X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ374

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 33e0-hL1C)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:40:13.52ID:z3/VqYfG0

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-4をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向けの『初心者作者の集い』スレもどうぞ。
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514945548/

底辺卒業者はこちらへ。
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1507254103/

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ373
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514466215/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0106この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Wype)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:15:06.83ID:VKRRN3t8a
1年ちょっとなろうから離れてて、最近戻ってまた投稿始めたんだけど。
2年前の作品晒すのはさすがにナシ?
そこから自分の底辺ライフが始まったんだが。
テンプレ無視で自分の書きたいもの書き続けてるけど
根本から自分の小説に関する感性が間違っているんじゃないかと思えてきた。
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ 79d3-XhTK)
垢版 |
2018/01/12(金) 03:26:34.60ID:OjmXWgtQ0
>>104
異世界バトルものでなければPVすらつかんよ
地の文多いことは問題ないけど
読むのはほぼキッズだから辟易しちゃうのかも
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ b69f-LlMq)
垢版 |
2018/01/12(金) 04:32:03.33ID:8w94Vnp50
>>112

文章が硬すぎる、なろうじゃなくて小説になってる。
あと根本的に題名が人目を惹かない、文字が詰まりすぎてて読みづらい、これは小説じゃなくてなろうなのを認識するべき。
サティアンなどの固有名詞は今の子供にはわからないから使わないほうがいい、どうしても使うなら路上売春婦のようにルビ式にした方がいい。
文章はうまいけど落ちが弱い。
理解できない人にはフーンで終わる。
一番最後の感想強要が割とイラっと来る。
内容がないものにブクマする奴はいない。
0120この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-/5a2)
垢版 |
2018/01/12(金) 07:25:10.72ID:ISJPVySOd
数十万文字の底辺作がようやく終わり間近になった
半分過ぎる前までは底辺抜けたいとか思ってたけどなんかもう諦めて完結させるわ

ここまで延々と主人公の一人称だったけど終わり近いしヒロイン視点にしてリラックスや
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 1123-lXUw)
垢版 |
2018/01/12(金) 07:49:30.53ID:cwPsR5k30
>>117
>>これは小説じゃなくてなろうなのを認識するべき。

さらりと凄いこといってるなw
0123この名無しがすごい! (JP 0Hfe-JHka)
垢版 |
2018/01/12(金) 07:52:39.98ID:EtQ2BKt0H
いくら頑張って書いてアニメ化してもデスマのOPやEDとか
貴方たちの底辺の方が未来は明るい
あれは心が折られる
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eed-rwuk)
垢版 |
2018/01/12(金) 10:38:10.13ID:IVQy1xd90
>>116
異世界俺Tueeee!バトルだぞ
農場とかで知識チート(笑)を使う
まあ、その知識チートがガバガバなわけだが


>>119
ラノベじゃなくてなろうだろ
ハルヒ読んだことあるか?
あんなに地の文多いのはダメだぞ
0137この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Wype)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:12:32.99ID:VKRRN3t8a
>>106です
思い浮かんだネタを思い浮かぶままに書いた短編です。なろう一作目になります。

【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n0894cf/
【辛さ】おまかせ
【指摘観点】なんでも
【その他】
自分が書きたいように書いただけ。
これをなろう受けする内容に変えるとしたら、どこをどういじるか?
今後の参考までに教えてください。
0138この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-nrYN)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:30:02.37ID:KK3tseo+r
>>137
読みました、辛口評価ですが

文章と台詞の間に改行が無いと読みづらくて中々頭に入って来ないです、まずは他の作者さんの作品を見て、なろうで見易い文章というのを確認を。累計上位作品なら大抵読みやすいので参考になります。

文章自体は上手いと思います。でも面白いかと言われるとちょっと微妙です。この辺りは感性の問題が大きいので他の方の意見も踏まえて考えて頂ければ。
致命的なのはオチが無い事かな……笑えるわけでも幽霊といいつつホラーな訳でも無い、起承転結で言えば起の部分しか語っていない。

女の子がいました。で、そんで?って感じ。

肉付けというよりは続きを書いて下さい。
0140この名無しがすごい! (ワッチョイ 66e4-53ns)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:49:31.25ID:UtKwxu900
>>137読んだー 辛さお任せー
短編というかちょっとした小噺的にほっこり楽しめましたね

なんでも…:恋愛物は苦手なので内容についてはピンと来ないのですが、まあ素直に楽しめました
 逆方向から見れば、ちょっとシンプルすぎて物足りないような…そうでもないよーな…

なろう受け…:まず、書きたいように書くというスタイルを捨てる所からですね
 長く苦しい下積みも無しに好き放題やって受けたい、ってのは天才にのみ許される行為ですから…
 市場(なろう全体)を見て、流行(日間・週間ランキング)を見て、伝えたい所を1点に絞り間口の広い見せ方を工夫する…
 ってやっていかないと、並みの才能と実績ではなろう受けしないと思います
 それこそこの短編のテーマが「地道な努力が人を変える」的な所でしょうしね。
 むしろ作中にこそ貴方の求める答えがあるような、そうでもないような

 まあ作品が可愛く見えるようにしましょう
 タイトルあらすじタグからしてあまり可愛く見えないです
 テレビに出るようになってあじこも可愛く面白くなったのですから、やはり露出・見られる事は大事なのですよ
 細かい所はともかく、可愛い=アイドルという所で答えは貴方の中に色々あると思います
 貴方は作者ではなく、作者兼プロデューサーですからね。営業・売り込みも自分でやるのがなろうです
 頑張ってくださいね
0146この名無しがすごい! (ワッチョイ b69f-LlMq)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:06:59.07ID:8w94Vnp50
>>143
わかりやすく言えば小説でやたら漢字使いまくる小説あるだろ
あれ読みたいと思う?
中には読みたいと思うやつもいるだろうけど大体は途中で挫折したり最初から選択肢に入らないよね
読めない漢字と意味がわからないカタカナはそれだけで読む気なくす

>だめなら挿絵すればいいの?
だからルビにすれば良いんだってそれだけでぜんぜん違うから
0147この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Wype)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:32:04.70ID:VKRRN3t8a
>>138
ありがとうございます!
改行、空行は書き始めた当初は入れてませんでしたが最近(といっていいのかどうか)入れるようになりました。
やはりないと読みにくいのですね。ランキング作品参考にします。
オチはヒロインが主人公に惚れた的なニュアンスを出して書きましたが、たしかに弱いしわかりにくいですね。
この頃からジャンル迷子してるので自分の中で明確にして書けるようにしたいです。

>>140
ありがとうございます!
私も恋愛もの苦手です…。ネタが浮かんで書いたときはジャンルとか考えてませんでした。
だからシンプルで毒にも薬にもならない話になったのかもしれません。
市場を見極めたいと思います。書くのは好きですがやはり読んでもらえないことには書いても書いても産廃。
今まで書く努力しかしてきませんでしたがなんだかやるべきことが見えました(今さらw)
0148この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Wype)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:38:48.69ID:VKRRN3t8a
>>144
ありがとうございます!
励みになります。

>>145
ありがとうございます!
タイトルつけるの苦手で血迷いました。読めない人がいるとは考えてませんでした…。
行間、セリフ、今後工夫していきます。


これで〆ます。
みなさまありがとうございました。
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ eae4-53ns)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:38:36.72ID:R/LriLcK0
根本的な所だけ守れば問題無いですよ
主人公が不思議な力をゲットして、それを駆使して悪い奴らをやっつけたらヒロインにモテた
シンプルかつ極端になっているだけで古代からやってる事は同じでしょう
スローライフだの巻き込まれ召還だのVRだのハーレムだのはターゲット層をより狙い撃ちしただけの微調整ですからね
0160この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-nrYN)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:45:46.06ID:J6AQXE+br
>>157
読んだ
辛さ普通で

まず、ブクマ付けて貰えない事を全部やってる。英語タイトル、改行無し、説明無しで固有名称、背景変更、開幕ポエムのファイブカード。これじゃブクマは貰えん。

ストーリーは王道で嫌いじゃない、読みやすく改稿されれば追いかけてみたいと思える。まだ導入の部分のみなので先は分からないが、書き切ればそれなりに人は付いて来てくれるはず。

改善点は上記の通りタイトル、あらすじ、黒背景の変更とポエム排除。あらすじにポエムもダメよ。

あらすじ一行では不足なので、あらすじに異能力関連の説明を簡単に持ってきて読者置いてきぼりなマなんとかって異能力指輪へ受け入れられる土台作るべし、ただし三行で。

あとは他の作者さん、特に累計上位作品を読んでみて、ウケる作品は何故ウケるのかを良く考えれば大丈夫。駄目な所を修正すればどうにかなるレベルの話と俺は思う、頑張って(´・ω・`)
0165この名無しがすごい! (ワッチョイ 25d2-lXUw)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:39:39.92ID:L23PT4ZJ0
俺の作品に珍しく評価がついたんだ
嬉しくなって、どんな人か「俺TUEE.NET」経由で調べてみたのよ
そしたら、その人、一万以上の作品に5:5評価をつけてたんだよね……
しかも俺の作品をブクマしてない

これってさ、無差別に評価していって、そのうちの何人かが自分の作品にもポイント返ししてくれるのを狙ってるんだよな?
感想欄に自分の作品にも評価よろしくみたいコメント残してないし、相互クラスタみたく規約違反ではないが
かなりグレーな所業だよな?

とにかく、俺の作品を読んでくれてると思ってたからへこんだ
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aef-jusK)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:45:43.16ID:6FKt84dP0
>>157
読みました。タイトルとあらすじなどはすでに指摘され手直しされているようなので割愛。

本文のほうは状況を把握しにくい部分が多々あります。
ユグドラシル・エデン・浮遊大陸、このへんは問題ないしイメージしやすい。

通信機がオーバーテクノロジーであることを表現したいあまり倒置法になり、
ルシがファルシでパルスでコクーンみたいな固有名詞わけわかめになってる点。

「予定通り、お休み中だ」

レンは双眼鏡で部屋の監視を続けながら、耳に取り付けた通信機器で応答する。

小型遠距離通信機器『バイアス』。

この世界の科学力では実現不可能な無線通信機である。

前後をこう組み立てなおすだけでかなり情景の読みやすさ変わります。

双眼鏡のようなものも途中から双眼鏡になっているので、それなら最初から双眼鏡でよし。


場面の区切りを─で区切るのはいいのですが、それならば上下の行間を空けましょう。
それだけでアイキャッチの代わりになります。
反対にセリフと地の文を常に間隔入れすぎて一話が冗長になって見えます。

空章のレイアウトがかなり目に優しくなく読みにくいです。
間章や回想、過去エピソードの区別としての演出と想われますが、
そのあたりはタイトルで表現し、背景色や文字サイズなどレイアウトは統一するべきです。

全何話構成になるかで違いますが、タイトル表記は一章より一話のほうがいいかな?
そのほうが長期になって章管理の区切りするときに楽になるので。 
空ものならちょっと捻って第1翔とかやるのもあり。


と、やや辛めになってしまいましたが、素材は王道でおもろいからがんばって。
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-Y/fS)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:46:48.48ID:Yren0uDD0
主人公と彼女(性格はおとなしい)が笑い合えるシチュエーションってどんなのがあるだろうか?ふと考えたら難しい気がして手詰まりになってしもた

基本的に主人公が天然ボケなことやって、それ見た彼女が
「主人公くん。何それー。ヘ〜ンっ。くすくす」
「そ、そうかぁ?あは、あはは」
的な感じにするのが無難かなと思うのだが

考えれば考えるほど捻ってしまい
主人公が女装して、ちょっとノリノリになり鏡の前で可愛くポーズっ
……を覗いてた彼女がニコニコ。
とか思い付いてしまった
でもこれだと主人公赤面して笑うどころじゃない感じになる?
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ 25d2-lXUw)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:54:19.04ID:L23PT4ZJ0
>>170
まだ未完結なのに?
しかもブクマの件数が百件超えてないのに、評価した作品数は一万越えなのに?

あるいは、俺の作品に飽きて読まなくなったのかな……
評価取り下げしないのは、面倒だから?
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aef-jusK)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:55:56.37ID:6FKt84dP0
>>158
無名はまず異世界転生か異世界転移ものにしないと見向きもされないという昨今の風潮。

根底がまずソレで、そこから異世界飯屋・悪役令嬢・スローライフなどの派生になっていくのである。
好きなものを書くだけではいけない。流行に乗って日和見せよ。そこから自分の好きなものを混ぜろ。
嗚呼、せちがらい。

おっさんものは今の就職氷河期アラフォー世代の悲愴をモデルにしてそこから逆転劇させるのがいい。
リアルファーストライフオフラインというクソゲーからの脱却がおっさんスローライフの醍醐味。
0173この名無しがすごい! (ドコグロ MM0a-6g/T)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:59:49.67ID:2siX1hGqM
>>172
それは極端すぎる
処女作の頃から非テンプレの転生なしチーレムなし現地ファンタジーしか書いてないが
どの作品も例外なくブクマ四桁行ってるぞ

まあ上流に行けるほどは伸びてないが
0174この名無しがすごい! (ワッチョイ b69f-LlMq)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:01:05.03ID:8w94Vnp50
>>171
いや俺も昔はとブクマしないで評価だけする派だったからガチで一定数いるよブクマしないやつ
理由としてはブクマしなくてももう良いかなと思った、続きが気にならない。
0177この名無しがすごい! (スププ Sd0a-fHUP)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:11:30.40ID:KQmTjgJgd
>>168
女装でノリノリなんてみたら、ひく。
おとなしい子だったら、そっと見て見ぬ振りして去っていくと思う。

例えば、お菓子の袋が開かない→開けてあげようか(優しさアピール)→袋破れてお菓子とびちる?→ごめん!と焦る(誠実さアピール)→女ウフフフ(お菓子だめにされても笑う優しさアピール)……とか。
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 25d2-lXUw)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:41:58.48ID:L23PT4ZJ0
>>174
確かに、それだけグレーゾーン呼ばわりは失礼かもだが
その人、同日に1000作品以上に5:5評価与えてるんだよな……
一日でそんな読めるか?

しかも作品数一万以上と言ったが、実は三万作品超えてる
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ad2-Un5q)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:04:04.15ID:L4utGLE40
>>192
なりすましあったの?
それって作品馬鹿にさせるためと作者を批判させるためにに愉快犯がやってるのかな
ここで作者になりすましてひどい態度取れば勝手に荒れるわけだし
だとしたらひどい話だ
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ b69f-zHNy)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:27:02.60ID:wFoPN9kD0
>>194
去年とか割と最近じゃなかったけ?
毎回同じ人の作品晒す馬鹿がおったんよ
動機が感想か評価か忘れたけど、
復讐目的で粘着してたらしい

確か「親切な底辺民が教えてくれて〜」みたいなことを作者が割活に書いてたと思う
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aef-jusK)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:36:08.55ID:6FKt84dP0
>>196
読みましたー。
第十六話が十六話に誤字ってるよー(最初の指摘がそこかい)

十一月下旬にサンタクロース??? 
と、初っ端から普通にミスなのか並行世界のズレによる違いか判断の難しい流れが。

全体的に、そこはかとない狂気を感じる…
とりあえず平行世界の価値観のズレでごまかせる範囲だけどなんかこわい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況