X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ388

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9d-D1Nt)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:16:05.23ID:r2K0fTxI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-4をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向けの『初心者作者の集い』スレもどうぞ。
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524893882/

■底辺卒業者はこちらへ。
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ17
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1524673357/

■前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ387
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525636909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-uCqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:23:01.98ID:rgEYf6Nt0
会話が続くとぎこちなくなる自分からすると
>>296
は羨ましい。
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-0+7M)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:33:28.23ID:YfJjk5Az0
>>352
しっくりくるのはこうだよな

羽生X冠
渡辺竜王
森内名人
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ a3f1-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:35:33.61ID:dkgIw4lH0
>>296
タイトル産業廃棄物 (2018年度版新基準)

おみせやさんゴッコ面白いよね +1
もしかしたら人気の平成日本と異世界の交易系? +1
でも商売としか書いてない -1
○豚ってらん豚でしょ?! お気楽ゲーム系の予感 +1
でも何で商売にらん豚が出てくるの? -1

結局、商売をする、という以外の情報がまったく無い
どんな物を扱うのか、目的は何なのか 主人公はどういう奴なのか 一切語られない不親切な看板
このタイトルで戦力になっている文字数は半分以下  大事な試合に臨むのに、スタメンに役立たずの穀潰しを半分以上混ぜてくる監督は無能
無能の作品だから期待できない  だからクリックされない  読まれない

○豚はネタとして功罪相半ば  目立ちはするが敬遠もされる  なにより意味が分からない
意味が分からないのは読めないのと同じ  長くなる文字ぶんだけタイトルの密度が下がる

ネタ臭と雰囲気で拾える客が増える可能性があるかもしれないが
意味が通る言葉できちんとアピールすれば確実に拾えていた多くの客を犠牲にしてまで狙う必要が無い
籾袋を放り出して落穂を拾う愚行
確実に拾えたはずの客を捨てて、勝っても儲からないギャンブルをする作者かなりのドアホウ


あらすじ放射性廃棄物 (2018年度版新基準)

ワーオ! ここまで酷いあらすじは晒しでも久し振りデース!
まず情報の出し方がおかしい
主人公、俺  でも名前が出ない  顔無しの人形劇  読者のヘイトが初っ端から上昇を始める
出荷に【 】が使ってある  何か特別な意味があるのか
だがその説明は一切無い  不親切な広告  更にイラつく客
趣味全開  だがその趣味とは何なのかという説明が無い  ムカつきはじめる客

なぜか一拍おいて改めてあらすじが始まっちゃう
主人公の名前が出る  さっきのは何だったのか  もう既にヘイトゲージが進行しているので主人公自体にマイナスイメージが付いてしまっている
そしてこのあらすじ最大の癌がやってきました!

 と あ る ス レ ッ ド で 彼 は 貴 族 と し て 扱 わ れ て い た  

もうね馬鹿なの死ねよ
訳わかんねーよ  なんだよスレッドって  転生前の話なんか誰も聞きたくねえよ
そんで貴族って何だよ  ブルーレイと繋がらんわボケナスがあ    仮に繋がるとして、初見の客に理解できなきゃ無意味を通り越して盛大にマイナスにしかならんわ
この店は客に対する説明をしない店  まさに最悪  顧客満足度E判定

意味が分からない  文章が繋がらない  なんだこれ誤植か? ブラウザ壊れたか? というレベルで酷い
インスタ映えだとかサッパリ意味が分からない  説明も一切無し  ダラッダラと続けられる転生前のチョーしょうもない話
壁に向かって話しているのかコイツは  相手がどう思うかという視点がパーフェクトに欠けている  作者のコミュ障っぷりだけが半端無く伝わってくる

チョコチョコと主人公貶しが混じるのもかなりのマイナス
出荷というモノ扱い  生き抜くという楽しげ要素の乏しそうな展開  彼女が欲しいという飢えの表明
既に嫌な予感しかしない  冒頭から主人公貶しに一生懸命な作者  主人公の顔を出したがらない作者  こいつは駄作の予感がプンプンするぜェーーーーーッ


本編は酷い
二度言おう 本当に酷い

前書きが超ウゼエwwww  そんな超絶つまらん制作秘話なんぞ要らんwwwwwww  寒いわwwwww  萎えるわwwwwwwwww  
友人を引き合いに出して責任転嫁したいだけじゃねーかフニャチン野郎があ  仮にもモノカキの端くれなら自分の作品くらい自分の責任で書けドアホウめが
というか普通に読みにくいwww 完全に無駄な貴族解説パートwwwwww 相変わらず情報の出し方もおかしい  女神とのやり取りもカッタルく、余計な脱線ばかりで文字を追うだけでイライラするww よし読み飛ばそうwwwwww  
飛ばしてみたものの2話も酷いwwwwwwwww  意味の無い主人公貶しwwwwwwwwww そして現地人の家族という不必要な情報発生源が追加wwwwwww  作者マジドアホウwwwwwwwwww
これ作者何にも考えてねえパターンかあ?  ものっそいぎこちない劣化テンプレww  何がやりたいのかサッパリ分からないwwwww  溢れる我の博愛精神も限界ブラバリタリラリラーンwwwwwwwww
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-uCqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:39:45.63ID:rgEYf6Nt0
アイテムボックスとレベル上がるごとに取引品種が増えるネット通販みたいな機能が便利過ぎる!
チート級じゃね?
という理屈が流れる中で、作中では一度に多くのフロッグマンを倒してアイテムボックスで運べることが一番役に立っているように見える。
0363この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-9jLD)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:55:55.15ID:uf20dMEna
羽生竜王は歴代の在位回数ランキングで名前の上がらないイメージがあるからだろうかね?

そんな事より、投稿中の話は進まないのに別の話ばかり書きたくなる
この病気どうにかしたいんだけど、どうしたらいいのよ
0366この名無しがすごい! (オッペケ Sr21-aawW)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:41:22.06ID:+2Q416sGr
>>365
うむ。タイトルとあらすじくらいなら気軽に書けるからね
あらすじスレに貼ってみて吟味・添削してもらうのも良いかもしれない。
このタイトルならこういう印象で…
このあらすじならこういうタイトルのほうが…

みたいなことに気付くと書きたいものが何なのか段々わかる
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:53:48.34ID:WhC2zdS00
>>358
ありがとうございます!

【籾袋を放り出して落穂を拾う愚行】の部分とか凄くいい例えだなと。
自分には、出せない語彙です。

全否定オジ様に、否定もらえて満足しました。
0369この名無しがすごい! (ワッチョイ 238a-MPY4)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:13:24.97ID:F3PR8ykz0
ふと思ったんだけどさ
他人に読まれて面白いと思ってもらえなくても
自分一人が読んで面白い小説が書けるなら
趣味で書いてる素人作者としては十分じゃね?
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b3-aawW)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:25:14.18ID:THfpoGZx0
>>369
面白い の追及度合いによる
元々あった自分界隈の面白さに外部の情報や工夫による面白さを理解し取り入れることでさらに美味しい面白い独創性が生まれるかもしれない
0372この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-JxfL)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:39:16.20ID:NexVrMILd
>>369その通りです。自分で書いて自分が面白ければ良い
であるならば、投稿する必要がない
それだけで満足できずに人に読んで欲しくなる
蛇足そのものの行為から底辺が始まる
自己完結していた作品世界に他人様を招き入れるのですから、他人様は居心地悪いし完結していた作品世界は壊れる
そこで底辺がとる行動は2種類
客間を作ってもてなすか無視するかです……
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dd3-P7e1)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:51:01.47ID:3eRY+mGY0
お前ら改行多いと読みにくいって言うけど
改行なくしても読みにくいっていうよな
正式には改行ないのが小説のルールなんだけどな
お前らみたいに集中力の無い人間が読むことを想定したら
適度な改行も必要だと思うんだよね
どうせネットやばっかしてて目も悪いだろうし作者からの気遣いよ
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ 238a-P7e1)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:20:55.40ID:RPYl9qpw0
自分が書いた小説を読んで、自分で「欠点とかあるし満足できる小説じゃないけど、まあそこそこ面白いな」と思う
そこまではいい、たいていの底辺作者はみんなそうなんだろう
投稿するとなると色々悩む部分が多くなるんだよね
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ cb57-YHaA)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:27:42.32ID:RXm+Kp5Y0
他人が見てどう読めるかを気にするからめっちゃプレビュー連打する
文字の塊はもちろん単語の途中で改行されるのも嫌な時があったり

困るのはスマホ持ってないからスマホ客の気持ちがわからない
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ a306-Ca5/)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:29:22.35ID:pWDIBTrX0
>>375
月光を追いかけて           3,792,852文字 ブクマ86
もう一度あいたい君へ         3,857,922文字 ブクマ31
オールドイースト           3,420,822文字 ブクマ25
失われし銀河の天使〜エルフィア〜2,835,547文字 ブクマ40
召喚ナイフの罰ゲーム        2,789,506文字 ブクマ50
魴沸日記               2,714,289文字 ブクマ6
闇の帝国                2,448,976文字 ブクマ18
クロネコヤマネコ            2,260,082文字 ブクマ37
ReGOD 〜 仇桜の神楽歌 〜       2,177,349文字 ブクマ97
週刊三題                2,154,481文字 ブクマ33
迷宮街見聞録              2,157,961文字 ブクマ59
旅路                   2,059,636文字 ブクマ14
切なさを抱き締めて          2,044,910文字 ブクマ20
鬼斬り かぐや            2,087,956文字 ブクマ21
美咲の剣                2,076,014文字 ブクマ68
コトダマアソビ            2,032,887文字 ブクマ80
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-uCqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 02:27:09.49ID:VrOMgoRJ0
自慢するけど、

>>85

に書いた、

> 逃避行ものでは追う側の顔となる人物を序盤からちょくちょく出してこんな痕跡見つけて追ってますよってってカットを入れると追われている緊張感が出るかなぁと思いました。

って、

>>58

の作品を読むまで気が付かなかったけど、盛り上げるための技法の一つかなと
0389この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-UqMB)
垢版 |
2018/05/16(水) 06:39:05.60ID:bwOL0SJnd
人減ったな
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-uCqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 06:53:41.63ID:VrOMgoRJ0
初めてのブックマークがついて嬉しくて徹夜して続きを書いた。
0392この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-MXn8)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:01:47.01ID:QL7h9s5Ga
>>369
十分

ただそれを終了して二カ月後に読んでみろ
糞つまんない駄作に見えたなら面白いのはその小説じゃなくその小説を書いてたことだってわかる

そしたらなぜつまんないのか分析して次を書くんだ
0393この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-MXn8)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:07:33.36ID:QL7h9s5Ga
>>391
俺TUEEE物だと読者に思わせてたのに主人公がぽっと出の敵に勝てないなら読む気無くすのは当然かな
序盤にその敵の強さを噂か何かで十分描いて「今は勝てないだろう」という自己分析や予言を入れて再挑戦のフラグを立てれば大丈夫
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d59-adgc)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:14:47.07ID:LslADHdD0
>>386
うんたしかに他人の作品やここでのレスを見てて色々知れることはあるのよ
でもそこで技術を知れても、自分の作品に落とし込もうとする段階でつまずくのよね
未だに三幕構成もただ当てはめるだけで何も効果的に活かせてないしさ
へぇ〜って思うだけでいざ使おうとしてもうまくできない
0397この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-MXn8)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:19:12.91ID:QL7h9s5Ga
ていうかなぜお前ら後先考えず見切り発車で書き始めた他人の模倣作が人気出ると思ってんだ?

天才なのか?

それとも書き始める前に何ヶ月も物語の見せ方や笑いの取り方やお涙頂戴や人物の描き方を十分研究した努力家なのか?

日間の真似したっておもしろいものは書けないぞ
日間を読んで似たような作品を探してみつけた人が序盤だけ読んで適当なところでブラバするだけだ

なぜ他人の模倣の仕方みたいなつぶしの利かない糞技術を研究するんだ?
物語の書き方を研究しろよ
面白くて運が良けりゃそれで成功する
日間の劣化なら最初は結果出たように見えても結局底辺卒業止まり
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-cJog)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:25:33.14ID:VrOMgoRJ0
>>395
他人の読むと問題点に気がつくのだけれど自分で書くと分からない。
自分もそんな感じw
他人の作品を分析的に読んで、面白さのポイントはどんな仕組みで問題点をどんな技法で補えるかを考え、自分も作品を書くということを繰り返していけば徐々に技術が身に付くのではという気もしてきました
0401この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df7-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:34:38.06ID:XK2IWvJP0
>>397
ピュアすぎるだろ
ここでは劣化しか書けないようにアドバイスして有能なやつが晒してきたら理不尽な難癖付けて芽の出ないうちにボコボコにする
裏では自分はちゃんとやってる奴が大半だよ
「昨日全然テスト勉強してねーわー」と一緒だよw
0404この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-MXn8)
垢版 |
2018/05/16(水) 08:05:23.24ID:QL7h9s5Ga
>>400
他人がやってるから神様土下座させてチートもらって転生ってんじゃなく、最初にそれ書いたやつはどういう効果を狙ってそれを書いたのか、より効果を高めるにはどうすればいいのか、他の方法ではその効果は出ないのかを研究すると作品の薄っぺらさがなくなる
0407この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-MXn8)
垢版 |
2018/05/16(水) 08:09:41.36ID:QL7h9s5Ga
イチローの真似をするなら朝カレーを食べるのでなく同じ練習を同じ時間する方が効果的
それでも同じにならないから自分について合わせた方法を工夫する
工夫はカレーをハヤシライスに変えることじゃない

でもこのスレの話ってだいたい朝カレーに果物入れるか納豆いれるかハヤシライスにするか激辛にするかで終わってるんだよね
0409この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-7gTt)
垢版 |
2018/05/16(水) 08:17:00.32ID:MosfgiFga
晒しマダー♪
0411この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-MXn8)
垢版 |
2018/05/16(水) 08:22:58.85ID:QL7h9s5Ga
ナルニア国物語の「ライオンと魔女」だと主人公は死なない
古い家のタンスを通ってファンタジー世界に転移する
ワクワクするじゃないか

チート能力は持たない
だけど伝説の存在として現れて畏怖される
強大な力を持った存在や虐げられた一般人に保護されアイテムを与えられる

普通の子供、意志が弱くて兄弟を裏切ったりもするような未熟な子供が成長する

こういうの書けよ
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ a51e-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 08:28:15.33ID:TADmFn8z0
>>411
主人公は頑丈
古いPCモニターを通ってファンタジー世界に転移する
チート能力は持たない
だけどレアな能力を持つ魔法使いに拾われる
姫や兵団に保護され大儲けする
普通のおっさん、意志が弱くて未熟なおっさんが成長する

俺の作品なんだよなあ、底辺の
0416この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df7-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 08:31:52.52ID:XK2IWvJP0
>>411
ダメだ
1万売れれば良いって考えなんだから
乱暴に言うと一県200冊ぐらいだぞ
対象は県内の中学高校全体数万数十万の中でも極端にストレスに弱い奴200人相手の商売だ
最初は弱いってだけで読む気も無くすやつらを相手に売るには最初から最強でストレスフリーが一番楽なんだよ
0420この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-JxfL)
垢版 |
2018/05/16(水) 09:17:54.13ID:/vcADveBd
まあ私みたいに本当に何ひとつ持ってない者からすれば
わざわざ市場と時流に逆らう難しい内容の作品を書こうとする事で、才能と自信を投げ捨ててる底辺の様は切ないものかありますね
0424この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-UqMB)
垢版 |
2018/05/16(水) 09:57:03.18ID:Mw18yAkId
裏山
0427この名無しがすごい! (ワッチョイ c5eb-Op2r)
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:25.47ID:bEjDIrVH0
>>391
そういうのやっぱ受けないんだ…
いま書いてるのがまさに勝ちきらない主人公だわ。覚醒するまで5万文字。
投稿前だから弄れるとこあったら弄っておくかなぁ。tuee系のタグはやっぱ入れたいし。
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ 859d-D1Nt)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:52.12ID:FDTPFL2d0
>>429
アニメや漫画なら息をのむような展開だからいいんだろうけど
小説だと長すぎて逆にダレるし絵と文字とじゃ結構違うし
途中で挿絵だとその小説のイメージを根本から崩す可能性あるから博打だしなあ
0435この名無しがすごい! (ワッチョイ a3d4-nBTi)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:24.01ID:v0tuDCiy0
小説ラノベ全く読まない俺が日刊を参考にした長文タイトルに主人公最強チートテンプレで相当な駄文なはずなのに3万文字でブクマ80弱
文章の良し悪しは関係ないんだなとつくづく思う
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d59-adgc)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:59:31.02ID:LslADHdD0
人気作品・好きな作品を真似するっていうのはどの程度まで許されるんだろうか?
キャラクター、ストーリー展開、世界観
どこを真似することでそのお溢れに預かれるのか、そしてどこまでがセーフでアウトなのかが知りたい

例えば真似する対象に禁書を挙げるとして
・誰しもが多寡はあれど異能をもつ世界
・主人公は異能を打ち消す異能で、その世界では落ちこぼれ扱い。だが独自のヒーロー観をもっている熱血漢な一面をもつ
・ある組織から逃げてきた特別な力をもった落ち物ヒロインを救うのが目的
・敵異能者と戦いつつ、彼らを説得、協力してヒロインの暴走を止める
・主人公はヒロインを救うも記憶をなくす
大まかな流れはこういう感じなわけだけど
オチの「記憶をなくす」が違ってればセーフか
敵と協力するパートが無ければセーフなのか
さすがに「能力」と主人公(上条)の「性格」も真似したらアウトなのかな
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b7f-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:07:15.91ID:MXGbBuyP0
人によってどこからパクリと感じるかなんて違うだろう
パクレばパクルだけその割合が増えるだけ

パクった上でつまらなかったらぼろくそに言われるだろうが
それに耐えられるならどこまでもパクればいい
0442この名無しがすごい! (オッペケ Sr21-tzn+)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:13:10.53ID:GJHzOghXr
ブクマ100行きました。
晴れて卒業です。

74万文字書いて良かった。絶望しかない物を書いてるので、
卒業はあきらめてました。が、改稿頑張って良かったです。

後、全否定おじさん、貴方は基本的に間違ってませんが、言葉つかいは
直してくださいね。では皆様さらばです。
下流スレでお会いしましょう!
0443この名無しがすごい! (ワッチョイ 859d-D1Nt)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:15:36.79ID:FDTPFL2d0
小説において完全にアウトと云えるのは文章のトレースのみ
だけど、主人公の能力や性格などは微妙な所だけどよく使われてるしな
流れがそのまますぎるとパクリだと読者に言われるがこれもグレー(仮に展開がそのままでも名称が変更されていてもね
まあ世の中に先に出回るのが正義だからなあ

こういうのを題材として解決してみせた推理物を思い出した
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dd3-P7e1)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:19:25.24ID:5DdCzenx0
>>439
どんだけ設定変えても「あ、これ禁書だな」って思われたらパクリ
でもまったくパクってない作品なんて無理だろ
元の設定自体はパクリでもそこからどうお前なりの肉付けを出来るか
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ 859d-D1Nt)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:23:36.44ID:FDTPFL2d0
まあ色々云ったがアウトかセーフかと言われれば結局>>439があげた一覧は全てセーフ(内容を多少変更してればね
読者からパクリ作家と言われても気にしなければ書けばいいよ
0448この名無しがすごい! (ワッチョイ 2559-cJog)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:31:05.79ID:VrOMgoRJ0
>>439
ストーリーがトレースでキャラ設定、相関までが同じだと先を読みきられ、新キャラ登場時の新鮮味が薄れる懸念。

銀英伝に似ていると敵の要塞落とすときは駐留部隊と要塞部隊の仲間割れ利用するのかなとか。
そういうの逆手に取って予想を裏切るためにあえてトレースってのもあるかもしれないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況