X



【オーバーロード】丸山くがね274

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bb3-+KEA)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:20:38.89ID:tWGggTGh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送予定です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.31
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502977695/
オーバーロードの電子書籍化総合スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502109575/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね273
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1507545157/

◆刊行情報
2016-09-30 オーバーロード11 山小人の工匠 1080円 (本体1000+税) ISBN_978-4-04-734230-9
         オーバーロード11 山小人の工匠 Blu-ray付特装版 3456円 (本体3200+税) ISBN_978-4-04-734231-6
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 1080円 (本体1000円+税) ISBN_978-4-04-734845-5

◆コミックス
2016-12-26 オーバーロード (6) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-104679-1
         オーバーロード (6) ドラマCD&手帳付特装版 2376円 (本体2200+税) ISBN_978-4-04-104680-7
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-105764-3
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 95b3-+KEA)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:22:47.87ID:tWGggTGh0
◆Q&A-1
Q.○○って?
A.なろうの活動報告(通称「割烹」)に載ってる場合があります、まずはそちらを確認しましょう

Q.Web版と書籍版の違いはありますか?
A.書籍版ではストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっています。
  書籍版のみ、Web版のみの読者にとって、このスレはネタバレになる恐れがあります。

Q.スレで時々出てくる隠し番外編って何ですか?
A.作者がArcadia及び小説家になろうの感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
  参照(atwikiのため自己責任で)-> ttp ://www53.atwiki.jp/overlord-index/pages/43.html

Q.Sugar and spice and all that's niceルートってなんですか?
A.作者がTwitterで発表したDVD1巻発売記念として心の赴くまま書いたものです。http://togetter.com/li/878972

Q.3巻260pでシャルティアが武装していたのはなぜですか?
A.4巻幕間と7巻幕間を読めば、いつ何のために武装したか予測がつくでしょう。

Q.3巻401pでシャルティアが感じた敵意の正体は何ですか?
A.アウラが使用したスキルと推測されます。(2巻231p, 2巻232p, 3巻403p)

Q.4巻285pでデミウルゴスの言う両脚羊とは何ですか?
A.アインズ様はキマイラ、またその亜種と考えていますが(4巻315p)・・・。 両脚羊でググるなよ?絶対だぞ。

Q.5巻182pでソリュシャンの「食べてしまうとしますか」とはどういう意味ですか?
A.ツアレもまだ気づいていない(5巻181p)ソリュシャンの好物(7巻11p)を・・・ということです。

Q.パンドラズ・アクターって王都で何かやってたんですか?
A.6巻の6p〜21pをよく読むと納得出来るでしょう。

Q.6巻でデミウルゴスの行動など色々と明かされない謎があったんですが・・・。
A.5〜6巻の伏線を時系列順に並べれば、裏で何があったか予測がつくでしょう。
  6巻44p → 5巻357p〜358p → 6巻111p,114p〜115p,117p
  6巻299p〜300p → 327p → 345p
  6巻407p → 423p

Q.7巻や10巻でペストーニャとニグレドが謹慎中とありますが、謹慎の経緯はどこに書いてあるのですか?
A.7巻11、36p、10巻37-39pで間接的に触れられているだけで、直接の描写はありません。
  この3箇所をよく読めば、なぜ謹慎を申し渡されたのか推測できるでしょう。
0003この名無しがすごい! (スプッッ Sdfa-qJ5r)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:25:23.49ID:m6PjdLVdd
いちおつ
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 95b3-+KEA)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:42:42.91ID:tWGggTGh0
◆Q&A-2
Q.8巻231pでアインズの「ルプスレギナにはもう一人追加だと言っておかなくてはな」とはどういう意味ですか?
A.8巻365pでの指示にもう一人追加という事です。アインズ様ちょろい。

Q.9巻でゴブリンの角笛の3つの条件は何ですか?
A.取得クラスや使用時の状況など色々な推測はされていますが現状不明です。

Q.9巻でゴブリン近衛隊の13レッドキャップスはルプスレギナが連れてきたレッドキャップと同レベルですか?
A.装備や特殊技術が違う以外は同じものですので、同レベルです。(作者Twitter2015年7月26日の返信参照)

Q.9巻360pで仔山羊に命じた殺してはいけない4人とは誰ですか?
A.クライムとガゼフの2人が特に有力だと推測されていますが未確定です。
  レエブン候は作者が否定しています。(9巻作者雑感参照)

Q.10巻でアインズ様が間違って言ってる箇所はどこですか?本来の意味はなんですか?
A.以下箇条書き意味無いのはぐぐれ
P093 鉄人が政治をすると凄い→正:哲人政治(古代ギリシャの思想詳しくはぐぐれ)
P319 パルチザン→パルチザン(反政府ゲリラなど、槍ではない)
P337 貝より始めよ→正:隗より始めよ
P345 ナッシュさんが囚人になった場合→正:ナッシュ均衡&囚人のジレンマ
P423 肉を切ったら……骨が出た?→正:肉を切らせて骨を断つ

Q.10巻P070でハム助は誰に「煩いでござるよ!」と言った?
A.死の宝珠さんです。デスナイトではありません。

Q.10巻でラナーがアルベドから報酬をもらっていましたがいつから繋がっていたのですか
A.◆Q&A-1の「Q.6巻でデミウルゴスの行動など〜」を読み返すとわかると思います
  また、上の「仔山羊に命じた殺してはいけない4人」でクライムが有力とされているのもこのためです

Q.11巻300pでアインズの記憶に浮かんだ少年(少女)って誰?
A.『漆黒の剣』のニニャの事。会話の内容については2巻160p-162p

Q.11巻でデミウルゴスが言ったドワーフに打ち込んだ楔って何?
A.現時点では不明。産業の空洞化(11-259で危惧していた内容)ではないかと言われています

Q.11巻でルプスレギナが言った「こっちのエンちゃん」じゃない方のエンちゃんって誰?
A.プレイアデスのエントマの事。

Q.アニメBD/DVD特典の内容を教えて下さい
A.主な特典は以下の通りです。詳細は公式サイトを確認してください。
1巻 書き下ろし小説1 & BD/DVD全巻収納ボックス
2巻 ドラマCD vol.1
3巻 ドラマCD vol.2
4巻 書き下ろし小説2 上
5巻 コンプリート設定資料集& サウンドトラックCD vol.1
6巻 書き下ろし小説2 下 & サウンドトラックCD vol.2

http://overlord-anime.com/products/index.html

Q.12巻87pで登場したあれがデミウルゴスの真の姿ですか?
A.1巻177pでの描写や設定資料集に載っている絵と一致するため憤怒の魔将だと思われます。

Q.12巻179pでリュラリュースが言っていた茶飲み友達の未亡人ってだれ?
A.11巻に夫であるオラサーダルクを殺されたドラゴンの妻たちだと推測されます。
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 95b3-+KEA)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:43:19.06ID:tWGggTGh0
◆冒険者クラス
Web版
冒険者F-Eクラス  第一位階魔法     Lv01-07 難度01-20
冒険者D-Cクラス  第二位階魔法      Lv08-14 難度21-40
冒険者B-Aクラス  第三位階魔法      Lv15-21 難度41-60
冒険者A+〜     第四位階魔法     Lv22-28 難度61-70(A+より上のクラスはA++やA+overと表現される事もある)
英雄クラス       第五位階魔法以上  Lv29-
<参考>王国一般兵士、帝国騎士、帝国騎士に偽装した法国工作員 Lv10以下(Lv8以上かどうかは不明)

書籍版
銅           Lv
鉄           Lv
銀           Lv8〜?   第2位階使用者ニニャのランク
金           Lv
白金         Lv15〜    第3位階取得者は最低でも白金程度の実力と目される
ミスリル     Lv
オリハルコン   Lv22〜?  難度80前後(装備品含む可能性有) (難度+15(95)までがなんとか勝てる限界)
アダマンタイト  Lv        難度90前後(装備品含む可能性有)
英雄クラス    Lv29〜
※書籍版の難度はレベル×3程度と推測される。(Lv51のエントマが難度150、英雄クラスのラキュースが難度90未満)
◆ナザリックNPC ※( )は書籍版
名前          役職              レベル   カルマ値   製作者
───────────────────────────────────
アルベド.       守護者統括         (100)  -500  (タブラ・スマラグディナ)
シャルティア     第1〜3階層守護者   100   -450  ペロロンチーノ
ガルガンチュア   第4階層守護者
コキュートス     第5階層守護者     100.     50   ブルー・プラネス(武人建御雷)
アウラ        第6階層守護者     100   -100  ぶくぶく茶釜
マーレ         第6階層守護者      (100).  -100  (ぶくぶく茶釜)
デミウルゴス    第7階層守護者     100.   -500  ウルベルト
ヴィクティム.     第8階層守護者     (35)    1   (?)
セバス.        執事              100     300  たっち・みー
エクレア.      執事助手             (1).          (餡ころもっちもち)
ペストーニャ    メイド長                        餡ころもっちもち
ユリ           戦闘メイド         ?(51)  150  やまいこ
ルプスレギナ   戦闘メイド          55(59)  -200
ナーベラル     戦闘メイド            58(63)  -400   弐式炎雷
シズ.           戦闘メイド            ?(46)  100.   タブラ・スマラグディナ(?)
ソリュシャン..    戦闘メイド            ?(57)  -400  (ヘロヘロ)
エントマ       戦闘メイド            ?(51)  -100.  源次郎
オーレオール  桜花聖域領域守護者   100
パンドラズ・アクター.  宝物殿領域守護者     100    -50.   モモンガ
恐怖公         第2階層領域守護者   ?(30)  -10
ニグレド.      第5階層領域守護者   (?)          (タブラ・スマラグディナ)
紅蓮          第7階層領域守護者   (90)           (?)
グラント       領域守護者         (?)           (?)
餓食狐蟲王
ルベド                        (?)          (タブラ・スマラグディナ)
ニューロニスト   特別情報収集官      ?(23)  -425
ティトゥス.       司書長
プルチネッラ    道化師               (?)        (?)
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 95b3-+KEA)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:43:45.13ID:tWGggTGh0
ワッチョイテンプレ

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「>>1の本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書いて改行するとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示
◆設定例 (現在設定中)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼補足
>>1末尾のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured は、
ちゃんとワッチョイになりましたよという単なるお知らせなので、
スレ立てコピペの際には削っても大丈夫ですから邪魔なら削りましょう。
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ 0532-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:31:58.35ID:RY92zMFf0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1507545157/992
団長が使者になるのが理想だけどそれは最善なのかが疑問、しかも副団長まで連れて前線離れ恐らく数週間の道のりとか補給無い洞窟のこと見捨ててない?
逆に補給を得られるなら南と繋がれる位置なんだろうし仲悪かろうが貴族の協力を得てからのほうがよくね
まぁ誰がドッペルかわからんしご都合でも諦めるしかないのか、とりあえず2回目読んでみるか
0014この名無しがすごい! (ワッチョイ 0db3-znta)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:43:14.75ID:EiSJ/5F50
問――ネイアちゃんの今後の展望について答えよ

1:生き残り、(本人の望む望まないに関わらず)今より重要な地位、あるいは存在となる
2:生き残り、特に立場や存在価値に大きな変動なくアインズと別れる
3:生き残るが、死ぬより辛い目に遭う(苗床、シャルティアの玩具、etc)
4:死ぬ。現実は非情である
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a02-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:45:03.84ID:k/hnmHs70
正直あの団長を使者にたてるなら必ず副団長がセットになるだろう
団長って親鳥にくっついてる雛レベルだし
アインズ様が知者RPしてなかったらあんな感じで始終デミウルゴスに聞いてそう
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ dab3-nJ2S)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:00:07.60ID:reNvvFy00
>>1
>>7
web検討2曰くエ・ランテルから王都まで街道で280キロ馬使えば7日で到着とあって
地図見るとだいたい王国王都から聖王国城壁まで同じくらいに感じるから
レメディ達(確か)徒歩なことを考えると確かに往復数週間どころか一ヶ月単位でかかるかもな
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:03:56.29ID:HnuWrErU0
>>13
デブゴンさん倒してドラゴンスレイヤーとかになりたいのか?

>>21
毎日更新してるなろう本編と書籍版も全部読んでみるといい
アニメスタッフはあれでも頑張ってくれたんだ、頑張ってくれたんだ……
0029この名無しがすごい! (スップ Sdfa-zPAw)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:07:57.78ID:csH5URisd
>>20
良い出来だったよな。廃材アートとは思えん。
0035この名無しがすごい! (スップ Sdfa-zPAw)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:22:57.30ID:csH5URisd
デスナイトさん、さっきまで此処に居た
>>33
知りませんか?
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dab-9Jj1)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:29:26.78ID:cBy8MiRg0
生きるパターン
・力を求め暗黒騎士になったりしてガチのナザリック勢
・正義()を見つけ聖王国聖騎士とかとして生きていく(出番フェードアウト)
・世界は広い、未知を既知にするため冒険者になる
・敵対ルートや間引きで苗床

死ぬパターン
・普通にあっさり死亡
・アインズを庇って死亡
・自演バレや正義が相容れずナザリック敵対ルートで死亡
・真実知ったり地獄見て自殺
・その他アンデット行き
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ 411b-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:31:16.81ID:4X9Ovo7J0
逆に結婚したい種族を考えてみよう
人狼あげよう。人間の生活スタイルとあまり変わらないしモフモフ好きにはたまらなさそう
エルフもいいか。エルフは種によって貧相だったりするから、趣味趣向に応じてちゃんと特定しないといけないが
0044この名無しがすごい! (アークセー Sx75-/D3i)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:46:33.06ID:NPxdxJiAx
ユグドラシルヴァンパイアがイビルアイと同じ生前の姿保つタイプなら結婚相手に検討して貰える可能性が
くがねちゃんはヴァンパイアとかワーウルフとかで遊ぶ某社のゲーム嫌いなんかと思ったり


スマホ太郎って異世界スマホね、ゼロ魔と同じイラストレーターの絵は良かったよ、絵は
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ b62a-jr0s)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:54:45.66ID:bpEADm980
>>39
魔導国の冒険者養成所所属で生きるパターン希望だな

12巻は13巻の準備巻過ぎてテンションが平坦なまま終わってしまったが
ネイアに関しては若い頃に勤めてた営業職で似たような理不尽味わったせいか感情移入してたまったな
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 0532-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:02:18.23ID:RY92zMFf0
特に守る気はなかったがアルティメット・シューティングスター・スーパーが強すぎて本人すら意図せず亜人や雑魚悪魔蹴散らして生き残る
せっかくなのでアインズvsヤルダバオトの生き証人になってもらおうと生存とかは確率高そうだけど普通に死ぬのもオバロ
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ eee3-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:26:36.66ID:Feak4Dbv0
アインズ様が渡したユグドラシル武器持ってる人間が殺されるわけないのでは?
判断を投げられたデミウルゴスからすれば
「これは言われるまでも無いと言う事ですね」
って見えるのでは?アインズ様の傍で活動してるんだし。
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ aedc-qWqy)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:06.06ID:pHdHng4O0
攻めてるのはデミウルゴスじゃなくて亜人だからね
あいつらはアインズなんて知らないからね

ヤルダバオト登場演出で何人か焼き殺されると思うけど、その時に焼き殺されることは無いって程度しょ
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed8-liwC)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:12.92ID:I0eCMigg0
カスポンドはドッペルさんが謝罪したような『失礼な行動』取ってなくて
団長はいうほど面識がないネイアでさえ違和感を覚えた使い潰す発言が完全にアウト

消去法だとグスターボな気がするけど、ネタバレはエピローグかね
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ bd2b-qWqy)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:47:28.44ID:aEAMhhOv0
ドッペル以外にも憤怒さんと入れ替わって姿を消したデミウルゴスの動向も気になる。

あの中にドッペル以外にデミも混じってるんじゃないかと思うと、状況はさらに複雑になる。
案外アインズ様の近くにいて、自分を遥かに凌駕する智謀の冴えを近くで見ようとしてるん
じゃないだろうか?とか。
0061この名無しがすごい! (スップ Sdda-wSZQ)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:52:52.81ID:ushyxEhud
副団長説の否定意見として、
アインズ様と二人だけで会うのも「命令すれば可能」という発言から
上が2人いるのに副団長が「命令」できるのはおかしいって言われるけど、
ドッペルからしたらたかが人間ごときの些細な上下関係なんだよなぁ
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ eee3-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:53:31.95ID:Feak4Dbv0
ナザリック基準とすると、先ほどは立ったままアインズ様と握手をするなど
失礼極まりない行動申し訳ありませんでした、ってところか、せめて跪いてやりたかったけど
役割上できませんでしたと。
0063この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-pCk4)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:55:00.38ID:EAbm3Eila
聖王国の統治層は六大神を信仰してる都合、どうしてもアンデッドは敵視、蔑視する傾向があると思うから、カスポンドの対応は聖王国基準だとアンデッドのアインズ相手にあの対応なら十分丁寧な部類じゃ?
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 217f-qWqy)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:01:38.16ID:1w/wq0EN0
被造物ごときが創造主であるアインズ様とまるで対等であるかのように握手を交わすなど失礼極まりない
ってことでしょう

今のところ団長、副団長、王兄の三人とも決定的な情報ないんだよな
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 4157-gYal)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:02:23.83ID:i8qmcz2t0
上でも言われてるけどナザリック基準ならカスポンドの対応も十分失礼になるんだろう
だからドッペルの言葉は誰がドッペルかを探るうえでのヒントにはならん気がする
3キャラともネイアの視点での描写だし
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e0-qWqy)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:02:59.51ID:2btG2KhH0
スマホ太郎はプロットで見たらお約束や王道展開をしっかりしていて
矛盾や無理のある行動もなく突拍子でだめなものが組まれてるわけでもなく優秀よ

問題はそのプロットそのままで肉付け無しで出してるレベルで
キャラクターの行動心理に納得行く流れが存在せず、ただ駒が進むようすを眺めるだけの
流れ作業を見るかのように感動も感傷も存在しないできになってること
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aee-soFs)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:04:51.86ID:S3GJYc5M0
>そーいえば、丸山は基本的に転生などして神様から力を与えられただけのクソ野郎が、偉そうに説教する話は大っ嫌いです。
お前の作品も同じやで
偉そうに説教してるよ
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-6e1P)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:05:20.19ID:SZb36i6+0
「聖王国の聖騎士」というのが意味深
これまでの聖王国を考えると団長の事なんだけど、サブタイトルにする見せ場って想像つかない(上巻で下げすぎだわ・・・)
下巻ではナイアがレア職になるんじゃないかな
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ 95b3-+KEA)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:06:48.38ID:tWGggTGh0
ラキュースの魔剣を見せて見せてと言ってたのがなんか不思議でパンドラか?なんて思ってしまう
演技が大袈裟なとことか
ま、有り得ないと頭ではわかる
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab8-AYoU)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:11:08.19ID:6Y9rwFFW0
>>72
デミウルゴスの戦いで団長以下9割減少して、残ったナイアがレア職で弓聖騎士英雄になる流れは良さそう
団長の理想との対比で聖騎士もフォーカスできそうだし
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 89df-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:27:29.76ID:Xv4/+Yd30
作者コメントとかでもアインズ死ぬところまで行かなかったとかいってるってことは
たぶん13巻冒頭の亜人襲来でアインズが死ぬって事だよね?
アインズ様、亜人に殺されてしまうん?
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 768b-ZalZ)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:30:55.38ID:JmvaiPHO0
>>77
いや、すまんが俺も今回はなんだか変に説教くさいと思った
最後にドッペルが出てきたんで、これまでのはフリやフェイクも多く混ざってるんだなと納得したが
0092この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-7LWf)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:32:27.85ID:5hH5b3Bwa
棍棒になる前
カルカ「いいから行くぞ。皆が待ってんだ。それに・・・。(レメディオス、やっと分かったんだ。私たちにはたどりつく場所なんていらねぇ。ただ進み続けるだけでいい。止まんねぇかぎり、正義の道は続く)」

回想シーン
レメディオス「理想を捨てたら許さない。」
カルカ「ああ分かってる。」
回想終わり

カルカ「私は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に私はいるぞ!だからよ、止まるんじゃねぇぞ・・・。」
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 5af7-fbO8)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:37:38.00ID:hzcNYJ2v0
この魔法は自身にも多大なダメージを与える魔法だ、もしかしたら死ぬかもしれんな >時間を稼げ> フォールンダウン>両者テレポアウト
こんなんでしょ
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ b62a-jr0s)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:48:00.29ID:bpEADm980
獣人大群中にバオト乱入>10位魔法でアインズ様安否不明死亡扱い>からの華麗な奇跡的復活
からのカルカ棒発見、アインズ様が蘇生>聖王国民『奇跡ッ!神か!?』>カルカ率いる解放軍が南貴族をようやく仲間につける
>最終決戦アインズ様華麗にバオトBに勝利

と、見た
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:52:12.86ID:HnuWrErU0
まじで何時死んでもおかしくない世界で働き続けそんな環境で
昼飯2回分を犠牲にしてまで消費アイテムを購入したり
ボーナス全てをつぎ込んでクジを引き続けたからな

かなり努力はしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況