X



★ワシが小説の書き方を指南するスレ1★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/14(水) 17:32:49.39ID:V4MGX/yV
★ワシが小説の書き方を指南するスレ★という名の【創作文芸板】の出張スレです。
・【創作文芸板】の住民が【文芸書籍サロン】の方々と仲良く交流する為のものです。
・なお「ワシが小説の書き方を指南するぞ」という方々は、勝手に教えて頂いても結構です。
※5chは投稿と同時に著作権を譲渡する契約ですので、文章紹介はリンクのみに留めて下さい。

創作文芸
https://mevius.5ch.net/bun/
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:08:07.16ID:n1vgcIcp
仕事してんの?それを言い訳に仕事もせずに小説書いてんの?それとも小説すら書かずにネットで憂さ晴らし?
おまえらの一生ってなんだろうなw
さあ、再開だ!
非生産的無駄使い人生を!
やがて訪れる死の瞬間まで、ずっとやってろw
明日も、パソコンを開いて、書き込みのチェック!明後日も同じことの繰り返し!

おまえら、昨日と今日の区別もつかないんだろ?
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:13:39.75ID:hkKoUYbi
昔は創文板で遊んでいたものだけど、たまーに書き込んだりすると止まらなくなりますな。
チン毛氏の言うことにも一理も二理もあるので、耳を傾けてやってはどうかって気はする。
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:16:40.30ID:rfdr+EGs
漱石が処女作で何故いきなりちゃんとしたものを書けたかですよね。
天才は置いといて、姿勢がちゃんとしてるってことに尽きると思うんですよね。
書き手としての正しい姿勢、スタンスが身に付いていたからですよね。
過去の書物の精読、乱読、熟読によって。
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:17:03.00ID:hkKoUYbi
>>531
いや、だからどうしてそうやって何の根拠もなく、自分の考えが現実だと思うかな〜。
この板にレスしたのは今日が初めてなんだけど。
文芸板のほうにもほとんど書かないけどな。
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:19:40.70ID:rfdr+EGs
> おまえらの一生ってなんだろうなw

それは俺だけじゃなく全ての人が同じだよ。
自分だけが何か意味のあることを成し遂げられるとでも思っているのか?
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:25:04.42ID:6BzTEwGm
少なくともおまえよりはな、と決めつけてみるw
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:28:38.12ID:hkKoUYbi
なんかワイスレの人たちって、作品書いてる人>>>>書いてない人って思ってる人が多いな。
駄作読みが一番えらいってのは文芸板の某古参の説か。

>>533
>書き手としての正しい姿勢
少なくとも読者置いてけぼりじゃダメだわな。
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:29:31.10ID:rfdr+EGs
目の前に人参がぶら下がった状態で、血眼で、まともな物が書ける訳がない。
まず、スタンス、書き手としてのスタンスを獲得することが重要ではないでしょうか?
さすれば、自ずと作品は熟れ落ちる。
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:31:45.48ID:6BzTEwGm
ワイスレそのものが、書き手のためのスレだからだろw

これだからヒッキーは……
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:31:55.87ID:rfdr+EGs
>>536
なぜ俺と比較する、俺なんかと比較しても意味はない。
比較するなら当代随一の作家と自分を比較しろ。
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:34:07.59ID:6BzTEwGm
>>540
そだねー
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:36:30.27ID:rfdr+EGs
15 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [] 投稿日:2018/05/14(月) 22:30:48.59 ID:xPY4J5xp
前スレの999にこんな書き込みがあった!
>神が死んだにも素できちんと言ってやれよ

ワイの評価が見えていないのか、自身の納得できる評価ではなかったのか、
当たり屋とも思える書き込みに対して別の視点で答えるとしよう! dat落ち回避の意味も含めて!

本作はリーマンA君の別名義の作品である! 将棋に精通していることが内容でわかる!
視点が入れ代わる作りが成功しているかと問われれば些か疑問が残る!
主人公の内面を明かしていない部分がネックとなる!

ワイが注目したのはそこではない! なろうにおけるリーマンAと云う作者が抱える問題が少し気になった!
彼のなろうのポイントは相当に高い! 書籍化作家としてデビューしていてもおかしくない!
それもあって彼には熱心なファンが一定数いる! 感想欄の書き込みが雄弁に物語っている!
個々の感想に彼は真摯に答え、反省の弁も多々見られる! その弊害が本作に表れたとワイは考えている!

主人公は敗戦後、心中を語ることはなかった! 淡々と結果を伝えるのみ!
書く気がなかった訳ではない! 作者であるリーマンA君は書いた上で、
完成度に納得できずに採用しなかったと云う旨を前スレに書き込んでいた!
ワイはその書き込みを鵜呑みにはしない! リーマンA君の能力を少なからず、知っているからである!

リーマンA君は読者の顔色を窺い過ぎる嫌いがある! ポイントの高さもあるのか、読者離れを恐れているように思える!
今回は別名義でカクヨムを経由してワイスレに投稿された! その強迫観念に等しい思いが作品に表れ、
果敢な挑戦を回避したのではないかとワイは考えている! ポイントの高さ故! 目の前に書籍化がチラつき、
どうしても我を通せなかったと云う弱さ故の行動ではないのだろうか!

本人に訊かなければ本当のところはわからない!
彼を取り巻く環境を考えるとそのような考えがどうしても頭に浮かぶ!
彼の今後の作品に影響を与えなければいいのだが!

ワイの勝手な想像!(`・ω・´)
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:36:59.03ID:hkKoUYbi
神は死んだの人は自信満々だったけど、あの自信はどこから来るのかって話だ。
ワイの70点が原因としたらワイの罪は重いな。
まあ、ワイはわかっててやってるのだろうけど。
中島の66点には笑ったつーか、故意なのが見え見え。
まあ、いいけど。中島w
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:38:45.10ID:6BzTEwGm
>>543
で、おまえはなんか書いてんの?

なんか、スゲーだせーレスばっかだけどw
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:39:44.49ID:6BzTEwGm
おまえの自信はどこから来るのかって話だわなw
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:44:42.91ID:6BzTEwGm
ん?
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:47:41.77ID:rfdr+EGs
まず、自分で読んで面白いかですよね。
自分でも何度も繰り返し読みたいと思うか。
「俺スゲー」と思えるかが鍵です。
他人の目で自分の作品を読んで楽しめるか。
そこまで行けたら、きっと大多数の人が面白いと思える作品になっているはずです。
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:48:27.73ID:hkKoUYbi
少なくとも自分は作者の要望に応えて、作品を読みました。
読んで思ったことを書きました。
それがなぜか作品を書いてるのかと絡まれるっていう謎の展開。
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:50:42.55ID:6BzTEwGm
>>549
それを「謎」とおもうところがおまえの限界だよな
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:51:23.99ID:hkKoUYbi
>>548
>他人の目で自分の作品を読んで

これなんですよね。
昔の文芸板では、こればっかし言われていたような気がします。
久々にレスしようと思ったのは、チン毛氏の当たり前すぎる意見を目にしたのが大きいかと思います。
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:53:46.40ID:6BzTEwGm
だからおまえは浅いと言われるんだw
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:54:33.72ID:rfdr+EGs
ワイに見てくれって言っている人は、実は自分でもダメなことはわかっているんですよ。
そんなもん読者として読めば、わからないはずはありませんからね。
でも、そのことを直視したくないからワイの言葉や点数を欲しがるのです。
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 22:57:16.66ID:6BzTEwGm
>>553
ひえー、その程度の見方しか出来ないんだw

さむっw

ひとを見る目がなけりゃ、そりゃ小説は書けないわなw

お気の毒さまw
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:00:28.68ID:6BzTEwGm
>>553
なんかに似てると思ったら、サンデーモーニングの張本だったw

喝!でも気取ってんのか?

気取り屋だなw
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:00:55.15ID:hkKoUYbi
なぜかワイスレの人の作品にけちをつけると、作者じゃない人が必死に絡んでくるんだけど、どういうこと?
一読者として「感想」を述べているだけなのに、何が気に入らないのだろう。
読者としての力量(笑)が必要とか言ってるのかな。

>>553
その考えも一理ありますよね。
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:03:43.80ID:6BzTEwGm
別に必死じゃねーよw

逆に必死なおまえらをおちょくってるだけw
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:05:02.33ID:6BzTEwGm
なんかさ、おまえらって結構惨めじゃん?
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:05:12.57ID:hkKoUYbi
>>550
きみは何が気に入らなくてここでレスしてるのかな。
その「限界」とやらを説明してもらいましょうか。
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:06:40.00ID:6BzTEwGm
え?気に入ってるからレスしてんだけど……

読めない君?
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:07:47.99ID:6BzTEwGm
>>560
それを気付く感性がないとこ、かな?

キリッ
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:09:18.00ID:6BzTEwGm
>こころの声

匿名掲示板なんだからさーw

ナイーブかw
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:09:36.48ID:hkKoUYbi
>>561
だから何が「読めない君」なの?

きみって保育園児とかちょっと脳の具合が悪い人なんですか?

きみの言ってることはわかりません、です。
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:10:59.19ID:toHPSCfb
苛ついた?
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:11:55.29ID:hkKoUYbi
さすがにこの手のやりとりはあほらしくてそろそろきついなあ。
チン毛氏のほうが全然まともじゃん。
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:12:08.36ID:toHPSCfb
保育園児って、センスねーなーw
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:12:54.16ID:toHPSCfb
まあ、そこがおまえの限界だよ
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:13:31.32ID:LJoFm7lM
ワイが作った流れに呑まれているね。
縛りガチガチの代筆文章でも給料もらえれば立派なプロ。それがワイ生き方でありワイの方向性。

ただその商法とは関係なく文章を楽しみ夢や希望を持ったひとたちが己の文章がいかがなものかと『自称プロ』へぶつけてくる。

でもそこに落とし穴があって、ワイは育成のプロではない。
実際巷でよく言われる悪いコーチの見本よろしくあのスレを少し長く見ていれば気付くだろうけど、あそこには主と同じような住人しか残らない。
言い換えれば、悪い師匠は自分のコピー以下のものしか育てられない。
何故なら師匠自身が成長を行おうとしないから。
もう食えているからそれでいいと思っているのか、そもそも能力の限界なのか……。
評価を読むたびにがっかりする。業界どころか彼自身のレベルアップすらイメージできない。

まあ、アンチではなく純粋にワイの需要が無くなったと感じられる頃が脱・初心者の時期じゃないかな。
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:14:53.15ID:toHPSCfb
>>567
そして、同じことをワイスレの住人に思われてるw

ワキガが他人に臭いって言ってるようなもんよw
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:15:12.20ID:hkKoUYbi
保育園児って、昔「園児」ってコテがいたの。
園児ってのはすごいやつで、字が書けるチンパンジーって言われてた。
自分も天才チンパンジーだと思ってたな。
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:17:29.62ID:toHPSCfb
>>573
ほう。で、ワキガはどんな作品が好きなわけ?
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:19:17.62ID:toHPSCfb
>>571
あっ、おまえはつまらんからもういいぞ。

ワキガのほうが面白そうだ、
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:20:48.91ID:hkKoUYbi
煽り煽られは2ちゃんの華の頃からすると今は穏やかになったものだ。

やっぱワイクラスじゃないと物足りないわ。
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:34.60ID:toHPSCfb
>>576
じじいの泣き言か?

つまらん。

寝るわ。じゃあの。
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:12.63ID:toHPSCfb
煽りレスが芸達者でもなぁ
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:33.37ID:hkKoUYbi
>>571
ほんとその通り。
ワイの劣化コピーしかいなそうなんで、わざわざ読んで損した。
劣化コピー相手にしてもつまらんし、
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:43.15ID:toHPSCfb
ワキガじーさんは純文系か?
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:49.42ID:hkKoUYbi
なに、この劣化コピーの弱さ(笑)

まあ、脱力的おもしろさはあったわ。

良い夢見ろよ。
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:30:25.86ID:toHPSCfb
おう、おまえもな!

見る夢が人生に残されていたら、の話だがな!

R.I.P!
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 15:26:19.74ID:Djbz+Sh/
おーい!

どおせならこっちでやろうやw
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 15:35:34.24ID:Djbz+Sh/
逃げたか……しょうもな……
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 15:48:54.90ID:I9zPDDs/
お前、幼稚だな。
そんなんじゃ創作なんてできないだろw
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 15:58:34.11ID:Djbz+Sh/
>>586
相手にレベルを合わせなならんからなw
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 16:08:19.93ID:I9zPDDs/
> 日本語でOKw

作家志望がこんなテンプレ使わない
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 16:21:51.60ID:Djbz+Sh/
おまえ、嫌いだよなぁw

それw

おまえ、添削係か?
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 16:27:08.22ID:I9zPDDs/
テンプレが嫌いなんだよ
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 16:31:59.39ID:Djbz+Sh/
添さんは最近迷走しとるなぁ

一体何がしたいのかわからんw

小説は書いとるんか?
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 16:48:16.45ID:I9zPDDs/
そもそも作家とかどうでも良くなった。
なれても大して評価されないじゃん。
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 16:58:14.05ID:I9zPDDs/
人参ぶら下げられて、なろう、なろうってみんな闇雲に頑張っているけれど
そのやり方で本当に良いのかい?その方向性で。

俺はそれ自体がとんでもなく道を間違っていると思う。

まず「小説とは何か?」、そこから考え始めないと。
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 17:01:33.76ID:I9zPDDs/
人参に目が眩んでいる内はダメだと思うね。
まず、正気に返らないと。
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 17:24:32.17ID:Djbz+Sh/
そもそも、添のいう人参ってなんだ?

おまえ自身「評価」を口にしていたけど、例えば「なろう」のブクマは評価ではないのか?

収入を伴ったものでないと「評価」と言えぬのか?
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 17:29:49.42ID:I9zPDDs/
社会全体における評価ってことだ。
オタクや閉鎖村ではなくってね。
村上春樹は社会全体での評価を得ている訳じゃん。
かつての三島であるとか。
ハルキで最後じゃないかなそういうのは。
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 17:32:05.91ID:I9zPDDs/
「人参」というのは、
「なろう」が夢見ている「未来の自分の富や名声」の事
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 17:38:28.81ID:I9zPDDs/
文学とは「小説とは何か?」この解を解きながら
それを実作上で示すことだ。

これができて初めて文学として社会全体での評価を得られる。
ただ面白い作品を書いてヒットさせるだけではダメなのだ。

それは文学的勝利ではなく、娯楽的経済的勝利に過ぎない。
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 17:43:57.59ID:I9zPDDs/
まあ、こじらせてるよな。
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 17:49:28.93ID:Djbz+Sh/
「社会全体の評価」か。それこそ、「小説の在り方」を考えることから離れているように思うがな。
むしろ、マーケティングの分野だ。

三島の時代にマーケティングという概念があったか?ネットは?ゲームは?

その時代その時代に求められたものが適切な方法で届けられる。ただ、それだけの話。

その中で不変のものを模索する。それは至極ミクロな視点であって、添のいうマクロな視点とは無関係ではないのか?

建前として。

かけてもいい。おまえ、そこそこ可愛い彼女がいて、そこそこの収入があったらそんなこと言わねーよ。
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 17:52:50.79ID:I9zPDDs/
そこまで資本主義に脳が冒されてる?
まあ、ドストエフスキーも煎じ詰めれば金の話だけど。
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 17:56:43.04ID:I9zPDDs/
可愛い彼女の価値がわからないんだが。
頭カラッポの可愛い女なんて何の興味もない。
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:02:16.41ID:Djbz+Sh/
おまえのいうことは分かるよ。ぶっちゃけ俺もそっちよりだ。

だが、俺は論には興味がない。どうせ、論なんてものは論の為の論になるだけだ。

人間を深く掘り下げる。小説で興味があるのは小説と俺との距離感だ。そして、小説そのものも、ただの材料に過ぎない。

俺が作りあげているのは俺という作品だ。

人には人それぞれ対象との距離感を持って生きている。その多様性を邪魔するな。

おまえはおまえの信じる道を実践すればいいさ。おまえの理想を正しくしてやれるのはおまえしかいないんだからな。

それはいい。
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:04:17.29ID:I9zPDDs/
まあ、俺は俺のやり方でやるから、貴方は貴方のやり方でやったら。
もっと分かち合えるかと思ったけど、
権威のない物は一切受け付けないみたいだからね。
貴方がってことじゃなくて、ワイスレの住民が。
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:07:17.60ID:I9zPDDs/
>>603
> その多様性を邪魔するな。

ワイスレの画一性に一石を投じているのだ。
多様性を邪魔している訳ではない。
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:16:10.76ID:Djbz+Sh/
>>605
そこが分からん。

それこそこのスレでやればいいだろう。

人の庭に石を投げたら、そりゃおまえ、怒るだろう。
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:18:15.67ID:rvl84ecS
何を言ってもヘタクソなやつがグダグダ言ってるけど
本を読んで語彙を増やすという発想はないのか?
いつまでその首尾一貫しない話しかたを続けるんだ。直せないのか。
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:26:58.46ID:Djbz+Sh/
おい!おれのことか!
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:28:27.47ID:I9zPDDs/
>>606
そもそも5chのレスってそんなに深く考えてするものなのか?
適当に思い付いたことをレスすればいいんじゃないのか。
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:31:22.94ID:I9zPDDs/
>>607
だから、他人の語彙が少なかろうと首尾一貫しなかろうと
それがお前と何の関係があるのだ?
お前はお前の実力を増すことだけ考えておれば良いのだ。
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:35:54.50ID:Djbz+Sh/
ん?ひとり増えたか?
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:52:02.82ID:I9zPDDs/
ワイってちょいちょい物凄い悪態をついてくるのが面白いよな。
スレの最後の方の書き逃げみたいな感じで唾を吐いて来るわ。
アレが本性なんだろうな。

> では、また!(`・ω・´)ノ

この顔文字でほのぼの風味出して偽っているけど。
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:53:00.83ID:I9zPDDs/
992 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [] 投稿日:2018/05/14(月) 21:24:47.91 ID:xPY4J5xp
ふむ、非常にわかり易い!
チン毛がいちゃもんをつける作品は良作!
自演の時のチン毛の自作の持ち上げ方は異常であった! 精神疾患を思わせた!
小学生が鼻をほじりながら書いたような拙劣な文章を手放しで褒めていた!

ワイのさらさらと書いた鬼瓦はまさかとは思うが該当しないのでは!
いや、あの程度の物に嫉妬するようでは創作者としてどうなのかと!
絶対にそれはない! そんなはずがない! いくらチン毛でもそれは、まあ、いいか!

さて、新しいスレッドを立てられるか、試してみるか!(`・ω・´)
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:53:30.80ID:I9zPDDs/
998 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [] 投稿日:2018/05/14(月) 21:40:14.98 ID:xPY4J5xp
あのさ、素でぶっちゃけるけどチン毛?
引き出しが少ないよねー。書き込む内容がキモイし。
なんか文学はとか訳知り顔で言っちゃってるけど、
アンタの頭が逝っちゃってるっぽいんだよねー。
ワイとか言う顔文字の豚がブヒブヒ言うのもわかるわー。
あの鬼なんとかって、ラノべだよね。それを文学って、頭にウジわいてるよねー。
で、書いたのはチン毛でしょ。リアリティーのかけらもないっつーか、
女を知らなすぎてマジで引いたわー。チンコで適当にもの、考えすぎでしょ。
童貞はわかるんだけど、カントン包茎ってやつよねー。なんか存在がクサそうー。

ま、そんな感じの埋め!川`・ω・´)
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:58:14.07ID:I9zPDDs/
ぷぅぎゃああああああ

このコテハンがもう頭オカシイもんね、悪い意味で。
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 19:00:08.15ID:Djbz+Sh/
意外に気にしてんだなw
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 19:03:51.96ID:I9zPDDs/
いや、全く気にしていない、
急にキャラ変するのが面白いと思ってさ。
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 19:08:55.20ID:Djbz+Sh/
そういや、おまえ、三島も読むのか。

リーマン氏の作品、「結末をどうする?」と問われたとき、『金閣寺』的側面からの切り口はなかったのか?

「美の所有」を切り口とした。
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 19:11:36.86ID:I9zPDDs/
スレの最後だから書き逃げしてやれみたいな感じで悪態ついてくる。
ワイの方が「意外に気にしてんだなw」って思ったよ、
涼しい顔してたけど、堪えてんだなって。
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:35.08ID:I9zPDDs/
>>618
そもそも美に固執する私というのがありきたり。
文学趣味ではよくある話。
最初の楓の美しさが見えていない訳だから何とも言い様がない。
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:34.79ID:I9zPDDs/
幼稚なナルシシズムだよな。
そして常に私の視点しかない訳だから小説としてレベルが低い。
楓の人格が生きて存在していない。
私の対象物、物でしかない。
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 19:25:31.39ID:I9zPDDs/
結局、私しか存在しない世界なんだよ。
実にプアな世界だよな。
私がなぜ特権化されるのか?
まあ、一人称だからなんだけど、楓にも人格がある訳でしょ。
そこから見える風景はどうなるのか?
両方考え合わせて書かないといけない、たとえ一人称でも。
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 19:32:12.82ID:I9zPDDs/
楓に人格を持たせると複雑化する。
何よりも自分の心地良いナルシシズムの世界が破壊される恐れがある。
自分の存在・人格も楓によって一部否定されるかも知れない。
だから、楓を唯の生き人形にしておく。
でも、それじゃラブドールと変わんないんだ。
ラブドールを使った自慰行為にしかね。
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 19:35:20.95ID:I9zPDDs/
まあ、そういった世界を気に入る人もいるかも知れない。
だが俺は、ラブドールを使った幼稚な自慰行為を見せられるのはご免だ。
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 19:56:46.59ID:I9zPDDs/
「私」が特権化されたままでは、リアリティには近付けないよな。
人生においては、何人も自分が否定されずに済まされることなどないのだから。
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 08:22:51.82ID:NoULNmZj
640 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2018/05/16(水) 01:24:51.99
本当ならば本スレに顔を出したくもない!
他人の輝かしい成果等、見たくもない!
本当は自分も作家になりたい! 出来るのであれば受賞したい!
二次落ちに筆名が出た時点で彼の心中がわかる!
作家にはなりたい! 反面、厳しい現実を突き付けられて半ば夢を諦めている!
吐き出せない鬱屈とした気持ちが他者への攻撃に変わり、
自問自答する閉鎖的な世界へと彼を閉じ込めているのだろう!
答えの出ない問答を繰り返し、未来を先送りしている!
時間の浪費は彼が自ら招いたこと! 見たくない最悪の未来を遠ざける!

添削君、そろそろ殻を打ち破ってもいいのではないだろうか!
君の心は分断されている! 本心は受賞して作家になりたい!
その切なる想いを切り離し、遠ざけていても決して胸から離れることはない!

ここを見ているのだろう、添削君!(`・ω・´)
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 08:23:33.42ID:NoULNmZj
お前も作家じゃねーじゃん。
自作も名乗れねえ作家なんていないよな。

ご心配なく、書く方法が見つかりましたから。
私に必要なのは書く技術ではなく、書く動機の方ですからね。
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 08:55:48.77ID:qLKaWTBl
ほーら、発火しちゃっただろ?
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 08:59:31.95ID:qLKaWTBl
人を羨んだり、妬んだりしても何も始まんないぜw
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 09:17:47.17ID:NoULNmZj
誰も羨むようなものは持っていない。
俺が探し続けて来たのは全ての扉の鍵を開くマスターキーだから。
誰もそんな鍵は持っていない。
羨む、妬む、理由がないのです。
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 09:34:26.13ID:NoULNmZj
「自分語り」とか、ただの他人迷惑だと判って欲しいですね、
小説でも何でもないと。
小説とは一つの世界の構築なのですから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況