X



ハーメルンについて語るスレ498
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bb3-P7e1)
垢版 |
2018/05/14(月) 03:10:49.83ID:kuWyoFIt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ハーメルンについて語るスレ497
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525990763/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524186284/
ハーメルンR-18スレ04
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ b551-yBh5)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:25:53.42ID:be7s0Grb0
>>429
ラストダンス

勘違いモノにも色々あるけど
・幼女戦記みたいな本人に実力がある上での周囲とのすれ違い系
・ラッキーマンみたいに本人には実力が無いけど結果を見た周囲が誤解する系
どっちの方がハメだと受けがいいんだっけ?
0437この名無しがすごい! (スップ Sd03-h6vx)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:50:02.82ID:CrB5uaH1d
>>430
それ出しても良いなら理想郷チラ裏のはいすくーるN×Nかな?
金髪褐色オッドアイ主人公(の分身(中二病))が原作介入して実力者と勘違いされてる
本体はドラゴンとニート生活してるだけだけど
0439この名無しがすごい! (スッップ Sd43-QLiL)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:28:12.24ID:FRRUO2U7d
ノムリッシュの展開は十六夜の特別性を尊重した結果だから問題あるようには感じないな
見抜けないまま勘違いさせ続けるとsageに繋がりかねないから難しい所だとは思うけど
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ 2323-C4gG)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:33:33.06ID:eUEz7MLS0
>>417
感想欄ちょろっとみたら読者も作者も確実に原作読んでない奴等集まっててイラッとした
十六夜が力持った子供とか軽く本編読んだらやっぱ性格改悪されてて低評価叩き込んだわ
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ c58a-1m8r)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:50:45.23ID:cirIg5rf0
全要素を見てる→いいねぇ
原作のみ→普通普通
アニメのみ→まあしょうがないね……
二次知識のみ→は?は?は?

二次知識のみ+アンチヘイトとか悪い意味で凄まじい作品眠ってそう
0448この名無しがすごい! (ワッチョイ 058d-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:55:12.29ID:WT4so95N0
原作未読で書けて読めると認識された原作が二次では人気でて作品数増えて
ランキングでさらに加速するし結果的には良作も生まれるから悩ましい話ではある
0450この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM29-dQAp)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:57:18.22ID:ncJ267iFM
まあワンピはじっくりやってくれてるからアニメだけでも充分問題ないかもしれないけど、大多数のアニメはカットや圧縮の被害に晒されてるから原作はちゃんと読んで書いて欲しいわ
0451この名無しがすごい! (ワッチョイ 2323-C4gG)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:58:25.09ID:eUEz7MLS0
>>445
原作読んでなかった結果致命的なミスがボロボロ出ちゃったダクソ問題児の話する?
まああれは作者のシーンから考えるスタンスもよくなかったとは思うけど
>>448
問題児……ワルトリ……
0453この名無しがすごい! (スププ Sd43-fBXO)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:58:50.56ID:656PocLqd
>>445
アニメが原作のストーリーきちんとなぞってるやつとかはいいけど物によっちゃ別物だったりクッソはしょってるやつもあるからなんとも
アニメと原作別物のやつはアニメ版って明記してくれりゃ文句言わんが
0458この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ab-5xfy)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:06:34.22ID:0Cy+X5r00
>>451
アニメ見て分からない設定なら別に問題じゃ無い

>>453
そもそもアニメのみって書いてなければアニメのみって分からないのに
ちゃんと書いてあるんだからむしろ歓迎するはずなのに何故か叩くアホ
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d8a-HfrX)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:16:26.56ID:qNt6GnZS0
>>465
幸福な結末を求めて忘れてたわ
あれは主人公のキャラさえ許容できればゼロ魔二次でもトップクラスに面白い
0469この名無しがすごい! (ワッチョイ 2323-C4gG)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:54.94ID:eUEz7MLS0
>>458
ええ……
あれ作者がアンチする気もないのに結果的に設定・性格・能力を改悪することになったんだぞ
それこそオリジナルエンドを迎えたり原作とはだいぶ変えたアニメで「アニメ準拠です」ならともかく本来共通してることを知らず間違うのが問題なんだよ
0470この名無しがすごい! (ワッチョイ 85b3-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:20:50.58ID:KisG2AQa0
幸福な結末を求めてに作風似てるけどここだとセレニィ好きだな
テイルズ二次で話題になるのが少ないから目立ってるだけかもだが作りが丁寧で好感持てる
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ cbe8-W2sr)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:25:48.32ID:DVM5DUDD0
原作のTV放送分&劇場版だけだと、只のまほの腰巾着になってしまう逸見エリカという敵校の副隊長
エリみほもハンバーグ師匠も西住サンドも催眠オナニーも全部二次創作というね
0478この名無しがすごい! (スップ Sd03-6Nd/)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:32:55.81ID:pyfoeHcYd
>>462
「とあるサブキャラの一人称がゲーム本編で出なかったので20年以上前に発売した別ゲームに登場した際の一人称準拠としました」
冷静に考えて頭おかしい
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ab-5xfy)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:37:43.57ID:0Cy+X5r00
変換ミスはその流れだなw

ああ原作版か漫画版かが凄く大事な舞乙という作品があったな
漫画派だったが、大抵読まないと見分け付かなくて面倒すぎた
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ 2373-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:44:02.12ID:Y7E+RkeH0
>>478
どの件かしらんけど
ランス10で出なかったから鬼畜王準拠にしましたとかなら
まあそんなもんじゃねと思わんでもない
正史でそれまで出てなかったキャラ出すつもりだったなら、予め鬼畜王でチェックしてないわけがないし
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ c58a-1m8r)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:45:30.36ID:cirIg5rf0
アンチヘイトタグつき作品が多い原作トップ3ってどんなもんかざっと見てみたらIS、東方、Fateが数だけなら123位だったわ

作品総数に対するアンチヘイト物の割合で見たらHSDD(4割)、IS(3.5割)、なのは(2.5割)だったけど
ほんとやべーなHSDDとISの二次界隈
0488この名無しがすごい! (スップ Sd03-6Nd/)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:49:40.64ID:pyfoeHcYd
>>483
アレキサンダーがランスクエストで出た際に一人称が無かったから
1990年発売の闘神都市で終盤ボスで出た際の一人称準拠で作中に出したって話
ランスシリーズじゃなくて別作品な辺り最高に頭おかしい
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ ab9f-iZH1)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:56:24.07ID:7NAegmG00
多重クロスを面白く書ける作者はそもそもクロスしなくても面白いの書けるから……
作品やキャラを完璧に掴んでるからこそ他と絡ませても原作崩壊させずに上手く調和出来る訳でして
0504この名無しがすごい! (スププ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:14:41.82ID:IoJyMMAWd
HSDDはいつもマウント取られ殴られているけど
こんなことを聞くのもなんだが逆に描写的にHSDDがマウントとって殴れる作品はとかある自分的にはありふれたとか普通に取れると思うけどまぁどっちにしろどの作品でも一方的に殴るのはだめだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況