X



【投稿サイト】小説家になろう3115【PC・携帯対応】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/06(水) 20:47:46.31ID:VGVe3fy4
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3114【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512436232/
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:23:19.27ID:Rv3xc521
オルカナティブはギャグコメディ物で一番好きだけにエタったのが残念だわ

作者のモチベを持たせつつ書籍化阻止できる方法ないのだろうか
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:24:11.34ID:PSkoo3YR
書籍化で売れない、打ち切り、なんかトラブルでエタる作品ばっかで書籍化ほんと嫌いだわ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:28:37.96ID:snb/ieDG
内密さん猫耳猫アルカナ先輩の妹アビコル辺りは買うつもりだったけどイラスト見て取り止めたパターンだわ
好きな作品程外れ引いた時のショックはでかい
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:29:24.16ID:Th/urptB
オルカネイティブは爆死したみたいだからなぁ
サトゥンもネタにはなったけど売上伸びなかったみたいだし
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:30:02.14ID:/frA/af0
>>903
いやーキツいだろ
なろう書籍化作品の購入層は8割が書店初見購入組だぜ

なろうなんて無料で「なら」エンタメ読みたい勢が大半だろ?
特に日刊民あたりはその筆頭だろう。金持ってないキッズも多いし更新頻度に釣られてるようなもんなのに商業の刊行ペースでついてくるはずもない
よっぽどWEB版との差異があって、なおかつ惹かれる内容じゃなきゃそうそう釣れないよ

でも1巻からそれほどの違いを出すのは難しいしそれほどの冒険をしてる作品はまだない
でも1巻の初速がないと続けられない
だから1巻打ち切りなんて悲劇も普通に起こるんじゃないかね
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:30:32.58ID:28RASpi5
せっかチは買った
1巻打ち切りを確信してたから死に水とるつもりで
本に2巻の予告が入っていたがまだ油断しない
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:33:03.75ID:xKQN4M/m
あんなアニメ表紙の本買うの無理くね
なろうで読むならいいけどレジに持っていくのも家に置くのも恥ずかしいんだが
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:33:06.32ID:OY8bHxey
ブリキとかカントクあたりに表紙描かせれば中身すかすかでも売れる
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:42:41.18ID:snb/ieDG
>>922
「あー書籍化決まってたんだけどなー、出版社の都合で流れたからなー。書籍化したら売れてたかも知れないけど資金繰り厳しかったんなら仕方ないよなー」
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:43:13.20ID:pE8vQJIH
絵師は兎に角、作家の取り分を減らしてでも
いい人引っ張ってくるべき

てか担当に任せずに自分からそれ言え
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:46:39.99ID:hXv8ntDe
つまり名義だけ出版社立ち上げて
好きだけどエタった作品に書籍化もちかけて倒産
作者はやる気出す、というわけか
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:47:43.45ID:ViEZhmIs
いい絵師って競争が激しいだろうし難しいんじゃない
絵師って編集がコネで指定してるん?
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:52:41.41ID:/frA/af0
まあ低知名度低経験絵師なら低予算で済むもんなあ…
人気絵師はスケジュール埋まってるのもあるだろうし
安く買い叩いて作品ヒットなり絵師上達なりすればめっけもんだし

なろうじゃないが禁書なんか初期の絵超ひどかったじゃないか
編集なんかもそーいうプロデュースサクセスなんか夢見ちゃうんじゃないの
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 01:54:17.01ID:nw3SJLSq
書籍化するなら昔好きだったもう活動してんのか分かんないような漫画家に挿絵描いて貰いたいけど絵柄がすでに売れなさそうという思い
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 02:00:21.18ID:voNTsO9v
>>916
日刊民はって言っても日刊はその程度の作品なので当然の結果ですね
無料ならってのは当然ほとんどだけどそれでもバブルになるぐらいのは付いてたわけで
バブル作った側のはね
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 02:06:11.40ID:/frA/af0
>>932-932
粗製乱造だからしかたないね
刈り取る側も最初から期待なんてしてないよな
たまに当たり玉が入ってる20円の玉コロ駄菓子かじるくらいのもんなんだろう
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 02:06:40.09ID:FbfCBvwg
水龍自体がものすごい馬鹿だから田中の漫画版描いてる人みたいに大ぽかやらかしそうなんだよな
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 02:09:23.77ID:j6cHX57u
>>936
1巻みたいにやり過ぎない範囲で自分の色を少しだけ出す形なら
当人のイメージ補正もあって凄く良い絵師のままでいられると思うんだが
確かに調子に乗ったら一瞬でこけそうではある
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 02:18:10.96ID:gU8Qehr/
>>939
いままでだってたまに話題になってた
しかしまぁノクターンにうつったからさ

いちおー最初の部分だけはおもてに残ってるが n5178dm
最新あたりの話題はスレ違いにはちがいないか
専用スレは文芸サロンにあるけど
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 02:19:24.13ID:kxllq43E
>>916
金がないんじゃなく買う価値すらないのが日刊だしな
お前の読んでる日刊が同じ世界線ならの話だが
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 02:19:29.83ID:voNTsO9v
異世界娼館って呼ばれてて話題になってたよ
あの頃は娼館巡りがほとんどだったけど
男とやる店出したら速攻通報されて追い出されたw
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 02:20:33.75ID:o4hPnhUZ
>>930
もしかして今の感性で発言してないか?
当時のラノベの表紙なんてあんなもんだぞ

キノの旅
ttps://i.imgur.com/72ZZh0C.jpg

灼眼のシャナ
ttps://i.imgur.com/JMHbJIl.jpg

いぬかみっ!
ttps://i.imgur.com/yNBuguA.jpg
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 02:31:18.91ID:j6cHX57u
寸止めエロのかのこんが小学生人気1位になった後に規制でアニメ配信停止になってからもう9年たってるのか
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 02:32:45.83ID:hXv8ntDe
更新3日に1度で文章量もそれなりで休載期間無しストーリーもサクサク進む
ステータスや地球の料理もない 優等生だよね
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 03:06:28.97ID:/frA/af0
>>945
そりゃいつだって感性やら情報はなるべく最新で語るでしょ
今は絵師界も、母数も実力もインフレしてるから
だからそりゃあもっとイイ絵師つけろよって話題も出てくるんじゃね?
もっとさかのぼってオーフェンの黎明期とかジュブナイルまでいくともっとカオスだしな
キリないよ
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 03:20:26.09ID:Y2I4vbsQ
シコルスキー「乙」

一時期やたらと見かけたけど何でやろか
コネと納期安定とかそんな感じやろか
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 03:45:55.50ID:2ce/HmEG
公爵家に生まれて初日に、書籍化決まって時間ズれまくるが、なんとか毎日更新を目指してくれてて
内容も量も安定してて面白いのに、書籍発売で削除のレーベルなんは痛いなぁ(´・ω・`)

異世界のんびり農家は、書籍化決まっても、休む時は休むとか今週いったん更新なしでとか告知してくれてたのに
ランダムで告知や言い訳なしで更新無しが続くなぁ…

ドラゴンは寂しいと、はもうやる気が感じられんね(´・ω・`)
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 04:00:32.25ID:vkrck/Gz
公爵家に生まれて初日に書籍化が決まった!
ってタイトルなのかと思った
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 04:05:10.99ID:L+IOoxIS
>>956
今時の若い衆がらきすたやセイバーマリオネット見たときの違和感よりは抵抗ないとは思うが
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 04:11:13.17ID:vkrck/Gz
死神に育てられた少女は漆黒の剣を胸に抱く
っての10話くらい読んだけど、腹ペコキャラとか
敵兵の頭を手土産に入隊してスパイを殺して手柄にするとか、そこらへんはマタリと一緒だな。まあリスペクトってレベルやろ
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 04:44:06.92ID:o4hPnhUZ
ときどき返事に「ういうい」って使ってる作者居るけど、これ20年近く昔からあるネットスラングだよな
MMOなんかでUとIが隣接してて入力しやすいからハイの代わりに使ってたやつ

作中で中学生なんかが使ってると凄い違和感があるんだけど、今時の子もまだ普通に使ってんのコレ?
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 04:53:26.12ID:mJqmvGYK
内密さんの中身がおっさんっていまいち理解出来ん
そもそもかなり変わり者過ぎて高校生でもおっさんでも通じそうではあるけど
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 04:59:12.10ID:o4hPnhUZ
>>966
そりゃ「返事」だとは分かるだろうけどさ
「んだんだ」でも「あいあい」でも「いあいあ」でも何となーくニュアンスは伝わるもんよ

だけどそれを小説であえて使ってんのが違和感というか、何でよりによってそれチョイスしたん?って素朴な疑問が沸いてしまった
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 05:03:22.70ID:vkrck/Gz
>>964
むしろそういう由来だって初めて知った。
現実の小さいこどもの「う〜」と「はい」がくっついて「ういうい」
って言ってるのが由来だと思ってた
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 05:24:08.77ID:r0wnYRcc
アビコルのキャラ絵に対して作者コメントが出てる
ななしぃが全く分かっていないキャラデザだったけど、作品自体は面白いから買いたいとは思ってる

ブロガー
>形状自在なサイレントが可愛らしい感じですね! ソシャゲで出てきたら雑魚っぽい見た目がたまりません。
>剣士バージョンはかなり禍々しさが出ている感じです。お気に入りです。

>ちなみに幾つか感想で書かれていますが、Amazonや角川のサイトで表紙が既に公開されているようです。
>表紙のサイレントはすけてますが、中のサイレントはすけていません。
>きっと表紙のサイレントはブロガーが見えなくなるので気を使ったのでしょう。

七篠青葉
>ナナシノは可愛いらしい感じです。制服姿も可愛らしいです。
>一巻では唯一の癒やしとして色々な表情を見せてくれるので楽しみにしていただけると!

>一巻はWeb版の内容的には一章分になります。
>気づいたのですが、シャロやエレナは出ません。(ろくでなしな子も出ません)
>その分サイレントとナナシノがましましになっています。


>内容については全体的な加筆修正の他、ちょっと展開を変えたり巻末書き下ろしを書いたりしました。
>書き下ろしはゲーム版アビコルの闇についてより感じ取って頂ける内容になっております。

■今後の更新について

現在更新中の第五章ですが、後数話でエピローグとなります(二、三話?)。
そこでまたしばらく間を空け、第六章を投稿する予定です。

そして第六章ですが、ガチャで爆死して私の心が死んだりプロットが死んだり
話が独り歩きして迷子になったりしない限り最終章になる予定です。
(爆死したら私の心の平穏のためにブロガーにも旅を続けてもらいます)
まだまだ出せていないネタはあるのでどこまで盛り込めるか……

ともあれ、アビス・コーリングを連載して半年、ようやくここまでくることができました。
最後まで楽しんで頂けると、作者として感無量です。

以上、今後もWeb版、書籍版ともに宜しくお願い致します。
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 05:33:15.08ID:Qi1hewNi
>>974
邪魔だからコピペしないでURL貼るとかにしてね
ついでに言うと興味ある人は自分で気付くだろうしわざわざ知らせる必要無いよ
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 05:38:36.14ID:r0wnYRcc
別になんとも思わんわ
URLって直接貼れたっけ?
あとURLだと見ない人は一定数いたような
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 05:43:31.01ID:mJqmvGYK
確かなろうのURLは貼れなかったと思うが直リンじゃなきゃいいんじゃないの
長文コピペベタ貼りは迷惑だからすんなよ
後割烹とか感想をコピペするのは作者とかユーザーが自分の意思で削除できなくなるから規約違反だったはずそっちにも迷惑だから
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 05:51:46.02ID:Y0OF9lMV
内容に言及したいなら該当部分コピペ貼りでもある程度しゃ―ない気もするし
批判的なコメント付けたいなら抜き出し方がおかしいって指摘を避ける意味で
ベタ貼りになるのも判らんでも無いけど>>974は最初の2文だけで良いじゃんと思わないでも無い
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 05:53:45.88ID:MlOh5rDp
責任もってコピペされてもいいような文章を書けばいいのではなかろうか……
今の人って気軽に発言して何かあれば消せばいいと思ってるよね
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 06:04:05.26ID:MlOh5rDp
>>986
リアルでガチャゲーやってて爆死したから過去にまんまのタイトルで作品を書いてるね
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 06:18:34.14ID:HiULvrjb
なろう作者にTRPGのストーリー書かせたら何割が吟遊詩人シナリオになるのか気になります
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 06:20:20.72ID:nOxcRfY1
>>989
興味持ってググった
吟遊GMって単語知らなかったわ、なるほどこういうのもあるのか
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 06:20:23.69ID:mJqmvGYK
>>984
それガチで言ってんの?流石に池沼すぎんだろ...
老害ってここまでネットリテラシーないのか
飛行機飛ばす浅知恵はあるのに
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 06:28:18.92ID:r0wnYRcc
>>991
俺がIDを変えたと思ってるのか
コピペしたのは俺だが批判されたから自重しただけだ
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 06:29:02.66ID:mJqmvGYK
>>989
一緒にやってる人がGM下手でグダグダになったなあ
もっと調べろよ!とか言ってたがみんなキックの威力がロケットランチャー並の脳筋なのにどうしろってんだよ
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 06:30:28.37ID:nOxcRfY1
>>995
多分創作初心者はみんなそうなる

目的をしっかり定めた上で即興でもシナリオを書き、修正してく能力が必要、マジムズい
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 06:36:39.36ID:nOxcRfY1
TRPGとはGMとプレイヤー達の協調作業で
一本のストーリーを作るようなゲームだったと気づいた時には、既に遊べる環境に居なかった、無念
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 49分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況