X



【投稿サイト】小説家になろう3127【PC・携帯対応】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 21:19:13.10ID:c8JIWpG6
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3126【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514513760/
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 10:38:28.75ID:H6nDlKuO
第1話の時系列いじるやつは、10話以内に回収するならいいけど
全然回収しないやつは完全に失敗してる
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 10:39:09.46ID:5j2cI6eh
なんでストレスかっていうと、途中の十数話あたりで一度、シーン第一話に戻るわけですよ
これがなんというか、もう知っている話を読まされる感覚になる

というか、基本時系列弄って面白くなってる例ってループものとか以外はあんま見たことない
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 10:42:07.37ID:lARpoqZ0
漫画やアニメでいうところの「1話で派手なシーン」は
なろうなら「出オチみたいなタイトル、設定」が担ってると思う
いきなりわかりやすいインパクトを出して読者を掴もうってことでしょ?
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 10:42:13.51ID:5j2cI6eh
>>850
>>851
ニートが転生してどうするかって話だから何も間違ってないだろ?
ニトロワもデスマもそのパターン

まあデスマは、そのパワーワードに対する期待が大きすぎて、転生後もデスマ要素を期待したらそんなことなくてガッカリ。というのは自分も味わってるがw
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 10:46:26.00ID:5j2cI6eh
>>857
それは同意する
なろうで第一話メソッドを使うなら、世界観の説明したりギルド行ったりは置いといて、しばらくは畳み掛けるように急展開すべきだと思うんだけど

なぜか、それだと世界観説明やギルド登録ができなくなるから、第一話を未来の話に設定してしまう
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 10:48:15.12ID:gthSsq0e
プロローグで時系列未来のシーンを書くも話がそこまで進む前にエタる
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 11:11:31.22ID:eQXk9E3L
マーシナリー・カプリッチオも時系列ちょっと未来が第一話だったな
あれも病気エタにならなければ書籍ワンチャン見れたかなあ
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 11:44:16.00ID:lLsVfwFx
しかし全然繋がらないな
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 11:45:58.45ID:NL2F973U
ノストラダムスネタって今となっちゃギャグくらいにしか使えないよな
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 11:48:31.73ID:qGxWNUqW
ノストラダムスの予言で未来が確定して滅んでしまった平行世界の住人が暗躍したから今があるんだぜ
っていうネタもできそう
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 11:49:20.46ID:zqO3Ymyc
ノストラダムスの予言ってどこぞの国の万能壁画くらい何でもありだからな
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 11:51:32.57ID:/ZUGdZdD
ノストさんのは割とマジで分かりにくいし解釈が多様だから

多分同時期にテレビ出演してた宜保愛子さんの方が当ててる
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 11:56:12.98ID:U4lPx0xO
外しても安倍内閣並の解釈変更しまくってたからな
1999年の恐怖の大王の日付の解釈変更して911テロの事を予言してた!とやってたし
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:02:42.15ID:xFsWIh3R
なんで俺の風邪を予言してくれなかったんだ、喉痛くて声が出ないよノっさん
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:03:50.48ID:NL2F973U
ノストラダムスでなろう検索したら「ノストラダムスによろしく」というタイトルでちょっと噴いた
中身は読んでない
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:20:34.90ID:UKlQtNJM
デイスイで読もうという気は欠片も起きないな
無職もなかなか読まなかった
総合1位でも読まなかった
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:24:40.72ID:akN+KzZh
「ノストラダムスによろちんこ」

ブラちんこの件ってどうなったかなと思ったが
Kindle版販売停止のままか
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:25:06.54ID:UKlQtNJM
パンドラはやはりNPCでも派閥というか方針の違いが存在しているのか
情報屋の姿は全てあのデブかと思ったらAIが勝手に動いているのもあったと
違いが分かるような描写あったかな
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:30:58.73ID:W+Z51hiE
第1話で重要な場面を見せて追いつくと実はこういうシーンだったってのはなろうじゃ見かけないな
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:38:10.38ID:NYWEbhcI
新人が明らかにアニメ化を意識した書き方されるとイラっと来るよね?
身の程しれよって感じ
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:38:48.29ID:XZoPXINC
この時の俺たちには、しるよしもなかった・・。とかいうの嫌だな

ずっとここ覚えとかなあかんのかよって
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:39:15.17ID:xFsWIh3R
相関図がわからない状態でシーンだけをみてその後そのシーンに到達するまでの流れからこいつは味方だろって思ってたのが実は敵でしたわかるような感じ?
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:40:45.31ID:zkwEMq5b
>>881
情報屋の集団はみんな認識阻害ぽいローブ着てるとかあったからそれのことかと
ポン助に接触してるデブはソロリでいいんだよね?
デブが体に機械を埋め込んだって話の後にソロリが生まれ変わった記念に名前をカタカナに変えたとか言ってたし
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:42:44.99ID:NYWEbhcI
>>889
いろんな奴
あーこいつアニメ化意識してんなぁって痛い奴結構いるじゃん?

感想で軽く注意するのが俺のライフワーク
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:48:29.17ID:NYWEbhcI
批判されるとは思ってたけど内心みんなも

こんな腕前でアニメ化目指すなよ
まずは良作小説書いてからだろ!

って読みながら考えるっしょ?
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:49:46.73ID:FzddMNbT
大人になっても一途に思っていた初恋の美女が実は女装した野郎とか一生のトラウマだろうな
本人が真実を知らないのが救いだわ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:49:50.60ID:EXPUq7te
考えたこともないぞ
映像を意識するのはアニメ世代なら普通じゃね?
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:49:55.12ID:NYWEbhcI
>>894
いろいろ見つけるポイントはあるけど

英語とか海外ドラマネタとか海外映画ネタとか出してくる奴は確定

海外での反応狙ってる野心家
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:52:54.98ID:NL2F973U
ID:NYWEbhcIってこんな感じだよな

お前ら、
英語使うってことは帰国子女どかって奴か?
気取ってトマトなんかを「トメイトゥ」、
ポテトは「ポティトゥ」、
タマゴなんかも「タメイゴゥ」なんて言うんだろ。
むかつく。
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:54:09.94ID:zkwEMq5b
つまり江戸ヒモがシャークネードのネタを出してたのは
アニメ化を意識してのことだったと
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:57:18.11ID:dRy9DD01
シャークネードはジョーズ、ディープブルーに次ぐ人気サメ映画の一角だからな
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 12:57:33.63ID:NYWEbhcI
>>902
江戸ヒモって読んだことないから今から読んで
審査判定してくる、小説が面白ければ許可認定するよ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 13:00:17.74ID:akN+KzZh
江戸ヒモ好きだけどサメが空からとかは
元ネタ知らんかったしぽかーん

IFだったとかならまだしも完全に本編だっけ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 13:02:04.15ID:7xjFaXZS
あれ元ネタ知らんとわからん話多いよな
作者がおっさん過ぎてゲッターロボとか出まくるのが難点
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 13:15:27.30ID:r7t/tZ03
>全部釘宮
石田彰という完全上位互換
一人いれば美少女もやってくれる
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 13:15:32.31ID:oNJumKJ0
>>999
何やってるのかよく分からん戦闘シーンは映像ではなくマンガのコマを文章化してると思えば読めるのだ
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 13:28:35.31ID:hLAs7tx9
それまでのなろうや理想郷発アニメは好みの問題はあれどどれも特徴的だったけど
スマホが見事になろうのテンプレど真ん中でもアニメ化出来ると示してしまったからな
しかもこれからデスマや孫が控えているという
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 13:38:48.70ID:U4lPx0xO
>>904
そりゃ当りが少なすぎて当たり外れがほぼ無いサメ映画界で珍しく笑いながら視聴出来る作品だからな
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 13:43:14.99ID:NL2F973U
本当の意味でなろうテンプレど真ん中だけって作品も案外多くないよな
皆どっかしらテンプレ外しの箇所を入れてきて差別化してる
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 13:47:11.12ID:dRy9DD01
なろう民も一枚岩ではないからな
純粋に楽しんでいる者もいれば小バカにしている者もいる
内心クッソdisりながら何であんなゴミより人気出ないんだ!って頭を抱える商業作家様も今やなろう民であるのだ
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 13:48:24.96ID:hLAs7tx9
スマホから始まり今後のデスマ孫ありふれの流れでアニメ業界におけるなろう作品が完全にイメージ固まっちゃうんだろうな
劣等生、オバロ、祝福、リゼロあたりが頑張っていたけど手遅れっすね
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 13:59:42.55ID:L53GynXx
キリストさんがアニメ化されれば流れは変えられるだろうけど
売上厳しいからな
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 14:07:32.35ID:ER18kgMm
>>902
何か江戸ヒモって読んで来たけど微妙だな
全体的に滑ってる感じ?
素人だなこれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況