X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 13 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/14(水) 22:29:44.66ID:y9NoNZuJ
小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-に ついて語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆あらすじ
 各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム<エンブリオ>を有するダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>。
 これは世界か、遊戯の話。
 そして思い出の物語である。

◆アクセス解析 ※こちらから<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-小説家になろう本編 にいけます
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト タイキ
1.可能性の始まり     発売中
2.不死の獣たち      発売中
3.超級激突        発売中
4.フランクリンのゲーム  7月1日発売

◆前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 12 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1496147147/

◆HJ文庫
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/

◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/

◆<Infinite Dendrogram>特製PV
https://www.youtube.com/watch?v=to1v3AWCR4A

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj

◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>Wiki
http://wikiwiki.jp/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>ピクシブ百科事典
http://dic.pixiv.net/a/InfiniteDendrogram
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/29(木) 23:39:58.90ID:tVeviHa2
俺も買ってきたが、
ネタバレにならない範囲で言うと、
見開きカラーめっちゃカッコいいから必見だぞ!
今までのイラストで一番好きかもしれん
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/29(木) 23:56:38.72ID:77i8B3QA
公式発売日、さらにその翌日くらい待つのが暗黙
電子書籍派もいるし
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/29(木) 23:57:50.44ID:c8EfL7jK
ラノベ板だとそんな感じだがこっちだとフラゲ上等なとこも多いから微妙なとこだな
俺もまだ買えてないけどな!
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/29(木) 23:58:35.63ID:AB7rxSgR
7月1日が土曜日だから速いところが多いのかもしれない
ただネタバレしてしまった俺が言うことでもないけど確かに正規の発売日まで待った方がよかったかも
SSの内容じゃないからいいと思って出してしまったけど
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/29(木) 23:59:59.68ID:Ts3NtPNl
どうせWEB版と大差無いんだからいいじゃんね
ネタバレ我慢してスレが滞る方が問題だと思うよ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 00:06:53.67ID:UMJ2Hkfz
>>858
スレが滞っても特に問題無くね?
それよりもスレが荒れる方が問題じゃね?
ぶっちゃけ俺はネタバレされても特に気にはしないけど、まだ発売日前なんだし、そういうのが嫌な人も居るみたいだし、子供じゃないんだから少しぐらい我慢したらよくね?
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 00:10:00.68ID:AQj/A5Kd
次スレも近いし新刊の解禁日もルールに入れた方がいいかもね
次巻とか加筆多いみたいだし
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 00:10:56.67ID:9VdTHnb1
偉人ストリームに乗り遅れたでゴワス……RODのOVA良いよね

あとラノベ板じゃなくても発売日の昼くらいまではバレ控えるのがマナーだとおもふの
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 00:28:13.50ID:MPblZQow
偉人シリーズか。ガンジーとか考えた事あるな。必殺スキルは≪助走を付けて殴る≫
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 00:32:11.03ID:8lfEYauK
この板自体がネタバレ隔離板みたいなとこだからなぁ
ルールちゃんと決めてない以上どっちが正解とも言えないような
これまでの雰囲気的に本編は可、特典内容はしばらく自重みたいなもんだと思ってた
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 00:36:05.17ID:uq13th4u
書籍もゲームもネタバレは発売日の24:00解禁は板問わず2chの基本ルールじゃねーっけ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 00:40:40.45ID:qupyUU5v
ふとガンジーというアバターネームでミサイルぶっぱするエンブリオ持ったプレイヤーいねーかなとか考えちまった
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 01:01:18.06ID:wiFMYf/V
なろう作品で異能力系のやつは能力をエンブリオだとどんな名前やモチーフになるか考えるとなんか楽しいゾ。
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 01:59:56.17ID:6eP/TWhp
ガンジー持ってくるならやはり形態変化は必要だろw
最初から全力とか怖すぎるw
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 03:47:07.46ID:wrylSzYz
偉人がモチーフとして出てきそうにないのは、“その偉人がモチーフである必要性がそれほどない”こともあるかなーとも思ったり
Fateの方で宝具になってる個人の逸話とかもサーヴァントだからこそ成り立ってる部分が少なからずあるし、
また宗教家とか思想家とかの場合は、唯一無二の特異な思想の持ち主とかでない限り、もうその宗教の存在やら用語やらを直接引っ張ってきた方が<エンブリオ>として作りやすかったりするし

例えばアリストテレスという名前の<エンブリオ>を作ろうと思っても、モチーフがあの人の哲学思想に由来するなら
「もういっそエイドスとかヒュレーとかデュナミスでいいんじゃね?」ってなっちゃうから、やっぱりその人の生き方そのものとかがモチーフじゃない限り大体の偉人はモチーフとして互換性が生まれてしまう
(まあこれに関しては共通点の多い有名どころの神様にも言えるけど、神様と違って偉人はキャラクター性の伴わない単純な“モチーフ”としては弱いから、なおさら下位互換になってしまいやすい)

ただ、偉業に関して固有性の高い古代史の英雄の場合はその限りではない(実際作者さんも割烹で偉人モチーフがあり得るかとの質問に対しては「普通にあり得るけど、あるとしたら古代史の英雄の方が可能性は高い」と言ってた)

長々と申し訳ないが、まあ普通に妄想する点においてはさほど関係のないことだな
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 06:56:50.35ID:gKIz9pQs
>>869
まぁそうだなー考えづらいってのはあるかも

モチーフの互換性とかは神話とか都市伝説とか混ざってる時点でアレだけど
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 07:39:38.03ID:e1hfKqfR
偉人は実在した人だからないと思うんだけどな
エンブリオって物語とかからだと思うし
月世の会とかある時点でそもそもの歴史がずれてる可能性が高いし

どうしても気になるなら割烹で聞けばいいんじゃない?
これくらいだったらネタバレにはならないと思うんだけど
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 07:45:51.86ID:+y/T9YAo
>>871
存命の人物モチーフも有り得るが、メタ的な都合でストーリーには出ないっていつか言ってた
つまり偉人モチーフは出てないだけで間違いなくある
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 17:06:34.12ID:NGFV6UcW
作者が使うかは分からないけどあえてモチーフのすそ野を広げてるんだろ
それだけ想像の余地があるしね
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 17:38:42.74ID:wrylSzYz
>>874
それに加えて、如何にマイナーで非力そうなモチーフであろうと“最強”となり得る可能性が確約されていて、またその性能全てが無駄なく何かの“極致”となり得る余地がある、という点がなにより<エンブリオ>の設定の素晴らしさだなと思ったり

あるかどうかは分からんが、絶対に強くなさそうな【マクラガエシ】【スネコスリ】とかでも<超級エンブリオ>として普通にあり得る訳だし
劇中ではじめて<超級エンブリオ>としてロリショタ結界があることを知った時の衝撃は計り知れん
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 18:03:36.52ID:wiFMYf/V
公式Twitterが挿絵と扉絵あげてたけどマリーVSベルドルドルやべえな……かっこいい
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 18:06:02.29ID:wrylSzYz
>>876
レジェンダリアの<超級>については三人とも童話モチーフということが判明していて、
劇中(ハンニャさん出所後初登場の回)で描写された変態仮面と思わしき人物の衣装は緑一色

以上の特徴から、モチーフは十中八九“ピーター○ン”じゃないかと推定されてる
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 18:06:50.58ID:e1hfKqfR
もう発売されてるところもあるらしいけど
やっぱ発売日まで待つぜ
明日だし
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 18:37:14.12ID:YTu/u/3N
緑色の服を着ていて仮面被ってて子供になれるってもうゼル伝のリンクしかいないじゃないか
きっと大人にもなれる本気モードがあるんだろう
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 18:53:49.68ID:e1hfKqfR
そういえばロリショタ仮面の性別って明言されてたっけ?
マリーみたいな残念美少女の可能性があったらうれしいんだけど
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 18:56:59.24ID:Id8F0eX+
男比高いってことだったから誰かは女性っぽい
全裸系レスラーは男なんで確率半々だ
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 19:01:36.59ID:e1hfKqfR
ロリショタ仮面が女だったらヤンデレに繋げる方法が頭の中にあるんだけど
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 19:22:06.92ID:HPSOmtzJ
ロリショタ仮面さんは見ため9歳ぐらいのアバターだと思ってた
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 19:36:49.16ID:JmqeS0jZ
カラーページ見てみたけどやばいな。3章すでに知っているのにワクワクするよ
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 21:00:30.40ID:gKIz9pQs
>>873
Fateで言うところの英霊がもはや有名人、みたいな感じで有名な存在は例外なくエンブリオのモチーフになり得るんじゃないかな
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 21:03:01.69ID:xhwi3pqa
>>871
まぁそれを言ったら、そもそもそれを書いた作者が歴史上いるのかどうかってことになっちゃうから
少なくともズレてるのは第二次世界対戦からよね
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 21:11:44.86ID:xrS4HQwP
最近連続更新多いねー。本編より書きやすいのかね
そしてこれはイレギュラー案件か?
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 21:33:40.91ID:HPSOmtzJ
三つ巴には、ならなかったか…
残念な気もするが、流石に本編以外でそこまでカロリー割けないわな。

意図してるのだろうけれど、アリカの存在はクマニーサンとは対称的だよね。
まあ、優先順位が珠>ユーゴーだからこういうスタンスになるんだろうけれど。
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 21:35:54.95ID:8RZSIVNN
殲滅王、確かにエンブリオがセプテントリオンだったけどシュワちゃんの見た目で無想転生ブッパるのか・・・
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 21:47:58.20ID:MF2q1ZXV
地味にゼクスの二つ名が明らかになってて吹いた
・暗黒心
・改造人源
・遺跡殺し
・屍山血河
・悪夢
二つ名の悪者感いいよね
やっぱりラスカルだけ雰囲気違うけど
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 21:52:46.00ID:Puamae/B
>>902
矛盾数式
弱い(確信)
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 21:56:13.46ID:e1hfKqfR
張さんが死んじゃうんじゃないかと思ってドキドキした
死ぬには惜しい

レガシー・デストラクターとかかっこいいなぁ
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:00:31.85ID:UNIgxZ8N
>>876
子供の楽園ネバーランドかもしれない
ちなみに全裸プロレスラーは北風と太陽って説があった
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:12:26.88ID:e1smE9Q2
更新されてたが……おうふ、実にグロいB級ホラー系

昔はよく見かけたが少年ジャンプとかでも。ゴッドサイダーとかグリーンアイズとか
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:17:23.09ID:DEJqK1kH
クトゥルフさん……っぽいUBM出るとグランバロア大惨事。在住のマスター達はヒャッホイするだろうけど特典武具目当てで
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:18:06.76ID:gKIz9pQs
100パーセントの善意と感謝だぞ、UBMなのに凄く良い奴じゃないか()
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:20:57.08ID:If2zjbHe
産まれなければ死なないで済むよね?という傍迷惑なおせっかいで自然受胎が出来なくなった某日本を思い出した。世界中から核ぶち込まれて無くなったけど
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:23:34.74ID:UNIgxZ8N
生物としての次元が違うもんな
むしろ悪意0なところに結構驚いた
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:34:57.87ID:Q/y5YHzN
それと市長が牛頭馬頭の協力者だったのは「お前かよ」って言葉に出てしまった
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:36:35.58ID:x3P3dkMU
スムーズな意思疎通して市長がマッハで精神崩壊とかしなかっただけ蝿さんは有情……歩くくらいの速度でメンタルブレイクされたが
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:37:29.76ID:e1hfKqfR
>>920
あ、それは思った
コイツはレイに殴られるべき

デ・ウェルミスの特典武具ってどうなるんだ?
能力が極悪そうだから
エミリーか張さんが倒しそうな気がするけれど
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:39:43.97ID:WTJEyr9/
うっかりユーゴーがMVPとって無限再生、風味の装甲Getとか

まあ蛆なんだけども
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:45:43.92ID:qY1Ut/QD
冥王が倒せばアラゴルンさんが蛆ボディを手に入れられるかもしれない

やると絶対怒るだろうけど
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:47:21.41ID:OR+fj9dU
じゃあ師匠がゲットで"生やせる"ようになる。夜戦にもっと強くなるよ!!
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:48:15.95ID:AQj/A5Kd
やっぱり特典武具も蛆能力になるのだろうか…熱いMVPの押し付け合いがはじまるなw
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:48:36.04ID:PZt56wmx
ロボ乗りが倒すとやわらか戦車的な追加装甲になりそう
でも張さんか冥王が倒しそうではある
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 22:52:39.99ID:gKIz9pQs
蛆虫の湧くロボも嫌だしアンデッドも嫌だなぁ
蛆虫湧かせながら人殺しまくる【殺人姫】の方が良かったんじゃないかな
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 23:05:14.92ID:QEltaN6J
リジェネかかったキョンシーとか普通に強いというか……死体損壊しても勝手に蛆るから運用に差し支えないとか張さんの時代がくるな、雑用/便利屋
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 23:09:35.67ID:8RZSIVNN
さておき、【デ・ウェルミス】を倒すだけなら一番手っ取り早いのはエミリーだよなコレ
リソース直接吸収するヨナルデパズトリはオートリザレクの天敵だろう
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 23:10:40.48ID:AQj/A5Kd
討伐MVP
本命…冥王
対抗…張さん
大穴…ユーゴーかな?
冥王がゲットしたらペルセポネが非常に嫌がりそうだw
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 23:12:56.50ID:Puamae/B
>>934
そこに颯爽と閣下の悪魔軍団が…
MVPは…なんと…真・閣下でしたー
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 23:13:08.48ID:gKIz9pQs
せめて蛆虫じゃなくてマキリの蟲みたいな感じだったらマシだったのに
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 23:14:21.17ID:8RZSIVNN
本体蠅だしそのうちベルゼバブ化するんじゃね?
≪メギドラオン≫
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 23:22:47.06ID:hZEmh02N
まぁ、蛆虫の色は白っぽいしユーゴーがとっても違和感ないな(白目)
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 23:28:12.32ID:AT7384Nv
本体小さいし生存特化で成長性高そうなUBMだなぁデ・ウェルミスちゃん
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 23:39:34.85ID:VNBG1yeC
でぇじょうぶだ。こいつフランクリンとかと一緒で蓄えるタイプだから供給断って持久戦すれば何とかなる
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 23:44:55.53ID:oyKj/1Zg
蛆は死体が残るティアンが最高の餌だから都市ごと喰われれば進化する可能性もあるね
そんな可能性はまず無いけど
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/30(金) 23:49:48.71ID:oyKj/1Zg
あ、そういえば良かったねAR・I・CAさん
体で払えは言われなくて済みそうだよ
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/01(土) 00:39:12.39ID:jKnu6vfP
今、最新まで読み終わった!
これって本当に処女作なの!?


ってか、Web漫画、ニードレスの人じゃん…
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/01(土) 00:41:55.98ID:gMaT9R9n
これってゲームとしての
転職、ジョブシステムってどんな感じなの?
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/01(土) 00:49:26.49ID:q1FOGeBN
デンドロのジョブシステム

レベル上限100の上級職二種、レベル上限50の下級職六種とることができる(全てカンストで総レベル500) ジョブの種類は滅茶苦茶多い模様(万単位)
特殊な条件を満たすことでレベル上限が存在しない超級職に就くことができるが超級職は各職先着一名しかなれない(超級職の数は1000以上ある模様)
注意点として各職で覚えたスキルは全て使用可能ではなく基本的に現在のメインジョブと同系統に含まれるもののみ使用可能
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/01(土) 01:09:04.08ID:VUzx2RDY
>>948
精霊幻想記の人も処女作らしいし、たまに天才が出てくる
コミックいいよね!雰囲気が小説と違うけど凄く楽しいし熱いところは熱いから二度美味しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況