X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ398
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7f-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:38:49.67ID:It/gmKOR0
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作者が集うスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

■前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ397
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1530455267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff2-av5d)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:03:16.82ID:0EJ6XYej0
>>72
すっごい
既視感がすっごい
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 87b3-axQ9)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:05:53.78ID:h/XxNx3R0
全否定おじさんは最近やる気無さすぎる
昔は一件一件それはもう丁寧に手作業で否定していたし自分についたレスにはレスを返したりもしていた
それが今や工場の流れ作業なれはてまるで人間味がないではないか
こんなの全否定おじさんではない
全否定botだ
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff2-av5d)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:49:13.78ID:0EJ6XYej0
>>27
ではでは、ちょうど3時間くらいなので〆させていただきます
読んでくださった方々に多大な感謝を
ご指摘に関しては自分でも考えながら作品に昇華していきたいと思います
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd2-Iw+2)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:06:27.98ID:MWNkRLIm0
【URL】 https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5335eu/
【掲載日】 2018年 06月05日
【ブクマ】 13
【文字数】 3,3000
【改善点】 以前 初心者作家の集いという別スレ晒し、
そこで指摘されたあらすじの一部と、誤読される紛らわしいルビを直しました。

【指摘点】 作品の象徴となるものをタイトルにしております。
それでは、だめだと なろうのエッセイで勉強しましたが思い浮かびません。
象徴ではなくひと目で宣伝になるようなタイトルのアドバイスがございましたらご教授お願いします。

【その他】 

本編ではまだそこまで到達していませんが、
本作は 親子愛を本筋としたタイムマシンSFバトルモノです。

主人公を養子として育てた女軍人は、
主人公を連れ帰ろうと奮闘しますが、逆に捕らわれます。
次に主人公と再会するとき、感情のない殺戮人形みたいになります。

それを、主人公が殺してしまうのですが、そこからが本編です(´・ω・)

まだそこまで到達していませんが……。


それを踏まえた上でいいタイトルがあればお願いします!
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd2-Iw+2)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:08:59.59ID:MWNkRLIm0
>>83

すみません、夜だと私が仕事なので〆ができないのです(´・ω・)
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8a-gqST)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:17:14.48ID:Nbz+XKje0
>>84
最近ちょいちょい見るママものってやつかな
これこのままいくと読者がニーナ視点で物語に入っちゃうからベルが主人公なら
本編であるニーナ殺した後からスタートして、一段落したら今やってるニーナ編を挟んでまたベル編に戻る
みたいな感じのほうがいいんじゃないかな 漫画だけどベルセルクみたいな感じな構成
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ 67d3-a75z)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:30:02.35ID:OKbWVEwC0
>>84
セルとかドラゴンボールかよ
あと喋らない主人公ってキツくね?
逆にママのほうは女軍人感がないかな〜
軍人ていうかミリオタって感じがしたぞ
主人公とママの性格逆にしたほうがよかったんじゃないか?
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd2-Iw+2)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:37:10.29ID:MWNkRLIm0
>>88

そういった方式も考えましたが、
主人公の自我を持っていないという設定上、

主人公視点で話は展開させられないのです(´・ω・)


構想しているのは章ごとに語り手となる主人公が変わるスイッチ方式です。
ベルはサブ主人公としての立ち位置です。


イメージとしては、
ワンピースで例えると章ごとに訪れる島(時代)を変える

クリーク編ならサンジ視点
アーロン編ならナミ視点で話を進ませルフィは窮地を救う立ち位置です。

本作の主人公は能力的にチートで最強の部類なので、バトルモノだと非常に動かしづらく
こういった手法を選ぼうと思っています。
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8a-gqST)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:52:48.54ID:Nbz+XKje0
>>90
てっきりニーナ殺した後なんやかんやで自我を確立するとおもったらそうでもないのか
でも章ごとに視点にするキャラ変えるって文字だけの小説じゃ厳しいような気がするぞ
キノの旅なんかも訪れる国(街)が主役みたいな感じだけど、あれも基本的にはキノ視点だし
なにより一人称で進めると視点になるキャラにそれまでの情報の蓄積がないから、
読者が既にしってるベルについてのこととか毎回全部説明しなおしになりそうな感じなのが
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 47f2-TGCr)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:16:49.82ID:CjYIK7kV0
>>84
場面転換したら最低限の5W1Hは書いてくれよ
いきなり会話が始まり、立ち上がって扉へ向かう云々って、そもそもどこでどんな状態でこいつらは会話してんのよ
作者の脳内では背景浮かんでるのだろうが、読者は真っ白なままだよ?
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd2-Iw+2)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:35:35.86ID:MWNkRLIm0
>>91
はい……。もともとは漫画用プロットなので表現方法にいろいろ苦戦しております(´・ω・`)

ベルは14才の段階でニーナの性格をトレースしているので性格は確立しております。

ベルの行動理念はニーナのそれになっているので、

ベル=ニーナとして読者には読ませたいのですがやっぱりむずかしいですか?

章ごとにベルの性格を描写し直すのは流石に骨が折れますしテンポも悪いです。


>>92

文字が膨れ上がるのをきらって 心情描写多めに背景描写を極力削りました。

やっぱりあった方がいいですか?

>>93

違います(´・ω・`)

序章はそうなっていることを否定しません。
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f98-LRs/)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:38:36.17ID:VcVU6Tob0
>>84
タイトルだけとのことだけども、タイトルは問題ないというより、部分PVや時間別PVを見る限り、大半が一話で弾かれてるんだけども、わかってるか?

とりあえずはSFはハイファンとかと読者層がちと違うからな、真面目な作品なら真面目に書けって奴らがそれなりにいる。
だから『母を求める還流者(リターナー)』とか、少し固くてもいい。
還流と還流者の意味はググって調べてくれ。この少年にはぴったりだとは思うぞ
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd2-Iw+2)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:40:50.69ID:MWNkRLIm0
>>94

晒したのは 2週間前に初心者作家の集いというスレと
ここだけです。

あらすじの一部文と
ニーナの趣味が戦争と誤読されてたルビと、

一話から二話の話の流れに落差があったので
一話の最後に一節いれました。
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb4-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 15:02:59.42ID:PXNU0wr80
>>84
また汝か
前回からろくに改稿もしていないようだが、変えた分しか変化は起きないぞ
見たくない意見を見なかった事にしているから、重大な欠陥が改善されないまま放置されるのだ


タイトル産業廃棄物 (2018年度版新基準2.0)

相変わらず作品の内容が一切分からない、意味不明の看板
まず観測者からして分からない
その分からない人物が残した手記  ますます分からない  読者と物語の距離はメチャクチャに遠い
そんな遠い遠い赤の他人が 会いに行く!とか決意表明してても読み手は全く共感しない
この看板の戦闘力は果てしなく低い
だが、ここまで頑なに変える事を拒否ってきているという事は、作者にとってこのゴミクズは非常に重大なのだろう

オレ、もう一度母ちゃんに会いに行く

作者にとってこれが何よりも重要  あらゆる事に優先して怒鳴らねばならない世界の真理
んー、作者はリアルの離婚調停で親権を失ったというあたりか
子供に 「オレ、お父さんの方に付いていくよ」 と宣言されちゃった人間として駄目子ちゃんなママってとこか
その煮えくり返る思いを、小説にしてしまったと

自己精神治療の手法の一つにトラウマを題材に小説を書くという手法があるが、治療に使った廃材で他人の共感を得ようとするなドアホウめが! (ゝω・)vキャピ


あらすじ放射性廃棄物 (2018年度版新基準2.0)

こちらも相変わらず酷い  あらすじの書き方が酷いというより、本編の構造自体が酷いのだろう
だれがどう頑張っても、この腐敗食材でまともな料理は作れない  
どんなにエゲつない工夫を凝らしても、この死体は蘇生できない

誰が主人公だか分からない  ニーナなのか、ベルなのか判別し難い
もうこの時点で作品は致命傷を負っているのだ

そしてベルの能力が語られる  では主人公はベルという事になる  つまり――

第一章が全て脇役sideという狂気の構造が確定しました!!!
もうね馬鹿なの死ねよ   バカス   この作者マジバカス  梅雨の湿気のせいで耳の穴からキノコ生えろっ

こんなもん読まれる訳がねーだろウスラトンカチがあ
母親ニーナが毒親すぎるわ
息子の出番を総取りする毒母  息子を支配したがる毒親
タイトルの理由が分かる  アタシが息子に愛される事は絶対確定じゃなきゃ駄目なのほおおお!  必ずアタシの元に戻ってくる事が世界の真理なのほおおおお!
これが作者が宣言しておきたかった事  だから変えない  絶対に変えない
リターンを求める母親  子供にまず愛という報酬を求める母親  これはキッツイ
まったく美しくない上に、ベルがフュージョン先なのかと思いかけていた読者にしてみれば自分の人生を毒母ニーナが食い物にしようとしているようにしか感じられない

そら読まれませんわ  毒親が愛の回収を待ち構えている未来なんか、全然楽しそうじゃないもの (ゝω・)vキャピ (ゝω・)vキャピ


本編は酷い
二度言おう ガチで酷い (2018年度版新基準2.0)

誰とも知らぬ男の意味不明な叙述wwwwwwwwwwwwwww  これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全ての情報を知っている作者だけが楽しみを感じられるチラチラwwwwwwwwwwwwww  読み手にとっては訳の分からない駄文wwwwwwwwwwww  ただイライラが募るだけの文字列wwwwwwwwwww
これ前回も書いた記憶があるなwwwwwwwww   出来の悪いタイトルあらすじのせいでロクに稼げていない執行猶予期間を、容赦なく無駄遣いするドアホの所業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
作者がオナニーを貪ってるだけやんけwwwwwwwwwwwww  書いてる本人だけは楽しいが、その楽しさは読み手にまったく伝わらない毎度お馴染みの愚手wwwwwwwwwww
読む価値が全く無いので我は読み飛ばすが、一般読者のほとんどはここでブラバ確定だろうwwwwwwwwwwwwww  単なる義務感のみで2話に進む
ノリは一見軽いが、ツッコミどころが多過ぎてしんどいわwwww  軍務に拒否とかねえよスカポンタンがあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
共感性において優れているはずの一人称なのに、ニーナがアホ過ぎてフュージョン率が低いwwwwwwwwww  先の展開にまったく興味が沸かずスルッとブラバwwwwwwwwwww
0110この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-Iw+2)
垢版 |
2018/07/06(金) 15:41:33.62ID:3JHOubqzr
>>99
ありがとうございます!!
今のタイトルよりどんな話か気になります!

一部拝借させてもらってもいいでしょうか?(´・ω・`)

>>102

前回初心者作家の集いで一度晒したときは、締め切りしたあとだいぶ経ってからの感想だったので返事できませんでしたが、

言葉の辛辣さはともかく、おっしゃっていることは概ね芯を捉えているとおもいます。

前回のあなたの意見があったから、今回タイトルとあらすじを見直そうと思い至りました。

それから冒頭の男の手記なのですが、あれは話のキーです。
どうしても外せません。

軍人なのに拒否というのも、ニーナのキャラを考えたとき、すんなりyesとは言わないとおもったのでそうしました。
上司であるローズとは砕けた口調で話せる間柄ですし、ニーナの階級的にも違和感が少ないと思うのですがいかがでしょう。

毒親に関しては、そう感じるのならばそうなんだと言うほかありません。

序章を5万字以内に収めたいので、キャラを際立たせすぎる描写だったかもしれません


とりあえずあらすじとタイトルは あなたのご指摘通り本日中に変更したいと思っております
0112この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-Iw+2)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:32:46.97ID:3JHOubqzr
>>104
それぞれメリットとデメリットがあるので難しいところですよね……(´・ω・`)

書いていて あ"ぁあああ"!!!ってなる時があります。

そういうときだけ無理矢理三人称に切り替えます(笑)



たくさんのご意見ありがとうございました!

新しいタイトルはまだ思い浮かびませんが、ヒントはいただけたと思います

締め切ります、読んでいただいてご意見をくださった方、本当にありがとうございました!!
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb4-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:07:29.94ID:PXNU0wr80
>>110
主問題はそこではない。

なによりも最優先で改善すべきは主人公が曖昧な点だ
ニーナが主人公ならニーナをまず出すべきだし、ベルが主人公ならベルをまず出すべき
誰とも分からない男のパートなど、どれほど重要情報を語っていようとも害悪にしかならない

汝が望むのは、多くの読者を振り捨ててでも1話で伏線を埋めておく事か?
それとも物語を最後まで読んでくれる読者を増やすことか?
優先度を間違えてはならん


ベルが主人公だと言い張るなら、ベルで物語を始めるべきだ
脇役のパートがスタートから数万文字も続くような奇怪な小説を、汝は読んだ事があるか?

その意味で、2話からのニーナ視点は存在そのものが害悪に他ならない
たとえどれほどタイトルあらすじを改変しようとも、この根幹構造を是正しない限り、この作品は地を這い続ける

どうでしょうかと問われても、
脇役ニーナの彫琢を深くする為に強烈なブラバポイントを設置してしまっている悪手ですとしか言いようが無い。
合法的にベルとニーナを同居させる為の方便として、強権を揮えそうな組織という事で軍を選んだのだろうが、このアイデアを一旦捨てる道もあった
駆け出し作家のうちは本当にありがちだが、最初に思いついたアイデア、最初に浮かんだシーンを神が授けた聖なる法典の如く固守しがちだ
この呪縛に囚われている限り、この作品を最後まで読む人間が増えることは無いだろう


ニーナの気持ちを語りたいならニーナが主人公の小説にするべきだ
ベルの気持ちを書きたいなら、ベルをしっかり主人公に据えなければならない
どちらも採るのは、ほぼ不可能だ
それで成功した小説を、我は寡聞にして聞いた事が無い
数万、数十万の書き手が果たせなかった極小確率に、それでも挑みたいというなら、もう好きにすればいいがな
行き倒れた汝のミイラ死体を見てタクラマカン砂漠徒歩単独横断を思いとどまる人間がいるかもしれないという意味で

多くの人に作品が読まれる事を望むなら、汝はまず主人公をどちらかに絞らなくてはならぬ。
そして脇役は脇役なりの扱いをしなければならぬ
天に太陽は二つなし
脇役に力を注げば、そのぶん主役がワリを食うからだ
今はニーナのせいでベルが激しくワリを食っている状態だな


まず主人公
まず主人公
ものすごく大事な事なので何度でも言う  まず主人公
逆に言えば、主人公と読者とちゃんとフュージョンさせてさえおけば、少々の無理やご都合は気にされなくなるし、物語にもしっかり付いてきてくれる

ベルを主人公にするなら、2話からの数万文字をほぼ全部削ってベル視点で書き直す必要があるだろう
0120この名無しがすごい! (ブーイモ MM2b-SJYg)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:21:57.33ID:g7QcXFneM
前スレで晒されてたけど上から二つ目だね
何で今になって打ち上がったんだ?

860 この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-BHtU) sage 2018/07/04(水) 22:53:01.84 ID:jd1a0PFPa
過去30スレ分の自晒し底辺卒業作品

過去スレ394
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n2273cg/
過去スレ392
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6330et/
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n3613eu/
過去スレ388
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n0325es/
過去スレ387
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n2839er/
過去スレ386
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6143ek/
過去スレ385
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n0009er/
過去スレ381
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6934eo/
過去スレ379
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n0407eo/
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n3342en/
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n3261en/
過去スレ378
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n1401du/
過去スレ377
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6833em/
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n2017el/
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n9428en/
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n2380en/
過去スレ373
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4305em/
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6904dh/
過去スレ371
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n8666dz/
過去スレ370
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n3566ef/
0124この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp3b-YAMy)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:33:00.15ID:bs2alWaTp
>>120
ああ、あの死刑囚の奴か
序盤がクソで叩いたらレスで4話から面白いとか言われて読んでみたら実際に面白かったやつだ
素直に兜を脱いで4話から面白いと改めて感想書いたら自演だなんだと絡まれたけど俺は正しかった

謝って
俺を叩いた人は謝ってください

って言いたかったけど晒しの時とは別物だな
めっちゃストーリー変わってる
0138この名無しがすごい! (ワッチョイ a7be-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:39:04.77ID:8bvhaGM90
問題は「頻繁に出る名前」の「印象」だろ
ローズという表記で頻繁に出てきたら女性としか思わない
ランディ・ローズという人物がいたとして
男性ならランディと表記されるし
女性だったらローズと表記される
これは小説として分かりやすい手法
ヒゲマッチョキングという名前の女性はいない
ゴローという名前の女性が実在したらゴローにして良いなんて事はない
ゴローはしょせんゴロー 男の名だ

名前か姓のどっちかに統一しなきゃいけない決まりも無い
バリーは名前だがウェスカーは姓だ
0149この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0b-uqdX)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:26:02.41ID:73Tl/3IFa
殺伐としてきました(^ω^)
0152この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb3-Vu+E)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:28:15.70ID:kXswmnVn0
>>57
なるほど本編が三度酷いと言われるわけだ…

タイトルで期待持たせて
イラっとさせるあらすじで期待と違う内容突き付けられ
本文の稀にみる鬱陶しいノリでトドメ。どこを取っても反面教師になる底辺オブ底辺な作品だった
0155この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-Iw+2)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:15:21.76ID:3JHOubqzr
>>116

うーむ……。
かな〜〜り難しいです。

先程も書きましたが、
ベルは スーパーAIを人間の赤ん坊の精神に移植した存在という設定なので

設定上ベル視点というのは不可能です(´・ω・`)


コンピューターオタクの物語性をやるとして、コンピューター視点で話せと言っているようなものです。




ローズは男です

ローズ・ウィム  名前ですb
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8a-gqST)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:30:32.28ID:Nbz+XKje0
面白い面白くない、やるかやらないかは別として
できるかできないかでいえば問題なくできるぞ
視点カメラをぐっと上げて語り部がいるような三人称にすればいいだけだから
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8a-WPR7)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:38:07.90ID:whTI3YT50
なろうに投稿を始めて5日目のワイ、
日間pvが150を超え、ブクマが1つつき大歓喜。まだまだド底辺やけど、読んでくれる人がいるってだけで、モチベは上がるんやなぁ
0161この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0b-WPR7)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:46:00.03ID:Kp1zy56/a
新作書いてスタートダッシュ狙う場合って、
初日に五、六話一気に投稿して、後は毎日一話ずつって感じで良いの?
相当書き溜めとかなきゃ無理だけどさ
ここの皆は、どのくらいの間隔で投稿してるの?
参考にさせて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況