X



【投稿サイト】小説家になろう3084【PC・携帯対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 08:43:33.34ID:R1Nx0V6+
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3083【PC・携帯対応】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1507704616/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1507704616/
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:07:55.63ID:NtMVZBgB
清楚な幼馴染なんて存在するはずがない

現代恋愛で日刊上位
この作品こそ評価されるべき
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:08:35.75ID:UTncerrU
けど技にせよ二つ名にせよランク付けにせよ英語だとダサくなりやすいよね
ぶっちゃけFateのランサーとかセイバーとかダサいで
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:10:35.83ID:VwjW389z
アッシャー、イェツラー、ブリアー、アディルト

ドイツ語のランク付けはかっこいい
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:12:55.62ID:2ZZVdw5a
Fate警察反応速すぎワロタ
例に使うのもアカンのかw

>>56
Dies以外でなろうでもそのランク付け見たことあるんだよなぁ、タイトル忘れたけど
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:13:05.99ID:bVQSAK/m
>>52
名前だけカッコよくても、実際はFランクとか底辺とかって言うんじゃ二重にダサくなるよね
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:15:50.45ID:T78IpQAn
>>50
「お…おい見ろよあいつ激辛冒険者だぜ」
「初めて見たぜ…しかもトッピングが2つもついてやがる」
よくわかんないけどトイレで肛門がつらそう
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:16:53.25ID:KkEt/GPl
会話とか文字が読者にも分かるように自動翻訳されてるって設定ならランクも普通にABCでいいと思うが
英語ドイツ語程度ならともかく作者の作った異世界語でABC(に相当する言葉)とか設定されても覚えるの面倒くさいだけだし
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:19:43.77ID:UTncerrU
>>50
甲種呪術とか乙種呪術は東京レイヴンズで見たな、アレは呪術の認識が面白かった
人を上手く騙したり自分をつまらない人間という印象を他者に与えるのも乙種呪術っていう呪術の枠組みにするところ良かった

>>60
そのあたりは本当にダサくなるね、なろうでも使い古されてるからよっぽど上手く描写しない限りすげぇって思いにくいし
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:24:14.07ID:KhwDkmI6
月導の冒険者ギルドは日本のサブカルを参考に作られたうえ
大昔からずーっとドラゴンがギルマスやってるからまだナットクいくかもだが

ほかの作品でギルドがよく成り立ってるなとw
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:24:24.23ID:rrF/BiFs
ギルド?ああ、あのハローワークね
職に就けないゴロツキみたいなあぶれ者たちがたむろしてる
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:25:43.77ID:zT+tRWfu
バイト級冒険者、平社員級冒険者、主任級冒険者、係長級冒険者…
イヤだな
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:29:19.40ID:Z3vOaa6Y
ギルドって用は管理組合でしょ?
Wikiでも同業種の自治団体ってあるし、まぁ森林組合とか農協とかあんな感じ
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:31:24.67ID:T78IpQAn
桃鉄みたいにランダムに称号が用意されてて大抵恥ずかしい名前にされるギルド
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:33:20.97ID:mbLe8Ndo
お嬢ちゃんAランク冒険者のくせにおっぱいはFランクじゃねえか…グヘヘ…
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:33:54.50ID:WkQnt17f
あなたがギルドだと思うものがギルドです
ただし他人の同意を得られるとはかぎりません
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:35:54.36ID:rrF/BiFs
おう、冒険者名乗るなら一箇所に定住して日雇い労働やってないで冒険しいや
冒険者組合じゃなく労働者組合じゃねえか
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:36:17.29ID:bVQSAK/m
自動翻訳の異世界で転生者同士で呼び名が変わるんですね
主人公が冒険者と聞いてたものが他の人にはハロワだったり、派遣会社だったり
転生者同士が日本語で話しして始めて分かる衝撃の事実
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:39:52.69ID:mbLe8Ndo
Sランク冒険者「この街の娼館は全て冒険しつくしたから次は隣街の娼館を冒険しにイクぞ!」
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:43:28.28ID:T78IpQAn
隣街の娼館には別名養老院、モンスターハウスなどがあり、彼が無事に戻ってくることはなかった
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:43:41.10ID:sUnXmoII
悪役令嬢っていいよな

「悪役令嬢」って固定ワードで検索しやすいからスコッパーも大量だし、ptも伸びやすい
他のジャンルじゃ中々こうはならない
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:45:38.08ID:CdEZsfF4
個人情報偽造しまくりの冒険者カードが入国証代わり設定な作品はどうかしてると思うわ
せめて不思議パワーで犯罪数表示くらいしとけよと
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:48:33.03ID:KkEt/GPl
ランクを資格と考えれば……とか思ったけど
ヒーラーレンジャーアタッカータンク等々の出来ることまで表記しないランクって果たして意味あるのだろうかと
単にSランク冒険者とか言っても戦士と神官じゃ出来ること180度違うよな
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:49:41.04ID:n7aWRvwS
>>86
レジェンドだろ
そういえば異種風俗クロスレビューのスタンクって凄腕冒険者だったような…
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:51:53.37ID:IjJUWGeS
求人でもSEPG募集(必須スキルc♯、COBOL)
とかだし、そこは補足でいいんじゃね
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:52:04.55ID:6G2YSaTy
「ランクのことを教えてください!」
「えっと、この小冊子に載ってるから読んで…」
「僕はお姉さんに教えて欲しいんです!!」
「うぅ…、その、冒険者は下からEDCBASEXランクがあって…」

「ヒュー!今日も受付嬢さんのASEX発言が聞けたぜ!よくやった新人!!こっち来い、奢ってやるぞ!」
「やったぁ、ありがとうございます!」
「もういやこのランク…!」
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:52:44.43ID:VwjW389z
なんで冒険する者って書いて冒険者なのにあたかもそれが身分か何かであるかのような扱いになってるんだろうな
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:56:32.92ID:JRCofQJY
根無し草や無法者が多いから冒険者とひと括りにして縛ってるのだろう
厄介者の身分ってことだよ
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:57:07.04ID:vCiEmhYE
女は恋愛物読みたい→悪役令嬢で検索
男はあべこべ読みたい→検索するも過疎
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 12:58:28.63ID:C3h5cS4C
貴族でもない平民でもない「冒険者」っていう身分が登場した作品なんて見たことないわ
ただの職業だろ
貴族冒険者や平民冒険者が入り混じってるのならよくあるけど
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:54.52ID:IjJUWGeS
>>104
そのパターンで色々オリジナルで名前つけて1本書いてみるといい
結果も併せてヨロシク!
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:09:01.14ID:j9JOU/Ij
いや本物って言ってもそんな大それたのじゃなくてさ
名ばかり冒険者じゃなくてそれこそ未開の地や遺跡とか探索してお宝探してみたりそんな感じの
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:12:21.78ID:mh0c5mSb
>>116
秘境の雄大な景色とかお宝とかは文章だと表現しづらいからな
冒険モノはみんな漫画にいっちゃう
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:17:18.55ID:1yJrIqQW
昔に冒険家の植村直己ってヒトいた
以前はわからなかったが、スポンサーとかばりばりついてて
そのプレッシャーとかもあった…か…
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:19:25.82ID:Cu6masFM
冒険者A「このモンスター退治の仕事受けたいんですけど」
受付「募集してるのは魔法使い限定なので戦士の方はちょっと...」
冒険者B「俺は魔法使いだからいいよな」
受付「レベル30制限がありまして...」
冒険者C「俺は魔法使いだしレベル30だぞ」
受付「ではこの受付番号を持って並んでください。ちなみに定員3名で応募者は50人です」
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:20:18.27ID:cfb2VTkf
>>46
『冠位(グランド)』(『王冠(グランド)』と書かれることもある)、
『色位(ブランド)』、
『典位(プライド)』、
『祭位(フェス)』、
『開位(コーズ)』、
『長子(カウント)』、
『末子(フレーム)』
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:22:33.33ID:1yJrIqQW
>>125
レベル30魔法使いがそんな有り余ってる世界なのかよ
世知辛いw

魔法がつかえりゃ一生食うにこまらない、
わざわざ冒険者やるやつなんてマレってほうをよく見るかね
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:23:07.06ID:j9JOU/Ij
無職の上級以上の聖級王級帝級神級って分かりやすくてかっこよくて好き
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:33:40.78ID:mbLe8Ndo
世界級冒険者:ワールドワイドな冒険者
大陸級冒険者:大陸全土に響く冒険者
国家級冒険者:国家間を渡り歩く冒険者
都市級冒険者:シティーボーイな冒険者
市街級冒険者:コンビニでたむろしてる冒険者
村町級冒険者:芋ジャー中学生な冒険者
道端級冒険者:初めてのおつかい冒険者
自宅級冒険者:引きこもってろカス
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:37:36.83ID:1yJrIqQW
昔ゲーセンであったゲームの結果発表で
村勇者とか町勇者とかあった気がする
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:42:22.64ID:a2roG5R5
ふとんゆうしゃ
いすゆうしゃ
ぱそこんゆうしゃ
けいじばんゆうしゃ
あふぃゆうしゃ
へやゆうしゃ
じたくヒーロー
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:42:51.59ID:ifwzWapd
>>142
ああ…北の大地の人々の期待を一身に背負ってたけど一身上の都合により鍛冶屋の弟子に転向した…
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:47:05.98ID:EhZVqhDy
1 むらゆうしゃ
2 まちゆうしゃ
3 しまゆうしゃ
4 くにゆうしゃ
5 たいりくゆうしゃ
6 せかいのゆうしゃ
7 しんのゆうしゃ
8 うちゅうヒーロー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況