X



異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f291-Osi7)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:03:18.32ID:QgImIeyk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界転生・転移モノでイライラした設定・展開を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0089この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-qa55)
垢版 |
2018/03/09(金) 09:42:48.90ID:jj3eX3g9a
>>87
そもそも批判の目的はストレス発散なのでだから的外れな発言ばかりになる。
自分の言いたいことを言いたいだけだから86とかもただ批判することだけが目的だから誰も嫌なら見るなとかそれ系の発言をしていないのに勝手に嫌なら見るなと言ったと思い込んで的外れな発言をしたりしている。
0093この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp33-zLW9)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:01:21.91ID:NeHtaJDnp
>>84
アスペかな
例えば映画のザ・ロックで、ショーン・コネリーが
主人公に安全装置が外れてないぞ、とか
君は爆発物や銃器の専門家というわけか、ってカマかけるシーンあるだろ
あれは元SASからMI6所属のスパイだった背景があるのを示すシーンだろ
そんなのいらないからって何も語らず入れたら意味不明になるし話がおかしくなる

そういうのをいらないから好きなシーンだけ切り貼りすればいいだろって言ってるのがおめーらナローシュなんだよ
わかったかタコ
0094この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-qa55)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:03:00.34ID:MzlUPKPra
>>74
そもそも不便だからこそできるだけ快適にしようとしている作品がほとんどなんだが。
異世界という快適な世界に逃げたいだけなら不便な設定などださない。
異世界に行っている作品創作がそうでないように異世界はただの創作の部品の1つなだけ
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a91-Osi7)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:12:18.74ID:7EsEXkye0
ソシャで言うSRやSSR小説が読みたくて、なろうガチャをまわしてるけど
Normal以下の小説が多すぎてイラッとして疲れてるんだよ

あらすじで底辺から成り上がると書いてあっても、そこまで行かずにエタるような詐欺が連発
上位ランカーのエタ放置率でも90%以上だから、もう信用はできなくなってる

読者は作者の言葉やあらすじ、タグ、を信用して、ブクマしたり、評価したり、レビューしたりしてるのに
書籍化したり人気が出なかったら即放置、金取ってないから自分に責任は無い!! と作者は開き直る
忙しいので暫く停止します…程度の、たった数行の報告をする誠意すら持たない作者ばかり

作者側と同じような書き方をするなら、読者をポイント入れる装置程度にしか考えて無い
そんな作者ばかりで信用出来なくなるから、読む人自体が減っていく
もう異世界系は(作者が信用出来ないから)いいや…って思う人も増えるってものさ
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 1780-nFFt)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:14:02.13ID:5edTZ+dn0
異世界に行って戻れないなら飯や好きなアーティストやアイドルや番組、気になってた作品、親戚友達や軽い絡み相手、個人的に大切にしてたものも全部無くなるので底辺でもリア充でも狼狽える奴は狼狽えるだろう
仮に戻れても半年とか数年も行方不明とか学校や会社で大問題になるからちょっとはええっ?てなりそうではある
逆にチート貰ってガキみたいにはしゃいで周囲の目無視して乱用して楽しむ様なのはリア充底辺関係なく色々とヤバイ人かもな
目をつけられるとか周囲に迷惑が及ぶとか、宗教や慣習的にヤバイとか気にもしないの多いし
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ 1780-nFFt)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:21:37.72ID:5edTZ+dn0
>>104
それはご都合で結果オーライになってるだけで僕またやらかしちゃいました?みたいなやり過ぎ系は結構あると思うんだが
ラーメンマンとかでもそうだが、あまりに見せつけすぎるとあらぬトラブルを呼んだりするので圧倒的火力でドヤ顔とかは力に溺れてる部類だよ
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a91-Osi7)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:29:48.43ID:7EsEXkye0
詐欺系の何がダメかって被害者面してるレイパーだったりするからだよ

リアルの格ゲー大会とかで、最弱キャラを使って活躍 (優勝はきびしいがw) とかドラマチックで皆好きだけど
なろうしゅは最強キャラしか使わず、このキャラそんなに強くないよ!! と言い訳して、初心者台に乱入してレイプパーティしてるヤツと一緒に見える所なんだよ

実際に弱キャラ使ってるような人は、性能じゃ勝てないから、読み合い、騙し合い、強者の好きを着いたり裏を書いたりして勝ちに持って行く
けど、殆どの作者は多分、最強キャラしか使わないから、威力強ぇぇぇとか体力減らねぇぇぇとか、キャラ性能だけで勝利しちまってる

黒子のステルス的な特化脳力を駆使するならまだしも、単純に攻撃力65535魔力65535みたいタイプばっかりで、その言い訳っぷりがイラつく
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ cf9e-MmSW)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:00:22.50ID:Qp2S0Vq70
エタろうと 斜め上へ逝こうと構わないから、、せめてタイトルを変更するのは止めてくれ、
アトなが〜いタイトルは 文才が無い証拠だから止めたほうがいいよ、
0124この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-qa55)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:12:07.96ID:EqYZ4hvCa
>>123
主人公が初めから最強以外だと主人公の成長が物語になるから普通に少ないのは当然ですが。
というかむしろ何故貴方は多いとわかる?まさかぼくのかんがえたなろうの最大公約数ではないよね?
0125この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp33-zLW9)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:29:45.66ID:NeHtaJDnp
>>98
ご覧ください、自分らで勝手に書いて
ろくに整合性すら合わせずに当然突っ込まれたら「どうでもいい」「見る奴はそこまで考えてない」とかぶーたれるとか絵に描いたようなナローシュ思考です

アホで底辺で頭も悪いし性格も終わってる中年のおっさんや陰キャがモテるには理由がいるだろ
これが最初からイケメンや美少女なら理由なんて書く必要すらない
こんなことすら理解できんわけだ
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ 1780-nFFt)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:58:00.91ID:5edTZ+dn0
トンでも威力で敵がふっとんで周囲が引いたりするのってそんな少ないか?
そりゃまたやっちゃいましたぁ?程の何を考えてるのかわからないバカな威力では撃ってないだろうけどさ
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ad2-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:06:29.32ID:927k0UiU0
結構あるんじゃないか、それなりに見た記憶はある
あとトンでも威力をやって周囲が引いて自分も引いてるのも知ってる

>>125
>アホで底辺で頭も悪いし性格も終わってる中年のおっさんや陰キャがモテるには理由がいるだろ
こんなの異世界いったところで無理ゲーなんだから都合のいい理由つけてもらうのは諦めたら?
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7f-HFNi)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:08:30.33ID:Qe/BiBY20
平均値とか魔法適正9999とかはなんかやらかしてた気がするな。
当然なろうの小説全部読んでるわけではないので同じようなのがどれだけあるかは
知らん。
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ d3c3-967J)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:46:58.11ID:ybQhZ6Qa0
そういうのはいい他者と連携せずにこういう活動して作者支援しようぜって呼びかける程度にとどめておいた方がいい
もちろん特定作品をターゲットにするのもNGで
0138この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-0aB1)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:50:33.72ID:log8iBe+0
ポイントに拘りを持てば持つほど、作者の側は何の拘りも無くポイントぶっ込んでくれる
とんスキにポイント突っ込むような脳死毒者の方が与しやすいと思ってしまう不条理を忘れるな

ただこれ、マイナスポイントが無いからまだマシなんであって
マイナスポイントが付くと、いかに脳死毒者にだけ読ませて小うるさい読者にブラバさせるか
そういう技術ばかり磨かれて、あらすじが簡素になったりタグが減らされたりする
タグで嫌いな要素で検索してマイナス絨毯爆撃する馬鹿がいるせいなんだろうが
そうなると除外検索で嫌いなものを避けられず余計にストレスが溜まる
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a91-Osi7)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:11:58.66ID:7EsEXkye0
>>139
オマエがちゃんとレス読めよ

判りやすく書くなら 「頑張って毎日更新します!!」 と作者が言っているので
「毎日更新でこのクオリティなら評価できる」 と評価したのに、書籍化したら、更新が止まった (或いは放置して新作開始)
こんなのばかりだから、もう作者が信用できないって話だろ?

期待値も加味せず真っ当に評価しろって話なら、未完やエタなんて評価されるわけが無いだろって言うパラドックスになるよ
0143この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp33-zLW9)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:21:24.30ID:NeHtaJDnp
>>80
RPG脳なんだろうな結局
その認識で変にリアルにしようとして現実的なこと入れ込もうとするから異常な描写になる
異世界で銃だボウガンだ剣だのと何でもかんでも手に入れるが
保管や廃棄とか死蔵になる問題とかどうするんだってところとかな
あ、「読む奴はそんなところ気にしてないからいい」のかw
フォールアウトとかスカイリムみたいな重量制限とかねーしな
0147この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp33-zLW9)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:29:25.37ID:NeHtaJDnp
>>144
こういう時は都合よくスペックばっかで見てるけどさ
異世界の神の前に笑うセールスマンが現れそうなどうしようもなく人生詰みかけてる重篤な悩みや心の闇抱えたうじうじいじけたのばっかだから笑われるんじゃねえの?
だから異世界で異常な陰湿性と攻撃性を発揮するんだろうな
生まれついて乱暴で強い奴なら横暴でもいじけていないからな
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-0aB1)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:37:22.18ID:log8iBe+0
何も考えてない奴は出世しない
考えてる奴はモノローグでは色々考えてるけど格下の脳筋馬鹿(自称陽キャ)にはそれを見せない
そういう相互理解の断絶みたいな問題もあるのかもしれないな
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:01:24.69ID:UJAh3tOH0
>>48
犬夜叉は行ったり来たりを繰り返しダラダラになったから
あまり繰り返すのも考え物
あとSAOは現実世界の描写があったっけ
現実でキリトさんがどんな扱いだったのかは知らん

>>73
少女漫画は顔やや上他残念みたいなのだったら
主人公友人の相手役や彼氏の友人としてワンチャンあると思う
逆に言えば主人公以外の男が誰かとくっつく事が許されない男向けには
そういうキャラが育つ土壌がないという事にもなるが

>>119
電撃全盛期に前後してから書籍化する際に長いタイトルに
強制的に変更させられると聞いたぞ
それでもめて書籍化ポシャったタイトルもあったはず
その名残があるんじゃないかな
だから元を正せば高学歴であろうはず編集者が原因という事に…
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:26:44.36ID:UJAh3tOH0
○○の××、タイプの涼宮ハルヒやゼロ魔、シャナなんて
今なら全然可愛い部類だよなあ
自分が真っ先に浮かんだのははまち(俺の青春ラブコメは間違ってる件について)
あとパクリで電撃小説大賞最終選考まで言った作品もタイトル糞長い
これもタイトル何かの影響受けてたよなあ
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-0aB1)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:31:50.36ID:log8iBe+0
>>149
普通に男向け作品の価値観では中身が無い奴は美味しい立場にはなれません、でオシマイ
それ自体は非常に健全なことでしかない
なろうだと極端に自信のない作者(あるいは世間知らずの女作者)とかが持ち上げたりするけど不自然になる
そして他作品でカマセとしてサンドバッグになる
モブ雑魚なら似合うけど、上位のカマセにしては貧弱すぎる設定だと思うのだけれども
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a56-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:38:01.91ID:ggOrHpjX0
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。は2011年

漫画だがお兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!が2008年
探せばもっと古いクソ長いタイトルの元ネタはありそう
0160この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a56-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:40:35.66ID:ggOrHpjX0
長くはないけど文章系タイトルを流行らせたのはラノベだとブギーポップは笑わない、あたりかな
国外も含めるなら「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」あたりの影響力かもしれない
0161この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-brlu)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:53:18.75ID:RN4Vzh8ka
その辺りの英米70年代ニューウェーブ系SF作家あたりが好んで長いタイトルを使ったのが、日本の80年代SF作家に影響を与えて、それがさらに下って90年代以降のライトノベルに受け継がれたんだろうな。

70年代英米
流れよ、我が涙、と警官は言った
たった一つの冴えたやり方
世界の中心で愛を叫んだ獣

80年代日本
あなたの魂に安らぎあれ
死して咲く花、身のある夢
上弦の月を食べる獅子
沙門空海唐の国にて鬼と宴す

こうしてみると、昔のタイトルは無駄に長いんじゃなくて、シャレているというか、ちゃんとカッコいいな。
0162この名無しがすごい! (スププ Sd8a-/VJv)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:57:39.86ID:Y59Vjyand
マジレスするとラノベに限らず出版業界全体がヒット作の後追いする業界だからな
けいおんみたいな四文字系とか、禁書みたいな中二系とか、もしドラみたいな長文系とか、2chのスレタイ風もあったけど何か売れてたっけ?
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-0aB1)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:06:36.07ID:log8iBe+0
>>162
セカチューとかいう初版一万未満から供給側の力でゴリゴリ押してったやつが
長ったらしいタイトルでも略せばいいやって近年の流れから時期的には近いね
少なくともあれで出版側には抵抗はなくなる
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-/VJv)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:21:04.28ID:urRcrrsR0
>>152
流行りだしたかはともかく、起源を遡ると結構昔だからなぁ
64年の映画だけど
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
ってのがあったし
探せばもっと古いのありそう
0165この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-brlu)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:36:46.32ID:RN4Vzh8ka
話をイラつくに戻すけど、
たまに長いタイトルがあるくらいなら良いけど、猫も杓子も長い説明的なタイトルなのはイラつく。
誰も彼もが長ったらしいタイトルなら、自分は逆に短いタイトルで行こうとか、そういう意思が小説家になろうには無いのか?
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-0aB1)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:45:25.12ID:NkT00Ez/0
>>164
「博士の異常な愛情」は、そこまでがタイトルで、その先は副題とか言う奴じゃね?
その例で行けば「フランケンシュタイン、あるいは現代のプロメテウス」とかで更に遡れる
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-0aB1)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:48:30.17ID:log8iBe+0
>>165
「タイトルスペースが10文字分でそれを超えると文字サイズが縮む」
という俺が今妄想したシステムなら9~10文字タイトルが超流行る
その場合、一段階縮むのが11~15文字、二段階が16~20文字だったら
15文字と20文字もそれなりに増える
要はタイトル=最も目を通してもらいやすい告知スペースなんだろう
0169この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-XABU)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:48:52.89ID:k9QFckiVa
>>162
出版に限らず、日本のエンタメ業界はその傾向が強すぎるよな。映画もアニメもテレビ番組も。
会社の上層部がクリエイター軽視の広告屋思考の人間ばかり、てのも大きい。
なんだかんだ言って、アメリカは現場上がりのクリエイターがceoになったりすることが少なくないから、
バランスが取れる。
ディズニーだってただの投資家上がりのアイズナー時代に手抜き続編連発して収益がた落ちしたのを、
ピクサー合併してジョン・ラセターがクリエイター主導に切り替えてから浮上したし。
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 66d2-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:50:04.45ID:0FDBkxAe0
短い題名は中身わからんからな
それこそイラストに騙されたなんて言われるぐらいでイラストがあれば短くてもいけるが
流行の商業4文字系にかぶせるとか職業名が入ってるとかないと厳しい
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a91-Osi7)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:31:46.38ID:7EsEXkye0
長い文章系タイトルはエロゲで流行ってたような

恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの
せーえき瞬間っ!移動?!遠隔操作魔法で、いつでもどこでも膣内射精!

なろうっぽいのはこのへん?

犬神さまと無人島修行 〜目指せ下剋上! 抜いてはならん! おぬしの膣出しで儂をイカせてみせい!〜
使い魔は魔界プリンセス 〜勘違いするな!中に出すのはただの魔力補給だ〜
Dr.ペコ 秘密の診療所 〜人に言えない性の悩み解決いたします〜
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a91-Osi7)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:45:45.90ID:7EsEXkye0
ノリは一緒じゃね?
ちょっと単語入れ替えてみて…

Mr.ペコ 秘密の相談所 〜人に言えないスキルの悩み解決いたします〜

とかw なろうぽいんじゃ無いかと
0181この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-Qq80)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:51:59.59ID:YjOhKclOr
スキルの入れ替えが可能で、色んな異世界と接続されてて転移者がハブ空港っぽく使ってる世界でそういうカウンセラーを主人公にした話がかけたら楽しそう
0183この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp33-zLW9)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:01:29.76ID:NeHtaJDnp
異世界ではエリート騎士や戦士だろうと1930年代の東北地方の日本人並みの平均体格じゃないといけないんだ
でも現代のモデル級に可愛くないといけないんだ
戦闘技術も部活や独学レベルで圧勝できる位発達してないようにならなきゃいけないんだ
義務教育レベルのことを知ってるだけで宰相勤められるようになれるくらいバカ揃いじゃないといけないんだ

スカドラくんのいうこんな世界放り込まれたら普通は先行き不安すぎて速攻帰りたくなるだろ
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ bb8a-Z6wA)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:06:26.85ID:vl7FcBPq0
自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述
こっちの方が若干はえーや
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a56-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:09:35.89ID:ggOrHpjX0
徳川家康159センチ
徳川秀忠158センチ
徳川家光157センチとかだからなあ
王様も騎士もだいたいのやつはチビだろうよ
そもそも平均身長がチビだからね・・・

戦闘技術も教育も発達したのは現代の話で
それまでは力一杯剣を振れば勝てる程度のもんか
およそ実用ならない珍技やペテンが乱造されてた
もちろん一握りの実用性あるものもあったが
その手のものは軍事機密扱いで広まってたわけじゃないし
0188この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a56-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:30:27.87ID:ggOrHpjX0
まあ昔の武術がどんだけ使えないかってのは
伝統の中国武術家が現代の格闘家にボコられてるのみりゃ分かるだろう

そういう使えない武術を使うかもっと酷いアリサマのガリガリの小学六年生ってのが中世における一般的な騎士や武士や兵士
もちろん例外はいるだろう
宮本武蔵みたいなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況