X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4971【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 08:44:55.19
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJ%41DA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/Wrr%4ELF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4970【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1532871785/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:24:52.11
>>732
本屋で見たタイトルをネットで検索しろってか?
ひたすらにめんどくせえよ
しかもラノベだけの話じゃねえし、わざわざ検索しても無いのもあるんだろ?
ありえねえよ
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:25:43.20
>>745
あれすっぱ抜かれたんじゃなく
未成年時代の元カレが文春に売ったやつだから
所謂セカンドレイプ
今なら逮捕されるからやれない手だね
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:25:58.89
テブオタのリュックサックには何が入ってるの?
町から町へ冒険でもしているの?
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:26:07.08
立ち読み解禁すると売上伸びるらしいな
俺は立ち読みしてるやつの横から取るの嫌いだから行かないけど
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:27:21.57
>>754
ラノベだけの話じゃないよ
本屋行かずに検索だけしてればいいといってるんだが…本屋行ったら立ち読みしてろよ
パソコン使えないおじいちゃんか
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:28:48.20
立ち読みできる本屋だと自分が欲しい本ピンポイントで読まれてて取れない時あるじゃん
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:30:53.57
売れるラノベは売れる
売れないラノベは売れない
「売れる」と「売れない」という違いがあるんだよ
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:33:09.86
>>788
756 この名無しがすごい! sage ▼ New! 2018/07/30(月) 14:25:12.96 [0回目]
売れるラノベと売れないラノベの違いが分からないの
教えてください

783 この名無しがすごい! sage ▼ New! 2018/07/30(月) 14:30:53.57 [0回目]
売れるラノベは売れる
売れないラノベは売れない
「売れる」と「売れない」という違いがあるんだよ

間違ってないやん
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:33:26.75
プリキュア プリキュア プリキュア プリキュア
プリティでキュアキュア ふたなり プリッキュア〜!
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:34:12.72
>>778
ウチの近所の本屋だと酸っぱい匂いさせたキモデブがフシュフシュ言いながら開店からずっと読んでるぞ
立ってるの辛そうにしながら
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:36:20.93
俺が愛してた古本屋がブックオフに生まれ変わって2歳で死んだ
ブックオフを絶対に許さない
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:36:23.19
本屋に厳しい人が多いねえ
本屋がなくなれば電子書籍が便利になるわけでもないと思うけどね
電子書籍ストアが存続しやすいのはあるか
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:36:57.68
>>752
禁書はまじで1巻以外は振り返ったら引き伸ばししかしてないし別に面白くもない展開ばっかだったな
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:39:29.97
>>807
そのとおりアイドルでオナニーする奴は居るが
アイドル自体がぶっかけられて非処女だと危険だということだ
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:43:06.93
なろう主「ふふふ」

トロフィー女「こ、これがなろう主の力!?」

なろう主「さて、異世界でこそこそしながら無双するぜ!」

続く


そして打ち切り
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:43:38.08
>>815
建前としてはストーリーを完結するつもりで出すので1巻完結で出す
売れたら続編出していく
なろうは原作がずっと続くからちょっと違うだろうけど
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:46:29.60
>>707
検索しなくても目に入るのが重要なんだよってまあ
本屋で目当ての漫画売場直行以外で買ったことないやつに何言っても無駄か
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:48:02.67
保護用の接着剤が劣化して中の線が切れて壊れるソニー製イヤホンがあったな
製品自体は悪くなかっただけに悪質なタイマーだった
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:48:22.30
たまに本屋論争が出るが
本気で本屋消えろと思ってるのかネタかよく分からなくなる
電子書籍使う方が偉いとマウント取りを演じてるのか、よう分からん
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:49:14.16
正直狼と香辛料みたいに売れたからまた似たような起承転結で1巻みたいなのやられるより
空鐘みたいにスムーズに話進行して伏線回収して綺麗に完結のほうが好きです
まぁ空鐘は空鐘でダブルヒロインどっち選ぶかみたいな葛藤長くてなろう日刊民が嫌いそうな展開あるけどな
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:50:43.24
>>836
てか、狼と香辛料は作者がシャシャってきて一気に冷めた
書いてるのがあんな人だったとか知りたくなかったよ
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:50:44.95
最近の商品は壊れたら修理じゃなくて買い替え前提にしてるので造りが雑とかいうな
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:50:48.40
>>825
そもそも馬鹿みたいなコピペ質問に本気で答えてやるわけない
茶化して答えたのをマジに見当違いの答えをしたと思い込んでるお前の方がアスペだろ
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:52:21.17
>>842
アスペって言われて必死にコピペ貼って説明してたやつなんていなかったんだ
よかった。
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:52:31.84
まあ利便性は確実に電子書籍の方が上でしょ
紙も良いけどそれは図書館にバックアップとして置いておく程度で良いような気がする
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:53:00.05
>>844
で、消えつつあるなって世間話をしてるだけなのに、なんでそんな否定されにゃいかんのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況