X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【89】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/14(月) 21:27:34.10ID:xPY4J5xp
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点76点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する【88】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523010911/
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:11.40ID:NoULNmZj
字面を見ればその人の才能などすぐにわかります。
ワンセンテンスでも実力はわかる。
本物は一字一句、文章の細部までゆるがせにはしないからです。
0323ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:46.27ID:THhKJi/+
>>322
自分の才能はわからないんだね。
まあ、いいけど。

横道が過ぎた、では!(`・ω・´)ノシ
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:00.50ID:NoULNmZj
異世界FTなんてそんな難しいですか?
ただ、キャラを作ってゴチャゴチャやっていればいいだけでしょ。
キモは最初の設定ですよね。
それさえちゃんとしていれば、ある程度の物は自動的に出来上がる。
0326ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:51.76ID:THhKJi/+
>>324
他では秘密にしてね。
実はワイスレにそのチン毛小説があるんだよ。
これ、内緒の話だからね?
しかも添削君の自作自演なの。
お題を出したのが添削君で、それで書いたのがチン毛小説。
もうね、掘り起こすのが気の毒だから、ここには出せない。
興味があるなら、過去のワイスレを当たってみてね。
でも酷評はしないであげて。精神がズタボロだから。

ワイとの秘密の約束だよ!(`・ω・´)
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:50.88ID:NoULNmZj
ライトノベルはキャラをどうするかだけのことですよね。
適当にキャラを作ってゴチャゴチャやっていればそれでしまいです。
読める作品などいくらでも量産できます。
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:51.14ID:qLKaWTBl
もう、添削。うるさい。だまれw
おまえのスレで相手してやるからw
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:46.52ID:NoULNmZj
樹海の中を彷徨い続けたい人はワイの言うことだけ聞いていれば良い。
74万字、百万字の苦行を続けていれば良い。
こっちは何にも損はしない。
0331相模の国の人
垢版 |
2018/05/16(水) 12:23:50.28ID:mKs9mvr2
添削君はひょっとして、シノギしてないの!?
0333ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/16(水) 12:27:33.40ID:THhKJi/+
創作を樹海に例えるのは悪くない!
樹海に立ち向かう者達はそれなりの装備で挑む!
闇雲に突っ込み、野生動物の餌食になる訳ではない!

個々が樹海を彷徨い、その果てにゴールに辿り着く!
スタート地点で立ち見状態でわかる範囲は限られている!
ゴールした者だけが見える物もある!

ワイの考え!(`・ω・´) ひねものの素麺でも啜るか!
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 12:30:50.06ID:NoULNmZj
> ゴールした者だけが見える物もある!

お前ゴールしてねえじゃん、電撃賞か芥川賞か何か獲らないと。
0335ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/16(水) 12:35:32.86ID:THhKJi/+
ピコーン!
モグラが間抜け面で顔を出しています。
あなたはどのような行動を取りますか。

1.捻り潰す
2.踏み潰す
3.叩き潰す
4.磨り潰す
5.無視する

ワイは5!(`・ω・´) 素麺が伸びる!
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 12:52:17.94ID:NoULNmZj
モグラってめちゃくちゃカワイイですよ。
死んだのしか見たことありませんけどね。
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 12:54:32.63ID:NoULNmZj
1.捻り潰す
2.踏み潰す
3.叩き潰す
4.磨り潰す
5.無視する

もう心が荒んでいるとしか思えませんね。
こんな人がどんな夢ある小説を書けると言うのでしょう?
0339相模の国の人
垢版 |
2018/05/16(水) 12:56:06.30ID:mKs9mvr2
>>338
君も暇だね! 君の仕事は何だい? 私は地主兼自営業。
0340ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/16(水) 15:45:32.31ID:THhKJi/+
(`・ω・´) (部分的にはわかるが、文脈は読めない。
       周りと会話が噛み合わない。
       この特徴はA○Dに似ている。
       弄り過ぎるのはよくないと云うことか)
0341ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/16(水) 15:51:25.04ID:THhKJi/+
ワイからのお知らせ!

添○君っぽい書き込みには聖人君子になったつもりで接するようにしよう!
作品を貶された場合は「天邪鬼だから作品を褒められたんだよね」と考えよう!

さて、続きをやるか!(`・ω・´)
0343ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/16(水) 16:59:00.62ID:THhKJi/+
>>342
そこのボク、迷子かな。
スレッドタイトル、読める?
ちょっと漢字が難しいかな。
別にいいんだよ、大きくなったら読めるようになるよ。

じゃあね!(`・ω・´)ノシ
0345ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/16(水) 17:08:48.42ID:THhKJi/+
>>344
やっぱり迷子なんだね。
構って欲しくないのに、なぜか来ちゃうんだね。
それは困った問題だねー。うん、こまったこまった。

じゃあ、おじちゃんはまだお仕事が残っているから、
良い子のまま遊んでいてね。ひとりでも遊べるよね?
そうだね、良い子だ。お返事は「うん」じゃなくて「はい」だよ。

じゃあね!(`・ω・´)
0346ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/16(水) 18:22:04.97ID:THhKJi/+
仕切り直す!

作者オリジナル文章を随時募集中!
投稿の際の注意事項として>>1に目を通して頂きたい!

今後ともワイスレをよろしく!(`・ω・´)
0348相模の国の人
垢版 |
2018/05/16(水) 18:32:24.37ID:mKs9mvr2
この場合はどうなんでしょう?

>伽羅の香りと汗が混じった匂いが漂う。
>伽羅の香りと汗が混じった臭いが漂う。
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 18:46:31.49ID:NoULNmZj
全く映像が立ち上がって来ない。
今はビジュアライズは肝心だよな。
文を眺めているだけで映像が浮かんで来ないと。
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 18:50:06.26ID:NoULNmZj
何だろ?この視覚化して来ない感じ。
こんなの読み続けてくれる読者はいないよな。
楽しみどころか苦痛だもんな。
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 18:57:07.57ID:NoULNmZj
その話するといっつもそれ出して来るよな。
映画とかドラマをノベライズしてみなよ。
それが一番早道だと思う。
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 19:00:41.02ID:NoULNmZj
ドラマ、映画がもう見てもらえないんだよ。
それ以上にめんど臭い小説なんて、
よっぽど工夫しないと読んではもらえない。
0356相模の国の人
垢版 |
2018/05/16(水) 19:03:50.84ID:mKs9mvr2
どうでもええけど、朝から晩までヒマだね。仕事してんのかい?
0358相模の国の人
垢版 |
2018/05/16(水) 19:10:02.25ID:mKs9mvr2
>>357
図星やね〜! 
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 19:10:49.43ID:NoULNmZj
キャラクターが見えない
そんな小説を誰が読むんだ。
まず、キャラクターをハッキリと明示しろよ。
0360ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/16(水) 19:12:54.51ID:THhKJi/+
今日は仕事の関係でこれ以上、スレッドを見れない!
評価文章は明朝に読む! 相模君、有意義な時間を過ごすように!

では、明日!(`・ω・´)ノシ
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 19:15:06.15ID:PTew0DQ3
脳内映像化は読者に委ねるのも、手段としてはあり
デコレーションだらけのラノベはそんなに面白くないし
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 19:28:18.93ID:NoULNmZj
>>361
現代物ならば、読者の脳内データを活用するのもアリだよ。
でも時代物はそのデータが圧倒的に少ない。
データとして利用できるのは、映画やドラマなどのビジュアルデータだ。
それを活用する方法を学べってこと。
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 22:10:44.48ID:PTew0DQ3
>>364
記号論的には、それでありなんだよね
ポストモダンが基本的にその流れ
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 23:07:03.23ID:sQJA608M
超久しぶりにここ見たら相模が相変わらずで笑った
ワイは成長してるっていうけど全く前とやってることも変わらないし
文章力にも進歩は感じられない
どこをどう読めば成長を感じられるのか素でわからないわ
ワイには見えてるらしいけど

良い物を評価すべきなのは当然として
おかしな物は評価に値しない、とハッキリ言わないと
このスレの評価基準そのものが疑われるよね、ていうか俺はもうそう思ってるけど

添削君なる人とワイの間になにがあるのか知らないけど
>一々指摘するのが面倒だからそう言う以外にはありませんよね。
>一から十まで全部直さないとまともな小説にならないのに、
>そんなことを他人がやっていられませんからね。
このあたりは誰がどうみたって、どう言い訳したってこのとおりだろw
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 23:59:40.78ID:qLKaWTBl
随分と都合良く、超久しぶりに来るもんだw

ディスるのに必死だわなw

失笑w

出直してきな!
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 00:11:52.66ID:r7KS0tHW
自演認定厨?不毛だね
内容に反論できないならそっちこそ出直せよw
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 00:13:14.62ID:iyX4iZGZ
嫌どすw
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 00:15:31.92ID:iyX4iZGZ
>>371
つーか、別に自演だろとは言ってないがなw

おバカさんw
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 00:21:22.40ID:r7KS0tHW
都合良くって、自演を疑ってる以外の何なんだよ、言ってみw
そんなこと言ってないもーんって小学生かお前はw
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 00:24:28.02ID:iyX4iZGZ
鈍いやつだなぁ。

創文やらなんやらで話題出てるじゃん。

そのスレを見て「いっちょ、俺もからかってやろうか?」

ってやつが出てきてもおかしくわないわなw

あんた馬鹿?

はい、出直してきな!
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 00:29:17.09ID:WQb04S0/
>>374
ところで「久しぶり宣言」っているか?
名無しの掲示板でキミがいつ来ようがいつ消えようが誰も気にしてないと思うんだが
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 00:31:28.39ID:iyX4iZGZ
>>376
ちょっと頭の弱いのが来ちゃったねw
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 00:50:53.78ID:iyX4iZGZ
ああいう、>>374みたいなのが一番たちがわるいんだよ……

添削はアホでアレかもしれんが、374みたいな間抜けではない。

アンチ=添削とは思ってないからな

添削はたしかにアホでアレだけど374みたいな卑劣さはない

残念だったな
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 04:55:32.67ID:X7rA7s6S
毎回添削の流れになる度に「荒らしに反応するのも荒らし」っていうコメント見るけど、それは荒らしに徹底抗戦してるワイ師匠や相模さんに失礼じゃない?

そろそろ誰かが書き込みそうなので釘を刺しておいた
0381ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/17(木) 05:28:38.95ID:9YBZbxhD
>>347
丙三と兵伍の川中島 八十八話
>かえでが邪な表情を浮かべ釘を刺した。
(宴席での義母の涙を窘める場面に「邪な表情」の表現は似つかわしくないように思う!)

>「丙三と兵伍が出世したというのに、何も持ってこねぇって訳にいかねぇずら!」
> 源助は一寸ばかり邪な顔をした。
(同じような意味合いで「邪な顔」にも引っ掛かる!)

> 平服姿の源助は片手に素焼きの壷を持っていた。
> 酒を持ってきたのであろうか。
>「酒を持ってきたから、皆で飲んでくんりょ!」
(意味の重複になるので「酒を持ってきたのであろうか」と云う部分を全て削ってもよい!)

丙三と兵伍の川中島 八十九話
>源助も同じ思いのであると確信した。
(「の」は不要!)

>まるで冬の荒野に狂い咲いた花を見る思いであった。
(今の季節は深秋から立冬の間くらいだろうか! 冬の荒野は比喩なのか! 川辺の状態を表しているのか!
 少しぼんやりとしていた! 川辺の様子をもう少し描写してもよかったように思う!)

以前にワイスレで見せた逢瀬の場面を思い出す!
和歌は記憶にないので新しく挿入したのだろう!
九十話に入ってもこの場面が続くのか! 本腰入れた艶話に突入するのか!
ワイとしては先の展開を匂わせるだけで終わってもいいように思う!

ワイの感想!(`・ω・´)
0382相模の国の人
垢版 |
2018/05/17(木) 05:40:25.52ID:7W4uYYLf
講評有難うございます。
>>まるで冬の荒野に狂い咲いた花を見る思いであった。
↑は 狂い咲くという意味は季節外れに花が開くという意味があるので、冬の荒野という文章にしました。

八十八話でクビキリギスが登場しているので、季節は春です。
川辺の描写をしてみたいと思います。
0383ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/17(木) 05:40:25.85ID:9YBZbxhD
添削君は「小説家になろう」で垢BANを食らったらしい!
作業所に通っていた時期があると云う書き込みを目にした!
創作発表では名無しに自分の頭の悪さを理由に謝っていた!

彼なりに色々な事情を抱えているのだろう!
それはわかるのだが、他者が嫌うような行為を繰り返す理由にはならない!
今のワイは静観の構え! 度が過ぎれば言葉の拳で殴り飛ばす!

ワイの考え!(`・ω・´) 全てはワイスレの利用者の為!
0384ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/17(木) 05:44:20.72ID:9YBZbxhD
>>382
クビキリギリスは十月頃に成虫になるのだが!
キリギリスの季語は秋でもあるので春は微妙!

川辺の描写で季節がわかるように書いてみてはどうだろうか!(`・ω・´)
0385ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/17(木) 05:53:47.64ID:9YBZbxhD
>>382
>狂い咲くという意味は季節外れに花が開くという意味があるので

比喩の中の表現なのでワイは狂い咲きを
「齢を重ねた源助が恋を患う生娘」に戻ったことへの表現なのかと思った!

さて、書き始めるとしよう!(`・ω・´)
0386相模の国の人
垢版 |
2018/05/17(木) 05:56:24.50ID:7W4uYYLf
>>384
Wikipediaに夜行性。春〜初夏に草本や樹上で鳴きってあったので、てっきり。
そうですね。春の草花と匂いを使った表現に変更します。


90話以降はは第一次高天神城攻防戦、着実に戦果を拡大する勝頼、長篠の合戦へと
続いていきます。
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 08:03:47.15ID:r7KS0tHW
頭が弱いとか間抜けとか卑劣とか言いたい放題だなw
通りすがりの書き込みにそこまでいう何があるのか知らんけど、全く訳がわからないw
クローズドでやりたいなら2chなんかすんなよ
0388ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/17(木) 08:10:28.73ID:9YBZbxhD
そこそこに進んだので朝食をいただく!(`・ω・´)
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 08:22:09.05ID:x6g6ivpt
>>387
通りすがりなら通り過ぎればいいのに、わざわざ確認しに来たんだw
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 10:12:29.39ID:oFTYzur6
戸々まで自演を繰り返されると、うっすらと見えてくる。
話ぶりとか色んなのからね。
そして演じ分けができていない。

まず、自演するより小説書いて書き分けってのを練習した方が良い。
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 10:17:21.18ID:bOj10Gr1
それより、自分が作品を提出したら。
野次馬だけで作品出さないんじゃ荒らしと変わらない。
作品出さずに見てるだけのやつは添削と同類。
0393ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/17(木) 12:00:30.00ID:9YBZbxhD
>>392
君が添削君なのだが!

今日の昼はざるうどん! すでに生地は完成している! 冷蔵庫に寝かせてある!
均一に切って煮沸した湯に入れ、十五分ほど茹でれば完成!
自家製の麺汁と庭で採れた三つ葉を入れていただく! 養鶏場の卵も付ける!

さて、始めるか!(`・ω・´)
0395ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/17(木) 16:50:50.45ID:9YBZbxhD
執筆の合間のコーヒーが美味い!
ローソンセレクトのコーヒーはコスパが良いのでたまに買う!

あと少しで今日の執筆が終わる!(`・ω・´) ふぅ〜
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:46.88ID:ySN7Cyi+
相撲取りは、なにに似ているかと思ったら、戦前の新聞
0398ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/17(木) 18:21:51.57ID:9YBZbxhD
>>396
>まだ学生だったの頃のことだから、もう15年近くも経つ。
(「だった頃の」だろうか!)

>「なによ」生野が目を細くして僕を見る。
(不機嫌な様子で使っているので引っ掛かった! 「目を細める、目を細くする」の多くは嬉しい時の表情に使われる!
 文脈でわかるが読者の誤読を減らす意味で別の表現にしてもよい!)

登場人物の感情が丁寧に書かれていた!
偶然を装った出会い! それを切っ掛けにして付き合った二年弱!
別れの原因は書かれていなかった! すでに癌に侵されていたのだろうか!
死別を嫌って彼女から主人公に強引な別れを告げたのか! 最後を盛り上げる為にもう少し含みを持たせてもよかったように思う!

その後、彼女の結婚を風の便りで知ることになる! 出会いの切っ掛けとなった携帯電話の番号が書かれた千円札はいつの間にか無くなっていた!
主人公は社会人となり、あるコーヒーショップに立ち寄ってお釣りを受け取る! その中の紙幣に携帯電話の番号が書かれていた!
虫の知らせとも思える現象に意を決してその番号に電話を掛ける! 別人の番号になっていた!
そこで大学時代の友人を頼る! 初めて彼女の死を知る! 癌であった! 外に出ると雪が降っていた!

構成は悪くない! 学生で金の無い頃に飲むコーヒーは自動販売機!
社会人となってコーヒーショップになる等、時間の経緯を上手く活用している!
ただし、彼女との最初の別れが唐突で最期の別れの意味を少し軽くした!
雪の意味も弱い! どのようにも受け取れる! 彼女の死を和らげるのか、悲しさを募らせるのか!

作者の癖なのか「〜ながら」と云う表現がやたらと目に付いた!
文章の細部にまで目を通し、吟味して選んで欲しい!

人間の感情の流れはパチンコの時と同じで本当に上手い、後は内容の演出と文章の研鑽に努めて貰いたい71点!(`・ω・´)
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 18:58:08.18ID:YX00MWdG
>>396
女の方からアプローチして来るとか不自然極まりない。
キャラクターもヲタク好みのテンプレそのものだし、挙句の果てに殺されて
主人公や作者にとってだけ都合の良いただのオモチャですね。
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 19:13:31.85ID:YX00MWdG
結局、男の側から見たこうあって欲しいという女性像でしかない。
主人公に取っての対象でしかない。
だから行動も不自然だしリアリティに欠ける。

小説を書くとはそういうことではなくて、女キャラクターだったら
その歳の女そのものにならないといけない。
女の脳で考えてキャラクターを操らないといけない。
でないと、嘘臭さに読者はシラケてしまう。
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 19:30:12.79ID:YX00MWdG
結局、主人公にとって都合の悪いことは何も起こらない。
主人公が作者の分身だから、それに不快なことを体験させたくないからです。
でも、人生には不快なことがバンバン起きる。
主人公である自分の身にも誰の身にも。
だから、それを適度に入れて行かないとアンフェアな嘘臭い話になってしまうのです。
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 19:31:19.85ID:x6g6ivpt
>>401
俺のとなり
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 19:35:39.77ID:dDVPb4TP
>女の方からアプローチして来るとか不自然極まりない。
俺、嫁の方からプロポーズされたんだけど
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 19:38:31.52ID:YX00MWdG
>>404
それは貴方が魅力的だからでしょう。
その理由がわかるようにちゃんと書かれてあれば良いのです、
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 19:42:16.68ID:YX00MWdG
嫁が、貴方を好きになった理由が必ずあるはずです。
顔がタイプだとか、背の高いところが気に入ったとか、
優しいところが好きだとか、何か理由があるはずです。
そのことがボンヤリとでも描かれてあれば、読者は不自然には感じないのです。
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 19:46:26.89ID:YX00MWdG
自分がモテるタイプかそうではないのか、
主人公の方にもそういう自覚があるはずです。
そのタイプによってもリアクションは違って来ますよね。
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 19:48:41.17ID:YX00MWdG
結局、分身だからその辺がお留守になっている。
キャラクター設定がガッチリできていない訳です。
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:59.08ID:3D6aFQNx
>>405
自分の魅力なんか自分で解るはず無いだろう
客観的に見て自分は男前なんだろうな
ぐらいまではわかるだろうが
人間の魅力は自分ではわからないのが普通
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 20:39:31.97ID:3D6aFQNx
例えば鈴木健介に北斗晶があれほど惚れている理由がわからん
逆だと思う筋もあるかもしれんが
俺はそこが疑問
どうせマッチョ系変態男女の恋だと片付けられないのは既婚者なら解るはず
美男美女で経済的に裕福でも不幸な家庭は多い
むしろ分をわきまえない同士の結婚で不幸な結果に至るのは多い
0411相模の国の人
垢版 |
2018/05/17(木) 20:55:50.79ID:7W4uYYLf
今日は車で200キロ走りました。
埼玉出張。
関越の三芳パーキングエリアで三芳酒種あんぱんあんバターを土産に買いましたが、美味しかったです!
https://www.pompadour.co.jp/topics/shop/miyoshi
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 22:15:52.13ID:7Utn+ql1
みなの衆おひさやな。ワテや。
なんや添削が寂しゅうしとる聞いて、遊びにきたで。
しゃあないの。>>396でちょいワテがレクチャーしたるかあ。

ほほーせやな。添削はなかなか、ええとこついとる。
彼女はぼくにはちょっと手が出えへんタイプの子や、話したことほとんどあらへん、ゆうて。
その子にこない迫られるのはおかしいで。
まずそこ言わなあかんな。

でこれ、いろいろ残念やのう。
携帯なくした、ゆうて。
なんでなくしたほうが電話番号かいとるねん。
ボケかいな。つっこめや。
千円札がもどってくるんも、ま都合よすぎやな。
コーヒーに万札だのを出したのも都合よすぎやな。
一つぐらいならまあ奇遇や、しょせんお話や言うけどもやな。
こない短い話で話に合わせた無理をポンポンやりすぎや。
サーカス見にきたんやあらへんぞ。

ワイもヘンなことゆうとる。
>>死別を嫌って彼女から主人公に強引な別れを告げたのか!
アホやな。
気をつかわせんよう、男とは別れるのに、出産するやつって、何やねん。
サイコパスやんか。

アホワイはほって、この話のなおさなアカンところはやな?
うえに書いた都合よすぎなところがまずそうやが、しかしやな。
なによりもヒロインがトロフィーでしかないところなんやな。
かわええ子を彼女にしたんやで。でも死んだんやで。うわ悲しなあ。ほれ泣けや。
浅薄やろ。
彼女が死んで何が哀しいんか考えてみい?
かわいかったから、それだけやろ?すくなくともな。書いてあるのはそれだけや。
そこにはななあ、ひとをおののかせるところがないんや。添削の言うとるんはそれや。
見てみい、アホのワイはこれを盛りあげろゆうとる。
哀しいほどのペラペラや。人間力がウスいんや。
こんなんなったら何をやってもダメやぞ。

ちゅうこってワテの采配は、ドルドルドル、
なんや、また添削はんの勝ちやなあ。
あんさん、すこし手加減しておくれやす。

ほなな。
0415ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/17(木) 22:31:27.19ID:1H5Ogafp
創文の雑談スレもココも、なんだか一人の自演パレードみたいで、世間話を
差し挟む余地の無いほど荒れていますなぁ

先日リーマンさんのカクヨム作品読んで、「そういや、新宿御苑行ってなかったな」
と昔、母と行ったのは四〇年も前の話で、「言の葉の庭」で非常に美しく描かれて
居たと思ったのは私も同じでした。で、神保町で古本漁って、新宿のシェーキーズ
でランチバイキングでたらふく食べて、新宿御苑の新宿口から入りまして、映画の
あの建物はどこか、とそれだけ探して見つけて写真とって新宿口から出ました。外人
が一杯で中国と欧米がメインでしたな。角のドトールで読みかけの「時刻表二万キロ」
完読して、達成感でした。新宿御苑は地図で見るより、広いので、全部は回りきれま
せんでした。
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:09.93ID:W6qFfqxs
>>415
おや、こんばんは、ブルーさん
あの拙い即興を見られたのですね、恥ずかしい

私は新宿御苑行ったことないんですよ
関西住まいなもので、東京に行く機会も中々なく
あっても仕事だから、そう自由な時間も作れずに

あの即興の冒頭が新海監督の作品から始まるのは、
ブルーさんはご存じないかもしれませんが、このスレで何度か新海作品が
話題に上ったことがあって、それを思い出して書き出したのですけど
まあ、実在の映画なり何なりを無暗やたらに作中に出すものではありませんね
知らない読者からしたら、ぽかーん案件ですから
反省中であります
0417ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/17(木) 22:51:31.32ID:1H5Ogafp
>>416
いや、読者のというか知らない読者は想定しないで私は掌編書いたりしますよ(^_^;

わかんないだろうけど、調べてくれればわかりますよ、みたいな。スノッブに掌編
に昔のフォークソングを織り込んだりするのカレイドスコープ・ワークスで時たま
やりますよ

関西ですか。そういやもう二五年行ってないな。東京の神保町に、お暇なときは
いらっしゃると、古本の世界はブックオフより随分奥深い世界とわかります(^_^)
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 22:57:35.84ID:W6qFfqxs
いいですねえ、神保町
一度は足を運んでみたいとは思っているんですけど
本好きにはたまらない町なのでしょうね
どこかで時間を作って、神保町と新宿御苑を見て回ろうかしら?

……休みがないなあ。お盆休みって、来週くらいでしたっけ?

いや待って、すっとぼけつつ、カレンダー見たら6月に祝日ない
嘘やん。悲しい、悲しい。日本政府は何をしてるんだ(ぷんすか!
0419ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/17(木) 23:02:32.21ID:1H5Ogafp
今日、市ヶ谷でお呼ばれがあって、それまで東京を楽しもうと神保町行ったんですわ。

自分、岩波文庫とか岩波新書に読書スノッブが少々ありまして、ワゴンセールで100円の
「ブッダのことば」とか1冊買ったりしました。あと三省堂書店で、「谷川俊太郎詩集」
とか、「志賀直哉随筆集」とか洋書で「O・ヘンリー41作」とか見たんですけど、読む
時間なさそうなので、やめておきました(^_^;

喜多方ラーメン屋が明日オープンなので、また神保町行くなら、寄ってみようかと。
そうそう、秋葉原より最近は神保町の方が懐かしくて新しい感じです。小さな店が
神保町に移転してきてたり、ダイナミックに変わって行くのが今の神保町です。
0420ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/17(木) 23:05:15.80ID:1H5Ogafp
とりあえず、これからエアロバイク30分と風呂と洗濯があるので、今日は
これにて


またよろしゅう、ではノシ(^.^/)))~~~bye!!
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 23:05:49.22ID:X7rA7s6S
ここって馴れ合い抜きに文章の評価だけ依頼するのはNGな感じ? てか、ここのスレにそういう人っている?

常連が多くて、スレ全体が文章評価っていうより雑談スレの気がして…
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 23:13:47.40ID:W6qFfqxs
>>420
ノシ

>>421
他の住人と交流をはかるのも、そうしないのも貴方の自由
URL貼って、おねがいしますと一言書けば
それだけでワイさんは評価してくれます
評価依頼だけして、礼の言葉だけ告げて去っていく人も別に珍しくありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況