X



【投稿サイト】小説家になろう3083【PC・携帯対応】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/11(水) 15:50:16.43ID:i7AddZJD
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3082【PC・携帯対応】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1507552006/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1507552006/
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 01:40:37.10ID:g6cYDQZt
いやまぁこっちが勝手に戦記物かな?英雄譚かな?って期待して肩透かし食らっただけなんだけどな

基本そういう世界レベルの話じゃなくて陰謀巻き込まれ系だったのかって
何か意味深にこいつは大物になるとか軍に入る展開とかあったから読み違えたわすまんな
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 01:43:03.99ID:RnALZMAW
ラピスは次本格的な戦争らしいしスケール大きくなってきてると思うが
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 01:43:24.17ID:SYiCQwca
きちんと謝れるのは良いことだ
次からは勝手に期待して勝手に失望して検討違いな文句言うなよ
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 01:44:32.49ID:+0rDAxnM
リトライにはまったく擁護付かず、ラピスにはガチギレニキのマジレス擁護が付いて草
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 01:57:03.92ID:VwjW389z
ラピスとかキリストさんとか、面白いには面白いんだけど1話あたりの文字数がたまに絶望するレベルで膨れ上がってるから、もう少し区切って欲しいかなって……
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 01:58:23.90ID:027K9rmg
ロリババア公爵ほんと好き
氷姫と主人公が仲良くしてるの師匠知ったらどう思うんだろうね
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 02:02:38.25ID:g6cYDQZt
よく考えたらMFJとかにある戦記系ライトファンタジーだと思えば読み違えることはなかったのかな
その手の奴ってたまにアニメ化してた気がするけど最近は見てない気がする
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 02:07:52.22ID:YoI+lluN
かわいそうに
あくまで個人の意見で別になにもおかしなこと言ってなさそうなのに
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 02:10:07.61ID:Ak2GRed3
ラピスの魅力はなろうっぽくない文章表現だと思うな
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 02:15:20.85ID:027K9rmg
ラピスとウロボってなんとなく似てる気がする
話自体は全く違うんだけど雰囲気というか…上手く言えんけど
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 02:28:45.33ID:UPTzTkMH
今日のコタタマさんやけにかっこいいいな、これがコタタマさんの本当の・・・
と思ったけどよく考えたらいつものセクハラとPKだった
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 02:55:06.12ID:VwjW389z
ここはホモスレであってなろうスレではないからなろう否定がスレチとは限らないのだ
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 02:57:58.08ID:U7ppAejW
しょっぱい煎餅だけを食べてるとたまに甘い煎餅を口にしたくもなるだろう
絶対量で言うと売れないんだけどね
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 03:01:39.78ID:Ak2GRed3
>>915
あー本当だ初投稿震災前か
なろう系と言われる作品が出てくる前なら当たり前か
それでも今の読者にも受け入れられてるならそれはそれですごいな
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 03:06:31.12ID:027K9rmg
まあ元々が一定のレベルで面白いもんは少しくらいその流行に外れてても面白いわな
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 03:49:44.01ID:RnALZMAW
ありふれを基準にするのは無理だろう
良くも悪くもフラットな目で見られない
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 04:02:25.76ID:027K9rmg
面白ければ1話あたりの文字数なんて多くても10000〜20000ちょっとくらいな気にならないだろ
むしろ1話あたり短くてあっという間に50/100とかになってえっもう半分かよ!ってなるよかましだろ
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 04:51:39.00ID:fPPeXYOJ
ありふれ面白いと思えるなら賢者の孫もとんスキも、なんならスマホだって愛せるんだろう
ほんまスマホやわ
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 04:53:29.53ID:0+/vnEvY
>>931
ちょっと長いな
ラグナロクとかだったら2万でも長いと思わないんだろうがステータスで2万だったら読み飛ばすわ
でもステータスでいちいち分けられても腹立つだろうな
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 04:56:13.27ID:cvTuybz8
でもステータス分けられてたら
ステータス嫌いは読まなきゃいいんだし
好きな人にも嫌いな人にもやさしい仕様じゃね?
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 05:12:16.14ID:+0rDAxnM
ありふれ、賢者の孫、盾の勇者、金色の文字使いとかあの辺は
「なにが?」と言われるとうーんってなるんやけどなんとなく全部同じ臭いというか
同カテゴリに属してる感じがする

とんスキはまた別
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 05:13:45.35ID:UPTzTkMH
>>923
なに言ってんのお前?
なろうを代表する元累計一位作品だったヒモや内密さんのほうが
ラピスなんていうマイナー作品より前からあるんだが?
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 05:28:50.31ID:fra5sbSD
ありふれは最後まで読める。たまに露骨なネットネタが痛いがそれさえなければまぁ普通のなろう系
賢者の孫はなんであそこまで叩かれてるかわからないが、面白いかと言われれば微妙でフェードアウト
盾の勇者はビッチが長生きしすぎてストレスなのと序中盤抜けると途端につまらなくなってフェードアウト
金色の文字は別にストレスなかったけど途中からつまらくなってフェードアウト
とんスキは人外がパーティメンバーだから初見は勢いで読み進めたけど追うかと言われたらうーん

スマホは序盤抜けるのも無理だったから別格。あれはスマホに愛された者のみが楽しめる
デスマアニメ化するらしいけどあれ文章が受け付けなくてスマホとは別の意味で序盤抜けられなかったけど話の内容はどうなの?
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 05:32:58.23ID:p2N3mfSW
>>938
ラピスは2010/12/27にアルカディアに初投稿でなろうには2011/3/6に投稿だからその二つより前からやってるよ
ちなみに魔法科高校の劣等生は2008年からやってる
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 05:35:24.13ID:HYW7xbmN
たての勇者アニメってどこまでやんの?
十二話くらいで一段落つくの?
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 06:26:16.30ID:M27nxWRk
デスマは流石にスマホよりはマシ
デスマ幼稚園に耐えられれば

逆に幼児を愛でられない人は脱落してく
ロリペド好きは知らん
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 06:28:30.66ID:ILRy/VX8
デスマは基本行動理念が主人公が気分よく観光するための精神衛生維持と判ってればいける
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 06:34:44.05ID:d0o6Wp0I
ここでよく馬鹿にされてるけど、好きな奴ってあるね

ありふれとか、実は結構好き
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 06:59:30.25ID:0+/vnEvY
ありふれの気持ち悪さは貫き通したら芸になるってレベルのキモさだから
スマホの気持ち悪さは行動理念が理解できないって言う一番質の悪い系統だからじゃないの?
差がでかいわ
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 07:00:24.86ID:br7dl/Qj
デスマはロリペド好きじゃなく
ケモナーのすくつだと思ってた
書籍版のケモ度がただの猫耳尻尾ついただけなのを信者が嘆いてた記憶が
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 07:09:10.67ID:mh0c5mSb
コタタマシリーズVSスズキシリーズか……兼任してる奴とかいないのかね
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 07:12:36.99ID:M27nxWRk
ケモナーってより謎の萌えキャラ化がショックだったんだろ
原作は幼稚園児の面倒見る保父さんみたいなのに、書籍は美少女化したせいで単なるチーレム野郎になった感じ
不要な下心を感じさせる構成が下品で嫌われたんだと思う
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 07:22:31.11ID:bxnut7S1
やべぇ!踏んだけど
建てようとしたら
このホストじゃ建てられないって言われた…
俺の代わりに頑張って建ててくれ>>955
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 08:09:04.06ID:HKfbK99k
ペタさんが人間カメラとも言い難い進化を遂げている。

RMT云々見てて思ったけど1chとかメイン鯖で叫んで営業してた業者がいなくなるとこのゲーム旬が過ぎたんだなって思う。清々するんだけどね。
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 09:48:13.01ID:j9JOU/Ij
文字使いはライオンの王と決闘終わったあたりでキリがいいのもあってリタイア
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:02:22.68ID:xoZZptCA
あらすじから怪しいじゃねーか
しょうがないからプロローグ読んでやるよ
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:06:27.48ID:AHAMwIhG
あらすじの時点でもう何言ってんのかよくわからん
あらすじよりもプロローグの方がまだマシだ
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:11:40.54ID:xoZZptCA
人口50万で12師団はちょっと
1師団5~600人くらいの設定なんかな
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:20:24.77ID:WjzPPESt
しかも12師団のうち10師団の団長に都市が与えられてます
人口50万人で都市が10箇所か…メインの王都みたいのも別で一箇所あるみたいなんだが…
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:23:05.67ID:3OjY8xeq
*53,786部 17/04/08 23日 Fate/strange Fake 4
*46,147部 17/04/05 19日 転生したらスライムだった件 10
*33,541部 17/05/23 13日 ありふれた職業で世界最強 6
*30,924部 17/05/12 17日 ゴブリンスレイヤー 5
*24,036部 17/06/28 12日 異世界チート魔術師 6
*21,332部 17/05/10 12日 絶対ナル孤独者 4 −刺撃者 The Stinger−
*21,327部 17/08/23 12日 アラフォー賢者の異世界生活日記 4
*20,345部 17/07/20 11日 とんでもスキルで異世界放浪メシ 3 ビーフシチュー×未踏の迷宮
*20,318部 17/06/22 11日 八男って、それはないでしょう! 11
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:27:54.35ID:Cu6masFM
大陸の中心にある中立国、アルフレイド王国。人口は50万ほどの小さな国で、特徴はその国でしか取れない硬質な鉱石、アルフレイド鉱石が唯一産出出来る国である。

 アルフレイド鉱石は他の鉱石に比べて魔力貯蔵量が多く、加工がしやすい利点と、魔力を注ぐ事によって普通の武器とは比べ物にならない強度を誇る。

 ただ、採掘出来る場所が限られているため、産出量は少なく、殆どがアルフレイド国内で使われているため、外に出る事はほぼ無い。

 アルフレイド王国の周りにある国々は、その貴重な鉱石であるアルフレイド鉱石を狙って、幾重にも戦争を仕掛けるが、今まで一度も成功した事が無い。

 その理由は、アルフレイド王国に存在する王家直属の最強の部隊、アルフレイド十二師団のせいである。
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:28:48.18ID:VwjW389z
文字使いは魔王さまが可愛かったのは評価する
ただ最後にライトウィング化してて笑った
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:35:01.86ID:2rQdYryV
ど真ん中で中立国なら国民皆兵だろなあ
女子供や奴隷を人口にカウントしてない可能性もあるけど
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:36:44.86ID:bVQSAK/m
>>975
単に回り中の大国から常に狙われつつも国体を維持し続けてきたシビアな現状が、文章から伝わってこないだけじゃね
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:39:41.22ID:iOnVmeMS
経済的に成り立たない国だな
あほらし
防衛専門で拡張する気が無いなら賠償金すら取れないだろうに
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:40:17.22ID:H/6Eeby3
>>978
中世の世界観で、正規兵を10万以上持ってる化け物国家というイメージが・・・。
どうやっても人口50万人程度に収めるのは難しいぞ?
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:43:33.07ID:hcmbo1k/
中国とか紀元前に数十万の軍勢出てくるからな
キングダムとか読んでると感覚狂っちゃうかも

そんな中国でも十万いたらそのうち九万くらいはまともな軍装してない桑や棍棒の農民だからな
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:44:25.64ID:Cu6masFM
日間4位

 冒険者はランクがあり、1番低いランクがFランク。そこから順にE、D、C、B、A、Sランクと続いて行く。俺はその中でも下から2番目のEランクである。まあ、薬草採取しかしてないから当然だが。


日間5位

 冒険者は『ランク』と呼ばれる指標によって、格付けがされている。
 F、E、D、C、B、A、Sの七段階のランクが存在し、冒険者登録をしたばかりのいまの俺は、最低のFランクになる。
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:44:57.07ID:F8iDVBBI
現実世界で、その地域でしかとれない鉱石に地名や国名をつける例なんてあんの?
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:49:54.72ID:H/6Eeby3
>>985
いや、増やすのではなくて、軍を減らそう。
あと、鉱石の重要度も下げる必要が有る。
じゃないと、周辺国との関係が非常に難しくなってくる。
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:55:52.35ID:mul2GfHS
ヴァルブレイブとかいう素材は最高級のくせして料理人がゴミクソだったアニメ
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:56:52.87ID:e3rEq3LT
 その理由は、アルフレイド王国に存在する王家直属の最強の部隊、アルフレイド十二師団のせいである。

 初代国王が作り上げた部隊であり、剣豪、武闘家、殺人鬼、賢者など、才能さえあれば誰でも師団長になる事の出来る特別な部隊である。

 師団長には、アルフレイド王国のみで取れるアルフレイド鉱石から作られた特別な武器が与えられ、その力は皆が皆一騎当千に匹敵するほど。

 その師団の中に史上最年少、12歳という年で師団長になった少年がいる。在団期間は僅か1年たらずだったが、各国の重鎮たちを怯えさせ、『死神』と恐れられた、最強の暗殺者が。

とりあえずこの時点で暗殺とかまったなしの国家な気が……殺人鬼でもいいよ〜って
そして主人公1年在団した後、陛下に直接俺もうやめますーとか言ってるしそれで認められたあたり国大丈夫か?
まー主人公はそれでご多分に漏れず俺目立ちたくないし〜もと12師団の暗殺者なんてバレたくないし〜からの冒険者に転職
そこから奴隷の少女みつけてなんとなくという理由で貴族に暴行受けてるのを助けることになってこれ

「ななな、何者だ、き、貴様は? こ、こんな事してタダで済むと思っているのか!」
「これを見ても同じ事が言えるのか?」
 俺はそう言いながら腰に差してあるもう1本のナイフを抜きオルフル子爵の前に突き刺す。柄から刀身まで全てが漆黒に染まるナイフ。刃の長さは25センチほどの普通のナイフよりは大き目だ。
 そして、柄尻の丸い部分には俺たちが住む国アルフレイド王国のとある一部の者にしか使う事の出来ない逆十字の紋章が入っていた。
「……へっ? ななな、な、なんでお、おま……い、いえ、あなた様がこの紋章を!?」
 子爵は驚き過ぎて椅子から転げ落ちる。この国に住む貴族なら俺が持つナイフ、クロスリッパーの柄尻に刻まれた紋章は絶対に知っているからな。
「……ああ、漆黒のマントに、漆黒の仮面。ああっ! あ、あなた様はアルフレイド十二師団、第十二師団団長、ヘル様!?」
「懐かしいな。そういえば昔はそんな名前を名乗っていたな。今考えると適当過ぎるだろ。それから元だ。もう俺は師団長じゃ無い」

なぜ目立ちたくない主人公はこうも目立ちたがり屋なのか…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況