X



ハーメルンについて語るスレ508

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ bf23-6+Fv)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:36:54.67ID:myLWiPWm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ507
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528691425/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528549874/
ハーメルンR-18スレ04
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1515906360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ 319f-6LKd)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:27:47.09ID:L9Mlyjpu0
全てはある日突然は懐かしいな
初めて自分が触れた二次創作で、どういう作品が人気が出るのか、毎日質の高い更新がネットでは重要とか楽しみながらも色々学ばせて貰った作品だったな
でもだからこそ、その作品と殆ど同じ流れでアンチヘイトやハーレムの流れを作る盗作もどきが乱発したのが許せなかった
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-b3Ag)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:32:12.58ID:oiUTKSqJ0
プルトン、ポセイドン、ウラノスが今のところ判明してる
ポセイドンの正体はしらほしで内容は海王類の操る力
プルトンはアラバスタにその封印場所が記されてるポーネグリフがある
さらにその作り方が記された設計図もあったけどこれはパンダの目の前でフランキーが焼却した
0303この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-mJaI)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:35:41.74ID:Ma4yyCxSa
>>301
オリ主がワンピース世界の無人島にやって来て、そこで悪魔の実を食べる

ガープやセンゴクなどの海軍の上層部がたまたまやって来て主人公を拾う

本部へ向かう道中でオリ主が圧倒的な戦闘力を見せ付けて海軍ではいきなり将校クラスからスタート

将来の大将候補と交流を重ねたり、学んだりしていく、場合によってはロジャー海賊団メンバーと接触を図る

フィッシャータイガーの奴隷解放騒動で鎮圧側として参戦、フィッシャータイガーと戦うも敢えて見逃したりハンコックと知り合う
ここまでの流れがソックリな作品がにじファンで何作か見掛けたな
そして殆どはハンコック姉妹をハーレム要員に加えるも、その後数話でエタってばっかだったのをよく憶えている
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ 46de-OWSI)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:45:45.74ID:/ZVg5IYI0
アラバスタの王族って世界政府が隠したがってる800年前に滅んだある巨大な王国についての情報を知っている可能性が高いらしい。
古代兵器のある場所か現物の確保+世界政府が闇に葬りたい歴史を消した
をしたとしたらオリ主が功績として大将になってもおかしくないんじゃないだろうか。
クロコダイルと麦わらの一味に王族殺しの罪を被せてもいいし。
0310この名無しがすごい! (スププ Sd62-EDgZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:51:31.26ID:QpB/Z26nd
そろそろビッグマムヒロインにするワンピース二次創作出てもいいだろうに
マム✕カイドウのおねショタの可能性も出てきたし一番来てるキャラだ
0311この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-omtd)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:57:16.25ID:XLqEpS/ma
>>310
カルメルがいなくなった後、オリ主がビッグ・マムを真っ当な人間になる様に教育して、綺麗なビッグ・マムにするってことか
メッチャ苦労しそうなのと、あの膨大な数の兄妹をどうするかが疑問だけど(笑)
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ 46de-OWSI)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:58:58.23ID:/ZVg5IYI0
>>307
そこは情報を操作したり隠せばどうにでもなるんじゃないか。事件のゴタゴタで情報が錯乱してそうだし。クロコダイルの残党がやったということにしてもいいし。
>>308
どういう背景があれば辻褄が合うかと思って考えてみた。
0317この名無しがすごい! (スププ Sd62-oDVN)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:17:13.17ID:mAh+WQNud
ハメ民、なろう初心者のワイ。オススメされた無職転生を読み終えた。

めちゃくちゃ面白いって感じたわけじゃないけど、楽しい家族話だけじゃなくて、ちゃんと家庭内の不和とか、物事はそう簡単には上手くいかなくって、それでもどうにかする為に足掻く主人公が丁寧書かれてる気がして好き。

最初はただただ最強、なんでも上手くいく主人公かと思ったけど一生懸命頑張る主人公なんだなって思った。
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e9e-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:27:03.57ID:tn+xlWjO0
主人公を作中ぶっちぎりで最強にするとエロかギャグか群像劇にでもしないと話作れないのよな
二次創作でもせいぜい作中最強キャラと同格ぐらいにしとけとマジこい二次を見てよく思う
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ be9f-1oae)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:53:03.18ID:damRe7/y0
人格も強さも完成された主人公で群像劇やると
主人公以外のパートが面白くなって主人公は締めにだけ
出てこればいいよにしまうんだよなあと
天高く雲は流れというラノベで学んだ思い出
0328この名無しがすごい! (フォォーッ MMe1-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:03:32.31ID:T4Nfg2Q/M
>>321
短編ならあるいは……
アカメとシルヴァリオクロスでヴァルゼライドが糞大臣を倒す話は良かったし

>>324
レイフォンさんってばガチ最強の足元にも及ばんじゃないか
しかも糞爺にはディスられるし
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 06e0-5g47)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:03:44.38ID:AHdFK0qn0
最強を売りにしてるワンパンマンも締めにだけ出るってのはあるな
他のヒーローが苦戦してる所があるから一撃で倒すのが映える
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 714a-EEJS)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:12:32.19ID:gzC6dybg0
CMBでなろう系オレ主TUEE小説揶揄やってたな
(ネットではコーラとハンバーガー発言のせいでネタ扱いだが)
真っ当なフォローしてくれたおじさんを犯人が毒者思考で殺害してたな
0331この名無しがすごい! (スッップ Sd62-hVpi)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:16:59.16ID:AWMV82Qbd
ワンパンマンはサイタマの露出が少ないのと一部を除いて過小評価されているから成り立ってるよね
出ずっぱりだと文字通りワンパンで終わるから物語としてクソつまらなくなるし
0332この名無しがすごい! (JP 0H49-EfwE)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:17:36.77ID:I8cg1sLJH
レギオスって1巻しか読んだことないがそんなに主人公の扱いアレなのか 普通のファンタジー物だと思ってた
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d24-Hvr/)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:28:40.56ID:CNTivsH20
ワンピースといえば、onepiece世界を過去キャラと満喫の外伝だかリメイクの話が未来の地球を舞台にしてるとしか思えない設定になってたがあの作者ねつ造しすぎじゃねぇか?
0340この名無しがすごい! (JP 0H49-EfwE)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:32:53.26ID:I8cg1sLJH
>>334 >>336 >>337
そんなにか…世界観とか結構好みだったけど続き読むのやめといた方がいいかねえ
0341この名無しがすごい! (フォォーッ MMf9-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:58.18ID:ov0GeFhzM
>>340
まあ最終巻までなら大丈夫じゃね?
最後に出た後日談がトドメというか悪い意味でのちゃぶ台返しと言うか……
あれさえなけれハッピーエンドで終わったのになあ
0352この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-8oe5)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:08:45.81ID:Uy0mrKEIa
ONE PIECE二次なら今週のしらほし捕獲した天竜人をネプチューン王がぶちのめし、報復で魚人島住人皆殺し
しらほしのポセイドンとしての力発動して世界の海が海王類で荒れまくり多くの国が荒廃し、この原因を作った天竜人にヘイト集まり皆殺しというアンチ作品出ないかなあ
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ e58a-HUTv)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:26.29ID:EkWEB6uM0
>>351
自分もそれ好きオリ主を各種の半神や犬・狼の神話伝承を例え比喩が面白かった
けどよりにもよって反撃開始ってところでエタってしまったから
あの作者は割烹に何らかの報告するタイプだと思っていたのに原作の展開を様子見ていると信じたいけど音沙汰がないからなあ
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e80-HUTv)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:48:05.67ID:9tRbk2zG0
>>347
褒められて当然のことをやったレイフォンを褒める
明らかに理不尽な理由で責められるレイフォンを庇う
これだけでアンチヘイトタグ必須とか流石はレギオスだぜ!
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ 599f-z/mf)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:06:29.66ID:P1mXDnJJ0
今日はHSDDと鬼灯やつのクロス荒れてること。中身読んでないけどw
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ e17a-Cu0Z)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:31:27.52ID:0x+ELiT40
>>369
色彩の花嫁、青空の花嫁、色欲の花嫁
落ちなし意味なしの短編集
大冠彩る七の一(前作既読推奨)
もしあの英霊がカルデアに召喚されたら
せっしょういんらじお
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ e17a-Cu0Z)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:33:03.05ID:0x+ELiT40
>>385
智慧と王冠の大禁書
あとこれ
0388この名無しがすごい! (JP 0H49-HUTv)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:34:01.89ID:Sg5LYn9AH
>>369
カルデア小話【習作】
キャスター?いいえバトラーです!
テルマエ・ロムルス
Fate/Last Master
サーヴァント達の家族になりたいだけの人生だった。
FGOってデータが引き継げないときっとこんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況