>>650
俺は原作のキャラの生き様を侮辱されるのが嫌だな
「原作で不幸だったキャラが救われてハッピーエンドになる結末のどこが悪いの?」みたいにマウンティングしてくる輩の方が性格が悪いと思う
例えば人間を根本的に信用しておらずただただひたすら憎悪を煮詰めた存在や、たった1人の為に全てを敵に回しても自分の命を燃やしたキャラが救済とか駄目だろ、そのキャラの人生を否定してるじゃん
その作品で苦悩、決意、憎悪、など様々な葛藤を得ての本編での結末があるのに
それを薄っぺらい過程やクロスオーバー他所の作品の力を借りて救済したら「そのキャラの願いや今までの苦悩は程度で解決するものなのか」と悲しむ、そのキャラの人生をある意味馬鹿にしてるよね
本編で報われなかったキャラクターの生き方性格の芯となる出来事を捻じ曲げてクロスでハッピーエンドにする!って考えを何の疑いもなく話せる人間はサイコパスだろ
二次創作者の価値観や願いを作品やキャラに押し付けてるだけじゃないのか。原作の作品やキャラが本当に好きなファンからしたら憤慨物だと思う