X



講談社ラノベ文庫新人賞35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 17:20:31.58ID:Z9cYTdZb
講談社が2011年12月にライトノベルの新レーベル「講談社ラノベ文庫」を創刊しました。
それに合わせた新人賞、及びチャレンジカップを対象にしたスレです。
次スレは>>970が立てましょう。

前スレ
講談社ラノベ文庫新人賞33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517753201/
講談社ラノベ文庫新人賞34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525102042/
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 00:52:31.17ID:LzEI//XX
>>749
エロラノベって売れてるの?
エロラノベってのは美少女文庫とかの萌え官能小説ってこと?
下セカみたいな一般レーベルが出してるお色気作品ってこと?
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 01:11:42.80ID:RLyH/dAe
エロラノベが売れてるかは知らんが、
アマゾンのランキングでファミ通文庫を確認すると確かにエロそうなのが上にあるし、
靴は魔装学園H×Hっていうエロ押しアニメをやってたし、
アキバblogをチェックしてると、定期的にラノベレーベルのエロ系が宣伝されてるな
今度ダッシュエックスから出る王女様の高級尋問官とかいうのもエロ本にしか見えん
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 06:49:03.60ID:pJuaMzUA
>>750
病気になったのと連続で打ち切りになったのとで心が折れたのか最近は短編集に一本提供したくらいだな

今はお菓子を紹介するツイッタラーと化している
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 07:53:27.79ID:ll/uPhxQ
今こそ満を持してDT-Oをアニメ化すべき
講談社ラノベ文庫は幾谷と和解せよ!
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 13:38:43.46ID:8EwKQ8yV
シゲッターの「生年月日書いてる」って回答、過去にも何度かあったけど
ツイッター以外のページのことだと思ってたぐらい
俺のスマホとPCでは生年月日見えてないんだけど……みんな見えてる?
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 13:39:53.26ID:9jNh1PT8
CC受賞作出るの11月かー。相変わらず遅い。
まあ出ても立ち読みするくらいなんだけど、選評じゃどんな話か全然分からんし気になりはする。
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:14:11.17ID:HrD5Dj0p
シゲタさんの生年月日、月と日は見えるけど年は見えないわ
年だけ他人には表示されない設定になってるんだと思う
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:04:50.58ID:YyYXck5M
>>759
そんな設定があるなんて知らんかったよ。ありがとう理解した。公開しました。
ていうか、生年だけ隠すとか本気でサバ読みたがってるみたいで恥ずかしいよねまじで。
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 05:43:07.26ID:ZEWe7XMw
いまどきのSNSはそうとも限らんな
公開した方が円滑に立ち回れたりもすると思う
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 21:07:41.62ID:HRRLvnVH
自分の身の回りだけで通用してた謎風習や謎風習マナーが世間的には全く一般的でないと知るタイミングって大学進学とか就職が多かったけど
今じゃネットの書き込みなんかからもそんな気付きがあるんだな
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 21:48:20.44ID:RFLPH2cF
いい歳した社会人でもひとつの会社でずっと働いてるおっさんとか常識なかったりするしなあ
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 21:50:08.60ID:uGOEbdk+
どちらかというと>>761は学生なんじゃないか
これは煽りとかじゃなく、若いのは素直に羨ましい
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 22:46:51.79ID:+dmE2frg
でも今の若い人は将来年金もらえないか今よりずっと少額になってると思うけど。
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 21:17:59.53ID:szklg8O7
気付けばそろそろチャレンジカップまで3か月しかない
余裕ぶってられないぜ
(しかしラノベ新人賞カウントダウンって便利なサイトだな)
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 20:39:20.49ID:Y/TnaIYj
SNSでこんな発言してても受賞しますか、担当付きますかって質問何回すんだよつまんねーよ
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/31(火) 01:06:13.20ID:tOurv/5f
いつもジュピターかカルディで買ってるよ
美味しいソース結構揃ってて満足してます!
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/31(火) 02:43:26.94ID:dmpQ+yC2
>>777
他スレで書籍ランキングデータベースで2巻147部って話題になってたもんで
流石にないよなあ
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/31(火) 10:31:20.64ID:BcYshQMJ
書籍データベースはランキング外だと売上0扱いだから売れてない作品は誤差が大きすぎる
現時点で800冊くらいは売れてるはず
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 03:19:34.42ID:5jKMcSoV
新人なのはデビュー前までか
多分その通りなんだと思う
でも漫画だったらデビュー前に編集と散々打ち合わせて商業プロとしての心構えがつくのだろうけど、
ラノベの場合はそういう下積みがほぼ無くて商業作家としての葛藤がデビュー後にたいてい始まる
今のうちに脳内シミュレーションしておかないと……
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 14:42:24.37ID:Dh/eUeF4
あのやべーアマコンの件シゲタ氏のDMまできてんのな。
あれは主催者と告発者が両方アレな人物過ぎてもうドン引きだったわ。
つーかただのアマチュア主催の非商業コンテストなのに、小説大賞とか紛らわしいな。
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 14:50:07.85ID:WbvgTQ58
てかシゲタいいよな。こっちは淡白なやりとりしかしてないから、悪くはないんだけどもっと肉食系担当が良かったわ。
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 23:21:17.32ID:5jKMcSoV
シゲタが何にからまれてるのかよく分からん
どうも「とある小説の賞でこんなことがあった。ひどいですよね。怒って!」みたいな感じだと思うが、
シゲタは別にそんな正義のヒーローでもなんでもないのではないか
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 23:30:09.36ID:SINZo049
質問箱をチクリ箱みたいに利用したい人がいるっぽいけどアマが馴れ合いでやってる賞のゴタゴタとかどうでもいいわな
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 23:32:25.03ID:YbJjjKsm
そろそろCC向けの作品書きはじめようと思ってるんだけど、ここって女主人公いける?
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 23:47:45.79ID:NliaJR81
>>788
>>789
ね。俺もどうでもいいしよくわかんない。

>>790
いけるでー。
少なくともシゲタとかいうクソ無能編集は主人公の性別にバイアス持ってないでー。
なので力作のご投稿、よろしくお願いします!!
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 00:06:37.43ID:y9nZBPzv
二次選考の発表が9月上旬になるってマジ……?
どこ出すか決める上で選考のスピードもやっぱ重要だと思うからCC出すの悩んじゃうYO
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 00:14:29.56ID:Py4+sufP
>>790
編集さんかもしれない人の意見はともかく、実際に出てる作品見ると女主人公って
はねバドのノベライズ除くと最近では黒ギャル転生くらいしか思いつかないので
かなり厳しめだと思われ。
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 00:15:30.14ID:PmhDHOL2
よく見てないけど巻き込みリプしちゃった感じではないのかね
どのみち触っちゃいけないタイプなのには変わりないが
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 00:26:57.35ID:By1+ObEp
>>793
多分8月20日か21日。選考はもっと早くやるよ。
人員変わってないのに例年より丁寧に読んで多く上げてるのでスピード鈍るのはご容赦頂きたく。
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 00:36:58.91ID:GlRwQ4nx
なんか訳の分からん奴に訳の分からん話題で絡まれてて気の毒やわ
というか、宗庵って美味しいのな
千葉住みだからよくあの辺り通るけど素通りしてたから
今度食べてみるわ
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 00:38:41.40ID:Q6QFMZ1e
ただでさえ難易度高いと言われている女性主人公物を
言葉悪いけどマイナーレーベルから出版狙うのは
純粋に無謀だと思う
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 00:53:37.05ID:By1+ObEp
>>800
あえて失礼な言い方しますけど、ドクロちゃんとか大昔やん……
どれくらい今の市況反映した意見なのか正直疑問だよ。
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 00:54:14.21ID:G1cVWpAW
難易度というか、女性主人公である理由が面白さに直結してなくちゃいけなくて
ただ百合描きたいとかその程度だと他媒体でこと足りてるからプラスαオリジナリティを盛り込まないと難しいってここレーベルのどなたかに言われたよ
もちろん女性主人公に限らずプラスαのオリジナリティは気にすべきなんだけどね
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 00:58:09.85ID:By1+ObEp
>>802
ここがTwitterだったらふぁぼつけてました。
作者が工夫してるかどうかは重要ですけど、大して難易度高くないはずです。
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 01:01:53.99ID:Q6QFMZ1e
>>801
ドクロちゃんは作者の判別用に出しただけやで。
確か発言時期は6〜7年くらい前だったと思うので古い情報なのは確かだけど
企画段階でそういう話があったみたいだし、同席の編集も否定しなかったので
少なからずそういう空気はあったのだと思われ。
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 01:12:12.00ID:ntJytHdC
GAの呟き選考でも女主人公が厳しいってことは何度か言及されてた気が
女主人公を選択する時点でラノベの想定読者層である男子の感情移入が得難くなるのでマイナス云々
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 01:15:05.76ID:jhiyFTrv
女向けラノベなら女主人公が最適なんだろうけど
歴代のヒット作を見るかぎりラノベは男主人公が主流だよな
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 01:18:35.19ID:G1cVWpAW
女主人公ではないけど
電撃銀賞のビスコは、ボーイミーツボーイだったな
あれもなかなか攻めてて凄いなって思った
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 01:23:17.33ID:By1+ObEp
>>804
予めごめんなさい、ディスるつもりは毛頭ないんですけど、以下の記述はディスってるように見えてしまうと思います。
6〜7年前のソースをそのまま信奉して現状の在り方として語るのは、エンタメ作家目指すならけっこうよろしくないと思いますよ……
意味わかんないくらい移り変わり激しい世界ですので。


女主人公に一定ハードルがあるのは確かなんだろうけど、なろう系だけどKラノベブックスの創刊タイトルで一番売れてる作品の主人公は女の子ですよということは申し添えておきます。
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 01:38:27.39ID:BjfqgYfY
>Kラノベブックスで一番売れてる
これか?
ポーション頼みで生き延びます!3
推定累計販売数:5,626部
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 01:43:34.50ID:Q6QFMZ1e
>>808
こちらもディスるつもりはないんですけど、なろうの読者って年齢層高めで
古いラノベ読んで育った層じゃないんですかね?
おっさん転生物とか、30代後半〜40代の設定多いし。
その世代が初めてラノベに触れた前世紀末頃はスレイヤーズにキノにフォーチュンにと、
女主人公ラノベ全盛期だったので、なろう小説で女主人公が受け入れられているというのは
6〜7年よりさらに古い、20年くらい前から移り変わっていないラノベ読者層の話じゃないかと思うのですよ。

転生するとはいえ40代主人公の話なんて、10代や20代が好んで読むとは思えないですし。
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 01:58:24.73ID:By1+ObEp
>>810
推定累計販売数全然合ってないよ……

>>811
んー、「なろう系だけど」って断ってるの見えないかな……
指摘したいのは6〜7年前のどなたかの発言を現状に当てはめてることだけで、女の子主人公云々とは別の話です。
それと、なろう系の大判買ってる層は30〜40代が多いのは確かですが、コミカライズと電子版の購入層で一番厚いのは10〜20代なんです。
俺も正直感覚はよくわかんないけど。
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 01:59:42.54ID:ZrT59BiT
女主人公ものって好む層はある程度確実にいるけど全体数は明らかに少ないでしょ
その層が気に入ってくれるか、上手く集まってくれるかって話なのでは?

なろうでテンプレファンタジー以外が伸びるかどうかと似たような論争だと思う
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 02:08:23.06ID:GlRwQ4nx
別に女主人公でも面白けりゃ売れるしつまんなきゃ売れないってだけじゃないの
そりゃハーレムものを女主人公と男ヒロインでやるとかなら
男性読者がほとんどいなくなるだろうから厳しいかもしれないけど
そういうのじゃないんなら男主人公だろうが女主人公だろうが関係ないと思うけどな
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 02:12:34.62ID:Q6QFMZ1e
>>812
なろう系と普通のラノベは傾向違うんじゃないかという話をしたつもりだったんですが?


10代が電子版を多く買っているというのは意外でした。
クレジットカード所有率が低い10代は電子書籍を買いにくいので、60代以上と並んで
紙の本を買う率が高い層だと聞いていたので。
これも誤った定説の類だったのですね。
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 02:12:59.90ID:XrkSmWdm
女主人公でもレーベルが売りやすい作品なら受賞するかもしれないし
そうでなければ落選する
という表現の方が近かったりな
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 02:13:48.32ID:GlRwQ4nx
要するに作品の一番の売りが恋愛以外にあって、なおかつそれが面白ければ全く問題ないんじゃないのっていうこと
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 02:18:41.36ID:By1+ObEp
>>816
えーと、「なろう系『だけど』」と断ってる時点で、同じ傾向でも文脈でもありませんよって言ってるつもりだったんすけど汲んでもらえてないのは俺のせいですごめんなさいね。

昨今iTunesカードとか便利なものがいっぱいあるらしいですよ。
図書券じゃなくて図書カードが出てきた時に腰抜かした世代からすると隔世の感がハンパないですよ。

>>815
わ……若い頃の話だから……
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 02:20:18.72ID:ntJytHdC
面白ければなんでもありなんてのはあらゆるジャンルに言えることで
実際にはその「面白ければ」がマイナージャンルでは難しいから難しいと言われているんだぞ
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 02:27:52.91ID:Q6QFMZ1e
>>819
同じ傾向でも文脈でもないなら、なんでそんな話出したんですか?
少なくとも、違う傾向であっても同じ文脈なのだと思っていました。
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 02:30:44.80ID:PmhDHOL2
揚げ足とって絡むなよ
もっと仲良く行こうぜ
そして寝ようぜお前ら
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 02:49:54.02ID:LyVri/8v
たまに捨て台詞のようにぶっきらぼうに謝る人いるけど本気で性格悪く見えるからやめたほうがいいと思う
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 07:45:31.14ID:By1+ObEp
おはざす。

>>821
あなたに言いたかったのは上の段だけで、下の段は「>all」くらいなニュアンスにしたつもりでした。
伝えきれずすみません。

>>823
そうですね。反省。
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 08:25:04.92ID:Y/d6bAzI
おざす

書く難易度ではなく受賞の難易度になるけど、とある別のレーベルでは「厳しく読んでくれ」っていうリストの中に女主人公が入ってるよ
講談社ラノベはそういうのなさそうだからしげたんの言葉を信じて書きたいもの書きゃいいんじゃないかな
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 16:24:36.65ID:Smw7dJOC
15発ってムラムラしてやったの?
限界に挑戦しようとして無理矢理やったの?
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 16:43:21.65ID:bFV9x+5f
ふつうに女主人公はプロですら難しい言ってるし、企画も全然通らないって言われてるやん、、、
なろうの話を持ち出すのは畑違いな気するし。
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 18:51:04.78ID:PwscLKe6
他の編集が使うセオリーは知らないってことじゃね。
そう言う編集が居てもいい。いやむしろいてくれ。
ラノベは因習に縛られ過ぎなんや。
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 19:32:56.22ID:Q6QFMZ1e
因習に縛られない場所がなろうでもある。
なんでほとんど全レーベル頑なに中高生や10代〜20代前半ターゲットに募集するんだろうね?
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 20:14:50.17ID:leb3H5eF
なろうは、なろうテンプレというルールから外れると極端に難易度が高くなる代わりに、そこさえ守れば自由ではある。それが本当に自由かどうかはともかくとして

>>829
それと全く同じ考え方をして、あえて中高年をメインターゲットに据えた角川のノベルゼロというレーベルがありまして……結果は、まあ……
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 23:06:09.18ID:ZrT59BiT
>>830
あれ酷かったよな
まとめサイトとか5ちゃんに沸くテンプレはうんざりだって言ってる層がいかに購買層と一致してないかがわかる
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/03(金) 04:50:04.17ID:vgEOiNow
秋は榊の新作と、HJと靴でエロラノベやってた上栖綴人を連れてきてテコ入れかな
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/03(金) 13:44:16.37ID:9SggBnus
よそから連れてこないで新人に書かせればいいのに…新人使い捨てレーベルって言われてるぞ
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/03(金) 13:45:56.56ID:eRU1+qdV
望月くらいじゃね、はねバドとか書かせてもらえてるの
庄司以外の担当作家はなんであんな不遇なんだか
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/03(金) 14:04:36.31ID:3nfn+tUc
不遇というより単純に編集者の能力差なのでは。
刊行能力だけ見ても庄司は他編集の数倍はあるみたいだし。
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/03(金) 15:05:55.53ID:1nuSq9/H
ちょっと調べたが
庄司の有能さが異常なのか
他の無能さが異常なのか分からんレベルだな
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/03(金) 15:11:37.01ID:SkaMnASj
年30〜45冊くらい本出すからなぁ
たしか業界最多刊行数ホルダーだった気がする
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/03(金) 17:12:34.88ID:eU2V1Iwa
業界最多刊行数ならヒーロー文庫だよ
あそこは編集1人しかいないという驚愕の体制だから
ただそれに関する質問がシゲタンにきたことがあって、言葉濁しながらあれはどうなんですかねー的な返信していたことが昔あったはず
正確なことは過去の質問箱あさってくれ
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/03(金) 18:43:59.22ID:QD6kyRjE

すす
ててて
るるるる
ぴぴぴぴぴ
んんんんんん
くくくくくくく
!!!!!!!!
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/03(金) 18:50:32.67ID:SkaMnASj
ヒーローさん……新興レーベルはどこもヤバイか
てかもう数ヶ月でチャレンジカップだけど、もうプロアマの壁取っ払ったなら、こっちも賞金あげて欲しいよな
300と言わずとも200くらいは欲しい。賞金の差でどうしても出すモチベ下がってしまう
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/03(金) 19:27:41.15ID:9SggBnus
担当がクソだからPN変えてCCに出し直そうかな
同じ奴に当たったらアウトだけどw
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/03(金) 19:32:46.28ID:vgEOiNow
いろいろあるんだな
そういえば稲庭が「打ち切りのたびにペンネームを変えるラノベ作家がいる」とツイッターで言ってるけど
その真偽はともかく結局あいつは今何やってるんだ。甲羅で本出すのはやめてるのか
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/03(金) 19:46:14.09ID:VQOelGtf
担当クソっていうと心当たりが……同じ人かな
クソっていうかレスポンスが悪いって感じだけど
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/03(金) 21:11:28.46ID:5ZVs7xyT
みんなの担当そんなにレスポンス悪いのか…?即日〜数日以内に必ず反応ある俺は恵まれてんだなぁ…(庄司じゃないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況