X



ハーメルンについて語るスレ498

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bb3-P7e1)
垢版 |
2018/05/14(月) 03:10:49.83ID:kuWyoFIt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ハーメルンについて語るスレ497
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525990763/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524186284/
ハーメルンR-18スレ04
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0313この名無しがすごい! (アウアウアー Sa2b-Jt2R)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:01:45.32ID:5+80z28ha
別に何を書こうとも個人の自由だが
アンチヘイトものは確かに作者や読者によくない傾向がある気がするな(個人の感想です)

酷いときは、明らかにしないような行動を原作キャラに取らせた挙げ句
「これは原作通り」とか「解釈の仕方」とかいってアンチヘイトタグすらつけずに開き直るし
0316この名無しがすごい! (スププ Sd43-mKch)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:08:12.73ID:JQxA6Y+Fd
別にアンチヘイト作品だろうが、ちゃんとタグ付けてるなら露出狂ちがうやろ、人を選ぶだけの立派な店
ゲイバー言ってホモを煽る毒者の多いこと多いこと
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ 2323-C4gG)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:13:55.23ID:eUEz7MLS0
>>316
立派な店(他の店の批判を垂れ流しながら)
てかいくら看板に書いて中でやろうがこのサイトで普通に投稿する以上扉開きまくりなわけで
そら大音量で批判流せば殴り込みに来る人も出るでしょ(適当
0323この名無しがすごい! (スププ Sd43-mKch)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:26:34.18ID:JQxA6Y+Fd
そんなにアンチヘイトが嫌で仕方ない人の為に作る人はわざわざ除外機能つけてくれてるのに、扉開いて大音量とは如何に
そもそもハーメルンは公共の場じゃないし、作る人の個人サイトだし…
一度でも作る人がアンチヘイトを投稿するなと言ったのだろうか
0327この名無しがすごい! (オッペケ Sr21-bYrc)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:32:58.18ID:H97VNq+7r
アンチヘイト付いててもごく稀に良作はあるからなぁ…
そんで悪目立ちする奴に限って酷いアンチヘイトが多いってだけでしょ
アンチヘイト書いてる時点で叩かれるのは覚悟しろっての
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d9f-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:39:09.18ID:j6T7ZxlP0
ややこしいけどアンチに良作はあってもヘイトに良作はないぞ

>>322
ディズニーに買収されたスター・ウォーズを題材にした作品に関しては海外での対処状況などを見て判断、現状は可としています。

規約にこれがあるから多分セーフでしょ
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ f563-M8M1)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:40:51.43ID:bM7aASF60
一方的に相手側を貶めるとかじゃ無くてオリ主の性格に難があって原作キャラと言い合いになったりとか序盤は仲悪い時期があるとかでもアンチヘイトタグ付けてる人とかいるからなぁ
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 238a-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:04:18.75ID:eQ+cgjyT0
>>336
1.にじファンの作者に絶対有利な状況で自浄作用が作用しないまま濃縮されたアンチ・ヘイトが生産されまくった
2.その殆どがテンプレで駄作者に盗作をしてはいけないって考えを潰してしまった
3.どぎついヘイトに文章丸コピという悪魔合体された魔物が量産されて、しかも運営がそれを一切罰しないせいで駄作者に盗作=やって良いことという認識が生まれてさらに悪循環
4.青虫事件を気にアンチ・ヘイトを憎む層が表面化した
だいたいこんな感じ
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ f506-JyYC)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:48:28.77ID:pAVL87Ii0
アンチヘイトは作者によって境界が曖昧でタグ付けるほどの内容じゃないのに一応で付けていたりするから一概に除外で解決するとは思えない
逆にクソみたいなアンチなのにタグ付けてない物もあるからそういうものは低評価ドン
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 259f-jKe6)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:47:34.17ID:28zEpQYW0
アンチヘイト系最大の問題点は、オリ主ageの為に原作キャラsageていることだからな
よく言われている「オリ主=作者の自己投影された存在で作品は作者の思想の垂れ流し」もあれば
原作には無い筈の捏造設定を組み込んで、当然の様に原作キャラ達を悪人や問題児に仕立てる
「好きで書いている」と言っても限度はある
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 058d-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:04:25.95ID:WT4so95N0
チートオリ主が原作イベントを他作品ネタ交えながら軽いノリでサクサク進行していくのが人気あるんだから
チートキャラとクロスの相性とかもはや関係ないで
0353この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-TVdY)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:08:29.34ID:LWI0Elyca
>>332
それならまだ良い方、問題は改善の兆しも無くオリ主ばかりが優遇されて美味い汁を吸う一方な事
ポケモンを例に出すと
オリ主:知識豊富・補助技を含めた多彩な技を使う・アニメみたいな動きで戦う・常に冷静
モブトレ:知識皆無・補助技軽視のフルアタ型・ゲームの様に技の指示だけ・傲慢で油断しまくり
これでオリ主sugee、原作キャラ使えねって風潮に納得しろって方が無理がある
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ cbc7-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:40:34.82ID:HsQ4gmQ70
>>354
適切なタイミングで「さすおに」することで会場のボルテージが上がってハコユレが起きるチート
さらにチートが覚醒すると10コンボごとに「なかでき」ちゃんの追加アピールが入る
0362この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-ZYZZ)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:05:53.38ID:5FByA2Dqa
アンチヘイト小説で、オリ主が露骨なまでに優遇されていたり、有利な条件を与えられているのは
オリ主は作者の理想の姿だから以外にも「勝った奴が正義、その為なら手段は選ばない」って考えが根底にあるのかな
今話題のアメフトの悪質タックルみたいに
0364この名無しがすごい! (JP 0Hd1-4Zug)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:09:16.94ID:Ws26gvuiH
>>355
ごちうさとコードギアスの短編思い出した
0369この名無しがすごい! (スッップ Sd43-t8+b)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:26:07.83ID:Ll6oHib1d
>※誤字脱字の指摘は固有名詞以外を禁止いたします。また、指摘のみによる評価は無条件で通報します。

(ヽ´ω`)規約読んでない作者さんってまだまだ山のようにいるのね
0370この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d8a-HfrX)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:29:57.62ID:qNt6GnZS0
暇だし最近ブクマした新芽小説紹介する
「遊戯王GXへの転生 」
題名通りの内容だが展開がよくあるアカデミア入学から始まるテンプレじゃないのがよかった
「TAKASHI友人帳 」
夏目友人帳の主人公に転生した中二病がさらに拗らせ外面や考え方はまともだが中二病は抜けきっていない者に進化していたというギャグ話
「月の牙は天を衝く」
よくあるBLEACHの死神転生物だが愛染と同期という割と珍しい設定で文章が比較的まともなので紹介
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be1-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:41:11.46ID:29xLA7Yy0
>>353
アンチヘイト関係ないけど、ポケモン転生主は自分が見つけ出したわけでもないwikiで得た知識を使って
原作キャラ捕まえて「何こいつらこんなことも知らんの?」みたいな見下しを高確率でするから嫌い
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ 259f-jKe6)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:57:20.74ID:28zEpQYW0
ゲーム知識は絶対にそうなるプログラムが組み込まれているから成立しているだけ
現実だと成立する知識や法則がわかっていても不確定要素が多過ぎるから、知識通りに成立するとは限らない
ゲームの火炎放射は1割の確率で火傷になる法則でも、現実的な火炎放射を考えると一割どころじゃない

>>373
あんまり目立つなら、証拠を揃えて通報して作る人の判断を待った方がいい
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d82-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:00:42.59ID:FtZWVAf90
>>343
青虫事件とかすっげー懐かしいw
ググれば出てくるけど
簡単に言うと
にじファンで人気のあった作者Aが理想郷の別作者Bの作品を丸パクリして
作者Aのファンが理想郷で大暴れした事件
0385この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-ZYZZ)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:23:00.85ID:v8+NzDLOa
ポケモンは廃人知識持ちだから強いとか、何で引き籠りだったのにハイレベルなポケモンバトルに身体能力が付いて行けるのかと言った疑問は多いけど
オリ主が連れているポケモンは、伝説問わずに人形の様にオリ主の言う事は何でも聞くって点が一番謎
人間に匹敵する知能を持っている生き物が、そう簡単に非道な命令も含めてホイホイ言う事を聞くものか?
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ ad24-79TQ)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:37:29.14ID:bOENxprG0
小説じゃないけどやる夫スレでそのへんをちゃんと書いてポケモンバトルをやってる奴がいくつかある
伝説みたいな強いポケモンはトレーナーが特別な縁を結ぶか生来のカリスマがないといけないとか育成するのにブリーダーごとに得意分野があるとか
ゲームの主人公が全員持ってる「次に相手が出すポケモンがわかる」みたいな特別な能力を持っているトレーナーがいるとかなかなか面白かった
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ 259f-jKe6)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:40:56.06ID:28zEpQYW0
フカマルに噛み付かれて、腕を千切られ掛けたモモナリを考えると
冒険記のオリ主は、手持ちを含めてポケモン関係で結構痛い目に遭っているのに、まだ五体満足で済んでいることに逆に違和感を感じてしまう
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ f563-M8M1)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:00:54.65ID:bM7aASF60
ゲーム廃人だったからって強くなれるもんかね
技によるコンボとかはターン制じゃ無くてもある程度流用できるし知識面も役にたつだろうけどさ
ゲームじゃなくなったら技が4個のゲームと違って色んな技使えるから型云々も無くなるし努力値関連もポケモン倒すとステータスにポイント振られるんじゃ無くて本当にひたすら回避する訓練とかで鍛えなきゃいけなくなるだろうし
何より技以外にも指示が必要になりそうだし
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ 0577-BsV1)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:06:22.07ID:0ITqCJ2H0
ゲームの知識が直接役に立たなくともポケモンが好きで廃人になる位の思い入れがあるっつーことで
別の世界行ってもポケモンバトルで勝つ為に廃人と言えるレベルの努力や試行錯誤を行っていると考えるならまあ
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 2deb-pjmQ)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:22:36.26ID:zTI4jH9+0
ポケモン界の被害者代表インドゾウさん
そういえばポケモン世界って新ポケ発見の旅に既存の生き物消えるらしいがゴマゾウドンファンで像も消失したんだろうか
0401この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-TVdY)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:38:11.69ID:xHoWAnlna
>>397
そんな風に頑張っているところが見られれば良いけど
何でもかんでも自分が持つ現実世界の廃人知識の方が使えるから、全部それらをベースにした独学や普通に考えれば出来るよスタンスばかり
学校の勉強みたいにその世界の本を読んだり、他のトレーナーから学び取ろうとする姿勢が見られるのは殆ど無い
極端に言えば、全部自力且つ独学で済ませられる俺sugeeものだらけ
その廃人知識は自分が編み出したのじゃなくてwikiの丸パクりなのによく言えるよ
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 2deb-pjmQ)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:45:45.32ID:zTI4jH9+0
>>399
鳥ポケが虫ポケ食ったりアーボが鳥ポケの卵食ってたりは昔からあったのにな

ポケモン世界に転生して廃人知識でTUEEEしようとするも、最初の一匹を孵化した瞬間愛に目覚めてそいつをパートナーにポケモンマスターを目指す主人公が見たい
0406この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-M8M1)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:00:33.03ID:1mcFJH5Va
ゲームみたいにトレーナーも野生も主人公の進行に合わせてレベルを段階的に上げてきてくれる訳じゃ無くなるからなぁ
序盤からレベル40くらいのポケモン持ちに出くわしたり軽い気持ちで草むらに入ったらゲームじゃ有り得ない高レベルの進化態に出くわしたり数十匹の群れにボコボコにされたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況