X



【投稿サイト】小説家になろう3213【PC・携帯対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 02:11:16.06ID:0s1q2Zw5
「小説家になろう」


・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3212【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531198193/
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:30:35.53ID:AJWIJMW+
夢王国と眠れる100人の王子ってアニメなにこれなにこれー
超キモいー
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:30:38.81ID:wMbvZlef
同性の友達が欲しくて男子校に来たのに俺以外クラス全員が集団TSしてしまったんだが

うーん、ノクターン行き
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:34:46.81ID:AJWIJMW+
女向けソシャゲでガチャまわしてもらえそうな男性声優をとりあえずかき集めてみましたって感じしかしないんだけど
女性の皆さんこれでいいの?
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:39:32.90ID:epvMcavA
>>102
別に同性の友達が欲しくて男子高にいった訳じゃないが、「TS少女しかいないこの学園(せかい)で」っていう小説が確かそれと似た設定だった気がする
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:40:43.44ID:QcYLUPoM
声ヲタはほいほい金を落とすから経営的なものから言えばアリじゃね
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:43:17.11ID:Ik23iwVB
艦これ丸ごと流用で刀剣乱舞作ったことからも判る通り
その辺の集金理論は性別変わってもそのまま通じるんやなって
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:45:19.82ID:qSJArM7F
ハーレム願望や権力欲は女性の方が強いと思う
一人だけを選ぶのは、ヒエラルキーの上位にいる女性にとって都合の良いルールだから
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:47:04.25ID:Zh+IokB4
>>103
うろ覚えやけど、確か敵に負けたヒーローが指輪かなんかに封印されるシステムで、それを解放出来るのが主人公ただ一人で戦力集めて敵に挑みましょうみたいな話だったかと

まぁ、女性向け逆ハーをキレイになぞった感じかな?声優も確かに有名どころ多かった筈
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:54:36.00ID:tEbV0WfJ
我々に使ってもらえることを感謝するのだな!
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:56:06.05ID:tEbV0WfJ
>>103
なんか問題あるかそれ?
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:59:40.70ID:XX9KXU9p
「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」って、なろうみたいな内容だったから読もうと思ったらなろうじゃないじゃん
一般のラノベ作家がなろう風作品を書いたやつだった
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:03:32.44ID:Ik23iwVB
>>116
見てないから内容は知らんけどタイトルのなろう臭は凄いね
まぁまたもやなろう大勝利ってことで
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:04:38.48ID:tEbV0WfJ
普段は荒れていても使えるんだが、今回ばかりは訳が違う
テンプレ変更したいと騒いでる奴と維持したい奴がぶつかり、おまけにそこにネット戦士の政治豚が乱入して収拾がつかなくなったのだ
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:05:59.30ID:tEbV0WfJ
そしてその災害のさなか、無idの中ではほどほどにまともな神経を持った我々は、idスレへの一時撤退へと追い込まれたのだ
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:07:25.90ID:wukT7CeI
>>81
仲間の能力についていけなくなってやめる系だと割とあるけど
追放系と称されるのは理不尽な理由で追放されて見返すって形だから
そう言う展開を追放系で探すのが間違ってる気がする
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:12:27.07ID:8kQ9BbRc
察知されない最強職!ってやつ主人公くそうぜぇな
暗殺チートもちなのに人殺しは気分悪くなるからやりたくないとか言いつつ世界をかき乱すかんじうぜぇ
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:13:17.51ID:wMbvZlef
難民先に迷惑をかける辺りリアル難民っぽくてちょっと面白い
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:13:48.15ID:AJWIJMW+
このときはまだ――
この先このスレに待ち受けている苦難の大きさをこのとき誰1人理解していなかったのである
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:14:35.25ID:3buMX0on
普段使ってないくせに都合が悪くなったからってこっち来ないでよね
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:14:42.89ID:p4RCmP1V
  ●●
●   ●
● ○ ●<ふははこれで逃げられまいやれ!
●   ●
 ● ●
  ●


  ●●
●   ●
● ○ ●パンパンパンパンパン!
●   ●
 ● ●
  ●

●「ば、ばかな包囲していたた俺たちがやられるだと……」
○「馬鹿な奴らだあの状態で打たせれば同士討ちを狙えるのさ」
●「そこまで計算していたとは天才か……パタン」


たまにこんな展開みるけどリアルでこんな囲い方して自爆して死ぬやついるの?
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:17:37.72ID:Ik23iwVB
決戦世界のタリアと野郎達の英雄譚はどっちも期待してたんだけど当然のように両方エタりおったな
プロネカマも一応完結と銘打ったけど風呂敷畳むはずの続編が出てこねー
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:18:25.21ID:tEbV0WfJ
>>125
我々は遠き日に枝分かれした分派に過ぎぬ
作法の差異で恥をかくのは仕方あるまい

>>128
もう遅い
すでにゲートは開かれた
じきに混沌より弾き出された悪魔どもが、我を追ってこの地に降りるだろう
このスレは無id避難所と成り果てるのだ
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:24:13.03ID:tEbV0WfJ
>>133
勘違いするな
勢いのない半分死んだこのスレを、我々無id民が仕方なく使ってやると言っているのだ
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:27:03.34ID:SHXMmrWG
>>134
軍隊ならクロスファイアに持ち込まれて、何も出来ずに死ぬけど、チンピラならやらかすんじゃね?
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:27:08.24ID:wMbvZlef
>>134
よく見たら⚫が奇数だから対角線だと一人余るし無駄に複雑に同士討ちしてるな
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:27:43.70ID:Wf5+ArA5
包囲した際に射線をズラすのは常識だけど武器持っただけの興奮した素人集団ならあり得るんじゃない?
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:28:37.47ID:N9WohyoK
囲まれて避けきれるなら同士討ちなんぞ狙わなくとも普通に勝てるわ
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:32:35.69ID:UAyWkWJy
国の陰謀で誘拐されてきた主人公が故郷に帰るために頑張る話(要約)を書いてて、五話分ぐらいできてから
ふと大まかな地図描いてみたら主人公誘拐された時何日昏睡してたんだとツッコミ入れたくなるほどの距離設定になってたんだわ。
大体一つの王様が治めてる国を馬車で東から西に走らせて一日で国境越えられるって小さすぎだよな…?
3つは国越えさせる予定なんだが誘拐されてきた時のリソース考えて無さすぎたわ…
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:36:49.26ID:8kQ9BbRc
>>148
別にそういう小さい国だってあるだろ
ただ148が考えてる国のサイズがどのくらいだって話だな
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:38:18.36ID:Ezw2TZti
移動の日数や距離は迂闊に出さない方がいい
というか具体的な数字って極力出さない方がいい
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:38:23.97ID:KtcQt+w+
アルファコミックで読んだ
悪の女王の軌跡で女王がなんども誘拐されそうなたびに
転移門の出番だった
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:39:08.77ID:I+uk1fhH
左利き作者の来世は地味に生きるっての

ここ最近空島編とか初めててわりとワンピだった
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:39:41.32ID:SHXMmrWG
>>148
そこで魔法の出番ですよ。
空飛ぶモンスターに攫われるでもok
馬車での移動が必須なら、封印されて荷物として運ばれるとか。
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:39:48.85ID:ttm3iXAt
追放もので大抵追放する側はクズみたいに描写されるけどさ
穏便に出て行ってもらうにはどうすればいいのかコミュ障の俺に教えてくれ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:40:16.18ID:8kQ9BbRc
>>154
ほんとにな
冒険者ものとかも最初の20話くらいは収支細かく書いてるの多いけど、絶対途中からうやむやになるし。
建国とかの内政系だったら大まかな数字くらいは書いといてくれた方が想像しやすいけど
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:40:27.89ID:I+uk1fhH
馬をユニゾンとかに変えれば馬車でも音速で動けるとかで問題ないと思うよ
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:40:44.68ID:UAyWkWJy
>>152
ふと日本の県から他の県まで越えるのに高速道路で車で半日はかかったりするのに整備されてない道を馬で走らせるとかどうするんだよと思い詰めちゃって駄目だった
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:41:52.13ID:lQEkY2aO
追放言い渡されてその場でぶん殴ってざまあ終わりみたいなさっぱりした話はないか
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:42:59.51ID:I+uk1fhH
>>160
君は今日から究極のメニューの担当だ
追放したい仲間「ごめんだね俺はあいつみたいにはなりたくないここでおさらばだ」

これで解決
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:43:14.77ID:8kQ9BbRc
>>166
そんなさっぱりしたやつだったら、追い出される前に雰囲気さっして自分から出ていきそう
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:43:43.40ID:zSoGS+kU
ワンピースの新世界編になってからの島同士の距離が狂ってるみたいなもんだよな
麦わらの一味の航海速度もサボの航海速度もめちゃくちゃ速いのか
島同士がめちゃくちゃ近いのかって感じ
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:44:07.13ID:wMbvZlef
>>148
最短距離だと短いけどその最短距離は常識的には通れないような山とか海にするとか
誘拐時にはお国の陰謀パワーとか一定条件や時期で通れるで通過
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:44:57.31ID:I+uk1fhH
ワンピはそもそもグランドラインを超えるのすら命知らずって話でした
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:45:03.28ID:VIZmcU1P
容姿が残念だったり能力不足だったり性別や種族が異なったりとパターンごとに対応は変わるんじゃないか
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:46:25.33ID:KtcQt+w+
「早期退職優遇制度というのがあるんですよ」
と説明して同意してもらう
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:47:38.53ID:QetwU9F3
東京は怖いとこだべって言うけど東京にたくさん住んでるやつ居るみたいなもん
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:47:46.50ID:8kQ9BbRc
でも昔の大国って大変だよな
王様から各地に連絡網回すだけでも1年くらいかかりそうじゃん
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:48:25.68ID:N9WohyoK
追い出し部屋に異動させられたリーマンの話とかいいんじゃないか?
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:51:27.25ID:q51NL8f7
各メンバーが脱退をすると宣言して、一度解散した後いらない奴以外で再結成するといいよ
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:51:49.01ID:SHXMmrWG
>>160
戦闘場面を入れて、なんの役にもたたないばかりか、味方の足を引っ張り怪我をさせる。
場面を変えて、これ以上一緒に行くのは無理だと、出ていく事を本人が決める。
これでヘイト無しに別れられるよ。
その前に説得されてたとしても、最終的に出て行く事を本人が決める事が重要。
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:55:13.65ID:SHXMmrWG
>>176
だからこそ、辺境伯なんて言う物が存在する。

通信系のチートってあまり聞かないな。
異世界でハンググライダーを作って、手紙を届けますみたいなのを誰か書かないかな。
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:55:52.03ID:qSJArM7F
>>148
敵がワイバーンを使うとか
ファンタジーな生物とか魔法がダメなら、船とか
船なら1日でも陸路なら時間が掛かるって地形にすればいい
その海峡にはうず潮があって、敵国の凄い船しか通ることができない…って設定とか
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:56:01.05ID:ttm3iXAt
出て行って欲しいと頭を下げて当座の資金を渡すとかすれば大丈夫かな
こういうところの決断ができないとリーダーはやれないんだろうなあ
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:56:21.87ID:A3EsuF0u
NTRや追放物好きだけど
必要以上に露悪的な嫌な奴出るのはカンベンしてほしい
もっと外面取り繕って、でも内心ではバカにされてるくらいのがいいわ
その愚痴をたまたま主人公が聞いちゃって絶望するとさらに良い
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:56:22.98ID:K7ArUUqJ
ウィキペディア見たら整備されてるのが前提だが駅馬車だと1日で最高200弱走ったそうで地球の小さい国の縦横短い方の直径測ると200未満の国がちらほらあったわ
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:59:26.73ID:GhctsxJI
ヒメヒメヒメ〜♪と口ずさみながら漕ぐことで超早く馬車が焦げるチート
山に特に強いチート
でも段々影が薄くなるチート
女より男にモテるチート
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:59:47.60ID:7I/bFTdj
序盤は銅貨チマチマやっててもインフレが進む序盤終わりくらいから金勘定が適当になりすぎる
国や街作りゲームで安定期に入ると投げちゃう現象に通じるものがある
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 16:01:54.49ID:Ezw2TZti
>>187
そのパターンって主人公は傷つくけどそいつにざまぁをやるかというとそうじゃないのが一般的なパターンな気がする
最低限の気遣いはしてくれるやつをボコってもな
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 16:05:29.51ID:A3EsuF0u
なろう風異世界はモンスターや魔法があるわけで
魔力により地球生物より性能高くても問題ないっつーか
逆にないと巨大モンスターは自重で動けないし、美少女が大剣を振れない
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 16:08:00.46ID:e6oaSsm3
エンデュランスですら馬の生命に気をつけて走ってるのに
200kmなんてホイホイ走らせたら潰れちまうわ
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 16:10:07.10ID:NUyODLbI
>>193
だいぶシビアな世界観だな
巨大モンスターも重装備の冒険者も魔力吸いとられたら自重で死ぬ
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 16:21:23.78ID:yKif6bcE
最近ので書籍化決まったらこれは超売れそうだってのは何?
やっぱ俺に任せて先にいけかな
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 16:28:08.26ID:qbcUg4xC
今さっきちょっとキツめの立ち眩みになったんだけど
徐々に目の前が真っ白になるってああいう感じなんだな良くはないけどいい経験したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況