X



小説家になろう出版スレ116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 33b3-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:02:44.04ID:zab0vkuy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

小説投稿サイト「小説家になろう」から出版された作品や、
これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

スレを荒らした前科のあるファーストと、彼の作品の話題は禁止します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、
「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所3
http://re●fugee-cha●n.mobi/test/read.cgi/refugee/1489713964/
【2017年度】小説家になろう発、新規書籍出版作品を調べるスレ【後半から】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1498984652/

■前スレ
小説家になろう出版スレ115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518467299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ be80-hn8E)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:48:14.22ID:pXQdE/k90
>>553
発行巻数無視して累計部数で競ってもなあ
単巻割りしたらダンまちも劣等生もオバロと変わらんでしょ
最新刊の売上は劣等生ってオバロに負けてるし
利益率で見たらたぶんオバロが圧勝してるよ

正直、表紙絵なんてよっぽど下手じゃなければ好みの問題でしかないのに「クオリティ」とか言い切っちゃうのはアレよ
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ 66ed-jebl)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:54:35.06ID:Oolbh9iS0
>>554
巻数割りすると外伝の多いダンまちは他二作に比べて悲惨になりそうだな

最新刊の売上で比較する意味がわからない
オバロを12巻で比較するなら劣等生の12巻で比較するべきだと思うがどうだろう

そしてなんで利益率を比較するわけ?
オバロの場合コミカライズが混ざってるからそもそも正確にわからないし
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ be80-hn8E)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:01:25.00ID:pXQdE/k90
>そしてなんで利益率を比較するわけ?

そりゃ、なろう作品が文庫じゃなくてソフトカバー主体なのは出版社が利益率を重視してるからだろうからね

>オバロを12巻で比較するなら劣等生の12巻で比較するべきだと思うがどうだろう

思わないね
販売期間に差が有りすぎる
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e10-8BCE)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:08:01.45ID:aPlvKyX00
>>554
表紙絵は重要だよ
ラノベは表紙買いする層も一定数いる、だからしらびみたいな評判最悪なのに稼いでる人気絵師がいる
陶都や街つく、ラスボスは決して下手な絵ではなかったが、表紙が良い印象を与えられなかった。それが爆死の原因の一つだと思う
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b59-hn8E)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:13:39.52ID:60xvoi7t0
>>554
去年の10月までの今までのオリコン累計部数だが、さすがに単巻割りしたらどれも変わらんわないわ

*6,184,171部 全24巻 オリコン巻割/257674部 魔法科高校の劣等生
*3,061,999部 全22巻 オリコン巻割/139182部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*2,544,702部 全18巻 オリコン巻割/141372部 この素晴らしい世界に祝福を!
*2,145,901部 全18巻 オリコン巻割/119217部 Re:ゼロから始める異世界生活
*1,973,960部 全12巻 オリコン巻割/164497部 オーバーロード
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b59-hn8E)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:58:16.92ID:60xvoi7t0
web小説のコミカライズで初動オリコンで10万越えしたのは転スラと劣等生の2作品だけど
オバロとのぶも最新刊が9万台で次の巻で10万越え狙えそうなぐらい売れてるからね
幼女戦記とゲートはピーク8.9万ぐらいで惜しいところまでいった
0564この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:13:42.65ID:213+g39vd
>>545
発売日前更新に前書きやあとがきで何も書籍の告知しなくて
活動報告も告知より「俺はこんなに取材した」アピールすごくて
結果は1000部にも届かない爆死で
爆死打ち切り決まった後に俺は悪くないのに約束破られて一巻切りになったとぶちぶち言って
打ち切り決まったら即エタらせて新作を連載開始したので
古参含めてファンが相当数アンチに回った
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b9b-CIXn)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:16:02.79ID:St0QuQjW0
魔王になったら無人島だったって奴が4巻で最終巻らしいんだけど本当か?
現物持ってないので分からんのだが
あれGCでも割と売れてる方だった気がするんだけど
作者が一度病気で書籍化断ったって言ってたし体調不良?
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b9b-CIXn)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:31:38.46ID:St0QuQjW0
>>567
陶都物語はもともと別のサイトで連載してて
それをなろうに引っ張って来たのに
書籍化してダメだったからファンを切り捨てた
金出さないファンもどうかと思うし作者だけが悪いだけじゃないが
印象悪くなっても仕方ない

それに同じ絵師で歴史物の淡海は2巻も売り上げかなりいい
単純に商業向けじゃなかったし、PASHブックス購入層がジブリ絵もどきに惹かれるかというと微妙
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ba3-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 01:07:46.69ID:T/eFAyxU0
ちょっと何を言ってるのかが分からん
ファンだけど金は出したくないってこと?
お前の作品は好きだけど金は出したくないから無料で更新し続けろってことだよな?
それはファンじゃなくて乞食っていうんだよ間抜け
傲慢はどっちだよカス
0573この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 01:22:27.38ID:213+g39vd
打ち切り決まった後に感想とかに
「発売してると知りませんでした」とか書かれてたし
作者が高を括ってほとんど宣伝しなかったのも悪く働いてそう
宣伝がカッコ悪いと思ったのかもしれないけど
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa7-eXi2)
垢版 |
2018/03/13(火) 02:25:51.02ID:49GJTs0K0
みんな(視聴者)が驚くような料理が出ないとねぇ……。
日本でありふれた料理じゃ、異世界人が驚く、という部分しかなくて、毎回同じパターンになる。
ここは、異世界人が持ち込んだ、ドラゴン肉とかオーガ肉とかで凄い料理を作って、異世界人と視聴者の両方を驚かせ、感動させてくれないと。
書籍ではいい作品でも、アニメ化していい作品になるとは限らないからなぁ。
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b11-RdTn)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:56:39.95ID:Js7PMHDU0
そのソーマもアニメ円盤は一期の平均で1800枚くらいで異世界食堂と大差ない。3期では1000枚以下という。
おそらく深夜アニメで8000枚以上売れたようなメシものってないのでは?

夕方アニメなら円盤関係ないから別だけど。
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f19-0aB1)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:07:02.08ID:bV5lxg8g0
年中麦茶太郎のツイート
「なろう作家ごときが作家面してTwitterで創作論垂れ流してるのみるとムカつくんですよね」って言ってる編集もいました

口に出してないだけで、これは大多数の編集と大多数の作家が思ってることだろ・・・
なろう作家で創作を語る資格があるのは
一般文芸で出してもらえた住野よるや筏田かつら、ビジネス参考書として出してもらえたダイスケくらいなもんじゃないか?
0595この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b9b-CIXn)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:33:48.22ID:St0QuQjW0
別に創作論語ってもいいけど大して参考にならんのばっかだぞ
例えば書き出し祭りとやらも最高の書き出しをうんたら〜って言ってて
主催者は物語の作り方をツイッターで色々語ってたが連載開始しても全く話題にならず
書き出し祭り底辺だった奴が浮上したりしてるし
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-Bzjd)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:50:31.52ID:nHC2MzAF0
麦茶が今までに関わったレーベルといえば
GA文庫、GAノベル、UGnovels、HJノベルス、ファミ通文庫の5つか
さて、どこの編集の言葉なのか
個人的にはGAではないかと予想
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ 73cc-b+I2)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:55:53.49ID:C5VpCl400
麦茶がツガワだって話を知らんのか
HJスレではそれなりに知られてる話だと思うけど
元が新人賞出身作家にだから、編集もなろう作家が~って話できたんじゃない
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b1a-xBmp)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:14:10.58ID:Xu0EstcM0
その創作論、自作に活かせてるん
か……?、と思うことはしばしば
なろうで受けて作家になるための創作論と、自分好みの作品を書くための創作論は基本一致しないから
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:52:09.32ID:fzFa5J1B0
>>601
今は新人賞で賞を取るよりなろうで人気取ったほうがデビューしやすくヒットも出やすい時代だからなぁ
なろうで人気取るための創作論なら問題無くね?
これに文句つける編集は自前の新人賞でもっとヒット出せよっていう
0609この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Relg)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:04:00.52ID:F0llVXtya
Sランクの娘が続刊確定したらしいな
つまり他の作品は……
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-Bzjd)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:11:52.64ID:nHC2MzAF0
>>606
鷹山は何が面白いって、
「編集よりなろう読者の方があてになる」
的なことを言っておきながら、
なろう出身の小説が爆死して打ち切りに遭って
編集と話し合って出した方の小説は長続きして今度アニメ化までするっていうね
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:31:05.49ID:fzFa5J1B0
>>610
どこまで編集と話し合ったのかは疑問だけどな
アニメ化する作品もPVの開始10秒で「異世界に転移した少年の手に握られていたのは・・・・スマートフォン!?」だぞ
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e23-0aB1)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:18:30.51ID:p3Hscs+F0
>>610
バクマンが言う「編集には当たり外れがある。当たりに担当してもらえるかどうかは運」を
否定する作家・漫画家をまだ見たことないので、鷹山は作家として初めて当たりの編集に
担当してもらえたのかもな
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-Bzjd)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:52:48.68ID:nHC2MzAF0
あー、でもスマホも累計発行部数100万部突破してるし、アニメ化効果はあったんだよなあ
スマホに続かせて売り出す作戦か?だとしたら基準ガバガバって言うことでもないか?
でもこういうのって大抵二番煎じ扱いされて大失敗するイメージなんだが
0624この名無しがすごい! (スップ Sd8a-8BCE)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:20:17.67ID:uAZ9GdDKd
食堂は仕方ないな、飯モノ自体アニメに向いてない
ということは同じ飯モノカテゴリであるとんスキがアニメ化したらやはり爆死するんだろうか?
0632この名無しがすごい! (スププ Sd8a-s+RR)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:43:32.90ID:Hf4g/ej1d
ああいう劣化コピータイプの作者ってなろうに拘るより
オリジナルを運営が消してくれるアルファの方が合うと思うんだけどな
バックアップをマメに自分でとらないといけなくなるけど
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa7-eXi2)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:14:00.25ID:P2srrkB90
平均値、米国のライトノベルで1位。(米国Amazon)
あれ、アメリカ人にも受けるのか・・・。
駄洒落とか、どう翻訳するんだよ。

米国Amazon Kindleのライトノベル部門で『私、能力は平均値でって言ったよね!』原作ノベル第1巻が3月12日付で1位にランクインいたしました📚✨誠にありがとうございます

ソースはアース・スターノベルの公式Twitter。
今検索したら、2位だった。
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:24:00.04ID:aFbBUzIl0
なずなはそもそも言うほどポイント取ってたっけ?
爆死やむなしの中ポイントぐらいで書籍化してるイメージしかなかったわ
その点月夜はなろうナンバーワン作家(笑)だからな
0635この名無しがすごい! (ワッチョイ bea5-0aB1)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:33:19.97ID:VJLcQP0/0
なずなはそもそもそんなにポイント稼いでないからな
というか、なずなは出版さえできればそれでいいって考えでそもそも売り上げにこだわってない
日本に在留するために作家の肩書が必要なだけで、あいつ自身は台湾の上流国民だからな
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ 66ed-jebl)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:42:46.64ID:oVz/DL9L0
>>634
累計87位
レベル1だけどユニークスキルで最強です

累計173位
くじ引き特賞:無双ハーレム権

累計285位
虐げられた救世主の俺は異世界を見捨てて元の世界で気ままに生きることにした


3作累計入りしてるし十分高ポイントかと
ポイント伸び切らずにエタが多いからそういうイメージなんだろうな
0639この名無しがすごい! (ブーイモ MM97-3TFa)
垢版 |
2018/03/14(水) 01:23:48.32ID:HK+hlFUyM
ID:Oolbh9iS0 は規約違反を推奨するカスだぞ。
相手にするな。ワッチョイでNGだ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520416031/438

http://hissi.org/read.php/bookall/20180306/ZlZCUGRFRTUw.html
http://hissi.org/read.php/bookall/20180308/Y0NmU0dvUS8w.html
http://hissi.org/read.php/bookall/20180309/d3BKa1k5SFMw.html
http://hissi.org/read.php/bookall/20180310/Ly9vQzRGTHkw.html
http://hissi.org/read.php/bookall/20180312/T29sYmg5aVMw.html
http://hissi.org/read.php/bookall/20180314/b1Z6L0RMOUww.html
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 01:38:08.55ID:aFbBUzIl0
>>636
意外と取れてるんだな
ついでに売上も見てきたが、ユニークスキル一巻が大判で7000部弱、くじびき無双が七巻でも文庫で7000部ぐらい、虐げられた〜〜〜はまだ発売していないので不明
って感じでポイント相応って印象だったわ

その点月夜は累計十五位の魔王様の街作りが、一番数字出てる2巻で5331部だからな
累計15位が5300部で累計87位に負けてんやで
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ 66ed-jebl)
垢版 |
2018/03/14(水) 02:14:49.54ID:oVz/DL9L0
>>640
しかし79位の回復術士が3巻で累計15万部だからなぁ
もちろん実売じゃないが
逆の意味でランキングから乖離しているとも取れるが……

街づくりもまあ大判2巻で5000部ならセーフライン
周りの売上見るとおかしいが後発だってこと加味するとわからんでもない

腋さんは痛い言動でネタにされてるだけで売れてないわけじゃなさそうだが
0645この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b8a-PFJI)
垢版 |
2018/03/14(水) 06:52:17.56ID:06z8Bxz80
回復術師は文庫なうえ絵師が良すぎるからな
それでも最新巻のオリコンは5、6000くらいだった
それより月夜は別作品で誘導しないと人気取れないのが新作でバレたのが痛い

なずなと月夜の月間か四半期の一位からパクるやり方が通じなくなってきてる
とてもいいことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況