X



オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.29 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7f23-zEQ+)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:41:32.52ID:LM7592zI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは『オーバーロード』の二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

※前スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.28
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1494207332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f23-zEQ+)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:42:09.37ID:LM7592zI0
二次創作が主に投稿されているサイト

・ハーメルン
ttps://search.syosetu.org/?mode=search&word=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89

・pixiv
ttp://www.pixiv.net/novel/tags.php?tag=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89

・カクヨム
ttps://kakuyomu.jp/fan_fiction_sources/4852201425154867210/recent_works

関連
・オーバーロード大百科 - 二次創作
ttp://nigun-love.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6856899
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f23-zEQ+)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:42:28.28ID:LM7592zI0
・プレイアデスな日
http://goo.gl/sy0rsM

むちむちぷりりん
ID:18612

 1:Pixiv、カクヨムでオーバーロードの二次創作をやってくれている方には申し訳ないです。
 2:単純に文字数だけを見ているので、短編を複数書いている4の条件をクリアした読みたい方はご連絡ください。
 3:原作オーバーロードで検索したので、クロス物の片方にオーバーロードを使っている(4の条件をクリアした)読みたい方はご連絡ください。
 4:足きりは5万文字を超えているかどうか、だけです。ですので、6/26 11:00以降それを超えた方で読みたい方はご連絡ください。

お気に入りユーザー漏れがあったらごめんなさい。その時は優しく教えてください。



※連絡をくださっても、影響を受けないために作品自体は読みません。しても文字数の確認ぐらいです。ですので……利用規約にある禁止事項は守ってくださいね。信頼していますからね?
0004この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-xtVI)
垢版 |
2017/06/01(木) 09:54:14.14ID:lKHUqxi1a
>>1
モモンガさんは結構自分でも外に出まくるから、
相性がいいガチプレイヤーなら普通倒せるだろうな
ヤバいのはナザリックが合わさった時だし
最高位天使って言われた時の警戒からするに相性が強烈に良いとかなりヤバいようだし
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ 353c-h4bj)
垢版 |
2017/06/01(木) 18:52:21.50ID:WIhUojlv0
>>4
まぁ、プレイヤーがケンカを売る事は相当な単純思考な人間じゃない限りまずありえんわな
勧善懲悪で動く人間なんか現実でもほぼ皆無なのにあのデストピアな環境の人間なら尚更
0024この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-xtVI)
垢版 |
2017/06/02(金) 09:41:52.62ID:aHLIA3Wxa
>>11
アインズだけならともかく、NPCがいるからなぁ
NPC達との偶発的な衝突から殺害→アインズ様ブチギレコースはありそう
そうじゃなくても、人間牧場とか見たら義憤発揮するような要素腐るほどあるし
ヤルダバオト襲来とか王国軍虐殺とかでたまたま居合わせたら計画ひっくり返るだろうし
アインズだけなら案外うまくやれそう
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a8a-7b9B)
垢版 |
2017/06/02(金) 10:09:03.96ID:jOokFoSo0
宰相も面白いけど一話でエタってるしな
なんだっけ、単独転移したモモンガが海の中で遊んでいるうちに人類ピンチになる話
短編読み切りだけど、熱い展開でよかった

前スレの最後に紹介されてた、やっぱりアインズ様が苦労する話も
オリ至高はメアリ臭するけど、ほかの登場人物が生き生きとしててよかった
0027この名無しがすごい! (JP 0H7a-zUMb)
垢版 |
2017/06/02(金) 10:23:07.33ID:d6/7p+eAH
オリ至高を作るとしたらむしろ一緒に冒険するんじゃなくて
ヤルダバオトの上に存在している邪神的な存在になって人間国全ての脅威としてうまいことデコイになるかな
そうしてプレイヤーがいるのかどうか、神人がどの程度なのかを図る寄せ餌として頑張る
最終的にはマッチポンプでモモンが倒せばいいしそっちのほうが冒険するより楽しそう
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ ea43-SN6U)
垢版 |
2017/06/02(金) 10:33:53.92ID:23nhXXUI0
>>24
義憤発揮して許せないって思うのと、
だからAOGと殺しあうぜ、殺されて自分もそんな目に合う可能性高くとも
ってのとでは
非常に大きな差があるからな
前者はそれなりにいるだろうが、後者は少ないだろう
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ bda8-pj9K)
垢版 |
2017/06/02(金) 11:13:21.48ID:h6x/JUaf0
オリ至高が本気だしたら世界が壊れる!の話は俺は好きだよ、中途半端なほうがもやもやする。アインズ様のギルドのまとめ役ポジ設定を奪ってアインズ様がバカになってるようなののほうが嫌い
アインズ様「オリ至高さんのほうがギルマスに向いてたと思うんだよな…」とか言わせんな
0031この名無しがすごい! (ガラプー KK2e-46La)
垢版 |
2017/06/02(金) 11:15:13.06ID:xGYvV793K
感覚的にはヤクザが暴れてて、それを般ピーレベルが不快に思って実際に介入出来るかどうかみたいなもんか
41人で1500人倒した少数精鋭極悪DQNなPKギルドとかトップクラスの廃人じゃなきゃ見てみぬ振りするだろw
0033この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-xtVI)
垢版 |
2017/06/02(金) 11:32:54.76ID:JUJa/bwTa
レベル100パワーあれば、人にもよるけど、軽い気持ちで動きまわったり
バトルゥしたりすることはあると思う
アインズも警戒はしてたけど襲われてるカルネ村に自ら向かってるし
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ 661f-a/o5)
垢版 |
2017/06/02(金) 11:37:09.76ID:WzEv9uhs0
>>24
覇王や漫遊記見てて思ったんだが、ナザリックは舞台装置であると同時に枷にもなるんだよね
個人的にはモモンガが憑依なり単体で旅を満喫するのは伸び伸びとしていいと思う
その分、作者に物語を構成する能力が求められるが
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ ea43-SN6U)
垢版 |
2017/06/02(金) 11:39:53.12ID:23nhXXUI0
>>30
転移直後ならともかく、時間経ってたらそれはない
現地でAOGの情報収集をしっかり行ってるような状態なんだから
そもそもゲーム時代でも死んだ時のデメリットとかちゃんと計算してるのに
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ ea43-k7rq)
垢版 |
2017/06/02(金) 12:23:50.20ID:23nhXXUI0
>>33
まあ小悪党を懲らしめたら裏にナザリックがいた的な流れはあり得るな
ナザリックと敵対する覚悟はなかったのに成り行きでそうなってしまう的な
まあそこから熱血主人公のごとく、どんな強大な敵でも立ち向かうぜってなるかどうかはまた別問題だと思うが
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 714a-PQPf)
垢版 |
2017/06/02(金) 16:01:33.90ID:w7Rna6cc0
相手がナザリックと戦力差が開いてる下位ギルドならともかく同じくらいなら開戦の可能性は十分じゃないかな
ユグドラシルにハマってたのはほとんどが上層民ではないだろうし最低から最高の地位になって周囲が常にヨイショしまくるぐらい環境が激変してるのに思考回路はそのままってのも考えづらいと思う
もちろん設定次第だがアインズ・ウール・ゴウンは最盛期9位のギルドであって最後は更に落ちててユグドラシルで頂点に立ってたわけではないから対等か上位のギルドが来る可能性もあるんだし
というかナザリックにはもうモモンガしかプレイヤーいないから戦力的には落ちまくってるしね
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 17:19:44.12ID:vOlIdbPLS
廃人からチート呼ばわりされるようなインチキ戦力持ってるから敵対するよりは同盟組んで仲良くしたいわ
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ ea43-k7rq)
垢版 |
2017/06/02(金) 18:35:45.20ID:23nhXXUI0
>>42
もちろん、天空城とか氷河城とかのアインズが警戒してるレベルのギルドがその強さのまま来てたら
開戦も十分あると思う
ただランキングはイコール強さを意味しない
ワールドサーチャーズの例もあるし
あとナザリックの強さはギルド拠点の強化やらWIやらも大きいから
他のギルメンがいなくても強さはそこまで落ちないと思う
戦闘なら八階層の切り札だけでも他のギルメン分の働きしそうだし
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ bd53-i1uu)
垢版 |
2017/06/02(金) 19:29:33.44ID:Me1AV9vc0
モモンガさんの把握してるユグドラシルの状況ってギルメンたちが去った何年か前で止まってるからなぁ
数年間は他のプレイヤーから隠れながらこそこそとギルドの維持費だけを稼ぐ日々だったから、他のプレイヤーやギルドがどうなってるのとかはあまり知らなさそう。大型アプデとかあってもひとりだからやってないだろうし
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 714a-PQPf)
垢版 |
2017/06/02(金) 20:21:40.44ID:w7Rna6cc0
>>53
流石にギルメンがいなくても強さが落ちないってのはないと思うわ
1500人侵攻時もギルメンによる漸減作戦があって防衛が成り立ったんだろうし
もう1500人も攻めてくることはないだろうが強さは格段に落ちてるだろう
後ワールドサーチャーズって発見を追求したギルドってのは知ってるんだが強くないって描写あったの?


最終日帰還組転移で設定改変済アルベドが受け入れてるとなんか違和感有る
あの性格だと絶対疎むだろうなあ
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ ea43-k7rq)
垢版 |
2017/06/02(金) 20:47:03.43ID:23nhXXUI0
>>58
強さがそこまで落ちないと言ってるだけで、あくまで相対的な話
他のギルドと比べるとギルメン以外の強さの占める割合も大きいだろうと
元々41人しかいないしね
例えば八階層の切り札がギルメン40人と同等の戦力だったら
その時点でギルメンがいなくても強さは半減すらしないってことだし
もっと強ければそれだけ強さは落ちない

他のギルドの転移だって当然大人数が残ってるわけじゃないだろうし
6人だの8人だのでは戦力は半減ではすまないだろう

ワールドサーチャーズは、本拠地は貧しくWIもほとんど持ってないってWEBの設定に書いてある
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a23-GQQT)
垢版 |
2017/06/02(金) 23:57:31.25ID:/38eeYvD0
スカイリムクロスのが面白そうな雰囲気はある
今まであったのと違って中の人がいるあたり、無駄にドヴァーキンが暴れまわるようなものにはならなそうなので期待
0067この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-xtVI)
垢版 |
2017/06/03(土) 09:23:26.99ID:yPV0DtIea
まぁ、ガチ勢ならそこまでAOGにビビらないと思うけどな
チートは山盛りだけど、弱点もはっきりしてるし、更にプレイヤーは一人だし
偶然か必然かでぶつかって、NPCやっちゃって、アインズ様ブチギレ開戦ルートが一番ありそうかな
たぶんどっちかが全滅するまで終わらない
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 6675-hM6T)
垢版 |
2017/06/03(土) 09:47:40.08ID:SsJA3Jg20
英雄更新きたな
やっぱナザリック蹂躙されてるの見るといい気分しないなあ
そりゃ自業自得な面が強いけどさ
今の時点でナザリック側にしか損害出てないのが少し気になるが
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 661f-a/o5)
垢版 |
2017/06/03(土) 10:13:51.53ID:ujohUg2n0
トブで八公二民とあったけど、ガチでそれで生きていけるんだろうか(原作のザックの絶望も理解できるが
それとも隠田みたく隠れて作物を取っていたりしてたんだろうか?
いや、原作でもトブでもよく姉妹が生きていけたなぁと思ったりしてね
特にツアレを連れ去られて身寄りのなくなったニニャは

……そりゃ、心の底から王国を憎むよなぁ
0073この名無しがすごい! (オッペケ Sr3d-xukE)
垢版 |
2017/06/03(土) 11:11:45.15ID:ROYGEua4r
>>60
本人達は弱くないけど検証に使うコストがきつかった可能性はあるかも
あとPVEはよくてもPVPは苦手とか

まぁ言わんとする事は分かるけどね
0074この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-q7dZ)
垢版 |
2017/06/03(土) 11:20:46.98ID:h12eaV3Fa
サブキャラが作れないユグドラシルの仕様で検証って結構きついよね
クラスごとのスキル組み合わせとか試すには一々死んでクラス構成変えなきゃいけないし
ワールドサーチャーズってそのときにやっていた検証の内容で実力大きく変化してそう
0076この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-q7dZ)
垢版 |
2017/06/03(土) 12:34:01.93ID:h12eaV3Fa
「世界の探求」の中に隠し職業とかは含まれないのかな?
今までエクリプスみたいなネタビルドじゃないと発現しないクラスなんかも捜索対象にしているギルドだと思ってたんだけど
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ ea3c-FJ/f)
垢版 |
2017/06/03(土) 13:24:29.09ID:RY0JdFqI0
WIも殆ど持ってないってことは
逆言えば一応は持ってたってことだからそれはないと思う
ただ貧相なだけの拠点で潰されずランク2位は厳しいと思うし
責めるのを躊躇させるような理由でもあったんじゃない?
0081この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp3d-h4bj)
垢版 |
2017/06/03(土) 13:26:04.31ID:smwzRJQ9p
>>67
ただし、異形種にあるような精神抑制持ってないとゲームと違ってまともに感じる痛みに戦意を失わず戦い続ける事が出来るか?
ほとんどの連中が痛み感じた段階で戦意喪失で逃げるか錯乱状態になるんじゃない?
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ ea53-i1uu)
垢版 |
2017/06/03(土) 13:31:25.00ID:T5XInkWS0
ワールド・サーチャーズは一番未知の世界を発見探索したようなプレイヤーの集まりだし、強い人らは多いと思う。
次の探索に備えて手に入れたアイテムから強い武器とかも作るだろうしね
それにWEB版だとギルドランク2位だから弱い訳はないと思うし

ギルド拠点が弱いのはギルド拠点の制作とかには力を入れず、便利な倉庫程度の扱いにしかしてなかったからとかじゃない
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ ea3c-FJ/f)
垢版 |
2017/06/03(土) 13:46:05.87ID:RY0JdFqI0
>>81
まあシャルティア戦の心理描写見る感じ規制あってもかなり痛いらしいけどね
亜人と異形も
>アンデッドって精神系の攻撃無効なんですね。
人間じゃない体になっても平然としてられるのはその辺もあったりします
ってのがあるから下手すると狂う可能性があるが
人間もそうだが精神対策してない方が少ないだろう
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 353c-wUaA)
垢版 |
2017/06/03(土) 14:11:21.30ID:g8oSC16K0
ゲーム時代は精神対策の格差なんて無いから完璧な対策はなさそう
せいぜい睡眠や精神操作といったバトル面の対策だけで心は弱いままのはず
転移前なら黒棺に放り込まれるのが人間でもオーバーロードでも変わらないし
0087この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-q7dZ)
垢版 |
2017/06/03(土) 15:29:58.23ID:h12eaV3Fa
未知を発見してくれた方が他のプレイヤーとしてもありがたいだろうしな
他のギルドへの害意を見せずに恩恵だけ渡すのならば誰も攻めないだろう
下手に手を出すと上位ギルド連合とかに殲滅されそうだし
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ac1-QZF5)
垢版 |
2017/06/03(土) 17:08:56.73ID:ry5jWs1j0
評価高い方の幼女戦記のクロスが再開してたな‥
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 353c-wUaA)
垢版 |
2017/06/03(土) 17:11:59.56ID:g8oSC16K0
>>88
脳天を銃撃してもHPの1%しか削れないかもしれないが、俺たちがHPの1%を
削られた時くらいの痛みは感じるのがスジだろうね
ゲームでは痛みを感じないのだから、痛覚を減らすパラメータが無いのが致命的
対策アイテムも無いだろうし、フレーバー的設定で痛覚消した種族の一人勝ちでしょ
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ ea53-i1uu)
垢版 |
2017/06/03(土) 17:16:06.53ID:T5XInkWS0
八欲王とか十三英雄とか当たり前のように戦ってたことを考えたら、痛みとかはぜんぜん大丈夫なんじゃない
そういうのはプレイヤーの肉体に依存するんだろう
HPとかは機能してるからHPが削られた分しか痛みを感じないとか、痛みを感じても継続的なダメージでもない限りすぐ痛くなくなるとか
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ ea3c-FJ/f)
垢版 |
2017/06/03(土) 17:27:25.92ID:RY0JdFqI0
3-364のアインズの描写見れば
アンデッド体&精神耐性あっても痛みはきついってのは分かるから
やっぱ痛み部分はファンタジー伝統の意思力で頑張るしかないな
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 71fe-Qnlb)
垢版 |
2017/06/03(土) 18:01:19.22ID:T0qUJLuA0
あの世界の人は正確には人間ではないって書いてるから、人間種として転移しても我々の認識道理にはならないかもよ。
アンデッドの体で転移して精神が変化したのと同じで、人の外見をした何かになった事によって痛みに対する耐性が上がっているかもしれない。

そうじゃなきゃ、八欲王だって竜王たち相手の戦闘で何度も死んでレベルダウンなんて事はなかったんじゃないか?
どう考えても一度目の死で心、折れるだろ、普通。
0097この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-q7dZ)
垢版 |
2017/06/03(土) 18:18:37.58ID:h12eaV3Fa
プレイヤーのいけないお薬漬けとかやばそう
素で無効化しそうな異形種ならともかく人間種プレイヤーなら油断させて一服持って操り人形にできそうな気もする
毒耐性で無効化できそうだけどそんなに優先順位高い状態異常じゃない気がするし
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 0906-zUMb)
垢版 |
2017/06/03(土) 19:05:14.52ID:ePqb6j8i0
>>96
八欲王はワールドチャンピオン説があるからなー
でもって、ワールドチャンピオンは格闘家とかの肉体を鍛えていた連中説もあるから
一般人よりも痛みにはだいぶ強いのかもしれない

といっても、死んじゃうようなこととなれば平気でいられるとも思えないか・・・
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 353c-wUaA)
垢版 |
2017/06/03(土) 19:18:36.87ID:g8oSC16K0
サラリーマンなら死んだり大けがしたら即座に心折れるけど
チートハーレムひゃっはー生活中なら折れないような気がする
世界を汚すとか言ってるアホは信用できないから、むしろ自身の生存確保のために
レベルを犠牲にしてでもドラゴンを絶滅させにいくかもしれない
仲間割れは馬鹿らしいけど、あれはケイセケコゥクでやられて疑心暗鬼になってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況