X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ388
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9d-D1Nt)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:16:05.23ID:r2K0fTxI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-4をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向けの『初心者作者の集い』スレもどうぞ。
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524893882/

■底辺卒業者はこちらへ。
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ17
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1524673357/

■前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ387
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525636909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b3-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:50:45.41ID:/iszBoIc0
>>296
らん豚は知ってるけど売り豚ってのは知らなかった
その上で晒された作品だから読んだ。タイトルは好きだしちょっと笑ったけど
ランキングなんかで見かけても絶対にクリックすることはない

まず文章がクソすぎて読んでてイライラしてくる
改行や句読点、鍵括弧の使い方を1から勉強し直すべき
今までよっぽど文字に触れてこなかったのかね
展開自体はテンポいいし面白そうだしで結構読み進めた。具体的には今10話読み終えたとこ

とりあえず真面目なタイトル付けた上で文章全部書き直したら良いんじゃない?
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:55:04.75ID:WhC2zdS00
>>307
文章力に関しては、そもそも小説を読んでこなかった。
レベルなんで勉強中です。
次作に活かせたらなと思って、晒せたので良かったです。

あと らん豚さん 売り豚じゃないです。
0315この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-adgc)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:58:35.58ID:10rjwcX+a
タイトル顔文字が好きじゃないのは俺もなんだけど
「裏切られたけど復讐する←今ココ」みたいな長文タイトルで(´・ω・`)の顔文字が入ってる作品があったよね
生理的に無理で食わず嫌いしたが、あれはよっぽど中身が良かったんだろうか
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-uCqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:59:19.42ID:rgEYf6Nt0
>>296

>「いや そういうの結構なんで あと、もっと若い子の方が好きです」
> お姉さんがあからさまに 、イラっとしている。

クスッと来ました。これから読みます。
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:01:41.87ID:WhC2zdS00
>>310
晒してる、自分が悪いんで・・・。

>>314
正直に言ってもらえて助かってます。

>>317
ありがとうございます。 見てきます。
0323この名無しがすごい! (スップ Sd03-9jLD)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:05:06.35ID:CWtQnj+id
>>296
なんというか、ものすごい読みにくい文章だね
頭の中で音読するような読み方だからか、
読んでいて、いっこく堂が声を遅らせながらしゃべっている気持ちになった
文章そのものに違和感を感じるから内容が入ってこない

最初も最初、スレッドに書き込んだりのあたりまではまだ良いけれど
女神が出てきたあたりから掛け合いそのもののテンポが掴めず
文章を追いかけるのが辛くなってきたよ

2人の会話も、淡々と地の文で書けそうな事を括弧で囲っているように見えて
スクロールしたい衝動に駆られた

アクセス数は自分の10倍以上あるから、人を惹きつける何かはあると思うので読ませる文章を目指してください
0324この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-UqMB)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:05:30.61ID:ITD4v2+rd
>>310
いってる奴もド底辺なんだよね
悲しいね
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:07:53.21ID:WhC2zdS00
>>316
ありがとうございます。 辛口でぶった切ってくれてもいいんやで。

>>323
読みにくいですか・・・精進します。
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ 231e-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:09:40.27ID:S5yQmMlo0
言うても、明らかにこのタイトルでPV引っ張ってるだろ?

タイトルはありかもな、だってクリックされてるんだしさ
10万字で44ブクマも、悪い方じゃないし
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:03.58ID:WhC2zdS00
それでしたら そろそろ 〆させてもらいますね。

皆さまのご助言、参考にして、今後頑張ります。

もし 完全否定オジ様 来られましたら是非、否定していただけると嬉しいです。
0329この名無しがすごい! (スップ Sd03-9jLD)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:38.57ID:CWtQnj+id
読みにくいいうたけど、それでもブクマは私の3倍以上あるしな

見てもらう、という難関は超えてるから幾らでも先に進むチャンスがあるのではないかと
句読点の使い方で、そこそこ変わると思うし
先は明るいと思えば羨ましいくらいだ
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ ad9e-2mgA)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:57.83ID:ThQzacT90
ぶっちゃけタイトルは普通に見たくなるレベルだから今のままでいい
ただあらすじの文章がおかしく感じる
なろう受けする文の書き方をエッセイとかで学習したらもっと上いけそう
0333この名無しがすごい! (ラクッペ MM01-EyGi)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:28:03.63ID:I/mp5ckXM
厳しい意見もあるが出来は悪くないぞ。
文法上の間違いでセリフなど読みづらいが、話のテンポなどは非常によい。
ちょっと手直しすりゃ劇的に読みやすくなるだろう。

マイナス点は1話の売り豚の下りが不要なこと、30歳なのにそれに見合わない喋り方や設定が別に生かされてないこと。
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 2359-IQYz)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:30:55.98ID:j3V2Q/T+0
まあ、ここは安居酒屋で演劇論語ってる売れない役者みたいな人ばっかりだから、あんまりアドバイス参考にならないよねw
文章力は大切だけど、勢いの方が大切なこともある
今日も大太刀ははくよなぁ、短剣はたずさえるか、おびるのほうが
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:34:48.65ID:WhC2zdS00
>>329
句読点ですよね、 良い歳はしてるんですが活字に触れる機会がすくなかったので
反省です。 最近になって ラノベって面白いなと思い始めて。

小学の頃の ブギーポップを図書館で読んで
そこから 空白が 続いて
ソードアートオンライン 読むまで ラノベとか小説を読んだこともなくて。

>>330
あらすじ ですね 。修正できる部分やります。
あらすじをこの前いじったら、 PV400 → PV800位に伸びたんですよ。
>>333
ありがとうございます。文章鍛えれば 上いけるって言葉頂けて非常にうれしいです。
売り豚の下りいりませんか・・・。
0341この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-7gTt)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:43:53.94ID:wlBoJEPQa
ここまで幼年期の終わり無し
0342この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-9eIf)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:44:30.31ID:M+RAldhEa
コーラまで読んだよ
ここまで面白かった
これは内容もテンポもスマホから読まれるのを意識した方がいいと思う
具体的には、文章の途中で改行をいれないこと

辛口なのにあんまり指摘することもない
0344この名無しがすごい! (ラクッペ MM01-EyGi)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:54:46.81ID:I/mp5ckXM
>>338
俺みたいな売り豚に興味ない層にはね。
それに異世界物は転移してからが本番で現実での生活に興味がわきづらい。
でも面白いと思う人もいるようだし、プロローグにして飛ばせるなら有り難いかな。
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:59:36.47ID:WhC2zdS00
>>339
なんか、すいません。
>>342
ありがとうございます。改行ですね気を付けます。
>>344
確かに、プロローグにするのはいいですね。 
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b3-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:12:53.13ID:EifgnqmS0
>>296
話の前語り、作品が出来た経緯が友人の無茶振り云々でブラバした。
ブラバというかそっ閉じの方がニュアンス近いか。つまらないと言うより見てはいけない物を見た感じ。
SSの後語りで作者とキャラクター会話させるのと同様の痛々しさを感じて、ノートパソコン折りたたみました。
こんなん絶対に読者厳選される。
ポイント見たら結構評価されているので内容は良いのでしょう。
なればこそ、可及的速やかに消した方がいいのでは?
あなたは現状飛車角落ちで投稿してますよ。
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b3-tzn+)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:19:35.55ID:2CfErctg0
>>296
10万で45件ブクマあるんだから自信持って良いと思う。
けれど、文章読みづらくて、……。
文章作法で読者はじかなければ、現時点で底辺卒業してたかも知れんね。
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-uCqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:20:37.90ID:rgEYf6Nt0
>>296

するっと説明出来ていて羨ましいと思いました。

主人公と女神さま。
主人公とシスターのエミリー。

この二つの関係はもう少し文字数さいても良いかなと思いました。

本作品の特徴は異世界転移した主人公が勇者ではなく商人を選んだこと。
その特徴のせいで勇者の目標は魔王を倒すとかなのに対し、商人になった主人公の目標は…?

商人として成功することで教会やシスター、子供達の苦労を減らすのが主人公の一歩目の目標であれば、それを読者に対して明確に宣言するか分かり易く説明するかした方が親切かなと思いました。

今後は商人として成功することを目指す主人公を周りが放っておかない展開になっていくのことが予想され楽しみです。

と、ここまで書いて思ったのですが、コーラとかを取り出せることが主人公が異世界を活きていく中でどのぐらい『効いている』のかも気になりました。
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:20:48.29ID:WhC2zdS00
いうほど空白はいってるかなと、見直したら気持ち悪い位入ってた。
すいません自分の変な癖みたいです。
それに気づけた事が、最大の成果だったかもしれないです。
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-uCqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:23:01.98ID:rgEYf6Nt0
会話が続くとぎこちなくなる自分からすると
>>296
は羨ましい。
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-0+7M)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:33:28.23ID:YfJjk5Az0
>>352
しっくりくるのはこうだよな

羽生X冠
渡辺竜王
森内名人
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ a3f1-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:35:33.61ID:dkgIw4lH0
>>296
タイトル産業廃棄物 (2018年度版新基準)

おみせやさんゴッコ面白いよね +1
もしかしたら人気の平成日本と異世界の交易系? +1
でも商売としか書いてない -1
○豚ってらん豚でしょ?! お気楽ゲーム系の予感 +1
でも何で商売にらん豚が出てくるの? -1

結局、商売をする、という以外の情報がまったく無い
どんな物を扱うのか、目的は何なのか 主人公はどういう奴なのか 一切語られない不親切な看板
このタイトルで戦力になっている文字数は半分以下  大事な試合に臨むのに、スタメンに役立たずの穀潰しを半分以上混ぜてくる監督は無能
無能の作品だから期待できない  だからクリックされない  読まれない

○豚はネタとして功罪相半ば  目立ちはするが敬遠もされる  なにより意味が分からない
意味が分からないのは読めないのと同じ  長くなる文字ぶんだけタイトルの密度が下がる

ネタ臭と雰囲気で拾える客が増える可能性があるかもしれないが
意味が通る言葉できちんとアピールすれば確実に拾えていた多くの客を犠牲にしてまで狙う必要が無い
籾袋を放り出して落穂を拾う愚行
確実に拾えたはずの客を捨てて、勝っても儲からないギャンブルをする作者かなりのドアホウ


あらすじ放射性廃棄物 (2018年度版新基準)

ワーオ! ここまで酷いあらすじは晒しでも久し振りデース!
まず情報の出し方がおかしい
主人公、俺  でも名前が出ない  顔無しの人形劇  読者のヘイトが初っ端から上昇を始める
出荷に【 】が使ってある  何か特別な意味があるのか
だがその説明は一切無い  不親切な広告  更にイラつく客
趣味全開  だがその趣味とは何なのかという説明が無い  ムカつきはじめる客

なぜか一拍おいて改めてあらすじが始まっちゃう
主人公の名前が出る  さっきのは何だったのか  もう既にヘイトゲージが進行しているので主人公自体にマイナスイメージが付いてしまっている
そしてこのあらすじ最大の癌がやってきました!

 と あ る ス レ ッ ド で 彼 は 貴 族 と し て 扱 わ れ て い た  

もうね馬鹿なの死ねよ
訳わかんねーよ  なんだよスレッドって  転生前の話なんか誰も聞きたくねえよ
そんで貴族って何だよ  ブルーレイと繋がらんわボケナスがあ    仮に繋がるとして、初見の客に理解できなきゃ無意味を通り越して盛大にマイナスにしかならんわ
この店は客に対する説明をしない店  まさに最悪  顧客満足度E判定

意味が分からない  文章が繋がらない  なんだこれ誤植か? ブラウザ壊れたか? というレベルで酷い
インスタ映えだとかサッパリ意味が分からない  説明も一切無し  ダラッダラと続けられる転生前のチョーしょうもない話
壁に向かって話しているのかコイツは  相手がどう思うかという視点がパーフェクトに欠けている  作者のコミュ障っぷりだけが半端無く伝わってくる

チョコチョコと主人公貶しが混じるのもかなりのマイナス
出荷というモノ扱い  生き抜くという楽しげ要素の乏しそうな展開  彼女が欲しいという飢えの表明
既に嫌な予感しかしない  冒頭から主人公貶しに一生懸命な作者  主人公の顔を出したがらない作者  こいつは駄作の予感がプンプンするぜェーーーーーッ


本編は酷い
二度言おう 本当に酷い

前書きが超ウゼエwwww  そんな超絶つまらん制作秘話なんぞ要らんwwwwwww  寒いわwwwww  萎えるわwwwwwwwww  
友人を引き合いに出して責任転嫁したいだけじゃねーかフニャチン野郎があ  仮にもモノカキの端くれなら自分の作品くらい自分の責任で書けドアホウめが
というか普通に読みにくいwww 完全に無駄な貴族解説パートwwwwww 相変わらず情報の出し方もおかしい  女神とのやり取りもカッタルく、余計な脱線ばかりで文字を追うだけでイライラするww よし読み飛ばそうwwwwww  
飛ばしてみたものの2話も酷いwwwwwwwww  意味の無い主人公貶しwwwwwwwwww そして現地人の家族という不必要な情報発生源が追加wwwwwww  作者マジドアホウwwwwwwwwww
これ作者何にも考えてねえパターンかあ?  ものっそいぎこちない劣化テンプレww  何がやりたいのかサッパリ分からないwwwww  溢れる我の博愛精神も限界ブラバリタリラリラーンwwwwwwwww
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-uCqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:39:45.63ID:rgEYf6Nt0
アイテムボックスとレベル上がるごとに取引品種が増えるネット通販みたいな機能が便利過ぎる!
チート級じゃね?
という理屈が流れる中で、作中では一度に多くのフロッグマンを倒してアイテムボックスで運べることが一番役に立っているように見える。
0363この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-9jLD)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:55:55.15ID:uf20dMEna
羽生竜王は歴代の在位回数ランキングで名前の上がらないイメージがあるからだろうかね?

そんな事より、投稿中の話は進まないのに別の話ばかり書きたくなる
この病気どうにかしたいんだけど、どうしたらいいのよ
0366この名無しがすごい! (オッペケ Sr21-aawW)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:41:22.06ID:+2Q416sGr
>>365
うむ。タイトルとあらすじくらいなら気軽に書けるからね
あらすじスレに貼ってみて吟味・添削してもらうのも良いかもしれない。
このタイトルならこういう印象で…
このあらすじならこういうタイトルのほうが…

みたいなことに気付くと書きたいものが何なのか段々わかる
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:53:48.34ID:WhC2zdS00
>>358
ありがとうございます!

【籾袋を放り出して落穂を拾う愚行】の部分とか凄くいい例えだなと。
自分には、出せない語彙です。

全否定オジ様に、否定もらえて満足しました。
0369この名無しがすごい! (ワッチョイ 238a-MPY4)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:13:24.97ID:F3PR8ykz0
ふと思ったんだけどさ
他人に読まれて面白いと思ってもらえなくても
自分一人が読んで面白い小説が書けるなら
趣味で書いてる素人作者としては十分じゃね?
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b3-aawW)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:25:14.18ID:THfpoGZx0
>>369
面白い の追及度合いによる
元々あった自分界隈の面白さに外部の情報や工夫による面白さを理解し取り入れることでさらに美味しい面白い独創性が生まれるかもしれない
0372この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-JxfL)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:39:16.20ID:NexVrMILd
>>369その通りです。自分で書いて自分が面白ければ良い
であるならば、投稿する必要がない
それだけで満足できずに人に読んで欲しくなる
蛇足そのものの行為から底辺が始まる
自己完結していた作品世界に他人様を招き入れるのですから、他人様は居心地悪いし完結していた作品世界は壊れる
そこで底辺がとる行動は2種類
客間を作ってもてなすか無視するかです……
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dd3-P7e1)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:51:01.47ID:3eRY+mGY0
お前ら改行多いと読みにくいって言うけど
改行なくしても読みにくいっていうよな
正式には改行ないのが小説のルールなんだけどな
お前らみたいに集中力の無い人間が読むことを想定したら
適度な改行も必要だと思うんだよね
どうせネットやばっかしてて目も悪いだろうし作者からの気遣いよ
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ 238a-P7e1)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:20:55.40ID:RPYl9qpw0
自分が書いた小説を読んで、自分で「欠点とかあるし満足できる小説じゃないけど、まあそこそこ面白いな」と思う
そこまではいい、たいていの底辺作者はみんなそうなんだろう
投稿するとなると色々悩む部分が多くなるんだよね
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ cb57-YHaA)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:27:42.32ID:RXm+Kp5Y0
他人が見てどう読めるかを気にするからめっちゃプレビュー連打する
文字の塊はもちろん単語の途中で改行されるのも嫌な時があったり

困るのはスマホ持ってないからスマホ客の気持ちがわからない
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ a306-Ca5/)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:29:22.35ID:pWDIBTrX0
>>375
月光を追いかけて           3,792,852文字 ブクマ86
もう一度あいたい君へ         3,857,922文字 ブクマ31
オールドイースト           3,420,822文字 ブクマ25
失われし銀河の天使〜エルフィア〜2,835,547文字 ブクマ40
召喚ナイフの罰ゲーム        2,789,506文字 ブクマ50
魴沸日記               2,714,289文字 ブクマ6
闇の帝国                2,448,976文字 ブクマ18
クロネコヤマネコ            2,260,082文字 ブクマ37
ReGOD 〜 仇桜の神楽歌 〜       2,177,349文字 ブクマ97
週刊三題                2,154,481文字 ブクマ33
迷宮街見聞録              2,157,961文字 ブクマ59
旅路                   2,059,636文字 ブクマ14
切なさを抱き締めて          2,044,910文字 ブクマ20
鬼斬り かぐや            2,087,956文字 ブクマ21
美咲の剣                2,076,014文字 ブクマ68
コトダマアソビ            2,032,887文字 ブクマ80
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-uCqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 02:27:09.49ID:VrOMgoRJ0
自慢するけど、

>>85

に書いた、

> 逃避行ものでは追う側の顔となる人物を序盤からちょくちょく出してこんな痕跡見つけて追ってますよってってカットを入れると追われている緊張感が出るかなぁと思いました。

って、

>>58

の作品を読むまで気が付かなかったけど、盛り上げるための技法の一つかなと
0389この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-UqMB)
垢版 |
2018/05/16(水) 06:39:05.60ID:bwOL0SJnd
人減ったな
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-uCqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 06:53:41.63ID:VrOMgoRJ0
初めてのブックマークがついて嬉しくて徹夜して続きを書いた。
0392この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-MXn8)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:01:47.01ID:QL7h9s5Ga
>>369
十分

ただそれを終了して二カ月後に読んでみろ
糞つまんない駄作に見えたなら面白いのはその小説じゃなくその小説を書いてたことだってわかる

そしたらなぜつまんないのか分析して次を書くんだ
0393この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-MXn8)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:07:33.36ID:QL7h9s5Ga
>>391
俺TUEEE物だと読者に思わせてたのに主人公がぽっと出の敵に勝てないなら読む気無くすのは当然かな
序盤にその敵の強さを噂か何かで十分描いて「今は勝てないだろう」という自己分析や予言を入れて再挑戦のフラグを立てれば大丈夫
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d59-adgc)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:14:47.07ID:LslADHdD0
>>386
うんたしかに他人の作品やここでのレスを見てて色々知れることはあるのよ
でもそこで技術を知れても、自分の作品に落とし込もうとする段階でつまずくのよね
未だに三幕構成もただ当てはめるだけで何も効果的に活かせてないしさ
へぇ〜って思うだけでいざ使おうとしてもうまくできない
0397この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-MXn8)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:19:12.91ID:QL7h9s5Ga
ていうかなぜお前ら後先考えず見切り発車で書き始めた他人の模倣作が人気出ると思ってんだ?

天才なのか?

それとも書き始める前に何ヶ月も物語の見せ方や笑いの取り方やお涙頂戴や人物の描き方を十分研究した努力家なのか?

日間の真似したっておもしろいものは書けないぞ
日間を読んで似たような作品を探してみつけた人が序盤だけ読んで適当なところでブラバするだけだ

なぜ他人の模倣の仕方みたいなつぶしの利かない糞技術を研究するんだ?
物語の書き方を研究しろよ
面白くて運が良けりゃそれで成功する
日間の劣化なら最初は結果出たように見えても結局底辺卒業止まり
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-cJog)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:25:33.14ID:VrOMgoRJ0
>>395
他人の読むと問題点に気がつくのだけれど自分で書くと分からない。
自分もそんな感じw
他人の作品を分析的に読んで、面白さのポイントはどんな仕組みで問題点をどんな技法で補えるかを考え、自分も作品を書くということを繰り返していけば徐々に技術が身に付くのではという気もしてきました
0401この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df7-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:34:38.06ID:XK2IWvJP0
>>397
ピュアすぎるだろ
ここでは劣化しか書けないようにアドバイスして有能なやつが晒してきたら理不尽な難癖付けて芽の出ないうちにボコボコにする
裏では自分はちゃんとやってる奴が大半だよ
「昨日全然テスト勉強してねーわー」と一緒だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況