X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ388
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9d-D1Nt)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:16:05.23ID:r2K0fTxI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-4をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向けの『初心者作者の集い』スレもどうぞ。
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524893882/

■底辺卒業者はこちらへ。
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ17
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1524673357/

■前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ387
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525636909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0245この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-adgc)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:53:14.32ID:6n3g5s7Ja
どういうタイトルがいいかという議論の種にはなると思う
実際、似たような作品を書いて「オーバーロード」に近い名付け方したなら
評価されるべき内容だとしてもなかなか浮上には厳しそう
0251この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-cJog)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:13:18.13ID:rgEYf6Nt0
ロンギヌスの槍って言うからキリストを刺した槍のことだろうと思っていたらどうやらエヴァンゲリオンに出てくる武器のイメージで話しているらしいとかあるからね
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ 85b3-5prQ)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:26:16.47ID:tg+86alw0
異世界テンプレチーレム擁護という、エッセイにおいてアウェー中のアウェーの話題で四面楚歌を超えた十六面楚歌みたいな状況からNO1エッセイの座をかっさらった作品もあるし
「洋ゲー層さえわかればいい」で日間入りくらいは決して夢物語ではないだろw

結局中身はオバロなんだしな
0268この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-9eIf)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:30:15.66ID:dOcvOkVva
いやオーバーロードであってる
ただし普通は継承元のメソッドを上書きすることを言うね
Javaなんかはその仕組み使ってメソッド引数の変更実現してるらしいけど
0272この名無しがすごい! (スップ Sd03-9jLD)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:34:26.95ID:CWtQnj+id
>>270
怖いこと言わんでくれ、自分ただでさえなろう底辺なのに
本職も危ういというヤバいやつになってまう

思う、とかあやふやな語句使った時点でアレだけどさ……
0278この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-adgc)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:43:03.85ID:10rjwcX+a
俺も一応学生としては理系だったな
書いてるとどうしても裏付けちゃんとしてないと書けないタイプ
勢いで書くってことができないな
文系理系で執筆姿勢の違いは確かにあるかも
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-cJog)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:55:18.03ID:rgEYf6Nt0
題名が

「俺の腹筋オーバーロード〜迷える伯爵令嬢はいつも笑顔〜」

とかなら過負荷だし

「迷いの森のオーバーロード」

とかかなら超越支配者

「オーバーロードがオーバーロード?」

なら超越支配者が過負荷って感じじゃないかと
0283この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-adgc)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:00:31.93ID:Ur7YARQIa
まとめサイト(スコップサイト?)に取り上げられるのは良いことばかりじゃないからなぁ
多くの人達の目に入ることで、辛辣な言葉も増えるわけで

俺は以前それで心折れた
0288この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-adgc)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:07:47.56ID:68JcT38ya
うるへー
一度それで心折れて筆も折ったんじゃい

>>286
俺はそのとき一度垢消したのさ
1年くらいもう書くのが嫌になって、そっから復帰して今に至る
セカンドバージンみたいなもん
0291この名無しがすごい! (スップ Sd03-9jLD)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:17:50.71ID:CWtQnj+id
タイトルでいえば、昔このスレで晒した時どうにかしほと言われたのだが
なんと変えたらいいもんかわからないままだ今に至るわ
変えようかな、とは考えていたんだけど、ついぞ思いつかなかったわ
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b3-tzn+)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:36:16.03ID:2CfErctg0
>>283
感想は見ない。メンタル豆腐だから。
危うく見て爆死する所だった。
ありがとう。

>>286
読者さんから連絡もらって
ワクワクしながらブクマ見たら
77だった。
まあ、人を選ぶ内容だからね。
でも6つも増えてくれてめっちゃ嬉しい。
0297この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-adgc)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:37:18.98ID:M78wWlo4a
SSSと聞くとならAでええやん!ってなる
東京グールとかみたいに、ちゃんとした理由があってAのあとにS→SS→SSSと付けざるを得なかったって背景があるなら好き
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b3-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:50:45.41ID:/iszBoIc0
>>296
らん豚は知ってるけど売り豚ってのは知らなかった
その上で晒された作品だから読んだ。タイトルは好きだしちょっと笑ったけど
ランキングなんかで見かけても絶対にクリックすることはない

まず文章がクソすぎて読んでてイライラしてくる
改行や句読点、鍵括弧の使い方を1から勉強し直すべき
今までよっぽど文字に触れてこなかったのかね
展開自体はテンポいいし面白そうだしで結構読み進めた。具体的には今10話読み終えたとこ

とりあえず真面目なタイトル付けた上で文章全部書き直したら良いんじゃない?
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:55:04.75ID:WhC2zdS00
>>307
文章力に関しては、そもそも小説を読んでこなかった。
レベルなんで勉強中です。
次作に活かせたらなと思って、晒せたので良かったです。

あと らん豚さん 売り豚じゃないです。
0315この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-adgc)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:58:35.58ID:10rjwcX+a
タイトル顔文字が好きじゃないのは俺もなんだけど
「裏切られたけど復讐する←今ココ」みたいな長文タイトルで(´・ω・`)の顔文字が入ってる作品があったよね
生理的に無理で食わず嫌いしたが、あれはよっぽど中身が良かったんだろうか
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-uCqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:59:19.42ID:rgEYf6Nt0
>>296

>「いや そういうの結構なんで あと、もっと若い子の方が好きです」
> お姉さんがあからさまに 、イラっとしている。

クスッと来ました。これから読みます。
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:01:41.87ID:WhC2zdS00
>>310
晒してる、自分が悪いんで・・・。

>>314
正直に言ってもらえて助かってます。

>>317
ありがとうございます。 見てきます。
0323この名無しがすごい! (スップ Sd03-9jLD)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:05:06.35ID:CWtQnj+id
>>296
なんというか、ものすごい読みにくい文章だね
頭の中で音読するような読み方だからか、
読んでいて、いっこく堂が声を遅らせながらしゃべっている気持ちになった
文章そのものに違和感を感じるから内容が入ってこない

最初も最初、スレッドに書き込んだりのあたりまではまだ良いけれど
女神が出てきたあたりから掛け合いそのもののテンポが掴めず
文章を追いかけるのが辛くなってきたよ

2人の会話も、淡々と地の文で書けそうな事を括弧で囲っているように見えて
スクロールしたい衝動に駆られた

アクセス数は自分の10倍以上あるから、人を惹きつける何かはあると思うので読ませる文章を目指してください
0324この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-UqMB)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:05:30.61ID:ITD4v2+rd
>>310
いってる奴もド底辺なんだよね
悲しいね
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:07:53.21ID:WhC2zdS00
>>316
ありがとうございます。 辛口でぶった切ってくれてもいいんやで。

>>323
読みにくいですか・・・精進します。
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ 231e-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:09:40.27ID:S5yQmMlo0
言うても、明らかにこのタイトルでPV引っ張ってるだろ?

タイトルはありかもな、だってクリックされてるんだしさ
10万字で44ブクマも、悪い方じゃないし
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:03.58ID:WhC2zdS00
それでしたら そろそろ 〆させてもらいますね。

皆さまのご助言、参考にして、今後頑張ります。

もし 完全否定オジ様 来られましたら是非、否定していただけると嬉しいです。
0329この名無しがすごい! (スップ Sd03-9jLD)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:38.57ID:CWtQnj+id
読みにくいいうたけど、それでもブクマは私の3倍以上あるしな

見てもらう、という難関は超えてるから幾らでも先に進むチャンスがあるのではないかと
句読点の使い方で、そこそこ変わると思うし
先は明るいと思えば羨ましいくらいだ
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ ad9e-2mgA)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:57.83ID:ThQzacT90
ぶっちゃけタイトルは普通に見たくなるレベルだから今のままでいい
ただあらすじの文章がおかしく感じる
なろう受けする文の書き方をエッセイとかで学習したらもっと上いけそう
0333この名無しがすごい! (ラクッペ MM01-EyGi)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:28:03.63ID:I/mp5ckXM
厳しい意見もあるが出来は悪くないぞ。
文法上の間違いでセリフなど読みづらいが、話のテンポなどは非常によい。
ちょっと手直しすりゃ劇的に読みやすくなるだろう。

マイナス点は1話の売り豚の下りが不要なこと、30歳なのにそれに見合わない喋り方や設定が別に生かされてないこと。
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 2359-IQYz)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:30:55.98ID:j3V2Q/T+0
まあ、ここは安居酒屋で演劇論語ってる売れない役者みたいな人ばっかりだから、あんまりアドバイス参考にならないよねw
文章力は大切だけど、勢いの方が大切なこともある
今日も大太刀ははくよなぁ、短剣はたずさえるか、おびるのほうが
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:34:48.65ID:WhC2zdS00
>>329
句読点ですよね、 良い歳はしてるんですが活字に触れる機会がすくなかったので
反省です。 最近になって ラノベって面白いなと思い始めて。

小学の頃の ブギーポップを図書館で読んで
そこから 空白が 続いて
ソードアートオンライン 読むまで ラノベとか小説を読んだこともなくて。

>>330
あらすじ ですね 。修正できる部分やります。
あらすじをこの前いじったら、 PV400 → PV800位に伸びたんですよ。
>>333
ありがとうございます。文章鍛えれば 上いけるって言葉頂けて非常にうれしいです。
売り豚の下りいりませんか・・・。
0341この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-7gTt)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:43:53.94ID:wlBoJEPQa
ここまで幼年期の終わり無し
0342この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-9eIf)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:44:30.31ID:M+RAldhEa
コーラまで読んだよ
ここまで面白かった
これは内容もテンポもスマホから読まれるのを意識した方がいいと思う
具体的には、文章の途中で改行をいれないこと

辛口なのにあんまり指摘することもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況