X



ハーメルンについて語るスレ498
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bb3-P7e1)
垢版 |
2018/05/14(月) 03:10:49.83ID:kuWyoFIt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ハーメルンについて語るスレ497
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525990763/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524186284/
ハーメルンR-18スレ04
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0504この名無しがすごい! (スププ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:14:41.82ID:IoJyMMAWd
HSDDはいつもマウント取られ殴られているけど
こんなことを聞くのもなんだが逆に描写的にHSDDがマウントとって殴れる作品はとかある自分的にはありふれたとか普通に取れると思うけどまぁどっちにしろどの作品でも一方的に殴るのはだめだが
0515この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-xDBX)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:29:53.54ID:SLKXRseba
Fate勢はちょっとUFOの進路塞いでるから邪魔だなって程度の理由で気軽に地球破壊しようとする宇宙人とかいるし
地球でイキってる英霊だの神霊だのよりも地球外の存在ががかなりやばいからな
0518この名無しがすごい! (ワッチョイ cb80-H7eW)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:34:38.12ID:DDf8LM0z0
>>504
マウント取るのならせめて設定的に無理がない原作をクロスしてほしい
そりゃカカロットがスペランカー殴ってるだけは当然クソだが逆にスペランカーがカカロットぼこぼこにしてるの読まされても意味不明というかそんな感じ
0536この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-M8M1)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:04:58.17ID:1mcFJH5Va
魔改造原作主人公か原作ヒロインアンチやる時とかのお約束やろ
一定期間別作品に飛ばされて能力とヒロイン奪ってから帰ってきて原作キャラをアンチするやつ
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b7c-UZge)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:15:00.98ID:3PXa3IFF0
赤城さんはいろいろな方面からD×D書いてるよな。
アンチを書くけど根っからのファンでもあるんだろう。
納得できる論理でアンチしているから面白い。
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d8a-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:15:35.34ID:OPkIwmZk0
>>537
アンチヘイトタグはついていないけどリアス魔改造の「ハイスクールD×D 漢女な部長はとてもすごいです」かな
ある意味でアンチヘイト作品だが内容は笑えて結構面白い
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ 2323-C4gG)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:20:00.63ID:eUEz7MLS0
>>537
・聖杯で復活した『魔源の禁龍』が異世界と混線して『絶対悪』を担うそうですよ?
二話でエタってるが発想もよかった。閣下の性格がクソみたいになってないのも高評価
・カルチャーショックD×D
全力で赤城がアンチした名作。全力で「原作の設定」をアンチしつつフォローを欠かさないスタイルはいっそすがすがしい
「普通に考えたらこうだろ」と正解を提示しつつ「でも普通に考えてできないんですよ」と原作設定内で言ってくれるので「あーだれも悪くないし問題ないんだな」ってなる
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ cb80-H7eW)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:39:18.89ID:DDf8LM0z0
>>546
問題児側が他作品に出張とは珍しい
申し訳ないけどこのクロスは魔改造一誠(or何故か赤龍帝の御手持ったオリ主)が箱庭に寄り道して蹂躙ハーレムしてる記憶しかなかったわ
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ 2323-C4gG)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:00:05.86ID:eUEz7MLS0
>>547
見てたものが違うんだろうな
俺にとっては偽十六夜蹂躙ものか偽閣下蹂躙ものだったわ。その中で唯一と言っていいちゃんとした閣下だった
まあ設定的にはまだしも問題児が蹂躙する方ができるだろうしな
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d8a-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:18:04.52ID:OPkIwmZk0
ISのオリ兄弟から派生したなんじゃないの兄弟ネタも鼻で笑ってたけど最新刊でマジで笑えなくなったからなあ状況的にアンチヘイト勢が大きく幅をきかせそうだな
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-q2nP)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:28:56.16ID:bP9vOiok0
>>557
確かに旧劇でネルフで繰り広げられる虐殺とか弐号機が貪り食われるシーンで
「他作品の〇〇がいたら…」って事は考えたなぁ

エヴァ関連だとスパロボαはいい感じに他作品と絡んでた気がする
真ゲッターやマジンカイザーに殴り込みされたカヲル君やエヴァシリーズには気の毒だったけど
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 231b-yBh5)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:32:06.44ID:KI4JKzLf0
もっと源流辿るなら「因縁の敵・兄」「因縁の敵・父」の王道パターンだろうな
兄や父が超えるべき壁だったり、憎むべき敵だったりするパターン
そして父親が最初から画面に映れない事情がある場合、主人公をいじめる兄弟がヘイト役として配置される
「超えるべき壁」としての属性を縮小化して、「こんな家族にいじめられてる主人公かわいそう」という要素を拡大化させた
0570この名無しがすごい! (JP 0Hd1-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:57:01.53ID:IVbS3fmAH
>>214
人外の災厄すら無いのに感想欄で鬱った読者が出る逃亡者ェ……
ちょっとあの世界にルシエド氏の主人公系放り込んで見たくはあるけど
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ 231b-yBh5)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:13:52.97ID:KI4JKzLf0
推薦で仮面ライダーエボルってお前・・・と思ったら仮面ライダーエボルで検索かけると既に八件
その内七件がオリ主で一件が魔改造兵藤一誠
推薦に上がってくるだけの状況は既にあるってことかい
0584この名無しがすごい! (スップ Sd03-nBTi)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:31:34.19ID:qpEW+zg0d
一部以外のライダー作品はなんというかホンマもんのガキばっかが書いてるイメージしかない
まぁ高校生でライダー見てるだけでも客観的には充分痛いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況