X



Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 23:13:01.28ID:DLb0CcqH
スターツ出版が運営する、無料のオトナ女子向け小説サイト
【Berry's Cafe -ベリーズカフェ-】について語るスレッドです。

■公式サイト
ttp://www.berrys-cafe.jp/pc/
■公式twitter
ttp://twitter.com/BerrysCafe_edit

・煽り合いにならないように大人な対応を。マターリsage進行推薦。
・Berry's Cafe書籍化作品の話題もこちらで。
・作者についての過剰な擁護・ヲチは控えましょう。
・登録者以外の作家の話題は厳禁で。

・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

■過去スレ
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part22
http://mevius.5ch.net/test//bookall/1522641852/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1519228007/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part20
http://mevius.5ch.net/test//bookall/1516548358/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1513855726/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ-part18
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1502519557/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part17
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1489578104/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1484258722/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part15
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1479713615/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1476193279/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1471532981/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1466547145/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456149216/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443437275/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1432727621/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1408030189/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1380794886/
Berry's Cafe -part6-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1370668905/
Berry's Cafe -part5-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1354507686/
Berry's Cafe -part4-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1345965053/
Berry's Cafe -part3-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1340791456/
Berry's Cafe -part2-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1336488186/
Berry's Cafe
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1327216858/
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 17:34:22.26ID:eDjbi40Y
葉崎さんも一作目で新人賞からのベリ文で、二作目もベリ文だよ
だけど遅筆だからローテ作家にはなれてないよね

ただ、ローテ作家見てると文章力とキラキラの世界観が磨かれていくのと反比例するように、ストーリーが陳腐化していく人が何人かいるんだよなあ
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 18:28:17.50ID:yfPsdBfQ
だってベリ文に難しい伏線とかあっというどんでん返しとか、いらんでしょ。あまあましてれば読者は満足だし、へたに難しくすると面白くないって言われる
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 19:40:12.00ID:UEQNHqmh
>>37
伏線が全くないのはともかく、伏線回収されないとすごく気になるよね
だったらあのくだりいらなかったよねとか思う
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 19:45:44.34ID:FCgXRgPg
溺愛あまあまお金持ち以外ノーサンキューのレーベルだから書き手が楽しくないんだよな
面白くしようとするとそういうのいらないって削られるし頑張っても報われない
人真似するくらいがちょうどいいよ
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 20:07:02.64ID:AEwptbBs
紅さんは、書ける人がレーベルに合わせてるんじゃなくて、本当にこういうのしか書けない人って感じ
思いつきの妄想をだらだら引き伸ばして1冊分にしてる印象
編集からは重宝されるだろうけど読んでてつまらないし浅い。個性も感じない
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 20:20:14.04ID:yfPsdBfQ
ベリカ好きだから、そうやってつまらないレーベルになっていくのは寂しいなあ。このまま薄い話しか読めないならいつか自分も離れそう
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 21:08:34.19ID:x83AkR62
薄いストーリーでハイスペに溺愛されてればいい
頭からっぽで文字追ってればキュンキュンするのを書けば誰もが書籍化!ってことね
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 21:53:04.19ID:ZKvl9DUy
紅さんの話になるといつも暴れる人が現れるんだけど今日は来ないね
忙しいのかな
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:31:58.41ID:WUj8P5Ci
もう興味ないのでは
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 08:27:02.38ID:VqQOJ33a
>>48
紅氏にタイトル真似された書籍作家?
そういやあの人最近の溺愛キラキラベリカカラーは自分に合わなくて、自分の好きに書かせてくれる所で書籍化だっけ
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 10:48:34.26ID:TIrej0Wt
ベリーズ内でパクりとか言うこと自体おかしいじゃね?
どこのレーベルでもヒット作はみんなのお手本なんだし編集の手も加わってるんだだろうし
問題はベリーズに売れそうな新しいアイデアを出せる看板作家がいないってことでしょ
その余所で好きに書いてるベリ作家だってはたした売れる作品本当に書けるんですかって話だよ
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 10:53:20.52ID:jVp7C3QP
>>49
暴れる人って紅さんが話題に出ると何かにつけてよくその人をディスりだすよね
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 11:15:38.29ID:xE5A0IcB
暴れる人来たね
ヒット作はレーベルのお手本だからパクっていいとかどういう神経してるんだろ
他の作家はパクりと見るや少しのことでも一気に叩き出すのに紅さんの件はいつもラレ元が叩かれるから不自然なんだよな
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 13:33:18.06ID:zbvhAHOf
パクリ指摘されると擁護派と見せかけて、コレ本人じゃって思うことある 草
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 15:15:13.95ID:6z9/l/vf
偽装彼氏、偽装結婚、政略結婚、契約結婚、恋愛手ほどき系、最初にネタ考えた人って誰だろってちょっと思った
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 17:55:06.84ID:kEAlUp1K
ハーレクインはその成功例
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 19:07:57.08ID:6z9/l/vf
大昔は源氏物語か?
略奪、不倫、政略結婚、手ほどきじゃないけど紫育てて溺愛w
今も読まれる不朽の名作
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 19:56:44.88ID:QIsOh2mx
たとえばツンデレを最初に流行らせた人がいたとして
その後のツンデレはパクりになるのか?
となると難しいだろうけど
キャラのツンデレ部分以外で個性があればいいんじゃない、みたいな
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 21:55:08.63ID:IYD9YZtV
例えば溺愛御曹司が売れてそのヒーロー設定で書くのはいいけど
エピソードやセリフをパクるのはNGつうかモラルやプライドの問題かな
ここの看板作家さんたちは昔のケータイ小説の癖が抜けなくていいと思えば即使うみたいだしむしろそれを推奨するレーベルなのかもだけど
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 00:59:59.40ID:LNb1IBlX
わりとサイト内からパクってるよな
相手がデビュー前だったら平気でパクる
いかにも自分で考えましたみたいな感じで読者からも好評もらってると腹が立つ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 10:19:04.74ID:NEBIwoXB
今更だけど
若菜モモさん、前スレでらしくないタイトルだから書籍化確約されてるんじゃないかって言われてたけど、ほんとにすぐ書籍化来たんだねw
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 12:47:17.48ID:PFDzpxpG
設定とかテーマとか人気作品の要素を取り入れてオリジナルの作品を書くことと
人気作品と同じ要素を取り入れているのをエサにして作品を公開することは
似ているけどちょっと違うよね
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 19:06:02.80ID:1jxqV/SL
似てないよ!
コンテストでテーマ発表されてウェディングみたいにキャラまで指定されても、
みんな全然違うの書くじゃん
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 19:39:17.89ID:ApPSSjYP
暇だ
明日の異世界メニュー更新の予想でもしますか
エビフライ、カレーとくれば
次は獣肉ハンバーグかなw
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 10:56:23.78ID:KbRXp+lB
いぬじゅんさんは呼び捨てなんだ
よそから連れてきた作家さんは「先生」づけなのかな〜
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 11:00:38.89ID:B/miKgXi
作家のこと格付けしてるとか言いたいんだろうけどスターツがそこまで考えてるわけないじゃん
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 11:01:36.36ID:B/miKgXi
いぬじゅんさんに関してはただの敬称略だと思うよ
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 13:57:52.48ID:46pwAK4j
>>66
惜しい
ハンバーグ読みは合ってたな
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 14:34:54.85ID:BzmbBJSN
現代日本で普通にある料理を異世界でふるまって大ブームってネタ
他のレーベルとかケータイ小説でゴロゴロ転がってる
敢えてそれ書くなら突き抜けるくらい面白くないと
えええー、ホントに書籍作家さんなのー!?
これを特別連載とかって宣伝する運営さん、タダもんじゃーない!
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 14:44:59.59ID:B/miKgXi
異世界ごはんマジで面白くないよな。好みの問題とかじゃなくて。
編集部に毎週押されてるのに全然読まれてないのも察し
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 15:14:06.19ID:pb0NNg/1
そんなに面白くないの?
書籍化前提で特別連載してるんだろうし
異世界もの創刊!で売り出したらまた失敗しそうだね
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 15:32:37.78ID:B/miKgXi
ストーリーに山がない、ひたすらのっぺり引き伸ばされてて 何を読まされてるんだこれは?って思う
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 15:34:45.99ID:B/miKgXi
たぶんこれ、作家が悪いんじゃなくて、色々制約をつけて書かせてるであろう担当のせいだと思う
よそで面白いもの書いてても、そのレーベルのカラーに合わせようとしたらこうなるというお手本だ…
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 15:47:19.16ID:BzmbBJSN
個人的にはストーリーも文章もホントつまらない
特別連載だから期待が大きかったのもあるけど

そもそも主婦層も多いベリカの読者に、グダグダ誰でも作れる料理の説明して
ウケると思ってんのかな
あと、前世日本人のプリンセス、冷酷と評判の皇帝陛下に嫁ぎますネタも
三番煎じ四番煎じだし

けどファンタジー大賞はこういうのが選ばれるんだろうね
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 15:53:02.20ID:lKaJ1Qfv
テーマが同じものを扱ってても、文章力構成力があればおもしろく読める。異世界ごはん、だらだらしててほんとつまんない
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 16:29:48.24ID:IzKoEejv
あのつまらなさを担当のせいにするのは無理がある
人物、展開、文章どれをとっても全く面白くないもんね
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 16:53:42.28ID:pb0NNg/1
つまらないのがファンタジー大賞に選ばれる
売れないのはつまらないからなのに学習しないんだね
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 17:09:55.59ID:BzmbBJSN
感想欄のコメントもサクラっぽくて、どっちらけなんだよね
そんなこと思ったり書く自分て意地悪いなと思うんだけど
ぷにちゃんスマン
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 17:47:22.21ID:lKaJ1Qfv
それにしたって、あんなんで「うんめえええ!」とか叫ばれてもwwwまったく受け入れられない
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 20:24:17.07ID:gUu75Lzs
まあ既刊のファンタジーも面白くないのが書籍化してるから両方のバランス取れていいかもね
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 21:34:37.59ID:gUu75Lzs
恋ビル受賞してマカロン書籍化蹴った人がファンタジー書きはじめてる
大賞エントリーしたら笑うw
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 21:46:43.44ID:PebKp3eG
>>89
エントリーしたとしても、もう二度と受賞や書籍化の話は来ないんじゃない?
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 21:47:27.69ID:PebKp3eG
憶測では紙じゃないと書籍化したくないからって言われてたね 実際は知らん
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 21:53:12.26ID:jxs4Q5rE
なろうの話題で思い出したけれどなろうで開催中のスタ文大賞、どうなってるの?
エントリーしめきってるのにバナーはエントリー受付中のままだし、結果も6月上旬発表つて書いてるのに音沙汰なし
エブリスタでも開催するみたいだけれど、この対応じゃ出版社の信頼失うでしょ
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 07:19:26.63ID:wEz9sAHs
>>89
恋ビルから何も書いてなかったのにこのタイミングでファンタジー
大賞エントリーあるかも
どういう神経してるんだろ
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 08:12:40.21ID:8GVZiMM7
えぇー
書籍化辞退したからってファンタジー書いただけで叩くってどんな神経してんの
別に何書こうがエントリーしようが自由じゃん
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 08:51:32.00ID:8GVZiMM7
副業禁止、あるいは組織に申告しないと副収入NGのお堅い職業かもしれないし複雑な家庭の事情が発生したのかもしれないよね
いずれにしろ公表することではないでしょ
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 09:19:35.96ID:CoJXUjUf
>>99
作品表紙ページに記載してるよ、見に行けば?
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 09:20:50.64ID:CoJXUjUf
書籍化は望んでるみたいだから副業禁止とかはないんじゃない?スケジュール調整できなかったとか?
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 09:34:24.42ID:MECif3lB
いずれにしても運営の心証はよくないだろうね
こっちは時間かけて仕事で選んでんのに、だったら先に言えよみ、たいな

このタイミングだし多分大賞エントリーするよね
選考では他の作品はゼロスタートだけど、その人はマイナススタートだろうね
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 09:51:54.37ID:xW6zhm9i
エントリーしたとしたら、その謎事情が解決したってことなんでしょ
誤ってばっかりいないで、急な家庭の事情なりなんなり、理由を書けばよかったのにと思うな
でもさ、スケジュールの都合上だったら先送りとかで、編集が対応してくれないの?
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 10:23:46.46ID:LENFbEpc
あのときたしか「本人の希望により書籍化はしません」って運営側が書いていた記憶がある
だから「紙じゃないから嫌なんだ」ってここで言われたんだよな
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 10:25:11.03ID:JqlwCrOd
マカロンデビューの大して期待してない新人のためにわざわざスケジュール割くか?辞退したいって言われたらはいそうですか、で終わりでしょ
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 10:27:16.98ID:711M90zD
個人的に自信作だったから、ここで電子書籍化されると紙での書籍化の可能性がなくなるから辞退したとか?
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 11:00:59.93ID:xW6zhm9i
でもさ、紙じゃなきゃいやなら
事前告知の時に辞退するんじゃない?
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 12:14:47.57ID:MECif3lB
今ふと思ったんだけど、運営から、そろそろどう?ってオファーしたとかはないよね?
 
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 12:16:12.52ID:LENFbEpc
事前に告知や確認あるの?
ウェディングの受賞者の反応みると発表で知ったみたいだけど
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:41.06ID:CoJXUjUf
コンテストや大賞は事前連絡はあるよ
でも大体直前だったりするからマメにチェックしない人は気付かないかもね
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 13:30:14.06ID:2W9U66OE
バルスって表紙に書いてる作品エントリーするかな?
趣味で書いてると思う…
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 14:49:50.61ID:2W9U66OE
ちょっとだけ読んでみた。ドキドキするラブファンタジーじゃなくて、神様系のライト文芸狙ってるんじゃない…?
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 15:25:21.24ID:3jM2/4I7
見てきた
書籍化の話を蹴ったのマジだった
ここで好き勝手ネタにされるのは気の毒だけどしょうがないね
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 17:26:31.36ID:J1Q8mT9h
今月のベリ文、まだAmazonでの評価つかないね。あちこちで星1つつけまくってるDT厨のBBAが何て書くか楽しみにしてんだけど
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 18:12:40.12ID:RzUdBH8A
>>117
ぐちゃぐちゃ書いてる割に説明になってないし、何を謝ってるのかもはっきりしないから突っ込みたくなるんだよね
個人的には電子書籍が不満だったに一票
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 19:58:59.18ID:wEz9sAHs
小田さんがファンタジー書きはじめた
エントリーさせてこの人に大賞取らせるのかなー
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 20:34:54.20ID:b/VMkZo0
この間のオフィスラブも完結してわりとすぐにマカロンででたしね
小田さんの作風はまあまあ好きだけど
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 22:49:08.58ID:84YYBEs6
書籍作家が書き始めた
この人に授賞させるのかも
という流れ飽きた
当たらないし
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 22:56:11.18ID:VXpB2eCt
ほんと、受賞は新人さんが多い気がする
書籍化めざすなら、やっぱりコンテスト参加したほうがいいね
ちゃんとみんな運営さんが読んでくれるみたいだし
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 07:14:53.05ID:XH9nNvL1
新人(コネクション・他社デビュー経験あり)
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 07:42:06.19ID:5v6+8ux5
恋ビルで書籍化蹴った人、こだわりも我も強いワナビーってことは行動とプロフ見ればよくわかるから、読者受けいいように設定変えて欲しいって編集に言われ、また蹴るオチが見えた
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 07:57:29.97ID:zfLT5jAm
普通他サイトで賞金と選評もらったものリサイクルしないよね…?だからベリカでエントリーはしないと思う
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 07:58:13.76ID:CP+XAVFG
なんか一緒になったけど単独のマカロン文庫大賞またしてくれないかな
一次とかもあって新人が多かったしハードルも今のコンテストよりは低い気がする
通年募集してるわりに採用された新人ってどれくらいいるんだろ
やっぱりコネも多少はあるのかな。ウェディングの受賞した人も別作品とはいえ先にマカロン文庫化決まってたんだよね
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 08:23:10.83ID:hL6DnUWN
>>128
それってチーム黄の人?
恋愛大賞の時、文章読んでて上手い人だなって思ってた
だからウエディングで受賞しても、ああやっぱりって思ったよ
コネとかじゃなくて実力じゃないの
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 08:26:29.16ID:Xw4Cwjy2
コネはあるよ
編集部に「いい作家さんいない」って聞かれて紹介するとか大抵どこでもある
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 08:28:08.34ID:d4IbKpC9
>>126
納得いかないなら蹴るでしょ。納得できないのに受ける?そんなわけないじゃん。
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 11:36:34.23ID:Ce/4DiM+
そんなに書籍化断ったのが気に入らないの?
書籍にする条件がダサいタイトルへの改題と気に入らない設定変更を受け入れることだったかもしれないじゃん
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 12:07:50.64ID:zfLT5jAm
予想できたことで揉めるのは後先考えられない人間ですと自白してるようなもの…
事前に回避できなかったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています