X



【リビルドワールド】非公開 試行5回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 01:24:34.56ID:RpNTnpXs
面白かったけどこの後はどうせカツヤの手柄になるワンパな展開になる可能性が高い
もうちょっと捻って欲しいから期待しとくか
次のカツヤ側のヘイトを稼ぐ女は誰になるんだろ?
そいつもヘイトを溜めた後に研磨剤と死ぬんだろうな
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 01:26:36.49ID:N7E200eI
荒廃世界物は出版社には受けが悪い
出てくる敵が機械とかミュータントみたいな独自の物だし、絵にし辛いってのもあるだろう
そして銃器の書き込みとかが甘いと軍オタ共が黙ってないだろうし
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 01:30:12.44ID:5s56WTpD
書籍化は無理でも三人称でセリフは少なめだからアニメ化なら、、、

アクション多すぎて無理かぁ
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 01:30:58.53ID:RpNTnpXs
>>121
ダークファンタジーとかあるしなんとでもなる
問題なのはクドイ文章の言い回しで話が進まないこと
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 01:32:03.04ID:jWodQHsK
>>142
ミズハが結構なヘイト溜めてるけど戦闘員じゃないから当分接点ないか
ミズハの依頼が巡りめぐってアルナが死んだとカツヤが知ったらどんな顔するんだろうな

>>143
蒼穹のアルトシエルみたく最初から出版社肝いりでもなきゃキツイわな
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 01:36:41.05ID:N7E200eI
荒廃世界と言うジャンルの障害もあるが、書籍化するにはptも思ったより少ないんだよな
なろうではマジでファンタジーが強すぎる
リビルドの面白さでここまでptが伸びないとか、もうもどかしい位だよ
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 02:02:11.56ID:UzPzfrRp
>>147
理由を上げるならカツヤだろうな
以前、用務員さんは〜って作品を読もうと思ったらカツヤみたいなキャラがいてざまあなしっぽいこと知って読むの辞めた
リビルドの場合も同じで用務員さん読んでるブックマーク7万人+ダウンローダー使用者がカツヤの存在知って
読む前に避けられてるんだと思う
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 02:13:13.09ID:jWodQHsK
アルファの本筋を進めて欲しいな

目標はクズスハラ街遺跡ではない別の遺跡の攻略
巨大な機械系モンスター(砲戦・光学迷彩)をアルファのサポート無しで撃破できる実力を得ることが大前提の難易度
→ アキラ自身の当面の目標


アルファは攻略の為に自身とリンクできる「旧領域接続者」を探してサポートを与えアタックさせている
→ アキラ(試行499)とカツヤ(試行?)が進行中


かつて試行87が「エリア7」、試行497が「エリア9」に到達するも死亡
ヤナギサワ主任(試行498)が「最終エリア」に到達するも「扉」の向こう側で何かがあって離反
→ 主任は旧領域接続の能力を失い治療中


主任がクズスハラ街遺跡の奥で旧世界大国の黒い紋章カード「鍵」を発掘
→ セランタルビル60階で初期アルファと同じ衣装をしたAI相手に何らかの「手続き」をしようとした
→ 機器なしの旧領域接続ができないと手続きの前提となる個人認証が通らず断念

アルファがミハゾノ街遺跡の正規の都市防衛機構に対して「紋章」を提示し攻撃中止を要請したらその通りになった

アルファはセランタルへの部外秘情報へのアクセスや社内システムへの介入「要請」に渋々従わせた

「(カツヤを)さっさと成長させて『司令室』に向かわせる」
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 02:17:26.19ID:RpNTnpXs
用務員さんは盗人勇者のヘイトより勇者の取り巻きの女3人がガチクズすぎてヤバイ
手を出すなと言われているのに女二人が暗殺してきて返り討ちにされてそれを見た勇者が暴走するわ
盗人勇者と決闘してるのに王女は死角から不意打ちで銃を何発も撃って殺そうとするし
砂漠の民の女性が攫われたから用務員さんが助けたけど
結局、攫ったところの部族の嫁に行ったしカタルシスが無さ過ぎる
リビルドはまあカツヤ以外は死ぬ展開が起きてるんでマシではある
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 02:41:43.92ID:1MD1pr20
書籍化しても1〜2巻で爆死は約束されてるからなー
コレも書籍化されたら間違いなく使い捨てられる側だし
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 02:45:26.08ID:UzPzfrRp
リビルドのほうがましと言われると更に読む気失せちゃうな用務員
でもリリナは殺される前に敵数体倒して散った上にアキラが胴体スドーンのせいで、あんまざまあって気がしないんだよね
せめて胴体ズドーンをエレサラがしてくれてればスカッとしたんだけどね
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 02:50:26.42ID:UeczcWkG
でも用務員さんには強くて頼りになって心から信頼の置けるヒロインがついているから…
もはや読者からヒロイン扱いされてないどこぞのポンコツ二股AIとは格が違うから…
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 03:13:29.83ID:UzPzfrRp
リビルドは確かにヒロイン力が弱いな
10代前半くさい主人公に20代以上の女連中じゃ対象外だし
シェリルは旧ボスの愛人設定で中古っぽさ出ちまってるし
レイラもカツヤに惚れているからヒロインって気がしないしな
悪くはない作品なんだけどセールスポイントがつくづくねーわな
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 03:19:54.25ID:RpNTnpXs
レイラは洗脳が解けかかってなかった?
惚れてるような描写って最初以外にあったっけ?
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 03:26:11.82ID:jWodQHsK
レイナな
カツヤサイド登場の女キャラは三文字末尾「ナ」が多い

彼女はむしろ真っ先にカツヤの特異性による干渉洗脳が解けたキャラだぞ
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 06:00:28.84ID:py6NLNz3
レイナより餌付けでアキラを絆すシオリのほうがヒロイン力高すぎるのが困る

>>152
用務員さんは勇者が関わらないところでは平和を満喫できたから…
カツヤ側は目立ってるユミナとアイリがマシな部類でリリナ他が盗人の取り巻きレベルだから辛い
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 06:22:04.95ID:P1TI+9Fz
シェリルもゲームクリア辺りから好感度高いんだよな
メイドに関してはプロとして信頼してる感じ?
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 06:55:28.78ID:Itpp11Zn
アキラも妙に仕事とか依頼について真面目だよな
あれはスラム上がりという出自では説明できない(真面目にやっても報われない、みたいに拗ねてしまうパターンが多い)
何か語られざるお手本の人物が居たのかね
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 07:09:46.74ID:Q38aOCoI
誰かに仕事を任されるという人間的な行為に憧れているとかじゃね
スラムでは何かやろうとしてもお前じゃ無理だとかそんな感じの扱いだったんだろうし
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 07:15:16.62ID:WJ/vxr5P
シェリルに誘いを断られて意外に感じたりアキラに良いやつ扱いされて困惑してる辺りカツヤの洗脳能力は感情の押し付けか
正の感情と負の感情ループで信者と交渉不可の敵対者しか居なくて提案は受け入れられるか全否定されるかでまともな交渉経験無さそう
アキラとエゾントファミリーに対して全く交渉してないし現状暴力頼みのヤナギサワの言う取引出来ないモンスターだわ

>>160
シオリはスリの時にカツヤの味方をしないで無関係を選んだのが大きそう
地下街での交戦はレイナを助ける為と理解出来る内容で尚且つ「何もなかった」訳だし
シェリルに関してはアジトが襲われたのはアルナにスられて追い払われた雑魚って情報を流された自分のせいって負い目がありそうだ
エレナとサラの命を助けたのをノーカンにしてる辺り自罰的な所あるしな
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 08:29:08.02ID:OsjuaQl/
リビルドもどうせカツヤガーとかヘイトガーとか喚きながら読んでる奴多いぞ
作中の登場人物より顔真っ赤にしちゃう人には向かないから子供にウケない
商業化は難しいだろうなぁ
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 10:20:00.82ID:dXKUgjS4
子供殺すとかアキラが完全に悪役で
改心した女の子を打算抜きで守るカツヤが主人公ポジじゃん
作者は何がしたかっんだ
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 10:34:08.96ID:10B2g7lG
ヒロインはシェリルでアキラはヒロインを何度も救ったヒーローだよ
スラムは女も子供も関係ないからスリ女はスリだよ
カツヤさんはカツヤさんだよ
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 10:39:38.41ID:p6Gj59xB
主人公とヒロインにありがちな光景なのに
感情移入できないキャラでやられるとあんなに薄ら寒い事になるんだなって

ってかスリ女は改心してないだろ
カツヤじゃなくてまず金を取られた上に大迷惑を被ったアキラに謝れや
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 11:17:50.66ID:vu0XkYLy
ぶっちゃけカツヤが最初にスリ女庇った時にアキラを煽らなきゃここまで話は拗れなかったよな
あれでガチになったし完全に自業自得
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 12:11:14.46ID:fNYsSlyj
あそこで煽らなかったらアキラの運が悪かったってことになってたのにな
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 13:33:02.38ID:prYB/sfV
アルナの懺悔を受けた上で守ると言えるのは素直にかっこいいなと思うがそれはそれ
ごめんで済めば殺し合いなんぞ生まれないのは現実も同じ
アキラは異常だが筋は通してる

つかヘイトだのすっきりしないだの言ってる輩は痛みと辛さと後悔にまみれて苦しみ抜き絶望の縁から地獄の底に落ちるみたいな展開にならないと嫌なのかね
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 13:52:29.43ID:p6Gj59xB
ティオル君の現状と
スリ女の死を知ったスリ女友人がどう出るかが気になる
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 14:22:03.13ID:/i6geME+
スリ女友人はスリ女に渡した金と拳銃をヴィオラに援助して貰ってシェリルの徒党の情報漏らす担当になりそう
ティオル君は人の姿が残ってればいいね
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 14:24:44.33ID:37SZdFDX
ナーシャはアキラへの恨みを持つキャラになったからアキラへの不利益をもたらす存在として都合よく使えそう
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 15:01:01.76ID:jWodQHsK
>>180
ナーシャはアキラの10万オーラムでシェリルの徒党に入れて教育まで優先して受けられたんだゾ
徒党の銃と金の横領さえバレなきゃハッピーよ
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 15:15:06.14ID:jWodQHsK
>>184
アルファの干渉はアキラが中継アンテナだからアキラから離れるとキツイ
囮として館に遠隔で突入させたときに蜂の巣になっちゃってるし

ドラムカン御下がりの車は過合成スネークに食われたテロス97式より高性能らしいけど
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 17:22:52.41ID:M5V/t1RU
一応アキラ目線では当初の予定を全て達成できたのか
なんかグダグダで読者目線だと達成感や爽快感ないけど
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 17:50:18.86ID:zc7h94g4
現状最強の蠱惑力を持つキャロルとシェリルの会話はまだですかね
如何にしてアキラを落とすかで共同戦線張ってもいいと思うんです
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 18:30:51.36ID:py6NLNz3
次回でキャロルとシェリルの会話とヴィオラ視点での大まかなまとめやってくれるだろ
そしてシズカに怒られるのがアキラ側のオチで
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 21:45:32.82ID:WJ/vxr5P
子供を殺すなんてって300オーラム強盗5人中4人とセブラ殺してるのに今更笑うわ

>>161
アキラとアルファが依頼の関係だからそれが依頼に対しての真面目さに繋がってるんじゃないか
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 23:00:59.96ID:/i6geME+
ぶっちゃけシズカがエレサラとアキラの仲裁してなければアルナ生きてたよな
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 23:17:34.25ID:UMmedDHE
>>193
いや、そこでアキラが止まってもヴィオラの策略でアルナは捕まるしカツヤの側で擦り下ろされるだけだから
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 23:21:04.18ID:jWodQHsK
カツヤ親衛隊のアイリがカツヤに忠言しなかったのもポイント
アキラやアルナと同じくスラム育ちだろうに私はもう違うのよと言わんばかりに御高く留まって口を噤みやがった

そんなんだからカツヤの心をシェリルに奪われるんだゾ
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 23:38:21.25ID:IxEFo5/U
ヴィオラとシジマはアキラに死んでほしかっただろうなぁ
さてさてどうなるのか…
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 23:53:14.77ID:jWodQHsK
白のポンコツ会議
違和感語り酒場
反逆の建国主義者会
蠱惑のお風呂
メイドのレストラン
シェリルのだっこ
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 23:56:11.82ID:/i6geME+
景気良くキバヤシでもきて10億くらいくれないかねー
鬱憤が溜まってしゃーない
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:10:23.48ID:MEp9aNd4
キャロルはヴィオラからどれだけ搾り取りヴィオラはミズハからどれだけ搾り取るのか
一応釘刺したけどあんまり効果ないんだろうな
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:14:53.47ID:YnrcxS7D
ネルゴは遺体すら欲しがるレベルでカツヤの「あの影響」について認知してるのか
まあそりゃ洗脳電波なんてテロリスト垂涎モノだよな
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:17:27.58ID:TWiro7P9
速攻でヴィオラを撃ったアキラの行動方針は小気味いいな。殺し損ねたけど
ヴィオラはこれでアキラを駒にして策動することはないって判断していいのかな
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:19:13.18ID:f3z2LRIF
カツヤは見事にスケープゴートへの道を歩むのな
そのままアキラの代わりに生け贄になりそう

そしてヴィオラ当てが外れまくりで草
アキラは拗らせを加速させるし
いいぞもっとやれ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:22:58.25ID:ixG2x3Zk
ヴィオラいいな、こういうキャラ好きなのでどんどん暗躍してほしい
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:23:20.80ID:YnrcxS7D
死後報復依頼プログラムはプログラム対象の死そのものを「抑止」する目的で運用される
別に最初から仇討ち自体が目的じゃないから、プログラムが抑止にならない相手に命を狙われるならまったく無意味だな

>>211
ネルゴ止まりならまだマシ
カツヤにとっての最悪はネルゴの裏ラインからヤナギサワ主任に見付かることだな
首輪つけてセランタルビル60階にご案内
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:23:35.90ID:KT4lin9b
ここでアキラに撃たれた程度で死ぬようだと
どうやって今まで生き延びてきたんだって事になるから
そこは納得はできる
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:24:10.65ID:m2U/KKtY
どれだけ懸賞金掛けられようが舐められるくらいなら問答無用で殺すブレなさはいいね
ぶっ飛んでるわ、ヴィオラは懲りずにまたアキラを嵌めてくるだろうな、最終的には絶対殺されるキャラ
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:24:38.63ID:Eg9E0Ng+
アキラさんの引き金の軽さ好き
この感じだとヴィオラも何回か殺されてるな

ネルゴはカツヤ電波を利用して広告塔にする気なのかな
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:25:39.84ID:p9S3wwDy
胸撃った時点で死なねえんだろうなと思ったけど
すぐに目の前で蘇生させるのなw
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:26:03.95ID:SiZh4kkY
ヴィオラがシェリル(アキラ)に協力するということは建国主義者との関係はなかったってことかね
それともアキラを守りカツヤを生け贄にするために動いていたのかな
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:26:25.86ID:Eg9E0Ng+
>>216
ていうかヴィオラも10万に命をかけるアキラが相手って理解しろよな
こいつ交渉下手じゃね
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:27:13.02ID:PCGarx4l
マジで殺るならもっとグチャミソにしないと駄目だって学んだねアキラ
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:28:50.49ID:ixG2x3Zk
今まで小物ばっかりだったけどヤナギサワやヴィオラみたいなのがじわじわ動いてるの楽しい
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:30:36.80ID:fVejxzu5
脅迫したけど、あっさり撃たれて退場かと思ったら
即座に蘇生か〜。確かに料金分の働きなんだろうな
ヴィオラは今度アキラにちょっかいかけるときは絶対にアキラの目の前に顕れないなw
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:30:40.28ID:YnrcxS7D
完全義体あるいは遠隔の人形なら分かるんだけどな
緊急時の仮死処理ナノマシン処置済だろうけど、生身で恨み買う情報屋とかヴィオラはスリルジャンキーかよ

>>221
ザルモの死体転売を見るにネルゴとは面識というか繋がりなさそうだったな
建国主義者とは知らずに売ったって感じ
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:32:06.57ID:s2dHJf8q
ぶっちゃけ方々から深い恨みを買ってるであろうヴィオラをアドバイザーにした時点で
ヴィオラ自身が何かしなくても色々巻き込まれるの確定な気がする……
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:32:31.68ID:TWiro7P9
>>221
以前の死体引き渡しから察するにビジネス以上の付き合いはないんじゃないの
お互い取引に徹してたし
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:34:59.14ID:wxWS97dA
>>229
まぁ巻き込まれるのは主人公の常やし
なによりアキラ自身がヴィオラ並の騒動発生器やし
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:35:26.87ID:cf5I0jVK
アキラにまた年上の女性の知り合いが増えてしまったか
今回一番得したのって何気にキャロルかな
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:35:40.96ID:KQ22RYJ0
後で裏切ってアキラ継承者のシェリルに焼き殺されるんだろうなヴィオラ
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:37:55.62ID:YnrcxS7D
両断された車両ってことはシカラベが回収したドラレコはカツヤの装甲戦闘車のもの
これはシカラベ嬉ションもののドラムカン派閥抗争材料だな
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:38:31.76ID:PR7kR86D
アキラの言う通り口でいくらでも丸め込める自信があったんだろうな
それが俺を舐めてるから殺すになるアキラさんマジ殺伐
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:40:29.10ID:TWiro7P9
>>232
ヴィオラじゃね?
アキラには撃たれて協力する立場にはなったがそれ自体は大した失点じゃないし
アキラとの最後のやり取り以外はヴィオラの思惑通りに進んだし
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:45:58.29ID:YnrcxS7D
カツヤの「あの影響」と「戦闘力修正」を踏まえても「大まかな予定」は変更なし
ネルゴが確認を取ろうとしてる「同志」はヤナギサワか?

>>235
序盤に300オーラム奪おうとしてぶっ殺されたダルベが三途の川で説教大会してそう
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:48:34.56ID:f3z2LRIF
>>232
ヴィオラじゃねーかな
どこぞの鉄火場大好き職員と同類に通じる感じがあるし
アキラと付き合いがあると派手なキャンプファイヤー楽しめそうだし
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 00:50:24.03ID:E03Tl+WU
人質を示唆された途端に撃ったが、これシズカのときと同じキレ方だよな
意外にシェリルのポジションは上がってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況