X



銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ34 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/09(日) 17:34:11.45ID:znJ9Sgg/
ネット上にある銀河英雄伝説の二次創作SS全般について語るスレです

・次スレは>>970が立てること(立てられないなら報告推奨)
・sage進行推奨
・荒らしはスルー・コテはNG


※前スレ
銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ33
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1498975223/
原作を論じたい人はこちらへ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1496970018/

2次SSの作者や、このスレの投稿者を論ずることは、おやめください、
これらは「銀英伝の二次創作」ではなく、スレ違いです。
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 19:17:17.83ID:TEHFtntE
ケータイ小説風の銀英二次小説。
例の文体。
少女が神様転生で、政治と戦略と戦術と軍政と射撃と白兵戦技の天才になってハーレムを作る。
レイプされてドラッグに溺れてリストカット。
要所要所にポエム。
需要は有るだろうか。
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 19:39:50.78ID:AijZbNKF
とある青年のオフレッサーは常時薬物でもやってるんだろうか。
もう、ね
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 19:49:00.45ID:+Uf0ZNwD
>>850
火種まいてるというか、危険な爆発物を各所から集めてきて、遠くから爆発させるというか……
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 22:07:32.78ID:fg597HKg
作者がスレに来ること自体は構わないと思うが。
そのために遠慮して書かなかったこと今書くわ。

孫の作者はお気に入り数や日間ランキングで何舞い上がってんのか。
そんなんで有頂天になんなよ。
最初はこっちも応援する気だったんだが、すっかり醒めた。
そしてクレメントというオリキャラ、受けてるのとはちょっと違うだろ。
衝撃的で新鮮だったからな。
銀英伝はもともと戦争扱うから、考えたら残虐シーンもいくらでもあるだろが、普通の二次はあえて残虐性を出してないだろうに。

逆にサンフォードの作者は偉い。
自分の作品に思い入れあるだろうに、素直に孫を褒めるなんて、あの作者は人間できてるわ。
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 22:16:57.28ID:sitlvaMw
何、一読者が有頂天になって舞い上がってんだか
気に入らないなら、黙ってタブを閉じてもう見なければいい
それだけの話なのに、相手がどう思うか考えもせず言いたい放題か
ついでに言えば孫の作者だって他の二次応援してんだろうが
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 22:24:00.37ID:x+sNwjnJ
>>857
一生遠慮してろよカス
お前の意見は何の役にも立たん上作者のモチベーション削るだけだから一生黙ってて、どうぞ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 22:44:28.67ID:VjRmPXtZ
>>857
孫の作者、普通に他の作品の感想書いて誉めにいってるぞ。
兄弟とか逃亡者とか、いろいろ。
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 22:51:04.03ID:fg597HKg
下らん信者だな。んじゃ黙って孫に評価0でも付けちゃるわwwwww
そんなの自由だし。意味があるしな。
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 22:56:21.47ID:2nHXISUc
こういうバカが現れるから、あまり作者にはここに来てほしくは無いんだよな
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 22:57:21.29ID:vS1Oci0A
そもそもスレに作者が表立って現れてほしくない
孫自体は結構好きだが、それとこれとは別問題
ここコテNGなのに事実上コテハン名乗るようなものだし
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 22:57:29.46ID:+2TzrLpf
相手を批判するのに第三者を持ち出すなよ
しかも遠慮してたんだけどなーとか応援する気だったんだよなーとか
ゲスさが滲み出てる
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 22:57:37.51ID:VjRmPXtZ
>>865
まあ、作者も控えたほうがいいみたい言うて撤退したから、これはこれでよかったんじゃね?
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 22:59:24.44ID:visfe7zL
とあふ青年でオフレッサーがヴェスターラントに核攻撃指示してたがあそこブラウンシュヴァイク領だよな?
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 23:05:45.65ID:n4/vg5FG
いい加減、次スレにワッチョイ付けない?
書き逃げ荒らしがやりづらいスレにしてほしいわ
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 23:37:42.77ID:o/wQTW/G
ワッチョイ付いていようがなかろうが荒らしに来る奴は開き直って突撃してくるよ
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 04:30:20.99ID:89maKrmy
http://i.imgur.com/3NQF8Vr.jpg

いっつも凄いことを思いつくオーベルちゃん…
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 06:13:23.66ID:A4HrGV1b
>>882
生物学的な種族名?がオーベルシュタインなのかw
そうなると、ラインハルトなら「ローエングラムのローエンです」とか言わねばならなくなるという……w
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 10:11:27.52ID:2dH6Cy5x
>>320
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 10:36:56.17ID:2dH6Cy5x
ツァイサーは有能で汚職なんてしない(ゴールデンバウム王朝の基準では)まともな憲兵だからなぁ。
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 10:37:40.85ID:LgHFmQtj
>>811
レベロとヤンで和平路線もな
大抵の作品でハッピーエンドなんで
あの描写は衝撃的だっな
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 11:45:03.67ID:8lYA1TXa
ルビンスキー「ふふふ、計画通りだ」
ドミニク「いきいきしてるあなたって、素敵ね」
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 12:39:42.19ID:n0p2HGCn
そういやルビンスキーに転生憑依とかフェザーン人転生って見かけないね
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 13:07:42.16ID:0zSkcbQg
>>893
逃亡者では、確か割と早い時期から、オーベルシュタインやフェルナーが、ビジネスマンに化けて、汚れ仕事をやっている。
原作では、オーベルシュタインは参謀、フェルナーはブラウンシュヴァイク隷下の軍人(何処の部署の所属かはわからん)であって、どちらも諜報員とかでは無かった筈だが。
逃亡者では、元々同僚だったのだな。


>>902
誰か、「デスノート」のワタリが、ルビンスキーに憑依転生する話を書くべき。
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 13:11:24.34ID:qMzEVvED
「帝国と同盟にはもっと血を流して貰わないとな、その為にはヤン・ウェンリーを何とかしなくてはならない。あの厄介な男がいる限り、フェザーンが宇宙を支配する事が叶わない」
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 13:43:49.88ID:QWOL9VME
>>903
デスノートのだれかを憑依させるなら、そんな有能な脇役じゃなくてライトかL、ニアにしようよ……
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 15:09:51.30ID:2dH6Cy5x
>>907
もしジェバンニとかいたら、最悪「ジェバンニが一晩でやってくれました」で人類社会の統一と平和が達成できてしまう……
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 15:15:40.07ID:OBhriL+m
>>909

なんか予言を発表しているみたいだから、予言者として出版活動を続けるのではないだろうか。
具体的には同盟の滅亡とか、ヤン提督の暗殺を予言して同盟の少年少女たちを恐怖に陥れているみたいな。
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 15:26:53.94ID:2dH6Cy5x
ラインハルト「これから貴族派連合との対決だな」
オーベル「閣下、昨夜ジェバンニがリップシュタット盟約を盗み出し、社会秩序維持局に通報したので不平貴族達はほぼ全滅しております」
ラインハルト「……で、では、リヒテンラーデとだな」
オーベル「現在、ジェバンニが今夜行う予定の皇帝誘拐及び玉璽の奪取を計画中です。それらがこちらにあればリヒテンラーデ陣営は政治的正当性を失い、瓦解するでしょう。それを待ってからでも遅くはありません」

ラインハルト「これから同盟領を征服し、銀河を統一するラグナロックを……」
オーベル「閣下、同盟のトリュビュート議長が地球教や反戦派と組んで逆クーデターを実施し、独裁体制を構築。人類社会統一のため、帝国に対する全面降伏を宣言しました」
ラインハルト「……なぜそんなことになる?」
オーベル「ジェバンニが一晩でやってくれました」
ラインハルト(た、戦えない……!)
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 16:05:40.86ID:0zSkcbQg
>>914
同盟版

ヤン「これから帝国領遠征の作戦会議だな。やだなあ」
フレデリカ「閣下、昨夜ジェバンニがフォーク准将を論破して精神崩壊に追い込んでいます。遠征は無期延期だそうです 」
ヤン「楽でイイや」
フレデリカ「現在、ジェバンニがサンフォード氏とウィンザー氏とトリューニヒト氏と彼らそれぞれの派閥の汚職諸々の証拠を押さえて公表の準備中です」
ヤン「清々するなあ」
フレデリカ「閣下、地球教の諸々をジェバンニが解明し証拠付きで帝国当局に渡しました。
ルビンスキーは地球教と手を切るそうです。地球教壊滅は時間の問題です」
ヤン「陰謀家の末路だね」
フレデリカ「閣下、同盟と帝国が国交を開いて交易を始めたらコレだけ儲かるという企画書をジェバンニが書いて皇帝とリヒテンラーデとホワン議長に渡しました。
ルビンスキーも仲介に乗り気です。話がまとまって、惑星フェザーンでホワン・ルイ議長と皇帝フリードリヒとルビンスキー氏とでのサミットの開催が決まりました」
ヤン「平和が一番だよ」
フレデリカ「閣下、お食事でも如何でしょうか。ジェバンニが人気のレストランの予約席を取ってくれました」
ヤン「……ジェバンニ君に、士官学校戦史研究科復活も頼むと伝えておいて?」
フレデリカ「済んでいます。ジェバンニが一晩でやってくれました」
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 16:45:14.87ID:QuHtQ4zE
>>914 >>915

ジェバンニが居れば何でも解決か
銀河英雄伝説を秒で終らせ、物語として致死に至らしめる存在だな
ネタにはなっても断じて物語にはならんし無理に作っても陳腐な代物が出来そう
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 16:47:45.01ID:QWOL9VME
>>914
トリューニヒト派と反戦派と地球教が連語組んで帝国に降伏とか、どういう工作したww

>>915
ヤン、いまさら士官学校に戻れないのに律儀な。
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 17:32:31.18ID:gBOPRlSx
>915
ヤンとフレデリカの結婚式&披露宴の手配はしてくれないの?
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 17:32:57.59ID:qMzEVvED
>>909>>912
「本日のハイネセンTV朝まで生放送に、特別ゲストとして移動要塞ガイエスブルク要塞と、ヤン元帥の非合法査問会を的中させたルイス氏にお越して頂きました」


>>917
ヤン「一教官として戻ってはダメかい?」
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 20:40:32.63ID:OBhriL+m
>ルイス准将が帝国からの接収品を対機雷戦用に改造
>ウルヴァシーはルイス准将の提言によって、フェザーン方面防衛の拠点となった惑星である。
>ラグナロック戦役中に占拠した要塞は、ルイス准将の提案により、帝国軍の要塞にぶつけられて消滅した。

旧版に比べるとルイス准将の功績はずいぶん小さくなったな。
指向性ゼッフル粒子、ウルヴァシーの拠点化、帝国領の要塞の質量兵器使用くらいか。
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 21:19:32.59ID:XIsruP4J
原作知識があるだけでココアやヘインみたいになれるわけじゃないのを現すためだけの存在に見えるな
多分、掘り下げられることは無さそう
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 21:20:18.75ID:Kd6AFMW2
いっそのことJOJOが転生すればいいんだ。
「ブラウンシュバイクの領民虐殺ゥゥゥ そこにシビレるあこがれるゥゥッ!」
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 21:39:04.81ID:B7v/Peyw
序盤の頃はルードヴィヒもご機嫌斜めになり損なった口で旧盤ルイスの代役かと思ってたら
普通に本人出てきたなあ
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 21:57:50.44ID:eMcqAxfq
>>927
それだけなら、エリヤ本人も競馬で財産スッたりヤンに贈り物して拒否られたりしてるからそれで十分だと思うんだけどねぇ
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 23:37:37.42ID:L6Koi+HD
一応ルイスはヤンの教官だったんだっけな
顔も覚えてなさそうだが
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 23:48:05.36ID:qMzEVvED
ルイスルートでのヤン査問会ばれの可能性はゼロではないでしょう
禿鷲要塞の件で其れなりに世間の注意は引いているでしょうし、売れれば何でもありの三流ゴシック誌がルイスと握手すれば或いは
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 00:23:48.07ID:SpAXlrdj
>>934
旧版だと嫌うを通り越して憎悪されたらしい
原因は、士官学校時代ヤンを戦史科から戦略科に転属させる為に、強引な手段を取ったからだと
多分ルイスの手で強引に戦史科が潰されたと思われる、それも史実より早く
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 00:24:02.21ID:gBm/B+YK
>>936
下手な鉄砲も数撃てばあたるんだなぁ的な認識されてそうなんだが。いままでのルイスの予言的中率的に。
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 06:55:31.04ID:o+ZhUocV
>>937
新版ルイスはただの変なへたっぴ預言者になっちゃってて
余計に哀れだが、旧verルイスも大概だなw
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 07:24:56.26ID:nXpjhsKa
流石にそれは無茶しすぎだな
戦略家に転属するように説得する程度にしとけばよいものを
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 08:06:51.55ID:jsbIUaVd
言ってきく人間じゃないとわかってたんだろ
強引に動かしてどう思われるかまでは理解が及んでなかったみたいだが
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 08:43:49.64ID:OoLvASVI
逃亡者では、国防研究所戦史課長(だったっけ)は要職だったし、ヤンは、戦史研究科健在コースでも、結局偉くなってしまうのではないかな。
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 10:18:08.02ID:4KJTfM3z
原作知識が活かせない年代に頑張って准将の地位を得たのなら、
そこは評価されるべき。
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 10:27:16.56ID:PI5sOoG+
というか実力でそこまで成り上がったのに、原作知識絶対視するとかなんか微妙だな。
ルイスってたんに思考回路が狂ってるだけの有能軍人なんじゃねぇの?
自分はハンニバルの生まれ変わりだと公言した某米軍の猛将みたいな。
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 10:56:16.09ID:U3N/Wv7j
単に作者が転生者を揶揄するために出してるキャラなんだから深く考察しても意味ないやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況