X



【リビルドワールド】非公開 試行4回目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/02(月) 23:38:16.31ID:kI2pazVc
カツヤってアキラとシェリルが一緒にいるところに遭遇したら

お前はシェリルにふさわしくないとか、洗脳あるいは脅迫したんだろうとかトチ狂ったこと言い出しそうだよな
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/02(月) 23:47:00.35ID:UG1v3zRg
他の都市に行く前にアキラの人間関係のリビルドになるのかな
どうでもいいけどエレナサラにカツヤはいつも都市ぶらついてんな
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/02(月) 23:51:07.58ID:UP/sLroT
カツヤとの遭遇率はアルファたちがわざと鉢合わせさせてるんだって言われた方が
納得できるレベル
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/02(月) 23:52:43.72ID:M/GTnhZX
>>486
普通に考えたらカツヤの言い分は子供のUFO見た!って強弁と大差ない子アキラの事実そのままを語る口調の方が説得力がある
つまり電波にやられてる
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/02(月) 23:56:17.91ID:rRBgSqMX
>>500
クガマヤマ都市の構造からしてエンカウント率が高めなのはしゃーない
都市全周にある防壁の一角と一体化したハンターオフィス本部を基点に外側にへばり付いた下位区画だし
仮に下位区画自体がドーナッツ状でもアクセスを考えたら行動範囲は扇形におさまる
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/02(月) 23:56:23.39ID:kI2pazVc
>>499
悪堕ちしなくても建国主義の都合のいい部分だけ理想的に語ったらホイホイ釣れそうな件
そしてカツヤハーレム王国建国
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:09:00.26ID:GWaXWiAS
やっぱり洗脳電波じゃないか!!
シェリル危ないなぁ
カツヤが助けにくる展開やろうなぁ
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:11:10.44ID:NxTaLd7l
話が本格的に拗れて来てとても面白くなってきた
ヴィオラは胸糞だがトリックスターとしてはいいキャラだ
順調に話が進むとシズカが巻き込まれそうだから遠からず殺されそうでもあるが
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:14:08.72ID:dDVN1q8d
シェリルがアキラの方を優先するのと
カツヤの本命はシェリルの方
この二点をヴィオラが把握してるかどうかで策に溺れるかどうかがわかるな
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:14:52.32ID:5NeLiYa+
>>504
組織の枷のあるカツヤがファミリー相手に大暴れとか出来るかなぁ
アキラは何か理由さえあれば派手に殺っちゃいそうだけど
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:17:59.44ID:GWaXWiAS
新装備の御披露目としてヒロインを助けに行く展開は燃えるでえ!!!!!カツヤには全部終わってから来てほしいなぁ
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:18:35.54ID:NxTaLd7l
>>507
シェリルは観察されてる上にヴィオラに何か仄めかされてたからそっちの把握はされてるんじゃないの
ただカツヤの毒電波とアキラの行動原理まで読めてるとは思えないからそこら辺から転びそう
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:18:51.64ID:Ig8FILC7
「エレナ。あんまり抱え込まないで。カツヤの話を信じたのは私も一緒よ。カツヤに嘘を吐いている様子はなかったし、あそこまで必死に庇かばっていたんだもの。信じても不思議はない……ん?」
「どうかしたの?」
「いや、何か急に、別にカツヤ本人でもない子の又聞きような話を、私達がそこまで信じるのも変なような気がして……」
「……そう言われれば、それもそうね」
 エレナとサラが急に訝いぶかしみ始める。シズカがその様子を不思議そうに見ていた。

カツヤの洗脳電波描写積み重ねまくってるな
今までいくつあったかな?
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:19:48.93ID:cloLfl8C
カツヤにはアルナをさらって脅すみたいな事言ってたし鉢合わせて
カツヤがアキラにやっぱりお前の仕業かとキレるんじゃね
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:22:14.17ID:FfVsSwSB
キャロルはアキラ攻略の芽が消滅したな
誰も彼もヴィオラと付き合ったのが運の尽きか
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:22:45.08ID:GWaXWiAS
拐える状況なら殺すくらいは分かるだろうからそこで揉めることは無いだろう
銃口突きつけてるところに駆けつけるのはありそう
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:25:42.25ID:FfVsSwSB
>>515
長距離狙撃?ぴったりのラグナロックがありますぜ
今なら対滅弾頭もお付けしてコロン払いでお値打ち価格!
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:26:43.91ID:dDVN1q8d
>>508
スリ女の件見ればわかるが組織とか関係なく目先の女のためにやりかねないのがカツヤ
ミズハも困ってたじゃないか
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:27:38.42ID:HvvTSwG6
シェリルは普通にアキラが助けるだろう、カツヤにスラムの勢力争いの情報なんて入って来るわけもなし
とりあえずエゾントファミリーは出た瞬間にもう死んだ
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:30:55.76ID:Ig8FILC7
ヴィオラ達のやり取り見てるとどうも不自然に見えるんだよな

都合のいい情報流して踊らせる奴だってわかってるのに
大体自分達で脅迫して従わせるとかリスク高すぎるだろ、そんな真似までして引き入れる価値があると判断してるならなおさらさ
しかもあんなふざけた吊り上げ受けてまでさ

ヴィオラも相手を白痴化させる電波でも持ってんじゃねと思える
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:32:54.29ID:GWaXWiAS
シェリルは命よりアキラとの繋がりを選んだわけだしこれでアキラからの評価上がってほしいなぁ
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:33:05.43ID:FfVsSwSB
>>516
アキラやハンターが使ってる武器、防衛隊が使ってる兵器他登場した装備のほとんどが企業の生産品だぞ
ポストアポカリプスだけど歪ながら相当に文明再興してる設定
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:33:38.62ID:426iB/Pq
ヴィオラはスリルジャンキーで、自分に僅かでも関わりのあることは全部自分が仕組んだ事、みたいな事やって悪名広めまくってそうな感じがする
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:34:06.35ID:IIFJG99E
>>523
エゾントファミリーはヴィオラがこんなことを企んでるってトランザムやアキラに情報送りつけたらいい話だと思う
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:36:38.26ID:Ig8FILC7
>>527
こいつに泡吹かせてやりたいと思ったらそうするよな
ヴィオラって今までそういう目に遭ったことないのかね
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:38:11.29ID:GWaXWiAS
ヴィオラに喧嘩売った組織が一夜で謎の崩壊を遂げた
みたいなエピソードが山程あるんやろ(鼻ほじ)
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:39:25.71ID:FfVsSwSB
>>528
むしろ東部が異常なんだよな
中央部の国連支配エリアは大規模鉄道網が発達してるし、モンスターの脅威が低くて平和らしいからもはや別世界
なお西部
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:41:32.05ID:LoTT8TxH
カツヤの洗脳電波は、偉大に見せるだけではなく、本当の意味で洗脳可能なレベルにまで引き上がってしまったのか…
これアルファ'にも効いてるのかなー

そしてヴィオラは金儲けがしたいのかそれとも自分の指先一つで色んなものが動くのを面白がっているのか
本当に何をしたいんだろうか(ねえ、作者さん)
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:42:16.90ID:5NeLiYa+
しっかしこれで遺跡探索はまた遠のいたなぁ
新しい強化服の試運転にはちょうど良いのかもしれないけど…
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:42:29.28ID:LoTT8TxH
そして最後はアルファによって、再興した文明が全て無に帰るのです
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:43:40.68ID:426iB/Pq
付き合い長そうなキャロルが、ハンターが命懸けで稼いだ金を搾り取るのが好きって変な性癖持ってるし、ヴィオラも趣味でやってそう
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:43:45.61ID:+4QRyYNj
「お前の女は預かった。返して欲しくば(以下略」

アキラ「殺す!」
カツヤ「くっ卑怯な真似を・・」
エリオ「ごめん、アリシア><」

今後はこんな展開かな
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:44:19.56ID:FfVsSwSB
>>534
黒強化服に黒マントのNINJYAが都市に蔓延る悪をDANZAIする!
ミニガン片手に壁走り!
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:49:36.79ID:b6nvpkx0
さて、徒党は出落ち確定だな。でかいと言っても所詮スラムの徒党で、アキラの新装備の調整とデータ収集に適しているからな。
ポンコツAIの「美少女を見捨てたから運気が下がった」発言が今、陽の目を浴びる。
そしてシェリルの心酔度数が更に向上し、アキラの装備の価格を聞いて、徒党としてアキラの役に立つ事は不可能だと理解し、晴れて肉壁兼情報機器担当のハンターとなるのだ。
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:58:09.51ID:CkyQSHsK
実に惜しい。じゃねーよポンコッツAIがwww

しかしロゲルトとかいう小物界の大物はまた光ってるな
まだシジマの方がしっかりしてる気がするわ
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 01:01:52.42ID:7bheiWlL
>私達がカツヤの話を、つまりスリの証言を一方的に信じた上で、身銭を切ってまで助けようとしていたように見えた

見えたも何もその通りだよな
20万奢ってもらってやっぱり復讐しますとか言えるわけねーだろ
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 01:03:44.88ID:GWaXWiAS
エレナがアキラからの信頼を取り戻すためには下心なしの無償の愛が必要なんだ
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 01:05:21.55ID:b6nvpkx0
そりゃ一発屋の宿命だろう。物語の終盤に出てくる流星ではなく、ただのかませ犬だからな。おそらく十話以内に消滅するだろう。
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 01:09:48.77ID:Tzm+kvYs
ロゲルトがネオプトレモスで
シェリルがヘルミオネー
アキラがオレステース
なんかね?
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 01:13:55.70ID:b6nvpkx0
>>545
それが一番しっくり来るな。となるとやはり、ロゲルトはかませ犬だな
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 01:14:53.91ID:Tzm+kvYs
キーワードに一部勘違いがあるから
カツヤはシェリルとアキラに対して勘違いを発動させるのは確定だろうな
問題はこのシェリルの問題にカツヤが介入してシェリルが一時的にもカツヤのほうを向く可能性があることかなぁ
アキラへの想いが強いか洗脳電波が強いか第2ラウンドありそう
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 01:15:51.85ID:Tzm+kvYs
>>518
目先の女というか目に付く弱者すべてじゃないの?
仲間がピンチになると引継ぎもなしにリーダーの指示を捨てて助けに行くしw
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 01:16:38.09ID:FfVsSwSB
洗脳電波と研磨剤の相性が良すぎる
ドラムカン徒党のスポンサー連中もおそらく女ばっかじゃないか
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 01:33:12.77ID:EpBbSu0b
これアキラはエゾンドファミリーに行く前にヴィオラのとこにどうなってんだって確認に行くよな
ヴィオラ的にもロベルトがシェリルを監禁してるって状況はまずいんじゃねーのか
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 02:07:54.95ID:wZtQk0ay
本当に帰ろうとして帰らなかったりアキラのご機嫌取りと称してアキラのいない時にシェリルを連れ出し結果拉致監禁したり
ヴィオラの行動がカオスすぎる
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 02:39:16.07ID:cCWGVozO
しかしアルファ2の干渉方法マジ洗脳電波だったんだな。
サラエレも異常に気がつくって事は次からは少し騙されなくなる??無理か。
ろくでもない黒幕がヴィオラではっきりしたけどシェリル磨り潰し対象になるのか?
救助にカツヤが現れて寝取りルートかよ?
うぁ又ヘイト稼ぐなあ。
アルファ2えげつな。カツヤ担当とかいう前にアルファ2ってヴィオラ直接操ってないか?これ。
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 03:06:54.57ID:FfVsSwSB
>>552
カツヤの洗脳電波はもうひとりのアルファ由来の物じゃないぞ
一連の現象はカツヤ自身の「特異性」って表現されてる

101話
>特異性の影響もあるのだろうが、常に多くの人間に囲まれており個人行動を促すのも難しい。
>特異性の影響もあるだろうが、個体の周囲で死者が出ても周囲の者が忌諱を抱かず、個体の個人行動を阻害している。

136話
>個体の特異性の影響度を考慮し直した結果、個体を孤立させることも、目立たせないことも、現実的ではないと判断し直した。
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 04:35:00.85ID:cCWGVozO
553thx
見落としてたわ。
しかし特異性って言っても限度が。
異常過ぎだよな。
ラノベハーレムの主人公設定だなぁ。
カツヤ善人だけどバカ丸出しで性格にリアルさが皆無なのがヘイト稼ぐのと子供じみた行動(女部下の危機にグループ指揮者の任務を放棄するわ)
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 04:52:21.16ID:cCWGVozO
555続き
戦闘力とカリスマが凄まじいって事になるんだろうけど異常さが目立つな。
ただアキラに依存してるシェリルの立ち位置と同じと考えるとまぁ理解できなくもない・・・?
シェリルと言えば状況的に林間学校にされて意識不明+人格崩壊まで壊されてもおかしくない場面なんだが白馬の王子としてカツヤを出すのだろうか?
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 05:28:26.12ID:G2lNt2Od
一応人質扱いだし変なことはされないだろ。
拘束されるくらいが落ちだろ。
美貌に惚けるやつがいなければ。
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 05:45:01.80ID:zuCgRwX/
>>556
戦闘力は判らん
実力を過大評価してしまうみたいな描写が何度かあった

そろそろカタルシスが一度欲しいな
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 06:17:03.07ID:dDVN1q8d
洗脳電波に関してはカツヤとシェリルとの初遭遇でだいたい分かる
ハンターにとって大事な勘に対して過大評価を付けさせ積極的に関わらせようと訴えかけるとんでもないものだ

これで救出に来た相手が逆だったらどうなるのか
スリ女は出番終了になるな
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 06:24:22.14ID:zuCgRwX/
お供の女二人がずっと一緒に行動できてるとこからも、カツヤの才能が凄いってわけじゃないんだよな
HR30越えてもシェリルの服を仕立て直した店で引いてた辺り
金銭感覚も微妙そうな気がする
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 06:56:11.92ID:tpc600b1
大乱闘エゾントファミリー……
エレナ達は噛む事が出来るかな? 情報か戦力かでアキラに助力すれば挽回のチャンスではあるが
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 07:09:28.61ID:NxTaLd7l
>>561
才能に関しては周りが皆高評価出してるしアルファ一号も二号もそこは認めてたから才能自体はすこぶる高いよ
ドランカムは給料+成果手当制で大人数にいい装備投入して安全に任務こなすスタイルだから
収入自体はそこまで余裕ないはず
ていうかそこに関してはアキラが異常
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 07:25:27.65ID:Ajg0H/hg
カツヤの才能が高評価されてるのが洗脳電波の影響によるものにしか思えない
シェリルの理性的論理的評価によれば、カツヤの恐らく誇張された話を聞いたうえで精々将来有望なハンターどまり
他の評価してるやつらは勘を重視してるハンターばかりだし、まず間違いなく電波の影響受けてる
アルファに評価はハンター連中よりは信用できそうだけど、アルファもアキラの実力を多少見誤ってるし特異性の影響がないとは言い切れないと思う
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 07:56:34.05ID:XeI2z6N1
才能に関しては弾道予測サポート有りとはいえ訓練はじめて直ぐに眉間狙って狙撃できるようになったりアキラも中々よね
覚悟決まってるからかのびしろもあるし
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 08:03:14.02ID:zuCgRwX/
>>563
アルファもある程度影響受けるんじゃね?

普通の成長スピードがどんなものか知らないけど
メイド一行のお嬢様みたいに戦果見たこともないし、アルファの影響が判らないからよく判らんけどな
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 08:03:21.89ID:426iB/Pq
カツヤの洗脳電波が強力すぎて、旧文明のハニトラ特化の強化人間の子孫なんじゃ無いかって思えてきたわ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 08:26:23.27ID:hQNZ4cS8
実力見誤ってるというかヴィオラキャロルってアキラの新装備知らないから
根本的に戦力分析出来てないよね
いや着てすぐの強化服扱えるアキラが異常なんだけども
それ知ってそうなのヴィオラキャロルに伝手のない不運
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 09:11:57.12ID:TxIEsiMj
全く関係ないけど各キャラの蠱惑力が知りたい
アルファは53万なのは分かる
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 09:57:51.57ID:g/SdE6qd
まず各キャラの具体的な容姿が分からん事には…
せめてアキラくらい詳しく描写してくれればいいのになぁ
あ、可変式の蠱惑さんの蠱惑描写はもう結構です
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 10:03:28.92ID:g/SdE6qd
アキラくらいは詳しく、だった
主人公なのに確か髪の色の描写も無いよな
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 10:18:42.96ID:BtGB3NoX
>>563
カツヤの才能に関しては初対面の27若手ハンターの認識でカツヤの射撃の腕は然程高くないようだ。(おそらくアキラの感想)であまり高くない評価を出してる
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 11:03:54.20ID:o/awBB0F
中堅の上のレベルはあるでしょう
ビルの前の戦闘で、リーダーの評価があるし
ただ、凄いがここまで心が揺れるほどじゃないとかなんとか
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 11:23:45.79ID:TxIEsiMj
>>570
この際だから蠱惑の可能性を限界まで描写して欲しいとも思う
突き抜ければきっとそこは更なる蠱惑があるはず?
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 11:53:18.66ID:o/awBB0F
>>578
アルファ'の補助込みでの戦闘力見てじゃないかな
カツヤの洗脳電波が男にも効いているわけで
自分の理性的な判断と、印象が乖離していることに違和感を持っていると
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 11:58:46.54ID:tpc600b1
長年電波を浴びても堕ちなかったシカラベは凄いなw
嫌悪感が直感への働きかけを上回ったんだろうけど
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 12:32:02.53ID:zuCgRwX/
>>576
ビル前のときは明確に違和感持たれてるよね

>>580
あいつも才能あるって言ってるから電波は効いてると思う
現実との乖離で嫌いになってるかもしれない
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 12:55:44.56ID:426iB/Pq
>>580
側から見ると冷静さを失ってるくらい嫌ってるみたいだから、敵キャラ役にされてるのかもしれない
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 14:35:19.95ID:FfVsSwSB
カツヤの洗脳電波というか特異性を受けた際の違和感は

シェリル - >カツヤに対する評価の、直感的な方の評価が高すぎるのだ。理性的、論理的な評価に比べ、あからさまな優遇が存在している
クロサワの - >ある光景の説明を聞いた時に、淡々と説明された場合と、激しく感情を乗せて説明された場合での、印象の差
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 14:47:28.49ID:vomELj/B
アキラの方はこれの逆の補正かかってるんだろうな
シオリやレイナはもちろんアルファですら蛇に飲まれた時に能力的に絶対死ぬはずだったとか体感時間操作で半年かかる予定だったとか結構外してるし
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 15:17:35.78ID:6xWN+lOQ
アキラは欠食児童から身体のしっかりとした少年、青年と段々とグレードアップしていくんだろうけど俺弱いオーラみたいなのは消えないんだろうか
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 15:52:11.91ID:Tzm+kvYs
>>585
アルファなしのアキラの戦闘力を鑑みれば誰でもそう思うのでは?
あれは火事場の馬鹿力みたいなものだし
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 15:57:16.94ID:vomELj/B
>>588
154話でレイナはアキラとの初対面時、別に侮る要素は無かったはずなのに何故か話す前から弱く見えてつっかかってしまった、なにかおかしいってあるから戦闘力関係なく作用してるはず
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 16:06:24.42ID:XeI2z6N1
素でも平均より上の実力はあるのに会うたび会うたび舐められてるからなぁ
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 16:17:39.64ID:EpBbSu0b
戦いになったら相手が油断してくれるからそれはそれでメリットあるんだよなぁ
ただ徒党の後ろ盾としてはかなりのデメリットだね…
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 16:21:54.83ID:XeI2z6N1
強そうだったらそもそも戦わなくてすみそう
孤児としてこそこそ生きるには便利な能力だけどハンターとして生きるには邪魔な能力だな
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 16:34:14.70ID:FfVsSwSB
初めての冒険者ギルドで絡まれるなろう向けテンプレ用の能力とも言える

レイナ「ちょっと聞いてるの!? 私のハンターランクは23なの! 貴方より上なのよ!」
トガミ「21? その程度のランクで俺にそんな態度を取っているのか? 俺はランク27だ!」
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 17:09:10.08ID:zuCgRwX/
ドラム缶所属のお嬢様がアキラをドラム缶養殖と勘違いする余地はないから
強化服持ちに対しての対応としてはおかしいのか
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 17:37:49.72ID:DUuZyx2D
トガミの存在が記憶から完全に抜けてたのでググった

誰か俺のためにキャラ相関図みたいなの作ってくれねーかな
そうすりゃ思い出す手間が少しは省ける
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/03(火) 18:19:47.23ID:FfVsSwSB
アキラ(試行499)、アルファ(蠱惑)

武器屋1 - シズカ(母性)
武器屋2 - カツラギ(トレーラー)、ダリス

ハンター1 - エレナ(斥候)、サラ(可変おっぱい)
ハンター2 - キャロル(蠱惑おっぱい)
ハンター3 - コルベ(取立屋)、レビン(カツラギ借金)、ハザワ(AAH銃同志)
ハンター4 - クロサワ(ハンドキャノン)

ドラムカン徒党
- カツヤ派 - カツヤ、ユミナ(気配り)、アイリ(無口)、リリナ(特攻死亡)、ミズハ(文官幹部)
- 古参派 - シカラベ(幹部)、パルカ、ヤマノベ、アラベ(上級幹部)、トガミ(若手)
- 中立 - マエダ(中間管理職)
- 孤立 - レイナ(お嬢様)、シオリ(メイド1)、カオリ(メイド2)

クガマヤマ都市 - ヤナギサワ主任(試行498)、ネリア(懲役サイボーグ)、キバヤシ(無謀Love)

建国主義者 - ネルゴ(=ケイン)、ザルモ(死体回収)

医者 - ヤツバヤシ(Dr.ミンチ)

スラム徒党A - シェリル(ボス)、エリオ(幹部)、アリシア(幹部)、ティオル(瀕死注射)、ナーシャ(スリ女友)
スラム徒党B - シジマ(ボス)
スラム徒党C - ロゲルト(ボス)

その他
アルナ(スリ女)、ヴィオラ(情報屋)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況