【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ615冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 14:23:35.98ID:BSHst44S
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1506488307/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1506488307/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 14:24:22.84ID:BSHst44S
■関連ページ
香月 美夜
http://goo.gl/Ks1wsQ
https://twitter.com/miyakazuki01

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://goo.gl/9qOSmA
本好きの下剋上 SS置き場
http://goo.gl/77JPwH
ハンネローレの貴族院五年生
https://goo.gl/tqqTDl
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://goo.gl/0VUGge

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://goo.gl/eFTEGF

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
2016-09-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女I」
2016-12-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女II」
2017-03-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女III」
2017-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女IV」
2017-09-09 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女V」
2017-12-09 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員I」

■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」
2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」
2016-11-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!3」
2017-02-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!4」
2017-08-01 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!5」

■公式オンラインストア専売情報
2016-12-20 本好きの下剋上ふぁんぶっく (2017-03-10 電子書籍化)
2016-12-20 ローゼマイン工房紋章キーホルダー
2017-04-17 本好きの下剋上クリアファイルA・B・C・D (全四種)
2017-07-10 ローゼマイン工房紋章キーホルダー(ゴールド)
2017-12-09 本好きの下剋上ふぁんぶっく2

■その他
2017-09-09 ドラマCD
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 14:24:45.65ID:BSHst44S
■有志まとめ的なやつ

家系図
 http://goo.gl/Fx7BzV
 http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif
髪と目の色一覧
 http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
 http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#

俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu
作品全文検索 - 本好きの下剋上 SS置き場
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n7835cj

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/375.html
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/10(火) 23:31:20.50ID:pGn36Ttm
試し読み可
https://bookwalker.jp/series/42013/%E6%9C%AC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%B8%8B%E5%89%8B%E4%B8%8A/


=========== 時限情報 ===========================
領主の養女IIは「わたしの冬支度」まで
領主の養女IIIは「祈念式終了」まで
領主の養女IVは「灰色神官の移動」まで
領主の養女Vは「第三部終了」まで?


【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ14【下僕達】(実質15)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1505966671/l50
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 16:38:19.76ID:OvNN43Lm
ヴィルシャルの様子は次の更新に入っているかな
ヴィルはもう少しエーレンの状況が落ち着いてから、状況にあった嫁を探し星結びでも遅くはない
勉強がてら欠員しているギーベ領を治めるのも良い
ハンネ並みに時間が限られているのがシャル
一歩間違えると5年後に金粉の夫人
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 17:00:44.52ID:l6MgLASO
>>1
乙です

>>5
五年後なら金粉はすっかり落ちぶれて王族の威光も薄れてるんじゃなかろうか
それに金粉が五年も寄生する先もなく我慢できるとも思えんから
五年縛りのあるシャルよりも母親の出身地であるギレッセンマイアー の子が狙われるんじゃないかな
反逆者ラオブの出身地として立場も悪いだろうし
ラオブの属性の数と与えられた地位からして領主一族に近そうな血筋の可能性もありそうで
そこらへんが弱みに付け込まれる要素になりかねし
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 18:47:14.68ID:i/dXpOGC
作者のPTAでの人間関係がそのまま作品に反映してそうな気がしてきた
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 19:33:36.31ID:46LIUTz0
>>5
シャルのこと考えると、今年来年辺りのエーレンの成績や業績が本当に重要になるよな
地雷さんがいなくなった後も、安定して少なくとも今のポジションをキープできるかどうか
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 19:36:17.31ID:i/dXpOGC
あの世界の貴族連中はどいつこいつも嫌いになる
服さえ自分で着ないで世話してもらうとかクソすぎる生活やろ
平民の反乱とかやってもらいたいわぁ
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 20:08:13.33ID:PgdziKFM
>>11
でもさ、あの世界って貴族も平民も基本性質が似てるから平民の世になったら平民の支配者層が貴族の性格になりそうなんだよなー
ギュンターやオットーの貴族版がジルやアナでエーファやコリンナの貴族版がフロレやエグやシャルでベンノが駄目な甘やかしをされて育てった堕落版がジルでルッツの貴族版がコル兄でトゥーリの貴族版が駄目姉フォローのリーゼレータ?
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 20:51:53.57ID:r+cmu0ia
いずれは貴族じゃない魔力持ちが増えるはずなんだよな
そうなった場合は革命もありうるか
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 20:57:52.51ID:ckX698JN
シュタープ取得可能な程度は魔力ないと革命しても確実に先はないし実現性が乏しいかなぁ
国主として必要な魔力量がエグですら不足してること考えるとあまり現実的ではない

正直魔力持ちが増えて領地を支えるために必要な魔力量ってものが貴族以外にも実感できるようになる方が
革命しても維持ができないねって体感で理解できる人が増えて不毛な革命論者が減りそう
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 20:58:44.82ID:46LIUTz0
>>15
貴族じゃない魔力持ちがどのくらいの魔力を持ちうるかで決まるな
グル典取得できるレベルに到る者が出ないようなら、どうあっても貴族が残らざるを得ない
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 21:12:44.60ID:xt+QDELa
貴族でない魔力が支配者側の立場になると、今の貴族が可愛く見えるくらいの
糞為政者になりそうだという偏見
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 21:14:16.98ID:ld+Q+LMn
平民の魔力持ちがする革命って革命じゃなくて簒奪なんじゃね
魔力持ちと魔力なしは子孫を残せない別種族みたいなもんだから魔力持ち同士で婚姻関係を作って世代を重ねるうちに新しい貴族になるのが目に見えてる
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 21:14:24.17ID:r+cmu0ia
シュタープくらい何とかなるだろ
ランツェナーベの連中(外国人)が持てるわけだから
魔力があってどこかで登録していればそれでOK

貴族院の一年生(まだ貴族とはいえない)だって問題なく取れたわけで
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 21:14:36.07ID:buCpzZK0
貴族打倒までは何とかできんこともないだろうが、ユルゲン維持が貴族なしじゃ無理だからな
槍鍋のユルゲン血統貴族が”滅んじゃうから助けて”って泣きついてくるくらいだし
白い砂に還ったユルゲンじゃ大量の餓死者が出るだろうし、国として成り立つかどうか
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 21:18:33.14ID:dDenbrQh
>>19
ロべス・ピエール「マジか」
ヨセフ・スターリン「そんなことないだろう」
ポル・ポト「しかりしかり」
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 21:29:24.99ID:8tlLBnJU
今日もフロレンツィア様で抜いた
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 21:33:36.74ID:0nnk+iGR
ユルゲンは無理でも槍鍋は貴族を魔力電池にして平民が支配する国になりそうってか、もうなってるのかも?
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:11.84ID:r/dIL5qf
問題は貴族院で習うような魔術をどうするかじゃない?
別にシュタープ手に入れれれば貴族院に通う必要はないけど、
礎の魔術とかぽっと出のシュタープだけ持ってるようなのに使えるとは思えない。
魔術に関してノウハウ持ってるはずの貴族ですら政変やらなんやらで失伝してる状況だし。
少なくとも理論とかそういうのを知っている領主候補生が平民に教えるとか必要だけど…無理じゃない?
領主候補生コース受講者しか使えない魔術は側近の上級貴族にも教えないのに。

平民にも魔術を!みたいな変人が出てきたとしても、成人するまでには消されそう。
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 21:42:15.97ID:Mmfn6Sze
ユルゲンとユルゲン人が侵略した砂糖国以外は平民が支配してるんじゃないの?
普通の国では生きられない魔力持ちを保護するために作った国がユルゲンかと思ってた
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 21:52:32.49ID:ZspVXkrf
つか、あの世界でユルゲン貴族が強いのは貴族院っていうシュタープ取得システムを独占していることだよ。
ランツェがなんであんな屈辱外交しているかというと、礎創造の魔術でもシュタープ所得場所は作れなかったから。
貴族院に行かなければシュタープが取れない以上、絶対に格差が生まれる。
ツェントになって国を支配したいと思えば尚更だ
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 21:57:14.21ID:ZspVXkrf
後、メダルシステムかな
メダルに登録しないと領地にいられないし、おそらく貴族院にも行けない
メダルに登録した時点で登録した礎の主人、アウブかツェントにより最悪処刑が可能になる
シュタープも剥奪されるしね
メダルなしでシュタープは取れないだろうしねぇ
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 22:00:35.60ID:ZnEArMI9
魔術具ないと生きられない魔力持ちって生物としてはかたわなんじゃないの
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 22:04:57.91ID:rtUsEo2m
魔力なしは他国に逃して魔力持ちだけの国にすればいい
そうすれば平民を虐げられなくなる
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 22:07:33.49ID:vUK7QUiK
>>15
貴族じゃない魔力もちってことは魔力が低いってことだから貴族に敵わない。
そもそも貴族より魔力量が多かったら魔術具を持たない平民は魔力を発散できず
洗礼し気前に死亡だし、ディレクが捨てられたように平民には育てられない。
魔力量の多い平民が生き残るには貴族と従属契約を結ぶか貴族になるしかない。
つまり革命はありえない。
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 22:11:05.61ID:ZspVXkrf
>>34
地雷さんの様に要介護の患者みたいなのは極端だとしても
魔石やお薬がないと生活出来ない時点で現代人に野生で生活しろって言っているようなもんだよね
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 22:15:47.04ID:ckX698JN
貴族階級をなくしたいならユルゲン人全体が青色の底辺程度の魔力持ちになるのが一番よ
魔力量によって負担量は違っても全員が社会インフラを支える形の社会になるわけで

もしそういう時代がくるならシュタープ持ちは現代でいう大卒相当くらいの立ち位置になるのでは?
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 22:21:28.57ID:ckX698JN
ウィンク考察のやつ意外と器用じゃないブリュンヒルデがかわいい
ローデリヒ先生駄目じゃん
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 22:23:11.09ID:DxmUYNr3
全体が青色くらいの魔力持ちになっても
メダル罰の即死はそのままだろうし
神殿業務ばかりでなく、食料生産しとってなって命令しとけば
けっきょくいまと構造的にはそうかわりもしないんかね
魔力に余裕ができればいいことだ
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 22:25:09.11ID:tR1Zspnk
作者サマのキャラ別ウインク考察が悶える

ヴァッチーン!!って、おじいさまww
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 22:29:37.02ID:ZspVXkrf
ラウレンツはどう考えてもイタリア人だろうw
そして思い人に気づかれないフィリーネが不憫可愛い
そしてマルクが糸目執事疑惑
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 22:35:01.04ID:OvNN43Lm
やはりラウレンツはチャラ男設定
特別イケ男でもオシャレではないしマメでもないから、単に性格がチャラいんだ
…父と兄はきっと神殿の太客だったな
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 23:01:33.02ID:U6Cxw5XG
>>30
外に飛び出す前に次世代がシュタープないと礎維持できなくね?って考えなかったのかね

というかシュタープってなんなんだろうな
一般的には魔法を使いやすくするらしいが神様達的には人間と神様がお話する道具?心の糸電話?
魔石のように手に持てる形をしている(本人にしか見えない)が朝になると吸収されてる?
脳に神との通信機能を焼き付けるDLソフト?よーわからん
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 23:35:07.57ID:o67BLwcw
>クラリッサ:できる。ハルトムートと違ってドン引きされない

やっぱり 地雷さんは 女子が好きだな
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 00:01:15.73ID:aLjWJzSV
グレーティア「ブリュンヒルデがいるのに、わたくしの名前がございませんが…これはこれからわたくしが作中からいなくなる予定だからなのですね。まだまだお仕えしたいのですが仕方ありません(涙)」
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:00:10.18ID:k2Y1pSoi
貴族相手にウィンクは破廉恥ですわ!と

>フェルディナンドの反応は星結び前後で全然違うので……。
>
>星結び前:動揺とか可愛い反応ではなく、めちゃくちゃ冷たい目の真顔で見下ろされる。「冬の到来を早められたいのか、この馬鹿者」
>星結び後:余裕の笑みで受け流す。「なるほど。君の望みは理解した」

どっちもやべぇ
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:02:11.10ID:8qCyo1yj
>>44
シュタープは個人的には神様と直結システムなんじゃないかと思っている
神に祈って魔力を捧げると願いが叶うという構造なら詔で神に願いが届けばそりゃなんでも実現できるわなって感じ
シュタープはそれを一番効率よく神に届けるアンテナっていうか、魔力放出装置?
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:10:56.38ID:gfrZMy3l
>>53
シュタープは魔力調節装置

魔力放出装置なのは指輪
洗礼式を終えた貴族で指輪を持たない者は居ない
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:22:33.40ID:mMsenpgs
公称14歳の婚約者がウィンクすると犯されたいのかと凄んでくる28歳童貞
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:25:27.08ID:UJ2g/ooh
クイン太ウザ
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:26:30.14ID:/ZZOiHzj
地雷さんはアーンヴァックスにおっぱお育成されるまでちんちくりんだったが、夏アニメでやってたナイツマの
エルくんはあのショタい外見で、アニメ終了時点で17歳だったらしい事を考えれば、ちんちくりんのままでも
良かったのではないかという気になる(ぐるぐる

あの世界の貴族の緩さはヤバイね、本好き読んだ後だとどうして制度存続できてるのかわからんくらいに緩いw
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:29:46.21ID:8qCyo1yj
>>54
指輪はシュタープ取得までの繋ぎで、シュタープがあれば指輪はなくてもなんとかなるかと思っていた
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:34:14.65ID:UMuAGarx
>>53
効率よくというか、そもそもシュタープがないと神々に祈りが届かない(大根SS)

魔術具があればシュタープがなくても魔力の放出はできるし、魔力を使った魔術の行使はできる
んだろうけど、基本的に魔術具を作るのには魔力が必要なので、最初の魔術具はシュタープの
後に生まれている予感
(魔紙の例があるので、魔術具の制作に魔力が必須というわけでもないようだが)
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:39:57.44ID:JgjHEsub
>>61
シュタープを手にして初めて祈りが届くようになったという神話であり
指輪で祈りが届かないと言っているわけではないのである
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:40:03.68ID:aPX/w5sI
星結び前も後も地雷さんのウィンク一つで破廉恥に思考が行くフェルはどれだけ飢えてるんだw
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:44:09.01ID:/ZZOiHzj
>>64
いやだってさ、地雷さんが無自覚にガンガン距離詰めてくるんだぜ、未婚貴族にはあるまじき接触率でw
谷間ができるほどのボリュームにトゥーリも褒め称える柔らかさでそれだぞ
「君は本当に頑張っていると思う(故アウブボイス)」
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:44:28.66ID:8qCyo1yj
>>61
けどシュタープ取得前の地雷さんでも祝福は届いてたやん?
だからシュタープなくてもどうでもいい魔術なんかは使えるけど、礎の大魔術を使おうと思ったらシュタープがないと非効率すぎてツェントクラスの魔力持ちが術を行使しても成立しない、シュタープで本人に最適化された魔力を使って初めて実現可能って感じかと思ってる
礎への魔力奉納もそうだけど、本来は染めたアウブ以外の魔力は変換効率が悪くてだいぶ魔力をロスしているんじゃないかと思う
聖杯はそれをある程度防いでくれているとか妄想
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:49:38.60ID:MMpDZJUw
爺さまがユルゲンを作ったから祈りが届くようになっただけで
シュタープだけだと届かないはず
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:52:33.64ID:mMsenpgs
>>65
結婚した後も落ち着いとらんやんけ……

今ならマインが冬支度とか言うだけでいけない想像してそう
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:55:14.41ID:aPX/w5sI
フェルの継母はアレだったので閨教育の手配なんてしなかったろうし、女性嫌悪・不信で成長し、破廉恥案件に関する
あの生娘のような反応は…お察しかw
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 02:02:31.09ID:aLjWJzSV
2年間オアズケ中の素人童◯疑惑アラサー男フェル
男子領主候補生は貴族院中に閨作法ってありそうだ
まあ相手は花捧げ灰色だろう
公式でムッツリと言われているから…しょうがない
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 02:13:28.44ID:aPX/w5sI
閨知識の教育はあっても実地まではさすがに貴族院でやらんのでは?花捧げもフェルは嫌悪してるっぽいから神殿でもなかったろうね。
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 02:30:11.92ID:ZBFMlKDh
閨作法の教育……か
>洗礼式を終えたばかりの神官長に付けられた側仕えはヴェローニカの息のかかった者ばかりで、嬉しく感じるものは取り上げられ、苦手に思うことは強要されるような生活だったそうだ。

幼女地雷さんに絆されるまで他人との接触自体が苦手だったんだよなぁ
いろいろと邪推できるわー
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 08:25:23.92ID:isYPIbqY
魔王さん冬を早めるって脅すけどドコで?
二人っきりになれるトコロってあったっけ?
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 08:26:56.38ID:WxFX+Ke/
ウィンク考察
しょーもないことを先生にふんなよと思ったが、なかなかどうして面白い
下町家族最高
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 09:38:18.16ID:gbg9iuXh
>>28
もともと身食いとしてゲドゥルリーヒから生まれた魔力持ちはメスティオノーラの兄弟でエーヴィリーベに駆除される運命なんだっけな
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 10:37:41.87ID:gbg9iuXh
>>72
卒業する日にレス兄がD子の乱れ髪ですら仰天して固まってたからな
未成年は保護者がいなければ貴族街の外にも神殿にも出さない箱入りなんで
貴族院で成人前の実地教育はなさそうだし
もし領地で成人を迎えた後に教育するにしても手配するのは男親の役割りなんだろうな
貴族の淑女が花捧げの手配とかしそうにない文化だしな
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 10:44:39.52ID:fCFy3EZC
魔王「冬の到来を早められたいのか、この馬鹿者」
地雷さん「……駄目ですか?」
そして冬が到来…
こんな展開はなぜか想像できない
多分地雷さんのせいだw


星結びまでにアレキのエントヴィッケルン計画が全て終了していたら、
冬に対する魔王の本気度がわかるなw
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 10:56:59.49ID:aPX/w5sI
フェルの言動が星結びの前と後で全然違うらしいので、前後比較SSを読みたい。側近「ぽかーん( ゚д゚)」みたいなw
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 11:14:31.07ID:AxGzMq6k
>香月美夜@本好きの下剋上 @miyakazuki01:
> ローゼマインのウィンクは父さんへのおねだり専用でした。
>「父さん、大好き。だから、お願い。ね?」ウィンク

>「フェルディナンド様、大好き。だから、お願い。ね?」ウィンク

>睨んで黙らせるからフェルディナンドは余裕のない男になるんですよ。さらっと口づけでもして黙らせれば良いのにね

公式が今日も破廉恥だなぁ
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 11:26:51.13ID:mMsenpgs
何故これを違うおねだりと受け取ってしまうのか

キスとかしたら歯止めきかなくなるんだな、これは
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 13:44:30.86ID:atL8moYn
無能ヴィルが半値に救われる展開は萎える
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 13:45:08.07ID:t8LtBAZW
>>83

星結び前だろうが後だろうが地雷さんが破廉恥案件なウインクするかな? と疑問だったが
父さんへのおねだりをフェルにもやってるのね そして星結び後にやっとフェルは父さんの
域に到達して転がされておねだりをきく余裕ができるのか
それ以前は破廉恥な勘ぐりしちゃうと
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 14:38:52.43ID:iYdROp8a
とにかく時間がなかったらしい継承式〜領主会議
継承式から婚約式が10日くらい?とするなら、婚約式から領主会議ってどのくらいの日数だったんだろう
たぶん会議は4月だよなあ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 14:51:40.63ID:De/NRTzJ
>>78
ふったのTO作家仲間だからな
仲良いみたいだしいいんじゃないか?
更新までのネタとして楽しんでる
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 15:18:27.09ID:SMydzOG7
遅い初恋のせいでフェルディナンドの脳内は冬真っ盛りか
星結び後に全部受け止めないといけない地雷さんは大変だな……合掌
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 15:59:41.48ID:AxGzMq6k
>香月美夜@本好きの下剋上@miyakazuki01:
> ローゼマインのウィンクを攻撃力が高いと思う者は、ある程度限られていると思いますが、フェルディナンドにとっては高かったようです。笑

>星結び後は、口づけくらいはさらっとするようになると思います。
色々な意味で学習能力は高いですからね。どうしたら黙らせられるか、すぐに理解しますよ。


自重がなくなった魔王………地雷さんに合掌
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 16:04:36.95ID:4IwXIw/n
>>90
春を寿ぐ宴の次に洗礼式、祈念式がきてその後に領主会議だから
たぶん5月の下旬か6月上旬ぐらいじゃないかな
領主会議って結構春の終わりごろにあるから
でも成人式よりは前
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 16:36:40.14ID:lEFD2r3n
>>93
やはり地雷さんが閨でマウントを取るのは不可能か……w
現代式のエロ知識を駆使しても次の日にはラーニングされて逆転確定ですなwww
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 16:39:40.34ID:LIKAjQbt
このロングパスとてもすき


D子「フェルディナンド様、わたくしのお願いを聞いてくださいませ」
フェル「残念ながら、(略)、私の手が及ぶところではない」
D子「わたくしの婚約者は春を迎えたエーヴィリーベのようですね。」


マイン「エーヴィリーベの剣を使えればよいのですけれど、冬でなければ使えないなんて役に立たない神具ですよね」
春を迎えたエーヴィリーベ「この場を冬に変えれば良いだけではないか?冬を呼ぶこともできるであろう?」
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 16:59:10.47ID:+hmVdo+m
リバーシで負かされたフェル様が地雷さんにやり返すところめっちゃ好き
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 17:24:50.38ID:vT+hfs7G
>>99
幼女相手に勝ってドヤるとことか、ハリセンで逆にやり返してご満悦なとことか、大人気ないにも程があるよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況