X



【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 52ab-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:36:36.62ID:tzJ4cOqI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・小説投稿サイト『小説家になろう』の作品について女性読者目線で語るスレです
・男性および作者目線での書き込み、他スレのヲチ・絡み・話題持ち込みはご遠慮ください
・作品制限はありませんがGL・TS・その他特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを
・書き込む際はタイトル又はレス安価を必ず入れ、苦手な話題は各自NGで対処・自衛すること
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■R15までのBL(腐要素作品)関係はこちらに
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517349958/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>980
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■ワッチョイなし女性向け作品限定スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516428428/

※前スレ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1496876625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ a7b3-911j)
垢版 |
2018/03/05(月) 14:05:46.72ID:+s2cQqGq0
>>251
男向けなろうハーレムの女バージョンって、逆ハーではなく
婚約破棄ザマァものによくある、元婚約者よりもハイスペな男を捕まえるってやつだと思ってる
遺伝子バラまきたいから女を蒐集する男の本能と、より良い遺伝子で子供を作りたいからハイスペ男に乗り換える女の本能的な


陰の実力者になりたくて!
勘違いがめちゃくちゃ強引だし、適当な思い付きがそこまで現実と一致するかよとも思うし
その辺りのツッコミをコメディパワーで押し流すにはちょっと勢いが足りない
勘違いものだし仕方ないけど、他者視点が多くなりがちなのもコメディとしての勢いを殺してるんだよなぁ
既にハーレム状態でハーレムメンバーの掘り下げも済んでない状態で
新キャラのラブコメまで入れてくるから情報過多でわけがわからなくなる
面白いからもう少し読むけどキャラの区別が付かなくなってきたら切り時かもしれない

饗宴は終わらない
色ボケ聖女はまだ良かったけど、領主の妹が主人公に好意を寄せた時に思った
ハーレムとかダブルヒロインってタグ入れとけやボケ
あと、あらすじや序盤で序盤の虚ろ勇者みたいなサイコパスを期待したのにファッションサイコパスでがっかり
特に「みんな壊したい」とか言いつつ女だけ生かしているのを読むとお前ただのナローシュやんけって気分になる
0260この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-8D93)
垢版 |
2018/03/05(月) 14:42:27.05ID:5hUOCeRzM
陰の実力者は軽い作風のくせに情報過多で読むのに疲れるわ
もうちょいペースダウンしてくれとか主人公視点増やしてくれとか思う
あの主人公好きだから読むけどさ
0261この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-zkXH)
垢版 |
2018/03/05(月) 16:51:35.88ID:6MJyj/g6r
ドロップ香りの令嬢物語

発売日に合わせて15、6話大量更新されてるけど
なら週一で更新しろよと思う
売るためにってのは分かるけど
初めの頃は面白かったのに
露骨というか明け透けすぎて内容が頭に入らなかった
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ 5feb-TGtH)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:10:16.10ID:i0DId4yw0
ハーレムなろう主の実の娘の一人が処女受胎し大神殿預かりになってた神子が十数年後に殺され
そこから始まる連続殺人と暴かれる(最低な)出生の秘密を描いたミステリ
まで想像した
父親は殺された枢機卿とみせかけてなろう主というオチ
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ dfdc-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:33:01.48ID:O6feU0u/0
悪役令嬢は、庶民に嫁ぎたい!!

ラッキースケベで興奮して変な声で叫び、
「ラッキースケベおめでとう」って触っちゃった婚約者に用語解説したり。
リア充が爆発してやがる。

書籍化とコミカライズはエタる原因になりやしないかと心配していたけど
連載再開した。良かった。
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ dfab-I1dB)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:54:38.56ID:TVHgiQ3n0
地球の玄関口

宇宙から開国迫られて玄関口押し付けられた日本とイギリスの宇宙港の日本側の話
入国審査の人の淡々とした日常なので別に薦めるほど面白い訳じゃないけどたまにフフッってなった
触って即寝落ちできるようなモフモフの手触りが気になる
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ 075b-9act)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:08:15.66ID:86vCeu6s0
侯爵家のレティシア嬢の婚約は生まれる前から決まっていた。

冒頭の何話かは延々とあらすじ書いてあるだけだし
一応小説部分に入ったあと思ったら
登場人物が二人もしくは三人で、延々と交互に会話しているだけ
本当に会話しているだけ
「Aのセリフ」「Bのセリフ」「Aのセリフ」「Bのセリフ」だけ
内容も主人たちの属するローゼ家とやらが
王家よりも強くすばらしくて尊敬されてて素晴らしくてって語っているだけ
王家より力がある家の娘だから、王と王子が王子妃に欲しがっているけれど
王家なんて自分たちより下の家に娘は嫁がせない、と

どこに恋愛があるんだ?
0267この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-vTHz)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:17:30.59ID:3hc+BEwhd
おまえら王族とか貴族とかそういうの大好きだよな
ハイファンでの登場人物はそんなのか転移転生者ばかりだ
ふつうの農民町民はおろか大富豪さえも少なくてはつらい
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:16:44.22ID:ZXXosn070
ファンタジー恋愛ジャンルで「王族貴族ばっかり」ってのは
なろうに限った話で無いような
むしろウェブ小説よりも昔の作品の方が「お姫様」が明らかに多いと思う
0270この名無しがすごい! (アウアウカー Sabb-eoN+)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:28:16.61ID:MusiKj+xa
いるよねw
なになにばかりだ!とか言ってわかった気になって
独自の感性を持った私Sugeeとでもやりたいのかなw
そうなってる理由も考えず脊髄反射で逆張りばっかしてるやつw
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9e-QDB5)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:21:30.31ID:C6RDgK190
王女ファビオラのたくらみ
上で紹介されてたのを読んだ
芝居がかった台詞回しが不快ではなく海外文学みたいだなと受け取れた
芝居っぽい台詞に目が滑るか否かは書き手の力量によるのだろうか
よくまとまってて騙してた相手に罪悪感持つ流れもあって
概ねよかったが最後の公開謝罪だけはなんだかな
学級会じゃないんだから国際的な立場や駆け引き考えると徹底的に秘密にするべきだろうに
児童文学と思えばお花畑な結末でも納得はできる
0272この名無しがすごい! (ラクッペ MM9b-YD/0)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:24:24.72ID:pzkEMWmLM
なんちゃってシンデレラ

とても好きだし、面白いと思ってるんだけど、さすがに色々迂闊すぎないだろうか
王宮陰謀編のころはあんまり気にならなかったんだけど、王都迷宮編はちょっと引っかかる描写が多くてもにょもにょする
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 075b-9act)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:00:25.86ID:86vCeu6s0
なんちゃってシンデレラ

主人公が延々と心の中であれこれ考えてるのが作品の圧倒的大部分を占めている
1部ではそれが設定や状況とマッチしてすごくあっていた
主人公に記憶がないのを、まわりに知られていいかどうかわからない
誰が敵で味方かわからない
でも自分は殺されかかった、というミステリーと
元の主人公が口を聞かなかった状況とあいまって自然だったし

しかし信頼できる腹心や夫その他がいて
普通に生活しているのに
2部になっても主人公の述懐が作品の大部分でうっとうしい
しかもまったく同じことを、言い回しだけ少し変えて、同じページで3回も4回も語ってるし

あと、砂糖と小麦粉が無限にわいてくる貧しい孤児院とか
何のために金稼ぎしなきゃいけないのかわからなかった
0276この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spdb-lR6X)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:46:31.32ID:2ml3XSFhp
>>271
王女ファビオラのたくらみ

面白かったと書きに来たけど公開謝罪が余計というのは同意
西洋版とりかえばや物語という感じでその年頃の男女の双子が見分けつかない程そっくりといういうのは無理あるよなぁと思ったけど
そこは作者も分かってるみたいで作中でも触れてた
お伽話を凝った感じにしたストーリーだと思うと楽しく読めた

基本は主人公ファビオラの成長物語だよね
0277この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-llcf)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:27:32.83ID:AHXFSlJ+M
>>274
砂糖小麦粉は呆れたなあ
お金のない孤児院でお菓子無双する!
ために強引な設定だよね
第2部は無理矢理書いてる感ある。やたら失神を場面転換に使うし安直すぎ

この作者さんはなんちゃってシンデレラより、メニューをどうぞの方が好きだなあ
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 27c7-pvbn)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:59:44.52ID:r/j5yeF70
>>274>>277
二部の無理やり感わかる
なんでまた説明してる?って感想でも指摘されてたよね

メニューをどうぞ、ずっと待っとる
でもあっちもエタ前に飛び飛び更新が脇キャラ視点とかで本筋進まない
この作者さん、恋愛未満・直前までは良いけどその後がっつり恋愛編入ると止まるっぽいね
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-E+QX)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:36:37.31ID:jemxhsqG0
王女ファビオラのたくらみ
独特の台詞回し面白かったよ。公開謝罪のところはなんというか走れメロスの「セリヌンティウス、私を殴れ」みたいなノリと思った。ギリシャっぽい単語を多用してるところとか全体的にわざと古典調にしてるんだと思った。これはこれで味があって好き。
惜しむらくはもう少し糖度高めの後日談が欲しい
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ 8787-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:22:57.45ID:kkaWbdW70
なんちゃってシンデレラ

話題になってるから第1部だけ読んだ
タイトルも書籍版の挿絵も軽い少女漫画な雰囲気だったから油断した
序盤のミステリな感じは良かったのに、人間関係も設定も混みすぎてて物語の把握が難しくて
終盤の謎解き展開でカタルシスが得られなかった…
誰がどなたでしたっけ?状態で年表と家系図が欲しい
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 47d2-Wufx)
垢版 |
2018/03/07(水) 08:58:05.16ID:E0d/JOOK0
コミュ障王子は転生者とかかわらない学園生活をご所望です

主人公の性格は好感持てるし登場人物にもこれといって苛々する奴がいないのはいい
けどただでさえ字が詰まって読みにくい上展開が遅く、ちょっと色々な描写が丁寧過ぎる気がした
そんな珍しい世界観でも設定でもないんだし、
主人公の身の上だとかカイルの身の上だとか、さらっと終わらせていんでない
寧ろカイルの身の上とか特に読みたくないし、
都合上読ませる必要があるんならもっと後にすべきだと思う
登場人物が増えるばっかで主人公になかなか動きが見られないのが何だかな
もし群像劇風に書いてるつもりなら
最初は特に登場人物それぞれに派手に動いてもらうべきだと思うし
テンプレ説明にページ割くのって結構致命的だと思う、序盤で脱落した
総じて言えば掴みが弱かった
あとアディンってオカマキャラなの?はっきり書いてくれないとミスなのか何なのかともやもやする


窓越し異世界交流

はじめ数ページは面白かったんだけど、結局普通の異世界交流でなんだかなってなった
こういう毒にも薬にもならないような日常系は
もっとコメディ色を濃くするだとか字の文で遊ぶだとかぶっ飛んだキャラにするとかしてほしい
序盤は気を付けてたんだろうけど、徐々に薄味になってくかんじがした
0284この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-SfyF)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:40:49.10ID:swRkzdmBr
>>283
コミュ障王子は転生者とかかわらない学園生活をご所望です
アディンはオカマっぽいね
少なくとも最初の方で女装男子とは書いてあったはず
これ話が終盤に進むにつれて面白くなると思うんだけど
裏を返せば序盤が一番退屈なのがネック
0287この名無しがすごい! (ワッチョイ 075b-9act)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:39:06.96ID:9z942rb/0
>>281
なんちゃってシンデレラ

主人公血筋ひたすらsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!したいがための設定だから
真面目に考察しないでふんいきで流して大丈夫だよ

主人公の血筋の女が大事、つまり主人公の母親が大切なら
なんであんな鬼畜男に嫁がせて、王宮からの使用人や監視もつけなかったんだろうね
当時は主人公の母親が最後のひとりだったし
あれで主人公死産だったらこの国だけでなく近隣の国もまきこんで
大戦乱時代だったのに

>>283
コミュ障王子は転生者とかかわらない学園生活をご所望です

アディンは女性した男性
服装倒錯以外の性的嗜好については特に明言されていなかったような
全体的にわかりにくいのは作者も認めていて、割烹で迷走したって書いてた
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ df68-t0MY)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:54:24.01ID:9KGi0vKh0
>>285
いや、ずっと女装&女言葉なのに、女人禁制の男子寮に何の説明もなく入れるし
それでいて女装男子って事に触れられたのは
登場よりずっと後の回でやっとだから混乱しても仕方ない
割烹だったかで女装設定に意味はないとか書いてたから
作者的にはどうでもいい設定で、それで余計に説明が遅れたんだろう
0290この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-SfyF)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:03:11.89ID:Fq6wHOfDr
コミュ障王子は転生者とかかわらない学園生活をご所望です
どうでもよさげなところまで書き込んでるのに何故かアディンについて触れなかったのはわざとだと思ってた
後々ハーレムモブ男にぼろくそ言われたり女装男子初出なのも確か転生者視点だったはずだから
友達が女装してるのは主人公にとっては日常というかいちいち気にするほどのことでもない(=主人公の懐の広さとか器の大きさとか、仲間思いとか)っていう暗示だったのかなぁと
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ 8787-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:15:57.93ID:kkaWbdW70
>>287
なんちゃってシンデレラ
色々と設定くっつけた結果、わかりにくくなったのかな
主人公の母親に監視つけろは同意
流し読みでも、すっごい大層な血筋だというのはわかったし
同じ王宮ミステリなら「王子様は一級死亡フラグ建築士 〜城からパクってきた銀のスプーンが黒く変色した件〜」の方が面白かったな
最後に父王を出し抜けたし、キャラもよかった
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 4766-IhxS)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:22:05.82ID:GntQq6Sf0
窓越し異世界交流
名前上がってたから読んでみた
いいなこんな友情物主人公がいいように使われてるけど
本人楽しんでて見ててこっちも楽しめた
こういうのもっと読みたいから頑張って探してみよう
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ df7f-HSyA)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:57:57.65ID:fmUI/VcK0
転生したら悪魔になったんですが、僕と契約しませんか?

最初ジジイと獣しか出てこなかったし、
恋愛色薄めだったから本編終了まで気づかなかったけど、
これハーレム要素入ってた。
存在感ないハーレムでびっくりした。
たまに悪魔らしく世界を混乱に陥れているのに終始ほのぼのした雰囲気だった。
面白かったけど、ジジイは転生しても最期の意地はまた通して欲しかったな。
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 7306-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:10:37.42ID:UX4h7VHQ0
いいご身分だな。俺にくれよ。
この主人公は本当に無自覚な人間のクズ
クズ主人公やサイコパス主人公もわりと好んで読める派だけど
こいつは本当に地味に不快なつまらない小者クズ野郎
いつかしっぺ返しで不幸になってほしいなあ
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ be98-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:03:38.74ID:10lSsqqU0
田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』

少し前、ここでタイトルあがってたので読んでみた
ラスト、歴史なんて甘いもんじゃないしこういうもんだよなぁとは思っても
シモンが生意気可愛かっただけに、切なくなった。弟二人とも殺してるし、ベルがどう思ってたか知りたいところ
主人公評としては、下半身に忠実すぎるというか、前世もチャラ男みたいだったし
現代日本だと倫理観から抑制されていたのが、はっちゃけられる風俗からゆるゆるになったんだろうな
その辺は女性読者としては、無駄にハーレムちやほやされる主人公より潔くて良かったけど好感は持てなかった
戦記ものとしては、戦関係が脳筋突撃するだけで面白くなかったな
内政もので面白いの読みたい
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f87-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:38.03ID:eUiXGBe00
>>296
内政ものだと「領主を継いだので好き勝手やってみた」がよかったよ
ハーレムも戦争もないし完結済み
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa5-B6Ak)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:51:56.43ID:cNrjmpZu0
アナダレヒョシステム

自分はさらっと楽しく読めたんだけど、万人受けはしないだろうし
個人的には変化球未来的内政ものだと思ってるけど
一般的に求められてる内政ものではないのであれなのだけど
思い出したので
0300この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:48:50.31ID:hzMmsT1ba
>>294
ハーレムっつーより女子校の先生感ある主人公……
一応ガチ惚れはされてる筈なんだが
愛情に移行するにしても、女性キャラとちゃんと友情築いて自立させてからなの良いよね
同じ作者のはこ、いきなりチートget勇者のやったことがおねショタデートなの笑ったわ
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7f-cdl2)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:47:54.25ID:R1BHpJce0
>>300
たしかに。
ハーレムって言っても全員が主人公ラブってわけでもなさそうだし。女性キャラの自立支援が多いだけだね
同じ作者の宮廷魔術師〜読み終えたけど、この主人公も同じ性格だったよ。一人称「僕」も一緒。
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ eadc-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 02:03:06.24ID:VrCNkld+0
不憫少女が異世界でなんだかんだと幸せになる話。

主人公の面の皮。善人でありたいという建前を取り払えば出てくるのは
自覚するに堪えない恨み辛み。
でもまあ、因果応報の結末は読者的にはスッキリ。

今回のざまぁ対象は完全に自業自得。
少しでも安穏に生きたいのなら主人公に媚びへつらって庇護を求め
続けるべきだった。
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-Q089)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:22:56.96ID:lMK9V2Mk0
日本にダンジョンが現われた!
中盤以降は話の展開のためにキャラがブレまくりだし、政治の話中心になって、主人公達の心情や3人の関係なんかがほぼ書かれずグダグダに…
絵里に対してはあんなに辛辣に拒否したのに綾香に対しては何であんなにペラペラ喋ってんだよ…、それに妾にするならダブルヒロインタグ入れろよ
作者が書きたかったのはダンジョンが現れたら日本の政治はどう動くかってことだったんだろう、…その割に国際情勢は飾りだし経済は空気だったけどな
その政治の話にしても風刺っていうかメッセージ性強すぎてくっせーってなるし何よりも関係ない豆知識を長々と書きすぎ
大して話に絡まないヒロインの兄の白血病の説明をあんなに長々とされると目が滑るし、ドレイクの方程式なんちゃらなんてチラシの裏にでも書いてろっていうダルさ
中盤までは面白かったのに、中盤以降は雑な描写と駆け足展開で、ラストは打ち切りエンドって、残念な話だった

快楽PKマンがこのゲームのラスボス説
なかなかの厨二主人公で面白いと思ってたけど、何でヒロインをあんなテンプレドMにしちゃったんだろ
急いで雑なテンプレヒロイン出すより、もっと時間かけてじっくりヒロイン用意してほしかったわ
それか、同じテンプレならPKしそこねた2人がPKKになるってほうが良かった
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 63bb-ayHa)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:36:28.70ID:OvvDtOsV0
真影の月

前半はまあまあおもしろかった
それが裏組織編になってからもう厨二全開で目も当てられない状況に
それにいきなり殺人しまくりの主人公グループはこいつら豹変しすぎと思った
それでもまだ勢いはあったが終盤はもう急失速
あきらかに作者が軍事戦を魅力的に描く能力がなくて、最後は大将が自分で槍を持って戦うし
あとこの手の転生物って現代社会に生きてきたはずなのに民主制は考えずに絶対君主制にするのな
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ be98-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:43:21.26ID:OFZnnGIB0
オレの恩返し 〜ハイスペック村づくり〜

書籍化してるし一定の面白さあるかなと、内政非ハーレムで検索して読んでみた
最初は異世界に対してかなり警戒心持ってて、一宿一飯の恩で多少の手助けしたりと
悪くない出だしと思ってたけど、読み進めると居着いて、現代知識で周りに持ち上げられて
現地で1年経ったらやってることは同じことを繰り返してるだけだし、美少女増やしていくだけの話だった
名前有りキャラほぼ女だけたっだし、恋愛要素なくてもこれはもうハーレムだろ

そこそこ面白いと思って読み始めても
暫く経つと作者も筆がノって自分の好きな展開や都合のいい展開ばかりに無意識になってるのか
そういう途中脱落してしまう作品にここんとこぶっつづけで当たって、時間無駄感が半端ない
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f87-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:32:59.29ID:8LcR3mW50
長期連載で変な方向に話が進むと時間を無駄にした気がする
タイトルは忘れたけど、騎馬隊を指揮する真面目な戦記物だったのに終盤で前触れなく魔王が復活した時は作者になにがあったのかと思った
確かに魔法もあるファンタジー世界だったけど、せめて魔族くらいは事前に仕込んでてくれよ
いきなり魔王が出てきて訳わからないよ
0308この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f5b-lmT7)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:40:02.30ID:314rnfYw0
306の一行目を作品タイトルだと思って二行目以下をその感想だと…
深刻ななろう脳になってしまった




・救国のハムスターは新しい人生を歩む
決戦のほうはわかりやすいコメディーだったけど
救国はシリアスの皮をかぶったコメディーだな
深刻な修羅場とか愁嘆場に見えながら
やってることは神の使いの美少女が王太子(美形)の
手のひらの上か肩の上か頭の上に戻るかどうかって
シュール過ぎるわ
王太子が決定的な一言を口にしたけれどこれで和解とはならず
まだまだシュールなシリアスもどき続くんだろうな
0309この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-/0wB)
垢版 |
2018/03/10(土) 18:14:27.31ID:058lA1Pxd
>>302
だから、わたしはクズのままの作者の作品なんだね

清くあろうとした自分の心が清らかじゃないって中学生が自覚するのはキツいと思うけど
いやがらせしてた相手を咄嗟に助けてあげられるのは本人が思ってるよりは善性だと思うし
主人公はノアに頼らなきゃ生活できなくてあの二人の行動の責任取るのは自分じゃないと実感したら
既にやらかしてる友達でもない相手をまだ庇うのは清らかじゃなくて馬鹿だしなぁ

カニバ国家で不法入国者を庇護してくれてる側の相手の文化をキモい扱いしたり
追い出されたら困るのは自分たちなのに増長したり挙句誘拐に加担とか
いろんな意味で中学生の無敵脳と視野の狭さが凝縮されてる気がする

主人公が精神的に落ち着いたら次はノア元嫁とNTR男がインガオホーかな
0311この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp33-W+M/)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:10:36.64ID:vGRdgJc3p
>>310
>私が嫌いなのは途中から突然学園ものになるやつ。

わかる、多いよね
しかも主人公は既に魔法の技術とか自己流でも相当なものになった後とかだし
自己流が過ぎるから体系化された基礎をちゃんと身につけたいとかならまだわかるけどそんな勉強ちゃんとしてるの見たことない

貴族の子女が中心の学校で共学というのもね
身分制と男女の役割意識がはっきり分かれてる世界でなんでそこだけそんなに自由なのかと
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ be98-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:57:51.16ID:OFZnnGIB0
>>310
あるある
それまで楽しかったのに、学院ですげーと持ち上げられてちやほやされだすんだよね
自分が最近読んだのだと、本好きは貴族院編で失速した感があった。人気らしいけど
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ b7d2-o9y6)
垢版 |
2018/03/11(日) 06:34:54.41ID:CiE/da2l0
おばちゃんのフラッシュが瞬いたらパンク・ロッカーたちはより煌めいた。

面白かった
爽やかな内容で終盤は結構じわりとくる場面が多かった
言葉作りも丁寧に練られてるかんじがして好印象
こういうおばちゃんみたいな大らかな歳の取り方をしたいものだな
序盤はこんなほのぼのロッカー達の集うライブハウスあるかよってもやもやしたけど(偏見)、
後から出てくる成功に対する葛藤とか嫌な大人の世界とかはリアリティがあってよかった
シンみたいな繊細な男キャラ好きだけど、アイヴィーみたいな自立しまくりな女とは結ばれないだろうな
登場人物それぞれのその後の苦難とかも容易に想像できるからめでたしめでたしという印象はないものの、
それだけに思い出の1ページってかんじで余韻が残るわ


伯爵令嬢は、契約結婚した俺にいつ恋をする?

キャラクターを生き生きと描写するのは上手いと思う
ラノベと児童文学を足して二で割ったような色々中性的な描き方は嫌いじゃない
しかし話の流れは雰囲気でまあ分かるとして、
細かい動きとか状況描写とかが???ってなる場面が多い
言葉が足りないというか言葉のチョイスが悪いというか
そういうのは大抵重要な場面じゃないので最初は流せてたけど
あんまり頻繁にあるもので物語に集中できん
主筋からの寄り道も結構長いもので切ってしまった


六月と蒼い月

適度に薄暗い雰囲気とか19世紀ヨーロッパとか寄宿学校とか、好みの設定が多くて楽しめた
登場する学生達がちゃんと“子ども”っぽかったのもよかった
しかしなー・・・ヒーローそっちかよ・・・
いやシスコンクルトがヒーローとして読者の印象を挽回するのは無理があるだろとは思ったけどさ・・・
兄妹的関係からの恋愛は好きだから結構期待してたんだけどな
互いに信頼を積み上げてく描写も圧倒的にクルトとのほうが多いし、
最後の最後でそっちとくっつかれてもぽかーんだわ
番外編も読みとばしてしまった
それと機関の話はもうちょっと全体に伏線を張って、主人公と直接関わるようにしてほしかった
主題に切り込まないままふわっと終わってしまった感が残る
雰囲気を描くのは上手いと思うんだけど、色々荒削りな印象
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ 6abd-xyHw)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:15:40.70ID:8nPTXPQe0
>>314
横から、六月と蒼い月
私もヒーローそっちかーと思った。ヒーロー違いと聞いてカクヨム版も読んだけど、取ってつけた感が……なろう版エンドでいいから、せめてクルトの後日談見たかったな。ヒロインと絡まない内容でもいいから
終盤も慌てて風呂敷を畳まなくても良かったと思う。商業でもないのに打ち切りか?みたいな印象があった。全体的には面白かったし、挿絵も話し似合っててよかった
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ be98-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:25:35.11ID:Weu9qjxO0
ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました

主人公バカなの? ここまでやられて慰謝料いらないとか主人公に逆にイラっとする
取れるもんとって争っててでもぶんどれる証拠あるんだから戦えよ
ここまでバカで考えなしだから、旦那もつけあがって搾取されてきたんだろうけど
でも、主人公パートは大して面白くないけど、語彙力くそしかない旦那パートは面白い
が、実際大したことしてないのに、専業主婦あげで語られるのもなんかなー
ドレッシングそんなに好きなら、ネット通販で纏め買いしろよ、旦那から金預かって生活してんだし一番楽だろ
しかしこれ、浮気相手と再婚しても絶対うまくいかねーだろ


無職独身アラフォー女子の異世界奮闘記

三十代お一人様の達観したドライな感じを想像してたけど
まだ35のくせにアラフォーアラフォーうざいだけだった
年齢的に自虐ネタに走るのはわからなくもないけどさ
多分、上記作品といい、作者の作品の痛さが自分には合わないんだろうな
エゴサして傷ついた報告うぜぇ
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ 732b-Wwmn)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:28:15.92ID:vKrW0OTM0
>>316
自己レス
六月と蒼い月読んできたが…どちら相手でも心に残るようなものは
なかったので正直どっちでもいいやという感じ
エピソード自体はそれなりにたくさんあったんだけどねー
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ be98-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:46:56.06ID:Weu9qjxO0
>>319
こいうのって、妻の家事仕事をバカにしてたけど改心して…って流れがお約束な部分あるけど
浮気相手に孕ませてるし、和解は慰謝料お願いだからもらってくれって頭下げさすくらいしかないよなぁ
逆ざまぁは確かに面白いかも。主人公応援したい気持ちが薄いから、普通に読む分には有りだな
金出して読みたい展開ではないけどw
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ bea5-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:24:25.70ID:Af4r2+YA0
>>319
あれ、昭和初期なのかもしくは中卒ガテン系夫婦だったのかなーと思ったよ

夫の会社の部下?の子供を無償で預かって面倒見るとか普通ないでしょー
預けるシンママの方だって、主に面倒を見る妻とはほとんど面識ないのに
子育て経験も資格もない他人に子供預けるとかないわー

不倫して浮気相手の腹に不貞の証拠があるのに慰謝料払わないと主張する夫と
それに反論できない妻ってあたりも、なんか中卒程度の低脳夫婦って感じ
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b8a-OAki)
垢版 |
2018/03/12(月) 12:58:33.86ID:EPPb4VM70
ハズレポーション自分も昭和だと思った
家電も進化しているから家事したことない奴でも扱い簡単なのにさ
料理ってより旦那のざまぁ目当てで読んでいる人多そう
主人公に共感できないから切ったけど旦那からの逆ざまぁあるなら読みたい

婚約破棄?〜ちゃんと確認しましょうね〜
ほんとうにちゃんと確認しようという話だった
全く気づかないって…
0323この名無しがすごい! (JP 0H9b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 13:58:18.39ID:QulkYOgvH
>>310,312
わかる
どうせならガチ中世みたいに大学ギルド出すんなら良いのに
自分で学校作るとかね
女性入学させたくないギルドに対抗とか……別ジャンルになるけど
0324この名無しがすごい! (スップ Sd2a-oYZ+)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:35:42.26ID:+mXFhHWLd
父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。

これ、書籍化してたんだ
カドカワもホント手当たり次第、見境ないな
これも主人公とその家族tueeeee!で、周りがおバカすぎるテンプレ
恋愛要素もないし、tueeee家族を傷つけようとする考えナシ敵キャラの繰り返しでウンザリした
むしろ、主人公たちが強すぎると敵キャラを応援して主人公家族ざまぁを見たくなる
なろうの俺tueeee!を読み過ぎたかなw
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f87-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:05:01.56ID:rvNmoPt10
学園モノならそれらしく勉強なり研究なりしていてほしいけど、それだと物語的に面白くないのかな
学園モノじゃないけど「ファイブ・クリエイターズ・オンライン 〜コマキ印の仕立屋〜」は色々と試行錯誤している過程が好きだったんだけどエタってしまった
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-Q089)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:45:47.37ID:ZFRpwIMV0
うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思います。
途中までは良かったけど…、コメディ時空だから爵位なんて関係ねーぜ!って勢いなんだろうが
公爵家子息に平民上がりの使用人が日常から罵倒するってどうなのよ…義妹に敬語注意してる場合じゃないだろ
それを許しているエディンは女にだらしないが、器が大きく思えてくるほど
義妹のマーシャにしても、ドジっ子というより発達障害じゃね?
メイドなのに掃除も洗濯も食器洗いもお茶汲みも出来ないばかりか、運動神経も悪いせいか物を運ぶことも出来ず、
そうして言われたことは何一つできない上に、〜するなって事前に注意されたことも忘れ、さらには朝も起きられない…
唯一得意な畑仕事でもさせておいたほうがこの子のためだったのでは…
というかマーシャをそれまで雇ってたばかりかパーティの配膳までさせてた貴族はすげーなと思った
0327この名無しがすごい! (スップ Sd2a-qXub)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:14.47ID:Ew5OcmV8d
婚約破棄?〜ちゃんと確認しましょうね〜
婚約破棄短編らしい私tueeトークで始まって終わった
本当に確認しろとしか言いようない話だった

流れで同作者の転生令嬢は姉溺愛中を読んだら
こっちはご令嬢tueeしつつもそれなりに恋愛していて
確認しましょうよりは大分良かった
0328この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-OQO5)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:25:22.40ID:7iDgoE1Va
なんちゃってシンデレラ

一人しか居ない正当な血筋の姫なら四六時中、複数人の監視つけて守れよ
先日ゴタゴタに巻き込まれて失踪→帰城したばかりなのに、ちょっと絵を見るのに足止めてただけで置いてかれてはぐれてまた悪人が出てきてピンチ
ご都合過ぎて冷める
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f5b-lmT7)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:32:15.79ID:uWbh79T50
>>328
単なる王太子妃でもありえないのに
ましてや旧帝国のただひとりの帝位継承者だかで
この国の王族とかよりはるかに大切な血筋の最後の一人なのに
なぜ護衛すらついていないのか

しかも誘拐やら暗殺やら散々された直後だというのに
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e2a-s+w4)
垢版 |
2018/03/13(火) 07:19:03.90ID:E3X5pFmV0
悪役令嬢になんかなりません。

主人公カップルが17才と7才で
300話続くのしんどいな…
魂25才喪女でも相思相愛の恋人同士でもつるぺた寸胴7歳児バディで彼氏にハニトラしかけてあたふたさせて楽しむ主人公のエロコメドタバタキモい。
いくらロリじゃない!主人公だけが好きなんだ!ってBLみたいな言い訳されても
ベロチューペッティング甘噛アンアン挿入以外だいたいやってるし
やっぱ女性目線としてはつるぺたバディにガチ欲情向けられると引くわ
主人公に初潮もまだとか言わせるこのひと女性作者だよね?
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e2a-s+w4)
垢版 |
2018/03/13(火) 09:15:06.78ID:E3X5pFmV0
>>332
だよね粘膜接触描写って
なろう規約に抵触してるんじゃ…って思った>れろれろベロチュー
3才で初恋&婚約、7才で婚約者のベッドもぐり込んでイチャイチャだから
せめて肉体年齢をあと5才上にしてくれたらひっかからずに読めるのにな
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ be93-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:24:54.57ID:cGKAXTy70
タビーと騎士の犬

最近読み始めてけっこうおもしろく読んでるんだけど
改行が勝手にされて中途半端なところで行が変わるからすっっごく読みにくい
これ作者が改行設定してるのかな?
0336この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp33-W+M/)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:40:28.12ID:9nIwj5fqp
>>330
>悪役令嬢になんかなりません。

>やっぱ女性目線としてはつるぺたバディにガチ欲情向けられると引くわ
>主人公に初潮もまだとか言わせるこのひと女性作者だよね?

読んでないけど女性作者でも男性向けテンプレそのまま流用してんのか、ないわーっていうのはたまにぶち当たるな
男女どっち向けかは置いとくとしてもエロ入れるならムーンかノクタ行って欲しい
全年齢向けうたってる土俵でエロで釣ろうとするのがコスいんだよね
0338この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-kDZD)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:54:50.31ID:0nBQcZ8Qd
>>330
ただでさえロリエロでキツいんだけど獣人ヒーローがふにゃ〜みゅ〜みたいな鳴き方するのがキツかった
ギャグパートも正直寒いし量産しすぎて誰が誰か記憶に残らないモブ同然の大量のサブキャラも読む気をなくす
前世のネトゲ内で結婚してた男と恋愛感情はないんですよ?とわかりあってる感出してたのもぞわぞわした
聖女ageされてるあたりの肉なんとかって下ネタとかに引いた記憶もある

完結したらしいけど最後まで読む気力はなかった
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7f-t/Z4)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:31:04.51ID:MDYiUAK10
おばちゃんのフラッシュが瞬いたらパンク・ロッカーたちはより煌めいた。

上で紹介されてたから読んだけど、良い小説ね
初めてのライブ撮影で、おばちゃんが意外にもパンクロッカー達に受け入れられるシーン、読んでて不覚にも泣きそうになった
60歳超えて異文化に乗り込んでいくおばちゃん素敵だと思ったし、若者も不良のくせに優しい人ばかりで気分良くなるわ
ラストも青春って感じで爽やか
松下のおばちゃんでググったら普通に写真集とか本人インタビューが出てきてたまげた
フラッシュって言う写真集の表紙がアイヴィーっぽい気がする
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ 69d2-z91Q)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:14:28.34ID:W0aj1aL00
駅から歩いて20分、そこは王国辺境領。

子どものほのぼの話は凄く好きで最初はとても楽しめたんだけど、
ヒロインのキャラがどうにも受け入れられなくなってきて挫折した
こういう気の強い一途っ子は将来旦那を尻に敷く未来しか見えなくてなんだかなあ
0343この名無しがすごい! (アウアウカー Sad3-zXPs)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:19:55.46ID:ElcwJscWa
カルマの塔、完結済だし良い評価聞くから読もうと思ってるんだけど
このスレ的にはどう?
本スレとかだと男目線だろうから聞きたい

というのも、500話とかあるから覚悟がいる
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ 8793-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:58:49.96ID:jX+hvIT30
カルマの塔

序盤で挫折した
ダークのタグにふさわしく早々に狂気主人公にジョブチェンジする
18話ぐらいまで頑張ったけど合わないってはっきりわかった
主人公がキチすぎて無理だった
0346この名無しがすごい! (アウアウカー Sad3-oDwU)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:14:33.52ID:pdu/iC+ja
カルマの塔
完結している作品のなかでは勧められる部類に入るよ個人的には
ただなろう作品なのを念頭に置いて読んでね
50〜100話以内の未完の話を沢山読むよか時間は有効利用されるのは確か
0347この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-K02R)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:38:26.42ID:l2wZzfLed
>>346
もしよければ、すっきりきっちり終わるか、もやっとしつつ終わるかとハーレムエログロあるのか教えてほしい
長編読みたいけど最後まで読んでモヤモヤエンドだとつらい
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ b381-KHWG)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:18:33.94ID:XOZiLrKU0
カルマの塔は、同じネタを何度かやるのがうわってなる以外はまあ読める
なお、続編の継承編は駄作
ただクドいだけで構成もクソだしキャラも濫造だし、前作と比べてどいつもこいつも頂点取れる才能()ばっかりだしで読んでてちょっとイラっとする
前作で活躍して死んでいった人間を馬鹿にされてるような気持ちになる
0353この名無しがすごい! (アウアウカー Sad3-zXPs)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:25:21.82ID:Rp3DiTWDa
聞いたものだけどみんなありがとー!
参考になりました

狂気主人公はイケる口だけど
合う合わない激しいジャンルでもあるし、まずは最初だけでも行ってみようかと
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ 43dc-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:51:41.58ID:uefKQhg60
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

書籍化のせいで更新が止まっている。
コミカライズもするのだとか。
裾野が広がるせいでそっちに気を取られて更新頻度遅くなるなら、
書籍化なんて完結するまでしなきゃいいのに。
勢いが削がれてエタる原因になる。

書籍化のせいで更新が止まるなら完結するまでは書籍化なんかするなって思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況