X



【投稿サイト】小説家になろう3210【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 08:37:47.73ID:kj4U/DK5
「小説家になろう」


・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3209【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1530518834/
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 22:08:19.10ID:fjWi18x6
これまで唯一無二の強者みたく書かれていたのに、
何十話と続いた後になってそれと互角の存在が普通にいましたってのは萎えるからプロットの段階で弾いておくべき
ゴブリンの勇者、てめえのことだ
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 22:13:52.79ID:WNE0UD/e
タイトルからして結構苦戦しそうな感じなのに最初の方はそんな強さをヨイショしてたのかw
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 22:14:56.70ID:z+jtsiCv
なろう小説未更新ではや5ヶ月経ったんだけどまだエタじゃないよね
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 22:15:25.74ID:toB1RnuR
所詮ゴブリンの勇者ってことだろ
ゴブリン界では唯一無二の猛者だったんだよ
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 22:16:21.89ID:Zb1lovVu
>>574
昨日チェックした中に格ゲーを元にしたのと昔ながらの育成ギャルゲーを元にしたのがあって
その両方がゲームシステム部分が話に組み込まれててさ
ああちゃんと元ネタ好きなんだなーってちょっと嬉しくなったよ

まあ読むのはやめたけどな
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 22:17:47.11ID:WNE0UD/e
>>588
ええやん…ってやめたのかよw まぁそんまま組み込んでも
話に落とし込んだ時に面白いかは別問題だもんな…
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 22:19:41.59ID:fjWi18x6
>>584
いやそっちじゃなくて冒頭で亡くなった勇者の方だよ
魔王倒したあと強すぎるから謀殺されたんだなーと納得してたが、
最新話で同格っぽいS級冒険者とかそれと互角の真龍とか出てきて「は?」ってなった
なんで勇者殺されたん? つかなんでS級冒険者の方は野放しなん?ってなる
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 22:24:46.17ID:KKTFU3fA
ゴブリンの勇者一話目半分行く前にもう頭悪い感じプンプンしてて耐えきれずブラバしたけどあんなもんに期待してたやついたのか
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 22:35:31.12ID:omjDUTkU
為政者にとっては世界を救った後の勇者の扱いって困るだろうしなあ
暗殺可能であればやるだろうなと
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 22:45:55.14ID:wjynVXFD
>>594
半分近く読んだとかすごいな
俺は文字がびっしり詰まってるのが見えた瞬間閉じた
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:13:26.80ID:MLV8PwQP
3日休み貰ったからぼちぼち読み始めた作品があるんだけど(というかこれが初めてのなろう読書なんだが)
200話近くあるけどそろそろこの作品追い付くなと思ったら下に
[1] [2]
ってあったorz
350話もありましたよ休みは終わったので寝る前に少しずつ読んでます
なろう小説ってこんなに長く続くんだね
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:20:55.15ID:4T3HD1ax
一話1500字くらいだとせいぜい50万字
文字数で判断したほうが良いぞ
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:21:57.87ID:MLV8PwQP
スライム倒して300年〜ってやつです
ガンガンオンラインで漫画見て知りました
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:23:33.34ID:Prg4ifdu
蜘蛛のアニメ化はする・・・・・・!するが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない
つまり・・・・我々がその気になればアニメの放送は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:23:49.96ID:KbNjAV6T
コミカライズが良かったから原作読んだらうんちだったってよくあるよね
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:28:01.38ID:YgZtUyPu
>>616
あるあるだな いらないところカット出来るから面白くなるんだろうな
コミカライズから知ってなろう版読破ってのもありはするけど
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:28:38.10ID:QOSCWfHL
>>608
何読んでるかは知らないけどあんま面白くないなら他のに移った方が良いと思うよ
思ってたより長い作品を1/4や1/2くらい読んだのにそこで辞めるとか変な感じするかもしれないけど、惰性で読んでも終わってから後悔することもあり得る

読んでるのが面白いならスルーして
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:29:47.80ID:9eLD+5ym
先の展開気になるからアニメとかコニカラズ読んでも原作に行っちゃうな
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:30:28.96ID:MLV8PwQP
>>619
いや面白いですし貶すつもりはないんですけど
一気読みするとお腹いっぱいというか胃もたれするというか
まぁボチボチ読むのが1番ですよね
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:33:16.52ID:tyKwnfcO
話数じゃなくて文字数だよな

50万文字程度は軽く読み終わる
100万文字を超えたら辛い
300万文字超えはよほど気にならない限り手を出すべきではない(だいたいどっかでグダってる)
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:35:00.57ID:qngLaXF8
必死に読むものでもないしな
非日常を日常にしてダラダラ書かれるものだから
多少飛ばしたって問題ないし
面白そうなところだけ読めばいい
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:35:41.11ID:i600pZii
最近は途中ですぐ別の読み始めちゃうから最新話か完結まで読めたのは
問答無用で面白いフォルダに移動させてる
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:38:01.60ID:KohKudk3
積んでるの読まなきゃと思うのに
というかそもそも面白そうだから積んだのに
その時ハマってる作品ばかり読み返してしまう
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:57:49.89ID:FnX0k2Kw
>>573
ディープブルーの主人公に見える女なんて事件の元凶だぜw

>>622
たまに打ち切りを完結にしてる罠があるけどな
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:57:54.69ID:7KIDz5JD
勇者がゴブリンというのがあるわけだが、ゴブリンの勇者って最初そっちのことを言っていると思ってた
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 00:00:39.25ID:Q3Cnfi8O
>>629
評判いい作者ならやらないだろうと思ってた所にソレ喰らって嫌いになりかけたことがある
手法としては大嫌い
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 00:19:46.42ID:Tf6Rvz0W
>>632
つまんないし理屈が意味不明だね
価値観を押し付けてるってどこが?と思った
最近の話こんなのばっか
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 00:32:03.19ID:1EsAXW0T
長編完結読むの大変だからと中編完結を選ぶと打ち切りっぽい雑な終わり方してる率高い気がする
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 00:59:41.02ID:LS28iMhZ
サッカースレから帰還
フランス勝った
優勝候補次点としていたフランスがウルグアイに対して完勝。上手かった
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 01:22:07.16ID:dHIfbBby
岡山北部にはカッパドキア風の荒野があるってニンジャスレイヤーで言ってた
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 01:37:01.86ID:jEKNt+gL
>>633
貴族の理屈を知らなきゃ当然そういう反応になるだろうにな
それをそう思ってしまうのは価値観の押し付けだってのはさすがに
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 01:39:25.91ID:TaGKc7RT
老騎士もあんな感じだったっけ?
途中までしか読んでないけどそんな悪いイメージなかったんだが
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 03:50:45.07ID:KwRU9whP
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった
これのマンガ版が主人公アホ可愛いからもう一度読み始めたら今度は読めてる
コミカライズすげーな
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 04:05:46.93ID:TaGKc7RT
まともに漫画描いたことないイラストの人にそのまま頼んだやつだな
いきなり漫画描いた人があれだけ描けるのに田中とか他のひどいのはいったい
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 04:12:13.16ID:G6LydfVL
>>655
原作読んでおもしれーって書籍既刊全部買ったけど、なろう全般あるあるで振り回し、振り回される最初が一番面白くて地盤が固まっちゃうとトラブルも消化試合になってしまう
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 04:44:23.08ID:0pWNbrLI
これはゾンビですかってアニメみてすげえおもしれーって原作買って読んだときの困惑は忘れられない
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 05:03:40.84ID:/R+kI+Kc
絵師ガチャもコミカライズガチャも大当たりのくせに肝心の原作が糞な作品を見ると怒りが湧いてくる
こんな絵師と漫画家の無駄遣いがあっていいのかと
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 05:15:04.57ID:Q+aIBPSf
>>655
良いの教えてもらったサンキュー
漫画版しか買ってないのほかにもあるなあ
そう言う場合は原作は漫画版を世に出すための踏み台だったと思ってるわ
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 05:47:02.20ID:MtjgkKY4
>>621
俺の感覚では面白いと思える作品ならもう半分以上読んじゃったかーってなったりするもんなんだけどそんなまだ終わらないのかってなる?
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 06:44:27.15ID:3TSuT6yb
定期更新されるごとに読むと楽しい作品と
一気読みすると楽しい作品と2種類あって
前者は一気読みだと、「面白いのは間違いないから切りたくはないけどいい加減苦行に近くなってきた……」って感じになるな
それに加えて速読強めで進めると、前者後者問わず消耗して辛くなってくる

100万文字を一気読みするとすると分速2000文字のハイペースで進めても8.3時間だもんな
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 07:04:06.38ID:GUNwVapB
台風が直撃した時の降雨量としてはもっと多いこともあるらしいけど
これ違うからねー
これからもしこのまま台風来ちゃったら西日本やないよね
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 07:07:14.35ID:XGiyroJv
すでに川沿いの道が土台ごと持ってかれてる場所も多々あるからヤバい
このまま補修する前に台風なり似たような天気なりが直撃するとさらにヤバい
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 07:08:04.62ID:GUNwVapB
明日までガンガン降れる量の湿気が今降ってるエリアに太平洋から供給されてるってさ
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 07:23:47.09ID:+Zq5gtZ4
なんか夜の間にカタカナの「ーと」がNGワードになったみたい
チー卜が書けないなんて・・・
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 07:24:22.20ID:GUNwVapB
高知の魚梁瀬のアメダス装置昨日の夕方から壊れちゃってるみたいね
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 07:27:52.15ID:NPQFLkmL
にぃとがって話は見たが特に気にしてなかったのに
このスレに直撃してるじゃないかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況