X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/09(土) 00:20:55.15ID:xdNroUIx
「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-に ついて語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆あらすじ
 各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム<エンブリオ>を有するダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>。
 これは世界か、遊戯の話。
 そして思い出の物語である。

◆アクセス解析 ※こちらから<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-小説家になろう本編 にいけます
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト タイキ
1.可能性の始まり      発売中
2.不死の獣たち       発売中
3.超級激突          発売中
4.フランクリンのゲーム  発売中
5.可能性を繋ぐ者達    9月30日発売予定

コミカライズ(コミックファイアにて連載中)  漫画/今井神  
インフィニット・デンドログラム1   

◆前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 17
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1503368550/

◆HJ文庫
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/

◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/

◆<Infinite Dendrogram>特製PV
https://www.youtube.com/watch?v=to1v3AWCR4A

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj

◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>Wiki
http://wikiwiki.jp/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>ピクシブ百科事典
http://dic.pixiv.net/a/InfiniteDendrogram
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 22:54:07.17ID:53yHq9Y8
最新話までようやく追いついた
めっちゃ好みだわ

レイに執着するフランクリンさん可愛い
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:07:46.51ID:PknFOz9a
割烹まで見たら上級職 デンドロマン に就けるぞ
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:08:25.26ID:tildyy2q
デンドロ第一段階…最新話まで読む
デンドロ第二段階…割烹に潜る
デンドロ第三段階…感想欄、wiki、専スレ(ココ)の住人になる
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:14:45.60ID:tildyy2q
担当Kは最後までのプロットきっと聞いてるよな
文になる前に知ってしまうのは羨ましいようなもったいないような
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:20:09.64ID:+P5Z7G9k
書籍まだ手を出してないんだが、書き下ろしやssが気になって気になって…
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:28:26.40ID:w30bT0VP
担当Kグリマルキン説
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:33:14.76ID:tildyy2q
>>805
基本的に1〜4巻までは連載のブラッシュアップ、大きな違いはルークの一日の書き直しとギデオンの休日の入るタイミング
5巻は3章終盤の加筆と書き下ろし中編入るみたいで楽しみ

後は読めるHJ文庫の外伝を忘れないように
http://yomeru-hj.net/novel/dendro/

SSは…今のとこアキラメロン(´・ω・`)
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:35:04.49ID:alDs6CtX
特典ss開放する例って過去にある?
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:38:35.25ID:+P5Z7G9k
>>808
情報サンクス
書籍なる早で買おうと思う。
ツイッターとかで期間限定で購入者にss配布とかしてたみたいだから、最近ハマった身としては悔しい思い…
SSはいつか~.5巻みたいな設定+SS集みたいなの出してもらうの願うしかないか…
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:48:32.95ID:tildyy2q
>>810
SSにはそこまで重要な情報はない小ネタはあるけど
レイレイさん関連は初出が多かった。神話級金属のカクテルシェーカー、釣り竿持ちとかエンブリオ特性が状態異常耐性無効とか
あとエルドリッジパイセンのリアルネームと職業
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:50:30.53ID:ALLWS8QX
SSは初出多いけど、出番になったら説明するし読まなくてもいいっちゃいいんだよね
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:53:14.80ID:alDs6CtX
0.5話改めて読むとテレジアは隠密状態のアライクマニーサン?を普通に見つけてるんだな
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:56:36.41ID:qBMN82N3
ライザーの切り札スーツって強力だけど破損するってことは
UBMの素材で作ったとかなんだろうか
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:57:35.60ID:MRTcG+ie
特典ssは基本的に既出のネタ使ったやつが多いからね
初登場のネタが出たとしても本当に浅くしか触れられないから読めなくても問題はない
むしろ割烹の方がネタバレが多い
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 01:04:44.30ID:11HjNJ/Z
特典ss一巻から全部揃えてるけど、逆にここまでくるとどこかで一つくらい落としそうでめっちゃ怖い(;・∀・)
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 01:28:02.79ID:mb7SpijZ
一巻のころの東京にしかない書店がきつかった。通販で手に入れたけど
地方によっちゃ地味にTUTAYAもなー
トラ、メロン、アニメイトは通販充実してるから手に入れやすかった
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 01:40:41.66ID:gYwfG9Jj
>>819
エンブリオがヒーロースーツ付になる前に使ってたスーツの事ならただ単に破損→修復を繰り返してすでに継ぎ接ぎだらけな感じなんやろ次は修復不可能らしいし
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 03:35:45.32ID:mb7SpijZ
強力というよりは思い出の装備じゃないか?
考えてみればバイクのエンブリオが最初だったのかな?バイクが壊れてないとしたらエンブリオは半壊状態ということかな
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 06:44:39.09ID:ZhOMufW+
そういやエンブリオが壊れてる時ってステータス補正もなくなるのかな
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 16:01:31.10ID:4i6/18C2
生ニーサン風格あり過ぎw
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 16:20:03.16ID:BniOjKLL
>>831
Kさんに伝えてあげて
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 16:49:30.05ID:bZcS6WAc
>>833
HJ文庫の公式
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 16:59:45.47ID:fHaV9ojE
地神視点とハンプティ視点っぽい独白の一部に追加か
エンブリオ担当なのにコルレオニスの名前知らないことになったのはちょっと気になる
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 17:17:06.78ID:nu0N6f2s
ニーサンの頭隠してた部分短かったのか
ディズニーとかにあるフード付きタオルイメージしてたわ
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 17:23:56.43ID:fHaV9ojE
>>837
言われてみればパンデモニウムのスキルの考察や伝聞情報も追加されてるしそれっぽいかも
ただそうなるとグローリア戦と墓標迷宮でしか使ってないはずのフィガロの必殺スキル把握してたり
プラントフォートレスがパンデモニウム以外存在しないと断言してこれまた結構深く能力把握してるのが気になってくる
セフィロトの誰かはよっぽど情報収集能力高いエンブリオ持ってるのかな
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 17:52:23.98ID:ukE+7s2o
>>840
エルドリッジ先輩を山ごと沈める前に個別に落とし穴してるから
広範囲の探知もお手の物なんだろう
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 18:19:48.44ID:ukE+7s2o
熊の丈が長いと後ろ姿が地味になってロンゲも目立たないからあの長さなのかな
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 18:28:00.91ID:2zl7em4M
なろうの方だと頭部から繋がった毛皮がマントのように流れていたという文がある。
書籍で変えた可能性とタイキさんが見映えから変えた可能性があるが俺は伸縮自在説を推したいwキムンカムイ可変装備だし
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 19:22:36.46ID:1qw7rweN
試し読み見たけどやっぱりフランクリンってやべーやつだわ
ルーキー相手に対獣王用兵器をぶつけようとか正気かよ
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 21:26:37.62ID:1qw7rweN
そういや無限級の職とか無限級の武具とかあるのかな
武具はともかく職は想像つかない
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 21:36:17.88ID:8rgEXX/o
そういえばニーサンロン毛だったな。忘れてたわ
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 22:05:38.76ID:mb7SpijZ
インフィニットアームズは無限進化倒したらワンチャンあるかもしれんで。最初のUBMだし
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 22:06:06.72ID:1qw7rweN
>>848
ありがとう、図々しいかもしれないけどソースある?
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 22:13:19.35ID:sXNfIWyI
>>851
ソースと言われると言葉に詰まるが、今までも何回か同じような質問があって、その度に作者さんが無いと答えていた記憶が
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 22:27:40.34ID:mb7SpijZ
○超級職の先
コメント返し2016年 5月4日分〜5月7日分

(=?ω?=)<ジョブは多分超級職で終わり。強いて言えば特殊超級職が該当するかな

( ̄(エ) ̄)<……多分?

(=?ω?=)<…………ゲフンゲフン


ジョブの方も微妙に怪しいんだよな
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 22:33:18.81ID:TpKE3Ovc
先先代【龍帝】がその域に達してないからあるかはわからないしあっても辿り着ける気がしない
長生きなフラグマンはどっちかっていうと無限級兵器を産み出すんだろうし
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 22:36:54.78ID:hpT8qq1p
>>839
皇国のマスターに遠見が出来るマスターがいるみたいだし、タイキョクズみたいなエンブリオもあるから優秀なマスターの数が多いカルディナなら情報収集も凄そう……もしかしたらDIN辺りが情報を持っていたのかもしれないけど
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 22:38:02.28ID:mb7SpijZ
管理AIとフラグマンの共通の価値観として閾値を超えるスペリオルクラスとインフィニットクラスがあるんだよね
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 23:24:06.77ID:2zl7em4M
先にリソースとしてスペリオルクラス、インフィニットクラスという概念があってそれにエンブリオ、ジョブを当てはめてる感じだよな
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 23:56:02.60ID:vzTyEfC9
今更だけどやっぱりこの世界異世界って認識でいいのかな?
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 00:19:18.45ID:HzmX5q02
>>860
ぶっちゃけ情報が足りないけど単純な異世界じゃないと思う。管理AI産じゃない元々存在したジョブの存在が異質っていうかゲームっぽい
ジョブ周りや基本設定だけして自動で進んでいたゲームの途中で別のゲーム世界の住人が侵略制覇してしまったようなイメージ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 00:42:20.28ID:K2VRj+iR
別作品持ち出して悪いんだけど、SAOのアンダーワールド的な感じだったのかな
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 06:17:05.16ID:Lr+MVb67
管理AI達はむしろ、マスターを失ったエンブリオなのになんでまだ行動し続けてるのかってのが最大の疑問点だよね
チェシャはバンダースナッチと双子を嫌ってはいるが基本的には同じ目的で動いてて、共通点は同じ無限級でマスターを死亡で失ってること
エンブリオ最大の優先であるマスターを失っても動く動機はなんなのかだが
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 11:10:03.47ID:N0Yh1gFg
>>863
卵女はタイプボディだから異例かもしれないけど、「私が人間だった頃〜」みたいな台詞を言っていたね。

管理AIは無限を14個集めることを目的にしているけれど、これは彼らが考えたことなのか、それとも一番最初のプロジェクト?でそれを目的にしていたのか。

管理AIが無限に至る物語がどんなものだったのか、というのが鍵になると思う
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 15:58:15.08ID:3fiM+WoW
0号は無限エンブリオなのかな?エンブリオじゃなく別の作られ方をした無限級だったりして
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 17:52:19.42ID:a8jhaVMc
0号はルイス・キャロルかな?
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 18:12:56.60ID:INS4LGsZ
アリスネームは管理AIとして動くために作った偽名みたいだから0号には無い事も考えられる
マスターと関わりを持たないからこそ0号なんだろうし
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 19:43:38.83ID:Dd8bCQ93
>>869
クロノのセリフからして0号にもクロノやトムみたいな仮の名前があるみたいだからその可能性は低くないかな
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 19:49:07.56ID:eSXKwptZ
管理AI番号、アリスネーム、デンドロ内で活動する名前、エンブリオとしての真名、
とこれだけあるしな、0号が一般に秘匿されてるならアリスネームだけなくてもおかしくはないかな
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 20:10:39.23ID:56VyAiuE
見直していると閣下強キャラ感半端なかったんだなぁって思うわ
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 20:15:14.47ID:+cJIf6bo
0号の名前がアリスから来ているからこそ他のAIも偽名としてアリスから名前を取っているという説もあるのでは
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 21:10:44.05ID:tSrnqcKO
>>872
最近読み終えたけど、閣下は最初かなりの強キャラだと思ってたなぁ
まさかあんなネタ枠まで落ちぶれるとは……
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 21:23:05.96ID:kQxjB0s3
>>874
言動が小物過ぎるだけで5章の閣下も充分強キャラだから……
実際多様性が無くて時間制限有るとはいえ亜竜級一体のコストで瞬時に亜竜級二千体とか頭おかしい
要らなくなった悪魔は超強い攻撃に転用出来るし奥の手でクソ強い悪魔出せるし
正直5章の閣下はわざわざ全線にでしゃばんなきゃ勝ってた可能性ある
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 21:24:21.19ID:CsfqCPYa
5章でもベル爺戦まではよかったと思うんだよなぁ。子どもを犠牲にしたり、それを何とも思ってなかったりってのは痺れる。
ただ、そこで慢心したから株が下がったんだけど。
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 21:35:58.89ID:jS/MtcSx
CG表示というのも勿論あるだろうけど、
本人も子供だから「子供を犠牲に〜」という感覚は、そりゃないよなと納得してしまった
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 21:38:27.68ID:m2DQt4Ct
自室で体育座りしてぐずってて、その後のオネショタ(尚外見は逆な模様)
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 21:38:53.41ID:icusqMh/
レイは閣下の接近戦の技量を酷評してたけど、本来なら閣下に接近戦の技量なんて特に必要ないんだよな
指揮官としての勉強は要るだろうけど、当時の閣下はエデルバルサの戦法がよかったんじゃないかな
戦法と合わない剣の特典武具が出たのは目立ちやがりやな性格がアジャストされたのだろうか
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 21:43:20.14ID:oxkPj8w6
気兼ねなくコストにできるようアジャストしたら思いのほか閣下が気に入ってしまったのかもしれぬ
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 21:48:14.50ID:264FRf6T
>>880
あのときのレイくんはプッツンしてたからなー。ちょくちょくへんなこといってる。

天騎士は悪魔軍団がいなければ負けなかったとか言ってるけど、そりゃ召喚職は召喚モンスターいなかったら負けるだろ。
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 22:15:08.60ID:Lr+MVb67
用兵の方法をきちんと学べばかなりヤバい脅威になるけど、プレイング面という意味では超級最弱だからなあ
能力はあっても運用力が弱いというのが、強さとしてはバランス取れてるよね。あくまで超級基準であって超級未満にとっては危険すぎるのは変わりないが
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 22:32:21.37ID:mEsArgJe
接近戦がショボすぎるから強い武器持たせとけばなんとかなるだろうというマイナスを埋めるアジャストだったんじゃない?
使いこなせてない時点であれだけど…
ちなみに旧閣下にベストな特典ってどんなだと思う?
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 22:35:54.95ID:m2DQt4Ct
捧げても一定時間で復活する特典
ただし不正は出来ないよう復活時残ポイント没収とか?
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 22:39:55.40ID:HzmX5q02
>>885
視覚的に強者のオーラを発する鎧(とても強そうに見える。登場時に効果音付き)
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 22:51:39.95ID:56VyAiuE
もう一人の閣下を創り出すマント 尚いうことを聞いてくれない模様
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 22:55:36.70ID:eSXKwptZ
ほら、閣下って闘技場のトップだったじゃん?だから勝手に敵の前まで来るくせとかついてたんじゃね?
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 23:06:09.22ID:zKQZFQgy
エンブリオの元ネタのオチを体現した素晴らしい人だと思うよ閣下は()
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 23:11:12.70ID:264FRf6T
>>885
アイテムの複製。ポイントやリソースを含めた完全な複製能力。ただし複製後一分で消える。
とか?
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 23:13:53.96ID:mNElSL35
あればだけど
ジョブスキルを植え付けるMVP特典
それが配下モンスターの性能10倍とか
軍団枠&召喚数10倍だとなおいい
個人的に閣下は神話級だすより、
ギーガナイトやレジメンツを強化した方がいい気がする
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 23:19:21.37ID:+5o4bonT
>>880
閣下はジョブ的に接近戦の技量は必要無いけど前線にノコノコ出てきてあっさり接近戦に持ち込まれたから酷評されたんじゃね?
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 23:23:08.83ID:eSXKwptZ
デンドロは他のVRゲーム系の小説と違って掲示板回がないけど、きっとあの世界でもこんな感じで閣下スレとかあるんだろうな
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 23:32:54.22ID:HzmX5q02
いけ好かないけど強い奴という評価だったのにレイ戦後の閣下MADの氾濫でネタキャラ扱いされてそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況