X



異世界設定 議論スレ part33
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b210-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 11:35:13.57ID:YasgDh4x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・前スレ
異世界設定 議論スレ part33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522225635/

・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part158
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523180478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ 9380-x0Xz)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:33:32.41ID:AwWVIvYM0
なろうしゅは適切な奴もいるけどいい加減な奴は殺したり殺さなかったりを気分やかわいさで決めてたりするからどっち付かずな奴だと嫌われたりする
0877この名無しがすごい! (JP 0Ha7-7IXH)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:30:59.06ID:EODJ38BIH
エンターテイメントやし

「スタンドは被害者にも法律にも見えねえしわからねえ
 だから俺が裁く」

とかでええんや
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TzdA)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:56:24.87ID:Y/VzZyj10
>>871
ジャッジドレッド(原作)は、普通に「あ、早とちりで殺しちまった。紛らわしい奴だ。よし、本物探しに行くか」
があるディストピア世界だからなー。誰もそれを責めないし反省もしない。何故ならジャッジだから。
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ b30a-9mqA)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:12:55.16ID:CGZHe/6h0
>>874
>そのルールに抵触したら主人公も自分自身を裁かないとすごく安っぽくなっちゃうんだよな
わかる。異世界モノに限らず、そういう安っぽい奴が多くてイラつくわ。
……ここイラつく展開スレじゃなかったな。
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 8311-wnac)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:57:22.99ID:991SPl8v0
>>839
生き延びるのだけでも難易度高いな

てか日本じゃないってだけでも転生すれば異世界気分になりそう
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ b30a-9mqA)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:59:05.09ID:CGZHe/6h0
>じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうか
魔王だのダンジョンマスターになる系の話あるけど、基本男だよな。
(「地方騎士ハンス」に例外的にダンジョンマスターの女性がいるけど)
そこで考えてみた。
死んだ女が女神というか女大魔王みたいな存在によって転生して、魔王的なダンジョンマスターなる。似たような連中は結構いて、あちこちにダンジョンがある。
ダンジョンの大きさ=女魔王のHPやMPに反映。地の底から湧き出る魔力をダンジョンに溜めてそれがMPになる。ダンジョン各部は地上と繋がってないと魔力を溜めたりできない。
女魔王達は、満月の晩にダンジョンに溜めた魔力でダンジョンを拡張したり魔物や宝物を作る。宝物等の役に立つ物と魔物や罠といった害になるものはある程度対になるように作らないといけない。
ダンジョンの深さ=女魔王のレベルに反映。作る宝物や魔物も強さに応じた階層に出現させなければならない。
女魔王達には交流の場があって情報交換などをする。また、女魔王ごとに性格が違っててやることも違う。
冒険者達をひたすら虐殺する者、冒険者を殺さないようにして遊ぶ者、いつか魔物を突破してイケメン勇者様が来るのを待っている者、
地上に出て、弱い魔物と引き替えに出した安いアイテムで孤児院を経営していく者、
強力な魔物と引き替えに文明の利器っぽいマジックアイテムを作ってそれで快適生活を送る者等。
そんな日々を送っているうちに、とある女魔王が自分達の存在に疑問を持つ。何故あの女大魔王は自分達を転生させてダンジョン運営などをやらせるのだろうか?と。
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ b31a-Jtac)
垢版 |
2018/04/19(木) 02:30:55.83ID:m34eyEMm0
>>873
デスノートの二期目の悪いところは取り締まる側もダーティーワークになってしまって、もう正義も悪もどうでも良いデスゲームになりはてたことが大きい。
正義が悪を駆逐したわけでも、悪の美学を貫き通したわけでも何でも無くなってしまった。
何も残らない焦土と化したのが2期のラスト。
0891この名無しがすごい! (スップ Sd5a-xrit)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:15:05.94ID:iIRzduuhd
>>885
多数の女性キャラを出すことと、面倒くさい恋愛だのハーレムだのを排除することを両立できる。
0892この名無しがすごい! (スッップ Sdba-ypN6)
垢版 |
2018/04/19(木) 10:45:20.89ID:IlsyneeKd
百合になるだけでは
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f80-Rgt8)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:38:34.66ID:LSQzNc5k0
ブラックカンパニーとかもダンジョン魔王は女だったけど
むしろ最近はまおゆうみたいに女魔王増えてない?
やまだはよいこも魔王は女のコだしそれとっても女魔王
スライムは魔王が複数いるので別として
0894この名無しがすごい! (スッップ Sdba-z1Xj)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:56:19.99ID:l+F3PgzGd
魔王の役割次第だけど、何するものぞで性別の相性はあるよね

女王蟻よろしく生産プラントかつ最後の砦なら女がいいだろうけど
生殖に時間かかるのに最高戦力とかは部下としたら気が気じゃ無いと思う

魔王軍に人間的な国家運用を適用するなら、それは言葉が同じだけで過去の魔王とは別の概念なのでは?

つまり、女魔王って良くね?という効率を超えたある種の文化汚染の形なのではないかと愚考する
0897この名無しがすごい! (スッップ Sdba-z1Xj)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:16:08.24ID:l+F3PgzGd
>>896
魔王が寿退社……退位する世界か

それ、魔王にいる限り子作り出来ないとかなると
若い人か、逆にある程度歳行った人が魔王になるのかな?
引き継ぎの問題とかもあるだろうし、実は任期制なのかも

こんなの魔王じゃない!と私なんかは思ってしまいますな
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:00:10.45ID:oAH7DeuV0
>>852
必ず殺されるなら抵抗するし
犯人が凶悪化するから
結局は刑罰を強化すると犯罪が増加する
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:08:51.50ID:oAH7DeuV0
>>855
更生どころか釈放されても住所不定無職で
支援者がいなければホームレスになるしかなく
就職できないどころか就職先も探せない
だから出所後も刑務所に逆戻りするしかない
芸能人ですら実刑になるともう復帰できない
刑務所に入って更生することなんてない
一度入れたらもう終わりってのが現状
これは無実が判明した人でも同様

もし再犯させないようにするならば
住む所と仕事を恒久的に与え続けなければ駄目だろうね
そしてそんな余裕がないなら刑務所に入れてはいけない

囚人で男の四分の一、女の半数が覚醒剤
国際的な扱いのように治療を主にすべき

覚醒剤は戦後しばらくまでは合法で
軍隊や工場で支給していたり
薬局や大学の生協でも販売していたのにね

法律が増えると、犯罪も増えていく
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:13:06.79ID:oAH7DeuV0
>>858
日本の場合には実務では
犯行現場を見てもいない証言を理由の逮捕でも
調書には現行犯逮捕と記載されている
だから確実に犯人だとは言えない
はっきり言うと多く見積もっても犯人の確率は五割を割っている

現行犯は犯行をやっていたのを見た場合のはずなのにね
それなのに毎年少なく見積もって数千人が
現行犯と言えないのに現行犯逮捕されている
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a1e-+3cQ)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:55:04.00ID:GF+SXNhX0
ナローシュさま「奴隷制、悪!奴隷解放」

犯罪奴隷制もなくなって犯罪者の再犯率が増加、深刻な社会不安が起きる・・・だなw
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a56-Mp6C)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:22:47.28ID:8amOE78Y0
>>900
解釈次第だろそんなもん
憲法九条があるからって自衛隊を廃止できないのと一緒
法律なんてのは手段であって目的じゃないんだから
役に立たないなら従う必要はない
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:19:21.59ID:oAH7DeuV0
選挙にするとまともな人?が当選しない
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a56-Mp6C)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:21:28.72ID:8amOE78Y0
候補者が戦って一番強いやつが次の魔王!みたいなシステムじゃないだろうか

一番強いものがすべてを統べるってのは野生の動物によくあるシステムだし
そもそも知能あるか怪しい魔物どもを統べるなら選挙よりよほど理に適ってるだろう
0908この名無しがすごい! (スッップ Sdba-z1Xj)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:53:09.60ID:l+F3PgzGd
>>903
なるほど
自分の中の魔王像は、人間に対する試練、困難の具現化という思い込みが強かったようです

魔族という種族の王、という捉え方をすれば人種こそ違えど
天皇か、皇帝か、女王かの差に過ぎず性別にこだわる必要はないのかもど思ったり

強さこそすべてなら、強者がたまたま女だったというのはありますが
哺乳類と類似した種族体系であれば女上位は考えにくい気もします

アマゾネスのボス女なんかは、この問題の解答の一つになるのでしょうか?
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:54:44.91ID:oAH7DeuV0
魔法使えるなら筋力それほどいらないし
メスの方が大きい動物も多いでしょ
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b16-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:16:11.17ID:5GBz8PAU0
>>907
魔王という資格を取る事で最強パワーを取り扱えるようになる的な感じでは?
劇物毒物取り扱い資格を取る事で劇物や毒物を取り扱えるようになるようなものだと思う
0913この名無しがすごい! (スッップ Sdba-z1Xj)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:27:23.63ID:l+F3PgzGd
>>909
長期間胎生するタイプは、武で支配する統治者には不向きでないでしょうか?
なんとなく発情期とか生理とかの間魔法制御難しそうな気がします
子孫を残す必要がある以上、母胎を脅威に晒しかねない行動は減らすべきかと

体内に子供がいるから魔力増強!とかなったら非人道的ではあるけど
女性優位社会になり得るかも
常に妊娠してる魔王とか字面だけみるとヤバげだけど
0915この名無しがすごい! (スッップ Sdba-z1Xj)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:33:53.99ID:l+F3PgzGd
>>914
生物学的に?「女」というのを意識し過ぎたのかもしれません

ただ、そういった超常的な存在になると性別は意味があるのか?という話になってしまいませんかね
男と女の違いは、種か卵かと思うのですが
男神と女神があるのだから男魔王と女魔王がいてもいいじゃないと言われれば
ではあえて「女」魔王とする意味はどこにあるのかを考えたいのです
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b16-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:06:45.19ID:5GBz8PAU0
>>916
異世界の神様もラノベ読んでるのかも知れん
>>920
魔王って単語には神様の伴侶って意味もあるかも知れないし逆に男性不信の女神様の召使という意味もあるかも知れないし間を取って女神と魔王の百合ん百合んという意味も(ry
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f80-Rgt8)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:05:34.42ID:LSQzNc5k0
現代の我々はアメリカ人とかの黒人奴隷とかで物事をみているが
実はアフリカで人間狩りをするようになったのは元々は奴隷にも人権があったからだったりする
解放を前提としない家具や家畜と同じ扱いで非人間的扱いをしていい人間が欲しかったからなんだよねアメリカ人は
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f80-Rgt8)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:07:23.79ID:LSQzNc5k0
むしろ近代の入り口に入ってから奴隷の扱いは地に落ちた訳なので中世くらいの奴隷だと犯罪や戦争奴隷とかでないとそこまで酷いのも妙な話だったりする
昔は奴隷が自分を買い上げて市民入りとかあったからね
0927この名無しがすごい! (アウーイモ MM47-bA7M)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:52:07.14ID:bZfEc102M
幾度となく繰り返されてきた話でウザがられるかもしらんけど……

これから初めてなろう小説を書くって初心者に、異世界での戦争ってのがどんな形式になると思うか各々の考察を聞かせて欲しい
書き上げたプロットの途中に大人数で戦闘する場面があって、そこをどう描写したものか悩んでるんだ
「異世界 戦争 考察」とか「魔法 戦争 考察」とかでggっても参考になりそうな情報が見当たらなかったもんで

一応制限としては、

・個々の魔法や身体能力はそこそこ常識的な範囲(地形を変える事までは出来ない程度?)
・転移術やアイテムボックス的な物流破壊魔法は使用不可

パッと思い付くのはこのくらいかなぁ
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc8-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:01:17.80ID:pjqO2J4v0
魔法で移動や輸送の労力を軽減できたり命令の伝達が可能であれば
人員さえ用意できるならすげー規模で戦争できるだろう
そういうのがないなら万越えの集団が動くの無理なんじゃね

学校ですら1000人集めたら何をするのも鈍重
万までいくと亀の歩みでしょう
0930この名無しがすごい! (アウーイモ MM47-bA7M)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:24:28.35ID:qV3AlFEcM
>>928
まずは意見thx
一応硬派なラノベ目指して書くつもりだから、そこまで超規模にするつもりはないな

あと個人的な事を言わせてもらうと、テレポートやらテレパシーやらアイテムボックスやらって、ご都合感が強いのがどうにも好きになれなくてさ.......

・テレポートよか馬車での移動
・テレパシーより伝令とか手紙での情報伝達
・アイテムボックスよりも砦の食料庫
こっちのがファンタジーっぽくて好きかなって
0933この名無しがすごい! (アウーイモ MM47-14TA)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:29:14.90ID:+AxiAZLjM
貴重な魔法使いの損失を防ぐため、戦場で使われる魔法とは魔法使いの魔法を封じ込めた壺なのである
これを両陣営で投げ合うのが当世の主流となりつつあった

ラグビー経験者を主人公にしたら強そう(失速感)
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aeb-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:36:33.90ID:2J8Lo3fT0
戦争で大事なのが生産力と兵站
これが無いのであれば自然と戦争は移動先の村やら町を略奪となる

これを書くと面倒なのでこれはクリアしているものとして考えると
今度は兵の登用と練度はどうなるか?
国が兵士すべてをまかなっているのか、それとも傭兵なのか、はたまた毎回市民や農民を移動しながら集めていくのかなどなど
そう言った下地が決まらないと戦争で軍隊をどう運用するかは変わってくると思う
あと軍隊の中の兵科の割合とかも大事だね
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f80-Rgt8)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:13:30.67ID:LSQzNc5k0
予算や参加理由
国民が参加できる時期かどうか
侵攻できる時期かどうか
人数が生かせる場所なのか
輜重隊を数に入れているか
指揮能力を持つ士官級が数居るのか
等々考えることは色々とあるね
種蒔きとかの時になるとみんな帰りたがる問題は戦争関係なく家族がヤバイからで実際の戦争でもやむ得ず帰郷させて終わってから再開してたな
逆に放牧とか狩猟系はこの時期も動けるが今度は牧草が枯れる時期に困る
0938この名無しがすごい! (アウーイモ MM47-bA7M)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:16:02.16ID:qV3AlFEcM
>>933
ラグビーはアレだけどw
魔法を封じ込める魔石みたいなのが量産できれば、一般人を雇用して火縄銃の一斉射撃みたいな戦法も出来るようにはなるかもしらんね
並んだ兵士が石を取り出して、次々に魔法を発動していく光景はシュールではあるが.......

>>934
いいねぇそういうの考えるの好みだわ
まぁ作中で解説する機会はほぼなさそうだけどw

まず軍の制度は常備軍なのは確定かなって考えてる
他のなろう小説を見る限り、異世界人の身体能力は明らかに地球人より高いし、それに準じて村人と熟練兵の間の戦力差も広がりだから、徴兵制とか傭兵制とかよりも正規兵のが合理的かなって

一番の問題は兵科かなぁ
魔法使いをどう扱うかが鬼門
一個の軍隊として扱うなら、中世の弓兵よろしく、開幕で魔法撃ち合って、疲弊したところに騎士団が接近戦を挑むってのが無難な気はするけど......
0940この名無しがすごい! (アウーイモ MM47-bA7M)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:28:27.32ID:qV3AlFEcM
>>935
なるほどそれはあるかも
「街の外は魔物が闊歩していてまともに出歩けない!!」みたいなありがちなファンタジー物だったらロクに整備もされてなさそうだし、世界観との兼ね合いも問題になってくるね

>>937
架空戦記を書くつもりではない(今更感)からそこまで緻密な設定練るつもりはないけど、戦争する理由なり輜重部隊みたいな後方支援なりの事は多少なりとも考えておくつもり

半農兵とかの事まで考えるとちょっとくどくなりそうだから、その辺を活用するのは戦記モノを書くことになってからだと思うけど
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a31-8E8L)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:40:33.04ID:lPouXDn90
現実世界っぽい戦争じゃなくて、異世界ならではの戦争をやりたいなら、
異世界ならではの独自要素が戦争でどう生かせるかってところも考えたほうが良いと思う。
魔法もね、射撃・投射攻撃をするだけが魔法じゃないと思うんだ
現実世界の兵科を魔法使いに置き換えるんじゃなくて、魔法だからこそできることがどう戦争に活かせるかを考えてみようよ
そうなると、作品世界での魔法使いの設定次第なんだけど。
あと、異世界なら、騎兵は馬以外の動物もあったほうが異世界感が出るんじゃないかな
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e9f-14TA)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:41:54.40ID:JwJQgFOf0
>>938
魔石どうこうは手垢が付きすぎて…
砲丸投げやハンマー投げよろしく歩兵の戦列の後方でフンハフンハやってる魔導擲弾兵
モーションが陸上競技のと共通なので読者もイメージしやすいという利点がある
たまに兵站の野菜のつぼ漬けが混ざる
0943この名無しがすごい! (アウーイモ MM47-bA7M)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:42:40.46ID:qV3AlFEcM
>>939
トルコの弓騎兵くっそ強かったって話よく聞くしな
魔法使いを弓兵扱いするなら機動力上げるのも手か

まあ問題は頭でっかちなイメージある魔法使いが馬に乗れるのかってのと、あとは魔法に詠唱が必要ならそれより先に弓射った方が早いかもって事くらいかね
0944この名無しがすごい! (アウーイモ MM47-bA7M)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:52:49.01ID:qV3AlFEcM
>>941
一応、火の玉とか氷の槍が飛び交うようなファンタジー戦闘のイメージはあるんだけどね
合理性を求めるとどうしても現実準拠で考えてしまうというか......

頭が固いんだろうな多分
まあ、だからこそこうしてアドバイス求めにきた訳でもあるんだけども
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ e3d2-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:58:38.16ID:S3LO4VAg0
魔法だからこそできること・・・
洗脳、毒、召喚やら使ったゲリラ的な運用?
投射兵器として使うより強力だろうけどこれ現代でも対処きつくね対処できんのって気が
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:08:06.79ID:oAH7DeuV0
>>913
男が子供を体内で育てる生物もいるから
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ e70a-fnmg)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:47:37.41ID:FWUQQpGQ0
>>885
>女である意味
君の知識では多分理解出来ない。
恐らく大抵の人には解らないだろうから、隠さずにダンジョンの設定はちゃんと出しちゃっても問題無さそうだな。
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:50:36.11ID:oAH7DeuV0
両性具有が一番
アラブの金持ちなんかは両性具有に子供を産ませて
その子も両性具有であることを期待するらしい
でもほとんどは普通の子供らしい
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:08:33.43ID:yAHpAIIB0
銃だと撃たれると死ぬのに
魔法が当たっても死なないことが多い
0958この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:04:14.49ID:yAHpAIIB0
発見して金持ちになる人が出そうだね
財宝とかアラビアンナイトと変わらん
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:33:11.97ID:yAHpAIIB0
学校には入るけどろくに授業もなくダンジョンに行くなら学校いらない気がする
クラスメートと知り合えるぐらいか
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a31-8E8L)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:39:45.72ID:VkjvZUK+0
>>944
魔法のイメージだけど、直接攻撃以外も考えよう
例えば、環境操作系魔法。
戦場に人為的に霧を発生させたり、雨を降らせたり、風の流れを操作したりetc.なんて魔法で自軍に有利な環境を作り出すとか良いよね。
あるいは、蝗害を人為的に起こす魔法なんかを敵国の任意の地域に向かって使えたらエグイことになるよね
地域に向かって掛ける呪いとかもありかも
そして、呪いに対しては呪い返ししたりなどの呪術の応酬があったりとか
こういった、直接攻撃以外の魔法も活用したほうがファンタジーらしさを演出できるんじゃないかな
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a8a-/G6U)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:45:55.57ID:QdtDYvAx0
迷宮のある学校に入学した主人公が迷宮内で先輩ぶっ殺す
その父親が学校に来たら応接室でぶっ殺す
 ↓
学校中退犯罪奴隷落ち
って話があったはずだかなんて名前だったか思い出せない
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/20(金) 02:03:06.24ID:yAHpAIIB0
でも侯爵だが伯爵だかに返した
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/20(金) 02:20:22.86ID:yAHpAIIB0
受け取った遺産が、、!
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/20(金) 02:23:27.30ID:yAHpAIIB0
?一割ももらえない
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb3-+Zu9)
垢版 |
2018/04/20(金) 03:29:02.52ID:E6T+uDJr0
【メールアドレスを送るだけで6日後に45万円貰える!】

仮想通貨相場にヤキモキしてる人必見!
メールアドレスを送るだけで6日後に45万円を
得られ、尚且つ爆上げコインマル秘情報
ICO情報等盛りだくさんの極秘情報が得られる!
http://cut.by/FJVqN

仮想通貨業界を牛耳るプロ投資家集団が勝つべくして勝つ、仕組まれた仕組みを完全無料で公開中!!
登録者には仮想通貨の優良なICO情報をはじめ、ビットコイン自動収集システムなども無料提供されます。http://cut.by/FJVqN

【空き時間で簡単に楽に稼ぎたい方必見!】
http://cut.by/F4OS4

【121人に1人当たり2億円以上稼がせた!10万円相当の連戦連勝の完全無敵の投資アプリが今だけ無料で使えます!】http://cut.by/EMOSZ
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-1/pV)
垢版 |
2018/04/20(金) 04:32:03.22ID:yAHpAIIB0
死人も返すようにとは言わなかったのに
0974この名無しがすごい! (ワッチョイ db11-Nlus)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:40:10.54ID:LnTZJVwP0
ドラえもんの道具とか効果がすご過ぎてつまらんやろ

せめて一日一種類でランダムで一つ出せるみたいなハンデが無いと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況