X



【オーバーロード】丸山くがね367
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e9b-QHpn)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:50:30.01ID:lEhA15sS0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送中です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531071758/

オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529988118/

オーバーロード総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532953896/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね366
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1533848967/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-07-26 オーバーロード (10) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071687
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
2018-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (3) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071700
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:50:50.45ID:lEhA15sS0
◆Q&A-1
Q.○○って?
A.なろうの活動報告(通称「割烹」)に載ってる場合があります、まずはそちらを確認しましょう

Q.Web版と書籍版の違いはありますか?
A.書籍版ではストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっています。
  書籍版のみ、Web版のみの読者にとって、このスレはネタバレになる恐れがあります。

Q.スレで時々出てくる隠し番外編って何ですか?
A.作者がArcadia及び小説家になろうの感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
  参照(atwikiのため自己責任で)-> ttp ://www53.atwiki.jp/overlord-index/pages/43.html

Q.Sugar and spice and all that's niceルートってなんですか?
A.作者がTwitterで発表したDVD1巻発売記念として心の赴くまま書いたものです。http: //togetter.com/li/878972

Q.3巻260pでシャルティアが武装していたのはなぜですか?
A.4巻幕間と7巻幕間を読めば、いつ何のために武装したか予測がつくでしょう。

Q.3巻401pでシャルティアが感じた敵意の正体は何ですか?
A.アウラが使用したスキルと推測されます。(2巻231p, 2巻232p, 3巻403p)

Q.4巻285pでデミウルゴスの言う両脚羊とは何ですか?
A.アインズ様はキマイラ、またその亜種と考えていますが(4巻315p)・・・。 両脚羊でググるなよ?絶対だぞ。

Q.5巻182pでソリュシャンの「食べてしまうとしますか」とはどういう意味ですか?
A.ツアレもまだ気づいていない(5巻181p)ソリュシャンの好物(7巻11p)を・・・ということです。

Q.パンドラズ・アクターって王都で何かやってたんですか?
A.6巻の6p~21pをよく読むと納得出来るでしょう。

Q.6巻でデミウルゴスの行動など色々と明かされない謎があったんですが・・・。
A.5~6巻の伏線を時系列順に並べれば、裏で何があったか予測がつくでしょう。
  6巻44p → 5巻357p~358p → 6巻111p,114p~115p,117p
  6巻299p~300p → 327p → 345p
  6巻407p → 423p

Q.7巻や10巻でペストーニャとニグレドが謹慎中とありますが、謹慎の経緯はどこに書いてあるのですか?
A.7巻11、36p、10巻37-39pで間接的に触れられているだけで、直接の描写はありません。
  この3箇所をよく読めば、なぜ謹慎を申し渡されたのか推測できるでしょう。
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:51:03.13ID:lEhA15sS0
◆Q&A-2
Q.8巻231pでアインズの「ルプスレギナにはもう一人追加だと言っておかなくてはな」とはどういう意味ですか?
A.8巻365pでの指示にもう一人追加という事です。アインズ様ちょろい。

Q.9巻でゴブリンの角笛の3つの条件は何ですか?
A.取得クラスや使用時の状況など色々な推測はされていますが現状不明です。

Q.9巻でゴブリン近衛隊の13レッドキャップスはルプスレギナが連れてきたレッドキャップと同レベルですか?
A.装備や特殊技術が違う以外は同じものですので、同レベルです。(作者Twitter2015年7月26日の返信参照)

Q.9巻360pで仔山羊に命じた殺してはいけない4人とは誰ですか?
A.クライムとガゼフの2人が特に有力だと推測されていますが未確定です。
  レエブン候は作者が否定しています。(9巻作者雑感参照)

Q.10巻でアインズ様が間違って言ってる箇所はどこですか?本来の意味はなんですか?
A.以下箇条書き意味わからないのはぐぐれ
P093 鉄人が政治をすると凄い→正:哲人政治(古代ギリシャの思想詳しくはぐぐれ)
P319 パルチザン→パルチザン(反政府ゲリラなど、槍ではない)
P337 貝より始めよ→正:隗より始めよ
P345 ナッシュさんが囚人になった場合→正:ナッシュ均衡&囚人のジレンマ
P423 肉を切ったら……骨が出た?→正:肉を切らせて骨を断つ

Q.10巻P070でハム助は誰に「煩いでござるよ!」と言った?
A.死の宝珠さんです。デスナイトではありません。

Q.10巻でラナーがアルベドから報酬をもらっていましたがいつから繋がっていたのですか
A.◆Q&A-1の「Q.6巻でデミウルゴスの行動など~」を読み返すとわかると思います
  また、上の「仔山羊に命じた殺してはいけない4人」でクライムが有力とされているのもこのためです

Q.11巻300pでアインズの記憶に浮かんだ少年(少女)って誰?
A.『漆黒の剣』のニニャの事。会話の内容については2巻160p-162p

Q.11巻でデミウルゴスが言ったドワーフに打ち込んだ楔って何?
A.現時点では不明。産業の空洞化(11-259で危惧していた内容)ではないかと言われています

Q.11巻でルプスレギナが言った「こっちのエンちゃん」じゃない方のエンちゃんって誰?
A.プレイアデスのエントマの事。

Q.12巻179pでリュラリュースが言っていた茶飲み友達の未亡人ってだれ?
A.11巻に夫であるオラサーダルクを殺されたドラゴンの妻たちだと推測されます。

Q.13巻412p、420p、424pでのケラルトの髪の色に関する文章表現とイラストの色合いが違うように見えるのはなぜ?
A.設定上は明るい茶髪と言うことですが、色の見え方は人それぞれ、状況次第と言うことです。
  詳しくは作者Twitter参照。https://twitter.com/maruyama_kugane/status/989496744466526209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:51:17.92ID:lEhA15sS0
◆冒険者クラス
Web版
冒険者F-Eクラス  第一位階魔法     Lv01-07 難度01-20
冒険者D-Cクラス  第二位階魔法      Lv08-14 難度21-40
冒険者B-Aクラス  第三位階魔法      Lv15-21 難度41-60
冒険者A+~     第四位階魔法     Lv22-28 難度61-70(A+より上のクラスはA++やA+overと表現される事もある)
英雄クラス       第五位階魔法以上  Lv29-
<参考>王国一般兵士、帝国騎士、帝国騎士に偽装した法国工作員 Lv10以下(Lv8以上かどうかは不明)

書籍版
銅           Lv
鉄           Lv
銀           Lv8~?   第2位階使用者ニニャのランク
金           Lv
白金         Lv15~    第3位階取得者は最低でも白金程度の実力と目される
ミスリル     Lv
オリハルコン   Lv22~?  難度80前後(装備品含む可能性有) (難度+15(95)までがなんとか勝てる限界)
アダマンタイト  Lv        難度90前後(装備品含む可能性有)
英雄クラス    Lv29~
※書籍版の難度はレベル×3程度と推測される。(Lv51のエントマが難度150、英雄クラスのラキュースが難度90未満)
◆ナザリックNPC ※( )は書籍版
名前          役職              レベル   カルマ値   製作者
───────────────────────────────────
アルベド.       守護者統括         (100)  -500  (タブラ・スマラグディナ)
シャルティア     第1~3階層守護者   100   -450  ペロロンチーノ
ガルガンチュア   第4階層守護者
コキュートス     第5階層守護者     100.     50   ブルー・プラネス(武人建御雷)
アウラ        第6階層守護者     100   -100  ぶくぶく茶釜
マーレ         第6階層守護者      (100).  -100  (ぶくぶく茶釜)
デミウルゴス    第7階層守護者     100.   -500  ウルベルト
ヴィクティム.     第8階層守護者     (35)    1   (?)
セバス.        執事              100     300  たっち・みー
エクレア.      執事助手             (1).          (餡ころもっちもち)
ペストーニャ    メイド長                        餡ころもっちもち
ユリ           戦闘メイド         ?(51)  150  やまいこ
ルプスレギナ   戦闘メイド          55(59)  -200
ナーベラル     戦闘メイド            58(63)  -400   弐式炎雷
シズ.           戦闘メイド            ?(46)  100.   タブラ・スマラグディナ(ガーネット?)
ソリュシャン..    戦闘メイド            ?(57)  -400  (ヘロヘロ)
エントマ       戦闘メイド            ?(51)  -100.  源次郎
オーレオール  桜花聖域領域守護者   100
パンドラズ・アクター.  宝物殿領域守護者     100    -50.   モモンガ
恐怖公         第2階層領域守護者   ?(30)  -10
ニグレド.      第5階層領域守護者   (?)          (タブラ・スマラグディナ)
紅蓮          第7階層領域守護者   (90)           (?)
グラント       領域守護者         (?)           (?)
餓食狐蟲王
ルベド                        (?)          (タブラ・スマラグディナ)
ニューロニスト   特別情報収集官      ?(23)  -425
ティトゥス.       司書長
プルチネッラ    道化師               (?)        (?)
チャックモール   楽士             (?)        (テンパランス?)
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:51:36.02ID:lEhA15sS0
書下ろし小説・ドラマCD一覧

●小説
・小説2巻(10巻)  「ガールズトーク」  ペーパー
・1期BD特典     「王の使者」      88P
             「プロローグ上・下」.. 76P+112P
・劇場版前編     「プレイアデスな日」 73P
・コミックス1巻    「かしましい」.      6P
・不死者のOh..    「アインズの野望」  16P
・小説5巻店舗特典 「オーバーロード&覇剣の皇姫アルティーナ Special Collaboration Booklet」 64P

●ドラマCD
・小説4巻    「封印の魔樹」
・小説6巻    「漆黒の英雄譚」(+プレアデスのCM)
・1期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.1」(休暇の提案)
.          「スペシャルボイスドラマCD vol.2」(ハムスケ捜索)
・コミックス6巻 「ショー・マスト・ゴー・オン」
・コミックス10巻「人間理解テーブルゲーム」

アニメ1期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 書き下ろし小説1 & BD/DVD全巻収納ボックス
2巻 ドラマCD vol.1
3巻 ドラマCD vol.2
4巻 書き下ろし小説2 上
5巻 コンプリート設定資料集& サウンドトラックCD vol.1
6巻 書き下ろし小説2 下 & サウンドトラックCD vol.2

http://overlord-anime.com/_season1/products/

アニメ2期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 スペシャルボイスドラマCD vol.3(アインズの金策)

http://overlord-anime.com/products/index.html
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:52:15.72ID:lEhA15sS0
ワッチョイテンプレ

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「>>1の本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書いて改行するとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示
◆設定例 (現在設定中)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼補足
>>1末尾のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured は、
ちゃんとワッチョイになりましたよという単なるお知らせなので、
スレ立てコピペの際には削っても大丈夫ですから邪魔なら削りましょう。
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:24:33.28ID:Ub2Oxwg60
団長が人気あるのはメアリースーなアインズに否定的な反応してるからだろ
周りのモブキャラが全員主人公持ち上げてたら、読んでる側は主人公ウザいと感じるようになる
そんな中主人公に否定的なキャラがいれば話が面白くなるし、
今までの反動もあって敵対勢力応援したくなるわ
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:56:45.34ID:Ub2Oxwg60
>>15
他に好きなキャラとかストーリーがあるからな
個人的にはもう自作自演と無条件でアインズ持ち上げる現地人と守護者は飽きた
いい加減別勢力のプレイヤーとかNPC出てこないかな
0022この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:10:14.06ID:J6pch0oQa
>>17
キャラは分かるけど、ストーリーは作風変えない限り主人公中心は変わらんから主人公アンチとは両立しないよ
それでも主人公アンチするとなると、それは自分の好きなように話作れっていう、無条件主人公持ち上げより遥かに痛い毒者になってしまうから注意した方が良い

団長ageだけでなく、その為にアインズ様sageしてるから普通のファンに集団で批判される
アインズ様ageだけでなく、団長sageが過ぎるとニッチで少数故に執念深いファンに必死に批判される

何が嫌いかでなくて何が好きかを語れって言葉は偉大だな
実際の登場人物の行動や反応と、読者の私情は違うって理解していないからなあ・・・
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:15:00.83ID:Ub2Oxwg60
>>18
ナザリックも腐敗してるよね
悪行やってる身内を罰せずになあなあで済ましてる
腐った身内を粛清できない王国と本質は同じだ
自分じゃ問題解決しなくて問題先送りにしてる点でアインズもランポッサも同じ
トカゲの村の食糧難も結果論でそうなっただけでナザリックのやった事は侵略だよ
白人の宣教師が未開な現地人を啓蒙してやるって上から目線と被る
現地人に感情移入させようと作者が書いてるのだろうけど、
トカゲ編やワーカー編聖王国編は読んでて胸糞悪くなるわ
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac3-qwjj)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:33:55.41ID:DdFDtn1l0
あの世界で人間のいちにいるのは
ホモ・サピエンスと違う
人形のクリーチャーすよ
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:34:08.65ID:Ub2Oxwg60
次こそ新しい情報出てモヤモヤ解消するかなと思って読み続けたら、
また肩透かし食らってストレス溜まる状態だよ
アマゾンのレビュー見ても俺と同じ事と考えてる人いるから俺個人の感覚の問題じゃないだろ
今まで金と時間使ったから切るのを躊躇ってる読者も多いだろ
金と時間返してくれればもうオバロ読まないって奴はいると思うぞ
でも時間と金返すなんて実際できないから不満点やつまらない点を上げて次は改善してくれよと思うんだよ
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:40:03.85ID:7fGJHnlz0
不器用な奴だなお前
お前みたいな読者が出てくることは容易に理解はできる

ヒントをいうとだ、オバロはひねくれ者の作品であってだな
アインズは正義じゃないんだよ。でも正義でなくていいんだ
異世界からきたクソ野郎が正義扱いされ他者を身勝手に蹂躙する様を楽しむ作品なんだよ
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:46:46.86ID:Ub2Oxwg60
>>30
なら最初から主人公は他人を何とも思ってないクズとして描写すれば済む話だ
ゲーム時代にPKされまくってたっちに助けられたって描写いらないだろ
クズ主人公ならPKやって荒稼ぎして自慢するクズなら読者も勘違いしなかったろうに
PKやられて助けられた描写があるから弱者の気持ちが分かる主人公かと思ったぞ
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:56:41.15ID:Ub2Oxwg60
>>32
デミウルゴス
人間誘拐して皮を剥ぐ
自作自演の作戦計画して王国や聖王国の民衆に被害与える
亜人虐待
こいつの提案を丸呑みにしてるアインズも無能だけど、一番悪いのはデミだ
創造主のウルベルトは現実世界で負け組で弱者の気持ち分かってるのに、
こいつがやってる事は弱者蹂躙する悪党そのままやん
ウルベルト転移してきてデミウルゴス殺してくれんかな
作中の勘違い要素は面白いけどデミのやってる悪行は受け入れられんわ
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe0-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:02:00.55ID:lbqGxPe20
組織にデメリットとメリットそれぞれ両方が有るAという行動があります

組織へのメリットが圧倒的にデメリットを上回ると判断された時
デメリットのある行動であるAは罰せられることでしょうか?認められる行動でしょうか?
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:08:36.29ID:7fGJHnlz0
親から性的虐待を受けた子供が親になったとき、自分の子供を虐待する可能性は通常より遥かに高い
虐げられる弱者の気持ちが分かる者は、自分よりさらに弱い者を虐待したくなるもの
ウルベルトはデミの行動力に感動するかも
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:10:17.90ID:Ub2Oxwg60
デミのやってる事はデメリット大
他のプレイヤーにバレたらナザリックと敵対するし、ギルメンもナザリックに帰ってこない
デミは自分の趣味を満足させる為に組織を危険にさらしてる
まあウルベルトが悪はそんなもんだと設定したのかも知れないが、
スクロール量産のメリットと比較してデメリットの方が出会だろ
素直に現地の魔術師に羊皮紙のスクロールの制作方法教えて貰えよ
フールーダもいるだろうに
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:13:08.93ID:Ub2Oxwg60
>>42
> ウルベルトはデミの行動力に感動するかも
だとしたらウルベルトに幻滅するわ
AOGの前身の自警団組織の弱者救済の理念とか腐った世界を憎むって設定ぶち壊しだな
キャラ崩壊レベルだよ
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-9s9C)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:21:01.58ID:8uaS5duz0
ギルメン関係は特典小説入れても現状妄想抜きでは語れないし
デミが創造主の詳しい性格まで知るわけないから置いとくとしても
PCにばれる可能性がデメリットというのはそうだな
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe0-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:27:00.31ID:lbqGxPe20
そういやデミちゃんが牧場建築し始めたのって4巻よりも前なんだよな(長くとも転移から一月

そのあたりの頃は素材集め含む情報収集を主体に動いていたはずだから
それ考えるとデミウルゴスだけ周囲の戦力把握と安全確認はやすぎる
セバスは表立ってなので遠回しだっただろうとは言え2ヶ月ぐらいかけているのを考えると本当に
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac3-qwjj)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:27:30.95ID:DdFDtn1l0
自分の期待した話と違うからやめるのはわかるっす
違っても金と時間を取り戻せないので続けるとか
ネットに投稿するとかわけわかんないっす。
新しいオツムの病気っすか。
0050この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:30:54.64ID:vh/2Odykp
>>18
リザードマン社会は腐敗ってのとは違うっしょ
リザードマンの社会は村レベルが限界で、
同族で争うのは単純に食糧がないから
食糧の生産を不安定な狩に頼るのは単純に知識がないから


ナザリックの侵攻が無ければザリュース村から養殖技術が発展して一つに纏まっていたかもしれない。1000年くらいかかってただろうし、ザリュース村と辺境で格差も生まれていただろうけど
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 678a-nKX0)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:38:12.43ID:ESYAz2SR0
デミはナザリック内では悪行どころか貢献しまくってるだろ
スクロールの材料確保に世界征服を着実に進めている
その上異形種なら精神が変化するからギルメンの対応は不明
人間のプレイヤーが居たとしてもナザリック以上に慎重で異常に高い情報収集能力でもないとナザリックの自演は見抜けない
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac3-qwjj)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:48:43.47ID:DdFDtn1l0
不満は力で抑え込めるっす。
スターリンおじさんや毛主席が言ってたっすよ
0061この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:11:10.67ID:kI303DFyd
めんどくせえやつが暴れてるな
嫌なら無理に読まなくてもいいのよ?
0065この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-hdOb)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:37:44.01ID:ISPEeHnWM
デミウルゴス関係の話だと理想郷の感想返しを変な解釈してウルベルトはデミウルゴスの行動に頭抱える筈って意見結構見掛けたな…
その辺作者明言してないのに
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-Y1J0)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:51:49.62ID:XujYhuXE0
ナザリックの利益が全て、全てはナザリックのために
デミウルゴスの行動でナザリックのためにならない事なんてなかったんだから正しい
やり方は極悪非道かもしれんが正しい
他のプレイヤー目線にしても虐殺をやったのはナザリックのNPCデミウルゴスじゃなくてヤルダバオトだし

それよりアインズウールゴウンの名前で戦争で超位魔法ぶっ放す方がまずいだろ
0069この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-7xoL)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:56:16.14ID:wLfMQJFOa
ぶっちゃけ牧場を悪事とか言われても意味わからん

俺らが牛や豚を家畜にしてるのとどう違うんだ?
メルエムが人間を家畜扱いした時に放った正論を思い出すわ
0070この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp03-l2Zh)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:01:31.32ID:I1MgExkXp
創作の中の悪行すら許せない人が暴れてるみたいなんだよなぁ
創作自体を真剣に叩くタイプと悪行を悪行じゃないと発狂擁護するタイプの2パターン
どっちも両側のアホしか見えてないからそうでない人の意見なんか見えない
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:01:52.68ID:7fGJHnlz0
しかも牛や豚に限らんからな、同じ人間でも白人は黒人を重要資源である家畜どころかおもちゃにして虐殺してきたし
女を生む機械か家畜くらいに扱ってきたのも俺ら人類の歴史だわ
デミ牧場くらいで悪事とかいってたらリアル人間はどうなるんだか
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:21:26.25ID:o734/jmg0
>>69
いや、両足羊イコール人間だとアインズ様にバレたら牧場作戦止められそうだから、デミちゃんその事実隠したよね。その辺については主人に対しての悪行なんじゃない?
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac3-qwjj)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:22:36.06ID:DdFDtn1l0
創作の両脚羊に耐えられない人は
アンゴラ兎で検索したらだめっすよ。
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:29:22.34ID:YVwy7sku0
ヨーロッパじゃ苦痛なき死を与えるとか、狭い場所に閉じ込めるのは動物虐待って騒ぎ出したな。
苦痛が無くても殺してもよいと判断する生き物と、他の生き物との差別がひどすぎるし、
植物なら平気って感覚はどうもなじまない。
人は生きるために全ての生き物からちょっとづつ生をもらっているし、植物にも魂がある
という日本の感覚のがあるべき考えだと思うが。
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 06be-lhmk)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:30:03.56ID:Ll1Sd5AA0
人間至上主義を掲げながら、ガゼフ暗殺の為に村々を襲撃する法国
エランテルを死の街に変えようとするズラノン
狡猾に動く盗賊団
生き残る為には同族を滅ぼしたり喰ったりするリザードマン
王国貴族の腐敗と八本指の暗躍や娼館における娼婦の扱い
一族や貴族を粛清し、ワーカーを捨て駒にしたハゲ帝
王国と帝国がお互いの国力を削ぎ続けるだけの意味の無い戦争
人間種以外はどうなろうと構わないアインザック的な思想
ドワーフ、クアゴア、フロストドラゴンらの強者と弱者の関係
人間を食料としてしか見ないアベリオン丘陵の亜人たち
自国民さえ救われれば他国や亜人が滅びても構わない聖王国団長

悪意に満ちた転移後の世界で、もともと悪魔として設定され生み出されたデミが、主人公側だからと非難される言われは無いよな
0087この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:31:16.70ID:vh/2Odykp
webの方は完全にデミの造語で「アインズ様に余計な心労をかけない為に」発せられた嘘だけど、
両脚羊は実際に地球にある言葉だから「両脚羊です(人間ですよ。アインズ様なら知ってますよね)」「両脚羊か(へーそんな羊いるんだ)」というすれ違いを楽しむシチュエーション
0088この名無しがすごい! (アウアウアー Sa56-qulf)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:33:57.66ID:+QVK/CpFa
オバロに限らず一般的な悪魔の性格として残忍は基本だろうし
悪魔が人間と同じ道徳感倫理観を持つのは難しいんじゃないか
デミはいえば理解はしそうではあるけど
応用は効かなさそう
0091この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-QP/R)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:38:05.31ID:9v1XwdQRa
献立についての意見を求められた時とか最初から意図を完全に把握出来てたし
配慮だの何だのに関してもほぼ完璧に人間と遜色なくこなせると思う
アルベドとは大違いだ
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 0306-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:38:23.94ID:oBCM4F4E0
>>79
Web版はその可能性もあるけど
書籍版のデミちゃんは、アインズは牧場で飼ってるのが人間なの知ってるけど
あえて何飼ってるの?と聞くことで
遠回しにデミちゃんに色々と諭したと思ってるかと
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac3-qwjj)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:02:26.07ID:DdFDtn1l0
他のプレイヤーって出てくるんすか
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ c6f7-8FTb)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:06:47.95ID:FXrcAsd80
なんかオバロに対しての熱が冷めてきたのは、アニメやらソシャゲやらで時間持っていかれてるらしいことと
ここなんかのように、アニメとつべの解説だけ見て語っちゃってるバカどもの所為でもあるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況