりまえ

>>179
特定の個人の記録は個人差があるだけで
良し悪しがあるわけではないよ

気がするだけじゃ判別出来たことにはならないなぁ

>>180
特定の複数の属性も分からないし
特定の行為の根拠もない

特定の個人の記録に良し悪しもなければ
特定の複数の内容も無関係

ここは関係ないし特定の状況でもない