X



野いちご 3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/21(日) 17:39:27.16ID:FQ63HoiQ
専属契約結んでるわけじゃないんでしょ
辞めたければ勝手に辞めればいいと思う
書きたくないのに書いたって良いものできると思えない
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/21(日) 17:59:02.35ID:Wj2X5cBS
スターツは作品契約だからなぁ……
次が確約されてるわけじゃないし、忙しくて作品書けないのもわかる。
なにも言わずに消えてもあれだけの人気作家さんのファンはそれこそ「あの作品どうなったの!?」「また読みたいのに今なにしてるの!?」ってなるよね。
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/21(日) 18:02:22.12ID:Wj2X5cBS
>>849

まあ断腸の思いで呟いてるんじゃないかなぁ。
絡んだことないけど、作品書くの好きそうな人だし。
夢は、他のところにあるんだよ、きっと。
好きな人は応援してあげよう。
アンチは好きに叩けばいいけど、失礼だとは思わなかったかな。
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/21(日) 18:12:59.49ID:4hiyMP9V
一時は人気作家だったのかもしれないけど子供っぽいツイートしてる自分本位な人って印象でした
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/21(日) 18:52:03.40ID:FQ63HoiQ
Web発の書籍って作家が良いものを一生懸命書いて編集に認められて会議を通ってやっと書籍化だもんね
Webは嫌になったら辞められるとこがいいけど良いものを書き続けられる実力とモチベがないとやってられないと思う
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/21(日) 22:33:01.17ID:fEvVq0TL
書籍化したってスターツは次が約束されてるわけじゃないし、辞めるのは個人の自由だと思うけど。まあ、それが自分の好きな作家さんならすごく悲しいし続けてくださいって言っちゃうと思うけど。
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 15:29:34.68ID:j346f0Eb
>>851
辞めようと思うのは自由。
忙しさというよりも理由は他にありそう。
野いちごに留めて置けなかった公式にも多少の非はあるけど、契約してないなら本人の自由。
ファンがどうこう言って良い問題でもないし。

ただ、一作家として作品は完結してほしいかな。
見てるファンもいるわけですし。
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 16:14:59.81ID:Fhm4TJL7
返事遅れてごめんねー(^◇^;)やっと完結できたよー(*≧∀≦)書籍作家なのに書籍作家の盗作するなんて最低だよねー(;_;)
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 17:52:51.72ID:1CgEVNp8
何も言わずに辞める書籍化作家だって沢山いる
ファンや編集部に向けて申し訳無いってちゃんと誤ってるし、全然酷いと思わなかったけど。
大学生になってやること沢山ある中でやれるだけやるって言ってるし、誠意見せてくれてんだから
応援しようって思うけど。
欲を言えば最後まで読みたいから完結はさせてほしいけどさ
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:06.65ID:uHM2hpT0
>>863

最近流行ってるの?
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:42.65ID:uHM2hpT0
>>867

それいい案だね。出して欲しい!
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 23:40:17.31ID:jZdqDDOx
>>869
やってるのは同じ作家さんだったりするけど何人かやりますって告知してるのは見た
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/24(水) 00:00:47.65ID:KPejW8XT
良作だけ集めるのは流石に無理だろうなぁ
それこそハブられた作者がかわいそう
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/24(水) 03:16:30.76ID:LOedyXP0
>>872
公式がコンテストか何かをやれば可能性あります。

公式と仲が良い作家が優遇されたりしないなら、ハブられるのは実力不足。

短編コンテストやるなら私も参加したいんですけどね。
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/24(水) 10:27:44.42ID:a8zFz4zN
>>875
声がかかってないんじゃなくて、書ける人だけ書くんだよ。だから全員じゃない。
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/24(水) 10:37:09.31ID:8NYiO5nn
有名どころはみんないるんじゃない?

誰の作品が楽しみ?
表紙とか、タイトルとか
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/24(水) 13:04:38.48ID:VPv1Px26
>>874
野いちごあるあるコンテストは短編コンテストじゃなかったの?すぐに終わっちゃったけど
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/24(水) 14:30:23.68ID:ynK9fDkw
普段買わない人も、これをきっかけにして好きになるかもしれないし、とにかくたくさん読んでみたいよ
短編集だしてもらうの賛成
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/24(水) 19:29:30.85ID:DWic3oKM
ねえなんで鍵つき企画短編小説にレビューついてんの??
ばかなの??パスまだ配信されてないのになんで??
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/24(水) 19:47:54.25ID:ifAoB0p2
>>882
レビューしたのも書籍作家だから、短編書いた作家は既にパスワード知ってるんだろうね。
でもまだ配信されてないのにレビューは早すぎる。
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/25(木) 10:40:12.91ID:XfX/SNaE
>>882
誰のやつか気になる
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/25(木) 18:46:34.89ID:HO/NnZF4
野いちご文庫、やっぱりこの前の特集から書籍化していくのかな 全然泣き要素が分からないけど
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/25(木) 19:08:15.38ID:S/R9qmrt
>>889
共感……むしろ泣きキュンというよりはピンクレーベルの進化版くらいのイメージ。縦書きにするほどじゃない話ばかり。正直期待外れ。
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/26(金) 11:41:39.28ID:GDWJINcn
あくまでケータイ小説なんだから、横書きがいい
野いちご文庫は縦書きだけど、ケータイ小説の棚に置かれるから、あくまで分類はケータイ小説だよ
文章力求めるなら、スタ文読めって話
ただ縦書きにするなら、内容はちゃんとしたものがいいけどね
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/26(金) 15:42:47.10ID:m2PxrEPW
>>896
分類がケータイ小説なら横書きでいいだろ
縦書きにする必要性を感じない ていうかあれで縦書きにしようと思う編集部の感性がわからん
スタ文はいいと思うけど
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/26(金) 16:15:45.51ID:HcCtkmt2
パープルっぽいのあるけどピンクなんだね
パープルはもう出さないのかな
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/26(金) 22:36:24.91ID:fqZ9OtP1
あるあるコンテスト受賞出来ずでした。

次回も短編コンテストやってもらえたら参加してみたいと思います。

やっぱりある程度のPV数も必要ですね。
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/28(日) 14:30:01.27ID:uu+tRi/Y
スタ文はやっぱり文章力や構成力の高い作家が評価されるのかな
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/28(日) 19:54:09.00ID:98JifgaX
スタ文じゃなくたって文章力と構成力のない作品なんて商品にならないよ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/28(日) 23:51:35.16ID:pMCDB3bO
>>905

そうか?ピンクや野いちご文庫なんて文章力のカケラもないものばかりだと思うけど りぼん賞のやつとか酷かったし 案外ノリと人気だけで書籍化されるの多い気がする
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/29(月) 00:14:11.22ID:ibi9UkmF
あくまで中高生向けなんだから、文章力は別にいい
小難しい言い回しされると、逆に読む気なくなる
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/29(月) 00:40:12.72ID:8qf/wPLe
読者に情景とか状況がスラスラ伝わるのが文章力あるって思う
どうなってるのか分からなくて何度も読み返したり情景が浮かばなかったりそもそも日本語になってないのとかは問題外
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/29(月) 01:07:07.29ID:ibi9UkmF
りぼん賞とった作家が、読者数とファン数公開してる
画像でも隠す作家が多いのにね
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/29(月) 01:46:36.42ID:vdmm/9Pw
リボン賞の7月発売だっけ
マンガはどうかわからないけど 小説になるなら、
ランキング1位の作品の方が売れそうな予感
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/29(月) 08:17:36.45ID:MsOBdju1
>>910
自慢したいんでしょ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/29(月) 10:17:10.53ID:uqn8mmED
>>910
>>912

100人、500人、1000人とキリのいいところで載せる人少なくないよ

逆に隠すのに載せる人はなにがしたいの
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/30(火) 10:07:21.05ID:t0CL/U4z
凄い面白いの見つけた。ほとんど実話です!って書いてあって、読んだら出だしが、私は○龍という暴走族の総長。メンバーは900人。
見開きで吹き出したのは久しぶり。
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/30(火) 10:45:23.15ID:t0CL/U4z
間違えた。見開きじゃなく1ページ目。
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/30(火) 19:41:12.47ID:SlMuT4u+
>>914
めっちゃ笑った
すごいな、その破壊力

パスワードきたね
さっきから読んでるけど、書籍作家はさすがうまいな
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/31(水) 09:18:10.69ID:4Pgu+Gym
とりあえずファン作家から読んでるよ
地味子の秘密人気がすごい、、、
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/31(水) 13:22:17.61ID:j+M8YJcc
昔のファンはレビュー書き慣れてるなー
最近読み逃げする人多くない?
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 08:33:31.50ID:Xf4Jqvqe
本の売り上げって結局は表紙だよね。
表紙が良くないと内容が良くてもあまり売れないし
逆に表紙がすごくいいと大した内容じゃなくても売れる。
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 09:32:19.18ID:VY1PJsS9
そりゃ表紙はとても大事だけど売り上げを大きく左右するとは思わないな
ピンクだとイラストより顔なしの方がよく売れることもあるし
いいなと思うようなブルー系の風景っぽいきれいな表紙でも
イマイチだったりするし
どっちかっていうとタイトルとあらすじのほうが大事だと思う
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 09:46:25.83ID:Qk0fJ8vb
最初に手にとるのは表紙とタイトルを見てだけど、そのあとあらすじ見て惹かれなければ買わないな。今回のピンクの顔なし結構売れてるよね。
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 10:18:58.57ID:Gp5BaMoA
でもイラストあると絵師さんからも宣伝してもらえたりするから、全く効果がないともいえないね
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 10:32:41.71ID:sEB56VZM
書籍化作家の短編いいのあった?
多くて読みきれないから、おすすめ教えてほしい
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 11:18:15.78ID:S5GAGr1v
今回の野いちご文庫の山科ティナさんは超人気レーターだよね
彼女に宣伝して漫画まで書いてもらってけど
今のところその人気に比例してるとはとても思えない

以前のふすいさんのブルーもそうだけど
あらすじがぼんやりしてなにいってるのかわかんないやつは売れないのは間違いない
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 11:32:42.36ID:Xf4Jqvqe
顔なしにも可愛いのとそうでないのがあるからね。
今月の顔なし、顔なしにしては可愛いから売れてるんだよ。色合いもいいし。
でも結局ロングセラーになるのはイラストのようなきがする。

>>927
あらすじは大事だよね。
号泣!胸きゅん&涙とか書いてあると絶対売れるよね。
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 12:07:00.35ID:jx+t/Fvw
野いちごのアルバム買ったけど、イラストの男女はリンクさんの作品の2人なんだね
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 12:08:19.89ID:jx+t/Fvw
短編小説のおすすめ、自分も知りたい
書籍化作家ばっかりだし、例外みたいな感じでここで名前出してもいいよね?
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 15:51:07.09ID:zsJIAUWh
>>929
なんで投票結果にリンクさん入ってないのにあんなに優遇されてるの? めちゃくちゃ売れてるのかな?

あと短編のオススメは私も知りたい
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 15:59:58.54ID:HZf2/Jlc
リンクさんは大賞作家だし
そもそも大賞作家になる前から優遇されてる感あるw

短編は複数本を出してる人はちゃんと読める
番外編みたいなの書いてる人は除外してる
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 23:32:49.19ID:sEB56VZM
リンクさんの書籍買ったら、特製のノートとかブレスレットとかイヤホンジャックが当たるとか、売ろうと必死だね
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 19:54:53.33ID:NwIOvW/2
ノート要らない
ブレスレット微妙
イヤホン持ってる
うーーーーーーん…………
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/08(木) 20:27:00.04ID:0c97absk
山下くんの人ってこの前も似たようなイラストレーターさんに描いてもらってなかった? 殆どの人が2作目は顔なしでくるのにね。 期待されてるのかな。読んだことないからわかんないけど
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/08(木) 21:41:07.67ID:2n53EFUf
白いジャージは、内容変わるのかな
今の野いちごだったら規制に引っかかりそうな描写多いよね
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/08(木) 22:07:50.12ID:0c97absk
編集部のお気に入り感がすごい
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/09(金) 07:39:45.75ID:VcpZVG1J
>>947
白ジャーのが先じゃない?(笑)
絵の話?
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/12(月) 11:51:34.66ID:cTh4QvpU
エブリスタでスタ文募集してるじゃん。
野いちごとベリーズじゃプロの文章書ける人いないって見切りつけられたのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況