【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6e6e-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:44.70ID:eB3ZQph/0
!extend:default:vvvvv:512

ハイテク兵器 vs 剣と魔法。
内容はガイドラインを参照。

・sage厳守。
・書きこむ前にリロードを。マナーとして。
・SS作者は投下前と投下後に開始・終了宣言を。分断防止のため。
・SS投下中の発言は控えてください。
・支援は50レスに1回。
・嵐、煽り、気に食わないコテは徹底放置。自然現象として脳内あぼーんしましょう。
・荒らしに反応する者も他者にとっては荒らしと同罪。
・専ブラ使用者はNG登録を積極的に活用する事。
・品性に欠けるレスはなるべく付けませんよう。
・気に食わないレスを、気に食わないコテハンまたは気に食わない人間のものと根拠無く認定するなかれ。
 ループ禁止。対策としての『萌え』などには書き手も読み手も極端な反応をしないこと。
 そんなことより海産物の話でもしよーぜ。
・以上を守らないものはぬるぽと見做し、鉄槌制裁( ・∀・)つ=■彡☆))`Д´)されます。

保存庫
ttp://www26.atwiki.jp/jfsdf/
ttp://pixus.iinaa.net/jfs.htm

分家
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/4152/fjieitai.html 👀
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d11aca5c3e7934062b6d1e25bb7a9d7)
010198 (アウアウウー Sac7-DkW2)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:26:14.25ID:XWlUDCEYa
次元航行自衛隊いいね!
それは今まで読んだことない設定かも
結構読んでみたい
0103この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-DkW2)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:51:42.25ID:uRNxo163a
n7607coは俺も読んでる
これは遙か昔に提示された技術を
魔法で模倣するようなもので、
開発に作中時間で相当要していることが描写されているから、結構無理なく受け入れられた。
でもルーントルーパーズみたいに、航空燃料?よくわからないけど賢者の石で作れるよ。みたいのは勘弁してほしいと思った。
まあ俺の趣向の問題なんだが
0105この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e6f-6KBD)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:16:30.95ID:wy8qTgE30
なろうの異世界自衛隊物読んでみた感想簡単に

人類滅亡寸前に我々をry 魔族側強くしすぎて日本に勝ち目無さすぎっていう。このままだと滅亡一直線

セシリア札幌戦記 創竜伝や薬師寺涼子が大好きな反日反米主義者にオススメ。

日本国召喚 書籍版との落差がすごいけど、王道の異世界戦記として安定して読める

交錯世界の日章旗 劣化しまくった島戦争
0106この名無しがすごい! (スフッ Sdba-uPym)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:29:38.11ID:YSoWKYa7d
浜松春日ってなろうからデビューしたのに
2chのスレ埋め工作で自爆して、なろうから撤退したんだろ
そう言うことする作者だと、ゲートの非買運動とかやってたのもこの人かって考えてしまう
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ d751-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:39:46.06ID:hq3wvfyO0
>>106
知っての通り、このスレ最初に立てた人でもある。
航空自衛隊辞めて物書きやるって言ったけど鳴かず飛ばず。
後発と比べて話題になるでもないから、トンビに油揚げさらわれた気分なのかもね。
0108この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-TPtk)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:49:45.49ID:pLvCQz85a
なんか浜松春日については、もうちょっと落ち着いて行動してほしいと思う。
最近は何してるか知らんが、なんか突然イジケて暴走したりするのたまにやるみたいだが、いい加減にやめてほしいと思うわ。
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ b681-z+qv)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:56:19.86ID:0qSQbiqq0
>人類滅亡寸前に我々をry
これ相手の数が多いのはまあいいんだが軍事関係でやってる事が地球側と同じで
ファンタジーである意義がないんだよね
姫様の態度も無茶苦茶だし話の出来がセシリア並で早い段階で切ったわ
更新早い奴はその分出来も雑な傾向がある。遅いのはその代わり良く練られていて
構成もしっかりしていて展開に無理が無い傾向あるから安心して読める
日章旗を掲げてや陸上の渚とかね
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e6f-6KBD)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:14:20.84ID:wy8qTgE30
>>109
もうセシリアって最低クラスの出来って言葉の代名詞になりつつあるなw
まああそこまでひでぇ代物を読者に指摘されてもその読者の感想を抹消してブロックしながら
延々投稿してりゃしょうがないかw
0111この名無しがすごい! (ワッチョイ 33f7-W16a)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:17:25.68ID:Dk9kacWm0
人類滅亡はもう滅びを楽しむための作品として見てる
あと更新が早いが雑なのと更新が遅いがしっかりしてる作品の違いはジャンクフードと料亭の料理の違いみたいなもん
気楽に食べるなら前者でいい
その代わり楽しんだ後記憶に残らない場合も多いが
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ d751-n2WB)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:27:49.61ID:hq3wvfyO0
>>110
面の皮を厚くするトレーニングでもやってるんじゃないかってレベルだわな。

突っ込み削除できる環境でやってるあたり、Arcadiaでやってた闇憑ことスマホ君とかの上級者に比べたらまだ温いけど。
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b6e-W16a)
垢版 |
2017/08/12(土) 01:07:42.59ID:PQaid9oL0
滅亡世界の作者は破滅ものが好きっぽいからそういうの嫌いなやつは読まない方が良い
取りあえず王女にトドメ刺してくれたらそれで良いわ
前作なんて描写もなく死んで全然溜飲が下がらなかった
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ dbea-LMSh)
垢版 |
2017/08/12(土) 01:13:00.50ID:O6XAGISL0
日本国召喚のレビューに「国内問題に触れてほしい」って書く人向けかな>人類滅ry

好きな人は好きそうだけど、自衛隊の無双や現代技術の優越がないせいで爽快感は皆無
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e4b-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 01:31:44.96ID:nTk/aS3w0
日本国召喚
日出づる国、異世界に転移す
幽世の竜 現世の剣
異空人/イクウビト
旭日の西漸
日本国(われわれ)を喚ぶな!
交錯世界の日章旗
異世界警察日本
セシリア
島戦争
陸上の渚
日本が、剣と魔法の
日章旗を掲げて
勇者の活躍はこれからだ!

国転移系のジャンルにハマってから一通り読んじゃって読むものがなくなってしまったんだけど他に何かいい作品ない?
数か月以上空いてて明らか作者が放置してるようなのなら結構あるんだけど
そこそこの更新頻度のものとかに絞っていくと読めそうなもんがほとんどなくって・・・・・
もう最悪 上に近いジャンルの物だったら国転移したり主役が日本じゃなくても良いから面白い有ったらの教えてほしい
0123この名無しがすごい! (トンモー MM7f-UkPT)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:26:58.06ID:1QAFMdh+M
>>120
国家じゃないけど、「試される大地」は?
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ee3-W16a)
垢版 |
2017/08/15(火) 17:43:38.82ID:rKkDSYRF0
ぶっちゃけ日本国2巻がアルタルス王国奪還編からパーパルディア降伏までだと
かなり執筆量増やしたかもな。
そうなると対パーパルディアの艦対戦が楽しみだわw
0131この名無しがすごい! (スフッ Sdba-uPym)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:07:53.70ID:rcJA0dQ3d
ゼロ魔のアンチ貴族作品たいてい異世界に近代兵器ぶちこんで蹂躙してたな
山口多聞、がろうでん、アホリエッタとか酷かった

今のF自系列も同じ感じにならないと良いけど
なろうはヤバい……
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7a-08PI)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:12:18.11ID:SHXUt9vy0
蹂躙になるのは生産力からいっても仕方ない側面はあるんですけどねぇー

まあやるとしてもきっちりと現地人との交流とかを描く必要があるってだけで
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7a-08PI)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:36:46.81ID:SHXUt9vy0
>>133
というかガチで大規模だとどっちも核かそれ並みの威力のある魔法を使うで終わるし。

魔法科学に舵切るにしても時間かかるからねえー
交易のある国が科学技術を導入しつつ。魔法科学にいって日本と同盟を組んで拡大していく話とかはありじゃあねぇかなぁー
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:17:57.96ID:X7P1wctb0
自衛隊は損害ほぼ0で勝てない相手と戦争したら
変質して別物になるのが自然な展開なはず

自衛隊でなく日本主役なら苦戦しても小説になるかもしれないが
自衛隊メインに見える小説にならないと思う
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ee3-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 01:32:33.84ID:bvOUDvsx0
WW2以前の軍事レベルの国と戦争状態で自衛隊の損害ゼロ以上出るパターンがあったらそれはそれですげーわって思う。
陸戦でも89式歩兵戦闘車と10式戦車だけで無双できるし
ガンポート再復活させれば無傷で敵撃破可能

海戦でも5インチ砲だけで事足りて

空戦も空対空ミサイルとバルカン砲で片付くし

F自ものよんでて自衛隊に損害出るパターンがある際はどうして?としか思えない。

それこそ魔法で時間などを止めること可能等であれば出る可能性ゼロじゃないが・・
0138この名無しがすごい! (スプッッ Sdba-2UdP)
垢版 |
2017/08/16(水) 03:09:47.84ID:ih/rDIZhd
>>136
事故や同士討ちでかならず損害は出るものだからなぁ
戦術データリンクと赤外線監視装置の完備したM1戦車ですらイラク戦争で同士討ちしてたし
それにアフガニスタンみたいに誰が敵で誰が住人か分からない治安戦に突入したら、いかに近代兵器を揃えてようと損害は必至だぞ
0139この名無しがすごい! (ワッチョイ b681-z+qv)
垢版 |
2017/08/16(水) 04:16:34.28ID:okB8W4fR0
>変質して別物になるのが自然な展開なはず
島戦争の反撃の章で総選挙で2/3取れなかったのは違和感バリバリだった
右へ左へ流されやすい国民性考えれば大政翼賛会状態になってもおかしくないのに
0140この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7a-08PI)
垢版 |
2017/08/16(水) 04:39:56.01ID:xiFQTw1x0
島は戦前の寒いネタのために

ゴミ屑旅客機とか作るからねぇ・・・。
80年代すらもんだいなく技術があったのに

そういった点から考えても自分の脳内妄想優先だとおもうぞ
0141この名無しがすごい! (スプッッ Sdba-2UdP)
垢版 |
2017/08/16(水) 05:37:53.97ID:twGZQ0xMd
島戦争は初期の頃が良かったなぁ
最近は文章力というか表現力が目に見えて落ちてるし
初期の頃は詩的ですらあったのに最新の投稿のはいちいち説明的で三文雑誌の堅苦しいエッセイ読んでる気分になってくるわ
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e6f-wjus)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:07:21.71ID:P8kGx1MR0
完結させようとする狂気じみた意思と速筆だけが売りだったセシリア更新止まってるな
正気に戻って自分が書いてきたゴミのおぞましさに気づいて更新停止したのか
精神病院にぶち込まれたのだろうか

しかしあの作者ってどこから軍事知識仕入れてたんだろうなww wiki丸写しの知識でも
ロナルド・レーガンの艦長がアメリカ太平洋軍の指揮権有してるとかどうやっても行き着くはずがないのにw
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 33f7-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:14:49.86ID:ZyLaktEU0
趣味で書いてる時と商業として書いてる時だと意外と趣味の時のほうがクオリティ高かったりする
日本国召喚は商業になったらいきなりクオリティ高くなったけど
やっぱ編集がよかったんだろうな
0146この名無しがすごい! (ワッチョイ 910f-JJVS)
垢版 |
2017/08/17(木) 04:58:28.86ID:H5zhXblQ0
今でも『旭日の西漸』を読んでいる方っています?
最初の方は結構面白かった気がするんだけど、奇を衒ってF自の枠からはみ出た変化球を投げ続けた結果、
今ではそびえ立つ糞の山と成り果てて、序盤のwktk感のもはや一欠片も感じられないんですが…
このまま順調に凋落し続けていくとセシリアレベルまで堕ちる可能性もありそう
ホント酷い…
0151この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-3Ahs)
垢版 |
2017/08/17(木) 14:18:43.17ID:u72o26eqd
うーむF自系に出てくる国家は基本的に現在の日本の技術力からすると遅れてて良くて1950年代ぐらいの装備だからなぁ。
やはりF自に出てくる相手国も日本と同じくらいの技術力を持った国とか日本より5〜10年先の技術力を持った国とかの方が良いかもしれん。そうなると島のグナドスとか日本国召喚の魔帝が良い線いってると思うんだよね。
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ 61f7-jLVh)
垢版 |
2017/08/17(木) 16:51:11.97ID:63Z/hIYI0
同じレベルや或いは上の技術力でも日本国召喚みたいに相手も転移したばかりで
資源や蓄えが火の車とかならいい勝負になると思う
泥沼になりそうだが
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ db4c-A4zi)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:18:41.59ID:sztlwTC20
日本の場合資源や経済的な縛りに加えて善悪は別として平和憲法や世論っていう政治的軍事的な縛りも有るからなあ
仮に技術力や国力が同じくらいで日本と同じ転移状況の国があっても日本よりは有利に立てるんじゃないか
軍事や政治状況や情報機関の能力も全く日本と同等っていうのなら話は別だが
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ 6145-4l9s)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:00:28.41ID:mMmU36P30
>>やはりF自に出てくる相手国も日本と同じくらいの技術力を持った国とか日本より5〜10年先の技術力を持った国とかの方が良いかもしれん。
それもうF自じゃなくてよくね?
普通の架空戦記とかSFでいいじゃん
0160この名無しがすごい! (ワッチョイ 116e-jLVh)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:27:50.28ID:8Z6GOqge0
日本と同水準と科学国なんて何の面白みもないけど
日本と同水準の魔法国でエルフとかドワーフとかいるなら最高にすこだわ
交流とか魔法と科学のギャップを楽しむような話になると思う
0161この名無しがすごい! (ワッチョイ 8123-veG/)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:28:30.84ID:2lxpntyy0
仮に同程度のレベルの国が転移してきたとして
はいそうですかと交流はじめたりなんてできるわけないだろ?

日本が転移しちゃった!→このままじゃ資源的にやばい→調査
→異世界側は勝てないとわかって折れる
というテンプレはそれなりに理にかなってる
0162この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bea-JJVS)
垢版 |
2017/08/18(金) 17:57:42.19ID:OUMsE2Ii0
>>160
日本と同水準の魔法国を3つほど用意したよ〜

1 一般兵でも魔法を使える軍隊
2 錬金術でつくられた自動人形の軍隊(からくりサーカス)
3 ほぼ生体バーツのみで作られた改造人間の軍隊(ゴルゴム)

どれと戦いたい?
さぁ好きなのを選べ
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ ab4b-oL0b)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:53:13.06ID:Zk/YrU980
ジパングみたいに現代の軍隊が第二次世界大戦の世界に行っちゃうやつはよく見るんだけど
逆パターンで第二次世界大戦の軍隊(アメリカ軍やらソ連軍やら)が現代に来るやつってないの?
久しぶりにジパング見てて思ったんだけどあったら結構面白そうじゃない?
突然b29の編隊が東京に出て来るとか現代のベルリンにソ連兵が大量にypaaaしてくるとか展開が熱そう
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ db4c-A4zi)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:35:45.69ID:fl8s0U3O0
その場合東京やベルリンで破壊や暴力を振りまいた兵士はどう扱われるのだろうか
犯罪者として逮捕されるのか特例措置で開放されるのか
でも東京爆撃やベルリン攻撃で外国人も死んだら国際問題不可避だろうなあ
0169この名無しがすごい! (ワッチョイ c97c-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 02:23:26.13ID:SY0ne5b70
>>163
小説であったな「第七の空母」
7番目は北から来る

トラブルで真珠湾攻撃に参加できなかった日本の7隻目の空母が
四十年遅れて奇襲作戦を実行する話

1巻だけ読んだまあまあだった
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ c97c-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 15:48:07.02ID:SY0ne5b70
知識は使わないと身につきにくいから
書きたいシーンの設定考えて最低限欲しい情報から順番に調べたら良いはず

とりあえず重要で無いシーンは年表レベルでいいから
書きたいシーンだけ考えてみる

でたぶん資料足りないことに気がつくから追加する

他人の小説で満足できない段階まで準備できてたらこんな感じで良いんでない
0175この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-uL9b)
垢版 |
2017/08/19(土) 18:44:26.78ID:VMJCNugHd
>>170
初心者ならざっとWikipediaを読むだけで十分だと思われ
米陸軍や海軍、海兵隊は自分のところの教範を公開してるのでそれを読むのもお勧め
ただしWikipediaや軍事雑誌にも間違った情報や解釈が書かれてることがよくあるから、正しい知識を身に付けたいなら神田あたりで古本を漁ったり英語辞書片手に軍事専門サイト巡りしなきゃならんよ
ある程度の水準以上の作品を書きたいなら、各地の駐屯地や基地、艦艇、博物館などを巡って取材する必要もある
お金も時間も労力もかかるので、相当の覚悟がないとできないよ
ぶっちゃけ、軍事に詳しい人を雇って監修させた方が良いと思われ
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ 71e3-jLVh)
垢版 |
2017/08/19(土) 18:47:32.43ID:reOOvW6M0
あと、1000匹のワイバーンが護衛艦一隻めがけて迫って攻撃するとかならわかるが
普通、戦列艦やワイバーンで護衛艦や旧式のDEでも攻撃受けることはまずない。

どこぞの作品では護衛艦にダメージとか本来、あ り え な い展開をわざとやってるからな・・
きっと、護衛艦には5インチ砲とシウスしかないって思われてるんだろうか?とたびたび思う
0178この名無しがすごい! (スップ Sdb3-rEku)
垢版 |
2017/08/19(土) 18:58:46.56ID:XvcxpWiud
ルンパだと荒波の時にシースキミングでレーダー掻い潜ってきたドラゴンにやられていたな

生物の動きに対応出来ないクソ雑魚シーウスというハンデ有りで
0179この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-uL9b)
垢版 |
2017/08/19(土) 19:13:33.34ID:VMJCNugHd
>>177
護衛艦1隻沈めるのにワイバーン1000匹ってのも効率最悪だな
例えばナポレオンの大陸軍だと、1813年の第1軍団でも馬の定数はだいたい450頭くらい
ワイバーンが馬と同等のコストだとすると、1000匹撃墜されたことは二個軍団が全滅したこととだいたい同じ
0182この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-nNy0)
垢版 |
2017/08/19(土) 21:14:59.25ID:uR7ZdfBHa
正直な話、分からないことは批判されて初めて直せるんじゃない?
批判されてもおれない心、まともな読者が付く運じゃないかな

14歳の女子中学生が書いてるから優しくしてねって、但し書き書いておけばおkw
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ 11fb-nGRJ)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:15:31.75ID:VYC8Ywsl0
銃の描写に関してはアメリカ人があげてる検証動画とか参考になるでよ

さっき銃身が焼け付くまで撃ち続ける動画みてきたけど、最近の銃って焼け付くまでやるとカバーがプラスチックだから燃えるんだね
0188この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-uL9b)
垢版 |
2017/08/20(日) 01:28:35.72ID:DmBxFEHXd
そもそも千匹のワイバーンが護衛艦を襲ったとして、どうやって沈めるんだろ
基本的に船体というものは鋼かアルミで出来てるから、生き物が体当たりしたり爪や牙で引っ掻いたりしてどうにかなるもんじゃないと思うんだけどな
ワイバーンに爆弾でも抱えさせるとしても、中世の黒色火薬では扱い辛いし威力も低かろうもん
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ ab4b-oL0b)
垢版 |
2017/08/20(日) 02:17:45.35ID:dJp14Uzx0
護衛艦とかを襲ってくるようなワイバーンって大抵魔力かなんかで強化されたブレス吐けるって設定が多いから
異世界側を持ち上げるような作品だったらいけるんじゃね? 
あの船体を貫通する火力を吐けるってかなり無理あると思うけど・・・・吐いた瞬間口の中がとんでもないことになりそうだ
0191この名無しがすごい! (ブーイモ MMc5-jLVh)
垢版 |
2017/08/20(日) 03:21:17.68ID:iVMjQpkCM
黒色火薬爆弾で特攻してブレスで着火なら確実に爆発しそう
自衛隊側としては1000匹が特攻してきて弾薬切れる!
から他の鑑がデータリンクでミサイル撃って援助とか描画すると現代戦らしくて面白そう
0192この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-uL9b)
垢版 |
2017/08/20(日) 03:36:56.50ID:DmBxFEHXd
海上のどこにいるか分からない敵艦に向けてワイバーン千匹もどうやって飛ばすんだろう
現代海軍でさえ見通し線外の索敵は艦載機や衛星情報に頼りきりなのに
偵察機ならぬ偵察ワイバーンを出したとしても護衛艦に狩られてオシマイだしな
「○時方向に出した偵察ワイバーンが定時になっても帰ってこない」というのもそれはそれで貴重な情報資源だけど、そもそも護衛艦は動き回るものだし、「砂漠に落とした一本の針が○時方向にあるから見付けて拾って来い」以上の難易度よ
0193この名無しがすごい! (ブーイモ MMc5-Enn5)
垢版 |
2017/08/20(日) 04:01:39.62ID:VOGyHFajM
民間船や商船に偽装というかワイバーン詰め込んで、護衛艦に近付いたらワイバーン出すとか
1000匹は無理があって減るだろうが、近付ける分だけ対処時間も減るから緊迫感のあるシーンになるかも
0199この名無しがすごい! (スププ Sdb3-5i8+)
垢版 |
2017/08/21(月) 10:02:09.77ID:MycpiuYQd
>>198
水中は?sage
0200この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-3Ahs)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:02:33.00ID:DtJMeB8Cd
島戦争読み返してるけど、反撃の章でノドコールを占領して講話して新章は新世界浄化同盟とかいうテロリストとの戦いかシレジナを巡るローリダとノルラントの戦争にしとけば良かったのではないだろうか?変に日本とローリダの対立を描くからグダグダになったのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況