X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4916【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 06:44:53.85
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJ%41DA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/Wrr%4ELF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4915【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531664459/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 07:47:03.84
正直、無職転生とありふれと転スラだけでだいたいのなろうテンプレを網羅できるんだよな
無職転生だけでだいたいのテンプレを網羅してて、クラス追放系のありふれに、人外なろう主の転スラ
転スラじゃなくてオバロでもいいけど
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 07:49:31.72
命… 夢… 希望… どこから来て どこへ行く? そんなものは…このわたしが 破壊する!!
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 07:52:36.42
とまあ このように職業に関する話をすると
語りたい連中が釣れるわけだ
わかったか?中高生の諸君
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 07:53:35.99
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?僕達は自演しますねw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
       | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
       |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
       |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 07:54:23.41
>>105
他の場合はほぼ自演だから
今回も馬鹿が釣れたのかどっちなのかわからんね

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4710【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526994228/


61この名無しがすごい!2018/05/22(火) 22:15:32.65
無職信者は頭がおかしい

29 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/05/22(火) 22:11:48.65
孫の手は小説家の才能も別格だし聖人みたいな人だからな
アニメ化もできないんじゃなくて出版した順にするべきと思ってるからしないだけ
礼節とかにもの凄いこだわる人だよ
完璧すぎて妬まれるのもわからなくはない

68この名無しがすごい!2018/05/22(火) 22:16:12.27
>>61
本当にそれな
無職信者は攻撃的過ぎる

72この名無しがすごい!2018/05/22(火) 22:16:36.79
>>61
無職信者にとってはそういうふうに見えてるんだろうな
あいつらは別の世界に生きてるから

77この名無しがすごい!2018/05/22(火) 22:17:07.12
>>61
キモっっっっ

84この名無しがすごい!2018/05/22(火) 22:18:16.40
>>61
無職信者は気持ち悪すぎだろ

86この名無しがすごい!2018/05/22(火) 22:18:34.29
>>61
これはさすがに無職信者がおかしい
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:01:22.75
全部999の村人信者の仕業です
スレに名前が上がらないからノーマークで自演しているのだ
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:08:02.54
この三連休どこも行かず、いやどこにも行けずになろう三昧
それでも幸せホルモンがあふれ出す俺は寿司三昧
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:09:25.88
ホテルに部屋取って缶詰で涼もうかと思っても一番暑い昼出かけて行くんじゃ意味ねえんだおなあ
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:12:43.80
EDEN最終戦争をやれ
なろうの全累計を合わせたより面白いぞ
なろういいれば累計1位は確実だった
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:13:27.05
星河の覇皇・・・なんという明らかな覇権クラスの圧倒的センスの光る秀逸なタイトルなのだった
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:15:41.61
ナーロッパで便所や風呂作る時に現地人がシャワーだのウォシュレットだの言うけどありえないよな
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:16:57.27
>>126
「星河の覇皇・・・」
「なんという明らかな覇権クラス」
「圧倒的センス」
秀逸なタイルなのだった
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:23:32.29
シャワーやウォシュレットがあるようなナーロッパだと
なろうしゅはサル並のゴミ扱いです
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:25:23.03
昨日このスレで魅了スキルでいきなり世界最強を教えてくれた人ありがとう
凄いムカムカクサクサ出来たし詰まらなかったわ
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:37:26.70
今更ながらライブダンジョン途中まで読んだんだけど
主人公の目的がよくわからない、ダンジョン潜って元の世界に帰るって言ってたのに
なんで自分の強化より、よそのチームに技術伝授したり強化の手伝いしまくったりしてるの
というか、アルマとかいう女がガキすぎてうざいぞん、黒杖最初に売ったのってなんでなんだよ、金より遥かに重要じゃん
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:39:26.23
>>136
他の冒険者を鍛えだしたらその小説はネタ切れだから他の読み始めたほうがいいぞ
あとは土魔法で大規模建設を始めたりとかネタ切れのときに特有の行動あるから
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:39:56.37
帰るのが第一目標なのは一貫してるけどキチガイヒーラーの本性が暴れてるだけだから
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:46:14.61
だからライブダンジョンはいくらステマされてもすぐ話題にならずに消えるだろ?
なろうスレはゴミ判定機としては優秀だよ
むしろゴミが自演や不正しにくるおかげで良作判定は機能してないけどな
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:48:03.50
黒杖とかいうチートアイテム、たぶん作者の都合で
あったらヌルゲー化するから足りない理由で強引に最初に手放させたんだろうなって感じがひしひしと
それだけならまだしも、よりにもよってクソウザいキャラに渡らせるっていうのが酷い
あれあったら、変に高い装備とか揃えるよりよっぽど楽に進行できただろうに
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:49:11.31
>>139
帰るのが第一目標な割に、動きに効率の欠片もないんだよなぁ
いつの間にか情がわいちゃってとかは、まぁ嫌いだけど王道展開の一つだから否定はしないけど
余計な行動ばっかりしてるわ
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:50:25.15
ライブダンジョンの主人公って性格が一定してない気がする
やけに甘いなと思ったら、たまにきつくなるなと思ったら、やっぱり精神が弱い
廃人なら廃人らしくしろや。人の心を捨てろ
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:52:20.64
>>136
暴食竜?とかいうイビルジョーみたいなやつ倒した後の発狂っぷりはガチで引いた
頭の悪い女代表って感じだった。気絶してるてめえの代わりに有効活用してやったんだろうが
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:52:23.49
性格が一定してないなんてライブダンジョンに限った話じゃないと思うが
地球でいじめられっ子のコミュ障陰キャが異世界だとまるで別人になるし
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:53:00.38
アビコルみたいに廃人が主人公なのは嫌い
ゲーム廃人が登場する場合はギャグじゃないと無理
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:53:12.64
ライブダンジョンの主人公がスケベ鬼畜で美少女弟子を育成(陵辱)してたら?
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:53:53.69
支援BISはなんで狼は眠らないのほう続けたんだろう?
もう一本のほうにすればよかったのに
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:53:59.96
弟子を育てるってそれだけでその作品のテーマになるようなことを
途中からぶっこまれたら話の軸がズレるわ
少年漫画だと新しい師匠が出てくるタイミングでなろうだとなぜか弟子をとってる気がする
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:54:55.03
ライブダンジョンって主人公が出会い厨で崩壊したら云々だからそういう感情は封印(要約)してるとか言ってるけど
仲間の9割婚約者とかいうわけわかんねえハーレムパーティが脇にいるせいでまるで説得力がない
そこのハーレムメンバーをウザい反応を受けながらわざわざ強化してやるのも意味不明だった
他人の強化始めるとホンマクソ化するな
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:56:30.03
>>153
なぜかってなろう主が誰かに教えを乞う必要なんて無いしなろう主よりも強かったら力見せつけて惚れさせるってことが出来ないし
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:56:51.06
>>148
そういうのは例外なく駄作じゃん
駄作のフォローにさらなる駄作を引き合いに出すなよw
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:57:11.45
>>148
後者の場合は自分をさいなんでいた環境が一気に取り払われるわけだから、精神的に衝撃を受けてもまぁおかしくはない
地続きの話の中で性格がまるでかたまってないって話、この言い方も語弊を招きそうだけど
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:57:24.08
それぞれに主役級のキャラを用意して群像劇やオムニバスやるなんて、いまのなろうじゃウケなさそうだ
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:57:53.74
>>153
それはなぜかも何もなろう主が最初からチートで最強な上に
誰かにものを教わるなんて経験はリアルで発狂してるなろう錯者ばっかだから仕方ない
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:58:53.31
>>158
特にしてない
精々、ヒーラーやらタンクの役割を他にも浸透させるぐらいな話
主人公の目的にはさして関係がないし、得られるものもないほぼボランティア
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:59:18.65
俺は下手に連載とかにするから話の展開に詰まるような気がする
一話完結式にすれば読んでいる方としても待っている方としても気が楽
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:59:54.28
>>161
俺も書籍関係なく群像劇やるようなのが好きなんだが
なろうでは群像劇に触れると発狂する日刊猿が居るからなあ…
日刊のほうがよほどゴミなのに…

群像劇もオムニバスもなろう日刊作者では書けないくらい構成力や文章力必要になるから
そういうのが受ける!って流行らされると日刊の不正作者発狂しちゃうしね
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:00:13.28
>>146
いまとなっては兄弟子来訪の時に弟子自慢する仕込みじゃんね
兄弟子一門名簿も手に入れたみたいだし
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:00:47.66
誰かの背中を負って追い越すなんてドラマなんて書けないんだろうな
お手本になる人物なんて想像でも考えるの難しい
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:01:52.50
稀代のハーレム王と言われた初代勇者の背中を追ってハーレムを目指す少年の物語
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:02:31.48
>>153
弟子を育てて教えることで成長する理屈で軸だからなあ
弟子を育てることで気が散るのは軸を理解してない羽虫みたいなもんだし
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:03:11.95
まぁ今の異世界転移転生だとランキング隔離されてるから
現代日本の知識ある異世界土民設定のなろう主流行らせた時点でなろう作者はキャラ一切描けないのは分かる
だがそんだけ無能なのになろうで書籍化夢見るなよハゲって感じだわ
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:03:35.85
どうせパクっt話書くなら太閤記とかでもパクればいいのに
なんで直近の作品からパクるのかわからん
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:05:37.93
他を見下して群像劇最高ーとか言ってる奴の群像劇はつまんないからしゃーない
ほんとよっぽど上手くないと死ぬほどつまんないからな
全陣営を良い感じに動かして最終的に上手くたためる能力に自信がないなら、大人しく単独主人公にしておいた方が良い
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:05:51.77
でもなろう主が信長みたいな主君にまず仕えたとするじゃん?

感想が「殺せコール」連呼になるわ
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:07:02.07
>>176
架空戦記とか未来人が戦国にみたいな歴史系とかではありがちな展開だけど、殺せコールはみたことない
なろう主系とは方向性が違うか
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:09:19.81
太閤記を下敷きに光秀の復讐ざまぁ天下取り的なストーリーに

あれ?
中国歴代王朝物語?
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:09:22.00
内政能力のある魔王が脳筋な魔界を良くしていく話と
他の勇者から冷遇された勇者が奴隷娘と成り上がっていく話と
婚約破棄された悪役令嬢が第二王子と革命を起こしていく話と
パーティー追放されたおっさんがチートに目覚めて活躍する話を
並行して書く群像劇に誰か挑戦してくれ
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:10:11.76
>>178
日刊猿どもくらいしか殺せコールしないからな
そして日刊猿どもは戦記とか戦国歴史系って時点で読まないし

むしろ戦記掲げていつものなろう主やってる作品のほうが叩かれたりpt伸び悩むやろ…
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:12:24.57
>>175
最近の群像劇の当たりはFateZeroくらいしか知らないし
あれもイスカンダル陣営だけが抜群でいいからなあ
それもイスカンダルのキャラが良すぎるからだし
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:12:26.91
>>181
思うんだけど、最終的にどこが勝っても感想欄が大荒れしそうだわ
協力ルートだと破綻するしつまんないし
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:13:35.59
日間民滅茶苦茶馬鹿にしてる作品があってそれの作者絶対ここのスレ民の作品だなって思った
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:13:57.55
逆に考えるんだ
女の子しか描けない絵師に群像劇作品のイラストは厳しい。書籍化も厳しいと
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:14:43.98
>>185
zeroは一応群像劇か、といってもアレかなりクソだと思うけど
ライダー陣営だけあからさまに贔屓されすぎ。イスカンダルのキャラってそんなによかったか?
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:16:49.55
Zeroは作者の趣味でキリツグが特に意味なく銃使わされたり、セイバーがあらゆる方面で弱体化してたりと
公式二次創作なのに作者の顔がですぎ。FGOでも部分部分そういうのがあるけど
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:17:01.09
それこそ作者の中のシェアワールドで同時に話進めていけばいい
そうすればいつかぶつかる
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:17:59.31
堅苦しく群像劇をシリアスで書こうとするから大変なのでは?
いっそギャグで
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:18:03.59
「群像劇」ランキングを作ったら
どんな作品がねじ込んでくるかとか、定義論争で荒れたりとか見応えのある群像劇が見れるかもしれない
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:18:17.00
そもそも日本のおっさんが異世界に転移転生するからなろう読者から共感されてptもらえる仕組みなのに
最近の現地人でおっさん追放系はどこに需要があるんだよw
不正作品ども無理やり流行らせようとすんなや
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:18:22.27
>>194
きのこが「Zeroはセイバーがイスカンダルとギルガメッシュにイジメられる話」と説明してるから
きのこが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況