【オーバーロード】丸山くがね343

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f9b-vSq0)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:24:20.00ID:goJM0nhF0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されます。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.38
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524293746/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526130036/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2017-12-26 オーバーロード (8) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063897
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-01-10 オーバーロード 不死者のOh! (1) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063859
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dfb-E5G1)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:01:05.59ID:0kBR79Rf0
2018年中に14巻出てくれるなら、元漆黒聖典の者達と前線から帰ってきたセラブレイトがドラウディロンに謁見
し褒美を要求した翌日、撲殺死体で発見される・・・そこにたまたま訪れた名探偵アインズ・・・
みたいなミステリーものでもいい
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ 2519-LvXS)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:12:31.97ID:8vHm6Zsn0
団長の描写はアルシェの代わりに後ろの穴を調教される前フリだと思うわ
女騎士で特に聖騎士、しかも憎らしい性格の団長とかアナル責めで屈服させるの一択だろ
と、くがねちゃんの中のペロロンチーノが囁いている
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ ab04-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:42:41.07ID:yb1ek41A0
>>241
その下の奴が上を追い落とすんじゃない
記憶操作は大変で国一つを奪えるほど回数を行うのなら、素直に殴った方が早いと思うぞ
そこまでして綺麗に欲しい国があるとも思えないし
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ a3c1-sTpE)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:55:58.68ID:JjaiYp850
スルシャーナの第1の従者
ドラウディロン(竜の女王、ロリっ娘)
ユグドラシル製アイテムを探索中のリグリット
死体で消えたクレマンティーヌ
番外次席
エルフの王
インゴットを持って消えたドワーフの鍛治長

ここら辺を読めるのはいつなんだろう
正直模擬戦とか飛ばしてもう少し話を進めて欲しかった
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 6355-sTpE)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:14:05.58ID:q2si6Kkq0
スルシャーナ(アインズ様似の6大神)の従者ってNPCだろ?
スレイン法国の話ぶりだと生存?してるっぽいからアンデットなのかな?
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ 6355-sTpE)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:17:06.59ID:q2si6Kkq0
>>263
金貨で召喚するタイプのモンスターじゃないの?
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ 6355-sTpE)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:21:53.17ID:q2si6Kkq0
インゴットを持ってるドワーフをリグリットが見つけて
誰に貰ったの?→魔導王陛下→リグリットにユグドラシルプレイヤーってバレる(確定される)ってなりそうだな
0268この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:25:21.69ID:/4GWhf0La
>>266
そもそもリグリットに、そのインゴットがその辺で手に入らないとか、ユグドラシル産とか分かる知識や判断力があるのだろうか?
インゴットの地産なんてプレイヤーなら必ず分かるってものでもないぞ
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b8a-Sx4V)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:25:28.06ID:bfY3JZ+U0
>>264
碌に情報内から全然分からない そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
個人的には八欲王=ワールドチャンピオン達の仮説とギルドポイント上限が3000の設定からレベル100NPCが三十人いるんじゃないかと

まぁそれだととっくの昔に世界滅んでそうではあるが
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d85-sTpE)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:31:29.12ID:m8PBlM/B0
ツアーもリグリットも「ギルド武器」を知ってるからユグドラシルの知識はかなりあるんじゃないかな
むしろ八欲王のNPCまである
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d85-sTpE)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:32:24.12ID:m8PBlM/B0
あ、NPC疑惑はツアーのほうね
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a4-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:44:16.83ID:sSDitG2w0
>>266
インゴッドからプレイヤーと気づくぐらいの知識があるなら
超位魔法使ってる時点で気づく
というかアインズも超位使った時点で自分がプレイヤーであることは全く隠してないし
むしろプレイヤーだと周辺諸国に知らしめて相手を釣ってたわけで
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d85-sTpE)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:51:37.23ID:m8PBlM/B0
>>277
超位魔法使ってるところってリグリットって見てるの?
ツアー(鎧)と旅してた頃のリーダーのプレイヤー(確定)からユグドラシルの知識をもっと聞いとけばよかったって言ってるから意外と見ても超位とはわからないかもよ
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a4-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:55:48.34ID:sSDitG2w0
>>241
記憶操作って、洗脳みたいに都合よく考えを丸ごと変えるわけじゃないだろ
覚えてる映像や言葉を置き換えるみたいな使い方しかできないだろう
従うべき相手のいない国のトップを従えるみたいな、根本的な考え方すら変えるレベルの操作が出来るとは思えない
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a4-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:02:30.17ID:j7Hae+8t0
>>279
超位知らなくても、その力のほどを聞いたらユグドラシルからの転移存在だと気づくよ
シャルティアもその強さから即効バレてたわけだし

アインズがプレイヤーであることを隠さずに今までこれだけ力を見せつけておきながら
そんな情報を見聞きしてもプレイヤーだと思いしなかった人が、インゴットを見ただけてたちどころに気づくって
知識的にもメタ的にもちょっとないなと
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ cb81-P7e1)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:05:34.49ID:0x63B7U40
この世界ってユグドラシルからの転移なかったら
トブの大森林、アゼルリシア山脈、カッツェ平野、エイヴァーシャー大森林、アベリオン丘陵や
もしくは今人間種亜人種の土地までドラゴン・ロードいてドラゴン同志の縄張り争い三昧で
人間種亜人種は奉仕種族扱いか数少ない土地の奪い合いで世紀末だったのでは?
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ 25fb-C4gG)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:19:34.95ID:sMegUsJY0
メッセージとスパイ派遣とワープでほぼネット並の情報伝達網確立してるナザリックと
回覧板レベルの情報伝達しかできない現地民と比べたらあかんでしょ

なんかやべー奴がいるくらいからしか判断できない
ツアーはドラゴンパワーで強者知覚できるだろうけどリグリットは人間な上に戦士だろうからな
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a4-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:35:58.76ID:j7Hae+8t0
イビルアイとも情報共有してるようだし、パワーバランス的に力のほどは把握できるだろ
モモンと互角でヤルダバオトすら倒したわけで
法国だってあれは超位魔法でプレイヤーだとすぐに分かったわけだし
リグリットも現地最強の6位階使えるだろう魔法詠唱者なわけで
ユグドラシル存在でもなきゃあんな魔法使えないって流石に分かる
0289この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:36:42.35ID:EKs42rgna
まあ隠遁生活で誰とも会わないのでも無ければ、王国の騒動を知らないのは無理だよね

ヤルダバオト=モモン以外のアダマンタイト役立たず=強過ぎ=多分プレイヤー
モモン=他のアダマンタイトより強過ぎ=多分プレイヤー
アインズ様=呪文一つで虐殺し過ぎ=超位魔法しかねーよ、ばーや=プレイヤー確定
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a4-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:42:26.66ID:j7Hae+8t0
同じ超越的なに強さでも
戦士として強いなら神人の可能性はあるが
普通に10位階とか9位階とか使える存在はユグドラシル転移者だと確定されるだろうな
個人で7位階以上使える存在はいないようだし
ブーストした儀式魔法で召喚したモンスターとかでもない限り
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a4-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:47:06.84ID:j7Hae+8t0
>>292
リーダーがフレンドリーファイアーでうっかり仲間を殺した説は昔からちょくちょく見るけど
普通に考えてありえないだろ

アインズですら転移直後の模擬戦で即効気付いたのに、
英雄と呼ばれるぐらい現地で仲間と一緒に冒険(戦闘)しまくったリーダーが、なんで最後にそんなありえないポカするのかと
というか蘇生魔法で即効生き返らせるだろ
0298この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f4-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:48:47.42ID:qp1loKVo0
ヤルダバオト倒されちゃったから、探してるって設定のアイテムは宙に浮いちゃったな
今管理してるのは国だっけ、魔術師組合だっけ
組合だったらラケシルが毎日舐めて磨いてを繰り返してそうだ
0300この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:50:58.65ID:EKs42rgna
高位階の魔法って、どうやって身に付けるって問題があるんだよな
古田が200年かけても7位階を身に付ける手段見つけられなかったし
最悪、法国にも現地民が身に付ける資料が無いかもしれない

ナザリックってユグドラシルでもダントツの無駄に施設に凝ったギルドじゃなかったっけ
だとすると8欲王とかがギルド持参でも、資料ではナザリックに敵わない可能性がががががががgggggg
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 2382-S6s1)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:58:05.09ID:iGgruMMb0
リーダーって最初は弱かったんじゃなかったっけ?
ユグドラシル始めたばかりのプレイヤーならモモンガさんみたいな石橋を渡るようなプレイが出来ず
上がりすぎるレベルに感覚が付いていかず、うっかり味方殺ししてしまう可能性もアリエール?
0304この名無しがすごい! (スプッッ Sd43-x0/S)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:58:21.06ID:3UwXhcD/d
>>296
仲間を死なせたショックで自分の蘇生を拒否したみたいだから、仲間も蘇生できなかったんじゃ?損壊とかの問題で
最初は弱かったみたいだし、後から強い範囲攻撃使えるようになったんじゃないかな
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-obfm)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:05:21.05ID:aIvud/M90
もしくがねちゃんが十三英雄の話を書いたとしても
フレンドリーファイヤーで殺しちゃったとかだと微妙なんだよな
メッセージ云々の書き方も怪しげだし
色々と勘繰ってまうわ
0309この名無しがすごい! (スプッッ Sd43-x0/S)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:11:22.42ID:3UwXhcD/d
メッセージうんぬんは、そんな便利な事を現地明に多用されたら作品として困るから、こじつけて使わないようにさせてると勘ぐってる
深読みさせすぎい!
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a4-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:25:59.26ID:j7Hae+8t0
>>303
転移後間もなくならともかく
英雄と呼ばれるまで、仲間の誰よりもレベル高くなるぐらいまで戦闘しまくった挙げ句に
うっかりってのは考えにくい
最後の戦闘までフレンドリーファイア解禁知らなかったなんてありえない

>>304
というかそんなうっかりで殺されて蘇生も出来ないなら、
プレイヤー知識持ってたリーダーが生きていれば・・・
ショックで蘇生拒否したリーダー可哀想・・・って
同情するなら殺された仲間のほうだろwそっちもプレイヤーなのになんでスルーしてるんだよw
ってならね?
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ cb81-P7e1)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:27:42.34ID:0x63B7U40
>>314
リーダーが蘇生拒否るくらいに殺害に罪悪感あって蘇生出来るならしてやりたいと願うなら
寿命尽きるまで過去のプレイヤーの遺物探すなり、カジッちゃんみたいに自力蘇生考えないかな?

殺した時点で蘇生させてはならない人に堕ちてた説を支持したい
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a4-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:31:40.66ID:j7Hae+8t0
>>307
それもあるよね
13英雄リーダーは話の核心っぽいのに
仲間の裏切り&命をかけた相打ちみたいな悲劇的な最後ならともかく
そんな半分ギャグみたいな末路聞かされてもアインズも読者も微妙な反応しかできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています